支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡


Githubとは

Githubとは、Github社によって運営されているエンジニア向けのWebサービスです。個人・企業問わず無償で利用することができます。Gitの仕組みを利用して、世界中の人々が自分の作品(プログラムコードやデザインデータなど)を保存、公開することができるようにしたサービスです。Githubを理解するためには、Gitについて理解をしておかなくてはいけません。Gitとは、ファイルの変更履歴を管理できるようにしたツールです。間違ってファイルを消してしまった場合や、誤って修正してしまった場合などに元に戻すことができます。今となっては、もはやエンジニアだけではなくITに携わる人であれば必須のスキルとなっています。

Github入門(基本操作)

Githubを操作するためには、Gitの基本操作をまずは実践してみてどんなものか試してみましょう。addは簡単にいうと、ファイルをステージングエリアに置くコマンドになります。ステージングエリアとは、commitするデータをひとまとまりにしておいておく場所のことです。commitとは、実際にデータを自分のPC(ローカルレポジトリ)に記録するコマンドになります。そしてその後、共同開発などであれば、pushをつかって共通のレポジトリ(リモートレポジトリ)に保存します。つまり、Gitの基本操作は、addでcommitしたいデータをまとめてステージングエリアに移動させ、commitによってローカルレポジトリに保存し、必要であればpushを使ってリモートレポジトリに追加するという流れです。

Github入門(便利機能)

共同開発や開発の現場でよく使われる便利機能をご紹介します。これらの機能が使いこなせるようになれば、共同開発も楽々行えるようになります。

ブランチ

ブランチは、複数のメンバーが同時に機能追加を行ったり、バグ修正を行ったりするときに便利な機能です。開発では、ひとつのソフトウェアに対して複数の作業を同時に行う時があります。ブランチ機能を使うことで作業を完全に分離することができます。自分がファイルやコードを編集していても、ほかの人に影響を与えず別々で開発を行うことができるため、開発では一番使う機能です。

プルリクエスト

プルリクエストは、コードレビューで利用されることが多い機能です。プルリクエストでは、コードを追加した部分や編集した部分を分かりやすく差分で表示してくれます。また、コードの一行一行にコメントをつけることができるので、「この部分はこのように変更すると良くなる」、「この部分は読みやすくていいね」などのレビューをすることができます。コードをあらかじめチェックし、ソフトウェアの品質をよくするために活用されている機能です。

Githubの特徴やメリット

Githubは、様々なプロジェクトのためにGitのリポジトリをホスティングできるサービスです。独自の便利な機能もたくさんあります。Gitは基本的にコマンドラインツール(ターミナルなどを使ってキーボードで扱うこと)ですが、GithubはWeb上でグラフィカルに扱う(マウスでポチポチする)ことができます。また、各プロジェクトにwiki(メモ書き)やタスク管理ツールなど、コラボレーションのための機能も充実しているのが特徴です。Githubのメリットとしてはまず「フォーク」という機能が挙げられます。フォークとは、食器のフォークの先端のように、ひとつのプロジェクトが複数に分派していくことをいいます。それをGithubでは、誰かのリポジトリを他の人がコピーすることによって行います。オリジナルのものに対する編集アクセス権がなくても、それを自分のところで改変することができます。次のメリットとしては、「プルリクエスト」があります。自分が行った変更をオリジナルのものに反映したいときに使います。オリジナルのオーナーに「プルリクエスト」と呼ばれる通知を送ることができます。最後のメリットは「マージ」です。先ほどのプルリクエストを受け取ったオーナーは、ボタンをクリックするだけで、その人のリポジトリにも取り入れることができます。人のコードを自分のコードに導入することを、「マージする」といいます。マージは、複数の開発者が関わるプロジェクトにおいて最重要な工程であり、Githubではそれが安全確実迅速に行うことができます。「フォーク」、「プルリクエスト」、「マージ」の3つの機能があることによって、Githubが人気の高いサービスとして支持されているのです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。Githubは入門者にとっては機能が多すぎて、最初は理解が難しいかもしれません。でも、慣れるとこれ以上使いやすいサービスありません。実践でも非常によく使われるので、ぜひGithubを使いこなせるようにしましょう。