支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡


IT化が加速する現代では、日々新しいデジタルサービス・システム・アプリがリリースされています。しかし、リリースされたサービスに重大な不具合があったらどうでしょう?会社の信用が失墜するのはもちろん、損害賠償に発展してしまうかもしれません。こうした事態に陥らないよう、開発の最終段階で設計どおりに動作するか、脆弱性はないかなどを検証してサービスの品質を担保しているのが「テストエンジニア」です。ITエンジニアの人材不足が懸念されるなか、未経験でも比較的チャレンジしやすいといわれる、テストエンジニアへの転身を検討している方も多いでしょう。

それでは、ITエンジニアと同様、テストエンジニアへの需要も高まっているのでしょうか?求人企業の傾向や年収は?テストエンジニアが目指すべきキャリアパスや将来性を含め、テストエンジニア求人市場の動向を紹介していきます。

テストエンジニアの仕事

開発プロジェクトにおけるテスト工程を担当するのが、テストエンジニアの主な仕事です。ただし、サービスに不具合、脆弱性、バグなどがないかをチェックする点では同じですが、プロジェクトや会社によっては、不具合の原因を特定する、あるいは特定された不具合を修正するまでをテストエンジニアが担当することもあります。テストエンジニアの概要を理解するためにも、まずは一般的な仕事内容を簡単に紹介していきましょう。

テスト計画・設計

開発中のサービス品質を担保するため、どのようにテストを行うべきか計画を立て、テストの手順・利用するツール・テストケースを決定するのがテスト計画・設計フェーズです。コストも考慮に入れながら人員配置、分担、テスト期間、完了の基準などを含めて計画し、それに従った適切なテスト手順・方法を設計していく、もっとも重要なプロセスだといえるでしょう。リリース後に明らかになる不具合のほとんどは、設計時のテストケース漏れに起因するため、責任のあるマネージャークラスのテストエンジニアが担当します。

単体テスト・結合テスト

一般的なソフトウェア開発では、モジュールごとに分けて開発された後に、完成したモジュールを結合させる作業が行われます。この段階で、完成したモジュールを個別にチェックする単体テスト、モジュールを結合させてチェックする結合テストが行われます。単体テストではコードを1行ずつ実行して問題ないか確認され、結合テストではモジュールをつなげた時点での動作確認が行われます。

総合テスト

開発完了したサービスに対し、テスト設計に基づいて作成されたテストケースを実施するフェーズです。サービスが設計通りの動作をするか全体的にチェックし、納品可能かどうかを判断する材料を揃えます。テストを実施するチームと、実施・工程管理をするマネージャーとで行われることが多く、未経験採用のテストエンジニアは総合テストから現場業務を開始するのが一般的です。

テスト結果の文書化・改善提案

テストで残された証跡をもとにドキュメントとして文書化し、開発側に報告、必要に応じて改善提案するフェーズです。完了基準を満たしているかどうか、テスト分析をもとに判断するのはマネージャーの役目ですが、文書化に関してはテストを実施したテスターの仕事です。文書化によく使われるWord / Excelなどのスキルは必須です。

テストエンジニアとテスターの違い

テストエンジニアの業務領域は開発プロジェクトのテスト工程ですが、担当する業務によって「テストエンジニア」と「テスター」を明確に分けている場合も少なくありません。両者に明確な定義はありませんが、一般的に認識される違いについても紹介しておきましょう。

テスター
設計されたテスト手順、テストケースに従って総合テストを担当するエンジニア・オペレーターを指すのが一般的です。テスト結果の証跡を残し、ドキュメントとして文書化する仕事も含まれ、デバッガー、デバッグエンジニアと呼ばれる場合もあります。

テストエンジニア
計画・設計を含め、テストの上流工程や開発側への改善提案など、より幅広い業務範囲を担当するエンジニアを指します。総合テストを担当する場合もありますが、計画・設計、単体テスト・結合テスト、改善提案はテストマネージャーが担当するケースが多いようです。

テストエンジニアに求められる知識・スキル

テストエンジニアは未経験でもチャレンジしやすい職種ではありますが、未経験者が最初に経験するのが総合テストであることからもわかるように、求められる知識・スキルはテスターと明確に異なります。以下からは、上流工程を担当するテストエンジニアに焦点を当て、必要とされる知識・スキルを紹介していきます。

ソフトウェア開発・プログラミングの知識

テスト計画を策定するにしても、手順・テストケースを設計・作成するにしても、テストの対象となるサービス・ソフトウェア開発の知識・経験が必要です。サービスの開発工程や実装方法などを理解していなければ、どの段階でどのようなテストを実施すべきか、どのようなテストケースを作成すべきなのか、適切な提案ができないからです。

また、単体テスト・結合テストを実施するテストエンジニアは、プログラミングの知識・スキルも必要です。複雑なコーディングに対応する必要はありませんが、コードを1行ずつ実行していくためには、文法やソース構造を理解してなければなりません。

テストツール・技法の知識・スキル

テストエンジニアにはSDKなどの開発ツール、デバッグツールなどの知識・スキルはもちろん、適切なテストケースを作成するためのソフトウェアテストの知識・スキルなども要求されます。ソフトウェアテストを体系的に学べる「JSTQB認定テスト技術者資格」の取得や、品質マネジメントの国際規格「ISO9001」などへの理解も必要でしょう。

