支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡


はじめに

あなたは生まれてこの方自分の性格について考えたことがあるでしょうか?おそらくほぼ全員の方があると答えることでしょう。というのも、就職や転職の際に必ずと言っていいほど性格や短所、長所について問われます。そこで『負けず嫌い』と答える方は短所として認識しているのか、長所として認識しているのかで相手の受け取り方が異なります。また、企業に合わせた答え方をすることでも採用の可能性が高くなります。

この記事ではそんな『負けず嫌い』の短所と長所についてみていきましょう。そして短所と答えていた方は長所と答えられるように言い換えの言葉についても把握しておきましょう!

短所と長所は表裏一体

そのまえにまずは性格の短所と長所は表裏一体という話からしていきます。たいていの言葉やモノには表と言われる面と裏と言われる面が存在しています。一枚の紙は表と裏から出来ています。球体である地球も日本が太陽光に当たっているとき、その真裏にあるブラジルでは太陽光は当たらず、夜になります。これを裏と捉えることができます。同じように言葉にも表と裏が存在します。対義語や反対語とも言われますね。言葉にもモノにもある側面から見たその反対側には裏があります。『負けず嫌い』という言葉の意味にも長所と短所の意味があるのです。『負けず嫌い』は短所だと思っていた人は、まず見方を変えれば長所にもなるということを理解しておきましょう。

負けず嫌いの特徴

負けず嫌いの人の特徴を独自調査に集約しました。いくつか似ているものもありますが、ご了承ください。

短所

  • 人の言うことをあまり聞かない
  • アドバイスを受け入れない
  • イライラしやすい
  • 独りよがり
  • 協調性に欠ける
  • プライドが高い
  • 自分の世界に入りがち

まず『負けず嫌い』の短所ですが、「人の言うことを聞かない」「アドバイスを受けいれない」と考える人が多いことがわかりました。そのため、「独りよがり」や「自分の世界に入りがち」になり、「協調性に欠ける」と周囲から認識されるようになります。また、「プライドが高い」と思わると厄介な人物だと思われる可能性も高いので注意が必要です。では一方で、『負けず嫌い』の長所とはどんな点があるのでしょうか?

長所

  • 最後まで諦めない
  • 他人に負けない姿勢
  • 積極的に取り組む
  • 向上心が高い
  • 粘り強い
  • 努力を怠らない
  • ストイック
  • 結果を追い求める
  • 競争意識
  • リーダーシップ
  • 主導権
  • 人のせいにしない
  • 諦めが悪い

「最後まで諦めない」や「他人に負けない姿勢」「結果を追い求める」など、常に向上心を持って、結果を追い求める点が『負けず嫌い』の長所の特徴です。良い意味で粘り強く、諦めが悪いというのも長所として捉えることができます。

全体的に見ても結果を出すために取り組む姿勢が長所として考えられているようです。『負けず嫌い』の人の短所と長所を見る限り、チームワークよりも、個人で成長することを求める企業に就職したり、そういった業務を行うことが望ましいでしょう。競争意識が高く、ストイックに最後まで諦めない姿勢がある『負けず嫌い』の人は営業向けといえるでしょう。毎月の成績を発表したり、成果報酬をそれなりにいただける企業だとさらにやりがいを感じられるので、『負けず嫌い』の人には向いています。ただし、営業でも、チーム全体で行う企業の場合は少し考えたほうが良いでしょう。どうしても独りよがりになってしまい、調和を乱すことも考えられるので、完全に個人で営業できるスタイルが向いているといえます。

短所を長所に言い換える

上記で挙げた短所を長所へと言い換えてみましょう。

  • 人の言うことをあまり聞かない → 人のせいにしない
  • アドバイスを受け入れない → 自分で考えて行動する
  • イライラしやすい → ストイックに結果を求める
  • 独りよがり → 競争意識が高く結果を残そうとする姿勢
  • 協調性に欠ける → 一人で考えて行動する・責任感がある
  • プライドが高い → 競争意識が強い
  • 自分の世界に入りがち → ストイック

以上のように短所は長所へと言い換えることが可能です。ここで紹介した言い換えがすべてではありません。自分なりに考えてみて短所を長所へ言い換えてみてください。

企業の面接では短所と長所を聞かれるでしょう。そんな時のために自分の短所と長所をしっかり把握して、説明できるようにしておくことが大事です。また、短所を話す場合は実体験を具体的に述べ、改善に向けてどんな努力をしているか、などを伝えると、単に短所を伝えるだけよりも印象がよくなります。同様に長所を話す場合も実体験を具体的に述べることが大事で、長所を生かしたけれど、もっとこうしたほうが良かった点や改善点を述べることで、長所が短所にもなるという二面性を理解して行動していることが面接官にも伝わります。少しのことですが、この方法を取り入れると印象がよくなるため、面接では内定や採用をいただけるケースが増えるでしょう。

おわりに

負けず嫌いは短所でもあり長所でもあります。ご自身に適したフィールドで働くことでその負けず嫌いを十分に発揮できるでしょう。そのためには負けず嫌いの短所と長所を把握し、言い換える力をつけておくと面接ではスムーズに採用を勝ち取ることができるでしょう。