支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡

  • TOP
  •   
  • コラム
  •   
  • Linux インストール方法、開発環

はじめに

皆さんLinuxというものをご存知でしょうか?LinuxというのはOSの一種であり、無料で利用することができます。OSでピンとこない方はWindowsやMac、AndroidやiOSの親戚だと思っていただければイメージしやすいと思います!PCやスマートフォンなどは本体の中にOSを入れることで初めて機能するようになります。そのため本体にWindowsを入れればWindows PCとして動くことができるようになるわけですね。でもLinuxなんて一般の方はあまり馴染みがないのではないでしょうか。この記事ではLinuxでできることを簡単にまとめ、これからLinuxをインストールする方のために様々なインストール方法についてまとめていこうと思います。それではまずLinuxについて少しだけ触れてみましょう!

Linuxとは?

Linuxは1991年にリーナス・トーバルズ氏によって開発されました。オープンソースなのでどのようにできているか中身(プログラム)を見ることができます。中身が見える、つまり設計図が見えるということは自分で工夫して書き換えたりなんていうこともできます。Linuxには「Linuxカーネル」(リーナス・トーバルズ氏が関わったOSとしての中核部分)と「Linuxディストリビューション」(派生製品)の二つがあり、オープンソースであるからこそ豊富な派生製品があるところが魅力です!次はLinuxでできることについてみていきましょう!

Linuxでできること

カスタム自由!

オープンソースということで派生製品が多いのはLinuxの特徴でもありますが、派生製品には企業が開発した製品ではなく個人で開発されたものもあるんです。自分で好きな機能を追加して自分だけのOSにカスタマイズすることができます!

OSが作れる

先ほどAndroidというOSの名前を挙げましたが、実はAndroidはLinuxをベースにして作られたスマホ用OSなんです!「LinuxじゃなくてもOSを作れるんじゃないの?」と思うかもしれませんが、ベースにOSがあることによりまっさらな状態からのスタートではなくなるので開発がかなり楽になります。確かにLinuxじゃなくてもOSを作ることができますが、開発初期の段階でコストを大幅にカットできるのはオープンソースであるLinuxならではのメリットです!

いろんなものを動かせる

2020年現在、IoTという技術により様々な電子機器がインターネットに繋げられるようになってきています。家電や車、ゲームなどにもインターネットが普及してきていますよね。インターネットに繋げることで遠隔操作できるようになったらお家の管理も楽になります(スマートホーム化)。これらの開発にもLinuxが使用されています。

Linuxの開発環境

さてここまでLinuxについてまとめてきましたが、ここからインストール方法について環境別にまとめていこうと思います!

インストール

PCのOSごと書き換えてLinux PCにします。元のOSは消えてしまうので注意が必要です!古いPCを使用している方はLinuxインストールによりサクサク動くようになる可能性があるのでオススメです。

デュアルブート

デュアルブートとはOSを二つ入れて動かすことです。つまりこの場合は元のOSとLinuxの二刀流です!一旦PCのOSをアンインストールして元のOS、Linuxをインストールするというのが主流のやり方です。電源を入れた際にどちらのOSを使うか選択します。データの移行もしなければいけないのでかなり手間がかかります。

Live CD/USB

外付けからの読み込み、動作になるので複雑な設定も特になく、PCへの影響もありません。しかしデータ保存・システム変更ができず、インストールに比べ遅いという欠点があります。

仮想化

仮想化ソフトウェアをインストールしLinuxを動かす方法ですが、複数のOSと同時に利用できるというメリットがあります。元のOSの上にLinuxを立ち上げられますが、他の方法よりパフォーマンスが若干劣る場合があります。

クラウド・コンピューティング

クラウドを利用しLinuxをレンタルするような感じになります。ネットワーク環境が整っていることが前提ですのでネットワーク遅延などの障害があります。従量課金制での利用が一般的なので使った分だけの課金が必要です。

エミュレータ

なんちゃってLinuxをインストールして利用する方法です。あくまでなんちゃってLinuxですので本物のLinuxとは動作が若干異なります。こちらは現場での開発に用いられることはなく実習など、練習用のLinuxとして利用することがオススメされています。

おわりに

ここまでLinuxでできること、インストール方法についてまとめてきましたが、いかがだったでしょうか?私はLinuxは意外と身近なものだと感じました。これからの時代まだまだLinuxが必要とされてきますので、今からの学習でも十分間に合うのではないでしょうか!この記事が皆さんのLinuxインストールのきっかけになれば幸いです!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。