支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡

  • TOP
  •   
  • コラム
  •   
  • テキストエディタAtomの使い方を簡

プログラミングの作業をする上でほとんどの場合テキストエディタを用いての作業を行うでしょう。しかし、テキストエディタはWindowsにあらかじめ入っているメモ帳などを始め様々な種類があり、強みなども異なります。この記事では数あるテキストエディタの中でもリリースされたのが2015年と比較的新しいテキストエディタである「Atom」についてと「Atom」の使い方について紹介していきます。

テキストエディタ「Atom」

Atom(アトム)は、バージョン管理システムで馴染み深い「GitHub」が開発したオープンソースのテキストエディタです。WindowsとMacどちらでも使えるマルチプラットフォームな仕様になっており、扱いやすいインターフェース、豊富な標準機能例や拡張機能により開発初心者から上級者まで幅広い用途で利用されています。

Atomの特長

テキストエディタAtomの特徴は扱いやすいユーザーインターフェース、無料で公開されているパッケージで機能追加が可能ということです。特にカスタマイズ性の高さで人気を集めており、一部の文字を入れるとその後の変換予測一覧を表示する「予測変換」、ショートカットのコマンドを設定ができる「キーバインド」など自分の使いやすいようにテキストエディタをカスタマイズすることができます。もともと備わっている標準機能も豊富で、入力中のHTMLタグなどの入力候補を表示してくれるオートコンプリート、コードをみやすくできる折りたたみ機能、選択した部分のHTMLタグの開始タグと終了タグ、対応する括弧をアンダーラインでハイライト表示してくれる機能もあります。

Atomの使い方(起動まで)

次にインストール方法や使い方について紹介します。インストールや使い方も大変簡単で特に難しい動作はありません。先にAtomを起動するまでの流れを説明します。 まず、Atom公式サイトにアクセスします。次にトップページから自分が利用しているパソコンのOSに合わせて(WindowsかMac)Atomのソフトをインストールします。ダウンロードしたソフトをクリックすることでインストールが始まり、終わり次第Atomを起動することができます。
※トップページにアクセスした際にトップ画面のダウンロードリンクがそのパソコンのOSに合わせてWindowsまたはMacに切り替わる仕様になっているようですので、基本的にトップページのダウンロードリンクをクリックすればインストーラーをダウンロードできます。

Atomの使い方(起動後)

Atom起動後はすぐにファイルを開きAtomを利用できますが、いくつか設定を変更しておくことでより快適に利用できます。

日本語メニューの表示

初期設定では英語での表記になってしまっていますが、「japanese-menu」というパッケージを使用することで日本語のメニューに変更することができます。 メニューバーのAtom→Preferencesを選択します。
設定画面が表示されるので、+Installを選択します。
画面が切り替わるので検索ボックスに「Japanese-menu」と入力し「Packages」ボタンを押すと検索結果が表示されます。検索結果の「Japanese-menu」の枠内の「Install」ボタンを押します。 以上の動作でメニューが英語での表記がから日本語に変わります。

拡張機能について

このパッケージがいわゆる拡張機能なのですが「Japanese-menu」をインストールした同じような流れで様々な拡張機能をインストールすることができます。よく利用されるパッケージは以下のようなものがあります。

show-ideographic-space

全角スペースが”□”で表記されるようになります。全角スペースは入ってしまうとプログラムがエラーになってしまいますが、見ることができない分、うっかり入ってしまうと探すのは一苦労です。この「show-ideographic-space」をインストールしておくことで全角スペースがうっかり入ってしまっても見つけやすくなり、余計な時間が取られることがなくなります。

Emmet

個人的にこれを使用するかどうかで作業時間が大幅に変わるので必ずインストールし、使い方を理解しておくことをおすすめします。
EmmetはHTMLやCSSの記述をサポートする機能を追加することができます。HTMLやCSSをタグを省略して入力することができます。それぞれのHTMLやCSSの略したコードを覚える必要がありますが略したコードの入力を覚えてさえしまえば入力するコード量をかなり省略することができるので、こちらを利用することができるだけでもかなり作業時間を短縮することができます。使い方も簡単ですので、是非チェックしてみてください。

まとめ

テキストエディタAtomのついてと使い方について紹介させていただきました。拡張機能が高く評価が高いテキストエディタでこの記事では3つ程しか紹介していませんでしたが、他にも様々な種類の拡張機能があります。無料で使用でき、使い方についても難しくなく、簡単に使用できるテキストエディタなので是非使用してみてください。