コミュニケーションスキル

チームの協力が必須の開発プロジェクトで重要なのは円滑なコミュニケーションであり、テスト工程を担当するテストエンジニアでもそれは例外ではありません。特にテストマネージャーなどのマネジメント側では高いコミュニケーションスキルが求められるでしょう。テスト計画・設計するには、開発エンジニアとのコミュニケーションが欠かせず、改善プロセスをスムーズに進めるためにも大切です。場合によっては開発側からのリクエストに対応してテスト計画を見直すこともあります。

テストエンジニアの求人例

それでは、IT開発案件の増加とともにテストエンジニアの需要も高まっているのか?テストエンジニアの求人市場が気になっている方がイメージを描きやすいように、公開されている正社員求人情報をいくつか紹介してみましょう。ある転職エージェントで公開されていたテストエンジニアの求人は、検索時点で139件ありました。

システム開発会社のテストエンジニア求人
・必須要件:システムテストの業務経験
・歓迎要件:PHP / Ruby / AWSの知識・経験
・待遇:正社員、年収312〜476万円

ゲーム開発会社のテストエンジニア求人
・必須要件:Webアプリ・モバイルアプリの開発経験、テストコード実装・運用経験
・歓迎要件:テスト設計から運用まで一貫して担当できる方
・待遇:正社員、年収360〜700万円

AI・組み込みサービス会社のテストエンジニア求人
・必須要件:ソフトウェア開発経験、各テストフェーズ経験3年以上
・歓迎要件:テスト技法導入における指導経験を持つ方
・待遇:正社員、年収580万円〜

業務系組み込みメーカーのテストエンジニア求人
・必須要件:ソフトウェア評価あるいは開発経験3年以上
・歓迎要件:テストエンジニアのスペシャリストを目指す方
・待遇:正社員、年収300万円〜

テストエンジニアの年収は?

同じ転職エージェントのITエンジニア求人数が約1万件であったことを考えれば、テストエンジニア求人は約1.3%に過ぎませんが、Go、R、Scalaなどの稀少言語の求人数よりは多いといえます。この求人数を多いと見るか少ないと見るかは見解の分かれるところですが、年収という観点では、開発エンジニアにはおよばないというのが実情のようです。

テストマネージャーであれば年収700万円を稼ぐケースもあるようですが、一般的なテストエンジニアの平均年収は約450万円程度だといわれており、ボリュームゾーンは約350〜450万円程度が多いようです。テスター・デバッグエンジニアの場合はさらに低めの年収になり、300〜400万円程度の年収が多くなります。未経験からスタートする場合は年収250万円からという例もあるようです。

テストエンジニアの求人が多いのはどんな会社?

テストエンジニアを求人している会社は「ソフトウェアテスト専門会社」「SIer」「IT関連会社」「メーカー」が多い傾向にあります。組み込み系も含む製造メーカーの求人は、比較的待遇がいいという評判もありますが、近年ではテスト専門会社にテスト工程をアウトソーシングするメーカーが増えており、自社開発も行うIT関連会社、SIerを含むテスト専門会社の求人が多くなっています。

テストエンジニアのキャリアパス

開発プロジェクトにおいて重要な役割を果たすテストエンジニアではありますが、開発エンジニアと比べて年収が低めなのも事実です。将来のキャリアパスが気になる方も多いでしょう。比較的多いのは、自社開発も行うIT関連会社でテストエンジニアを担当しながら、プログラミングスキルを磨いて開発エンジニアに転身するパターンです。もちろん、それ以外のキャリアパスも考えられます。簡単に解説していきましょう。

テストマネージャー

テスト工程にやりがいを感じられる方なら、テストリーダー・テストマネージャーを目指すキャリアパスが考えられます。求人例を見てもわかるように、システム開発経験、プログラミングスキルを兼ね備えたテストマネージャーなら、年収700万円も視野に入ってくるでしょう。規模の大きなプロジェクトを扱う会社なら、工程ごとにテストリーダーをおくケースもあるため、テストリーダーからテストマネージャーといったキャリアパスが描けます。

プロジェクトマネージャー

テストマネージャーを経験するということは、開発プロジェクト全体を俯瞰で捉えられるだけでなく、サービスを利用するエンドユーザーの視点で客観的な評価も下せることも意味します。こうした知識・スキルを活用し、テストマネージャーからプロジェクトマネージャーを目指すというキャリアパスもあるでしょう。プロジェクトマネージャーあるいは品質コンサルタントのスキルがあれば、独立も視野に入ってくるかもしれません。

テストエンジニアの将来性は?

近年ではテスト工程に自動化ツールが利用される場面も増えており、テストエンジニアの将来性に不安を感じる方も増えているようです。しかし、AIの活用が進む現代でも、人間を代替できない領域があるのも事実であり、ツールを使いこなすエンジニア、ツールを使ってテストケースを作成するエンジニアが必要です。開発プロジェクトが増加する一方の状況も加味すれば、しばらくの間はテストエンジニアの需要が減ることはないと考えられます。

まとめ

システム開発・プログラミングの知識を持つ、スキルの高いテストエンジニアには一定以上の需要があり、高年収を目指せるキャリアパスが描けることを紹介してきました。テストエンジニアとして現在活躍する方はもちろん、未経験からチャレンジしてみたい方にも、おすすめできる職種だといえるでしょう。奥深くも重要な職種であるテストエンジニアに興味のある方は、業界に飛び込んでみてはいかがでしょうか?