支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡


CompTIA Network+の概要について

ここではCompTIA Network+について説明させていただきます。 ITエンジニアが第三者に自身の能力を証明するために、資格は非常に重要な役割を果たすことはよく知られております。特にインフラエンジニアの場合、幅広い領域に関する専門的な知識が現場で求められることもあり、 自身の業務に関わる知識だけでなく様々な知識を身につけておくことで活躍の場が広がることは間違いありません。 CompTIA Network+はCompTIA(The Computing Technology Industry Association)が主催する ITエンジニア向けの資格の一つとして知られております。 CompTIAは1982年に設立され、ベンダーニュートラルなIT関連資格・認定などを行っているIT業界団体となり多くの資格を主催しており国際的な知名度や信頼性の高い資格を発行していることで知られております。 CompTIAは CompTIA A+の他にも「CompTIA Network+」「CompTIA Security+」 「CompTIA Cybersecurity Analyst」「CompTIA Pentest+」「CompTIA Cloud+」 「CompTIA Server+」「CompTIA Project+」「CompTIA CTT+」 「CompTIA Linux+ Powered by LPI」など多くの資格認定を主催しており、特にインフラエンジニア向けの資格が多くかつ実践的な資格が多いことが特徴です。 CompTIAの主催する資格に限ったことではありませんが、ベンダーや認定組織が主催する資格試験は一定のサイクルで内容が更新されたり資格名の変更や資格の統合が行われる傾向にあります。 これはIT業界の変化する速度が速いことに関連しており、常に最新の情報にアップデートした資格を提供するためです。 ITエンジニアにとっては資格を保有していることでエンジニアとしての市場価値の向上、専門家としての信頼性が高まる、活躍の場が広がるなど様々なメリットがありますので、テクノロジーの知識だけでなく資格に関する情報も身につけておきたいところです。
CompTIA Network+はネットワーク技術者のための知識を問う資格として有名であり、ITネットワークプロフェッショナルに求められるスキルを評価する国際的に認知された認定資格です。 また、CompTIA Network+を主催するCompTIAの定義によると、CompTIA Network+はITネットワーク関連業務に9ヵ月程度経験した際に持つべきスキルを証明できるよう設計がされております。 そのため、これからネットワークエンジニアとしてのキャリアを積もうと考えている若手エンジニアがキャリアアップするための資格として最適と言えるでしょう。 CompTIA Network+は、ISO 17024標準への準拠を米国国家規格協会 (ANSI) より認定されており、 米国国防総省では、継続的に取得が必須な認定資格として認定および活用されています。 CompTIA Network+はネットワーク技術者として必要な知識を体系的に理解するために以下の内容が出題範囲となっております。 「ネットワークの概念」ではさまざまなネットワークの概念とそれらの目的を理解し、適切に実装するための知識が出題されます。 「インフラストラクチャ」ではケーブル、ネットワークデバイス、ストレージテクノロジーを適切に選択、決定するための知識が出題されます。 「ネットワークオペレーション」では企業のポリシーとビジネス継続を維持するために、ベストプラクティスを使用してネットワークを管理するための知識が問われます。「ネットワークセキュリティ」では有線/無線ネットワークをセキュアに接続し、物理的なセキュリティと一般的な攻撃を理解するための 知識が問われます。「ネットワークのトラブルシューティングとツール」ではネットワークのトラブルシューティング方法、接続性とパフォーマンスをサポートするための適切なツールについて理解する ための知識が問われます。 以上がCompTIA Network+に関する説明とさせていただきます。

CompTIA Network+試験の詳細について

CompTIA Network+の詳細について説明させていただきます。 CompTIA Network+は最大で90問単一/複数選択、パフォーマンスベーステスト であり100~900のスコア形式 720スコア以上で合格となります。 CompTIA Network+の試験範囲は以下のように設定されております。 「ネットワークの概念」ではさまざまなネットワークの概念とそれらの目的を理解し、適切に実装するための 知識が出題され、以下の内容に分類されます。 ポートとプロトコルの目的と利用について説明する分野ではプロトコルとポート、SSH 22、DNS53、SMTP 25 、SFTP 22、FTP 20, 21、 TFTP 69 、TELNET 23 、DHCP 67, 68、 HTTP 80、 HTTPS 443、 SNMP 161、 RDP 3389、 NTP 123、 SIP 5060, 5061 、 SMB44 POP 110 、IMAP 143、 LDAP 389、 LDAPS 636、 H.323 1720、 プロトコルの種類、 ICMP、 UDP、 TCP、 IPコネクション型とコネクションレス型の違いなどに関する知識が出題範囲として扱われます。 適切なOSIレイヤーのデバイス、アプリケーション、プロトコル、サービスを説明する分野では以下の知識が問われます。 レイヤー1-物理層、レイヤー2-データリンク層、レイヤー3-ネットワーク層、レイヤー4-トランスポート層、レイヤー5-セッション層、レイヤー6-プレゼンテーション層 、レイヤー7-アプリケーション層などに関する知識が出題範囲として扱われます。
ルーティングとスイッチングの概念と特徴について説明する分野ではネットワークトラフィックのプロパティ、ブロードキャストドメイン、 CSMA/CD、 CSMA/CA 、コリジョンドメイン、プロトコルデータユニット、 MTU、ブロードキャスト、マルチキャスト、ユニキャスト、セグメンテーションとインタ、フェースのプロパティ、 VLAN 、トランキング (802.1q)、タギングポートとアンタギングポート、ポートミラーリング 、スイッチングループ/、スパニングツリー、 PoEとPoE+ (802.3af、802.3at) 、DMZ、 MACアドレステーブル、ARPテーブル、ルーティング、ルーティングプロトコル (IPv4とIPv6)、ディスタンスベクタールー、ティングプロトコル、 RIP、EIGRP、リンクステートルーティングプロトコル 、 OSPF、ハイブリッド BGP、ルーティングの種類、スタティック、 ダイナミック、デフォルト、IPv6の概念 、アドレス指定、トンネリング、デュアルスタック、ルーター広告、近隣探索、パフォーマンスの概念、トラフィックシェーピング、 QoS、Diffserv、 CoS、NAT/PAT、ポート転送、アクセスコントロールリスト 、分散スイッチング、パケット交換ネットワークと回線交換ネットワーク、ソフトウェア定義ネットワークなどに関する知識が出題範囲として扱われます。
与えられたシナリオに基づいて、適切なIPアドレスのコンポーネントを構成することができる分野ではプライベートとパフリックの違い、ループバックと予約済み、デフォルトゲートウェイ、仮想IP、サブネットマスク、サブネッティング、クラスフル、クラスA、B、C、D、E、クラスレス、VLSM、 CIDR表記法 IPv4とIPv6の違い、アドレス割り当て、 DHCP、 DHCPv6、スタティック、APIPA、 EUI64、 IPアドレス予約などに関する知識が出題範囲として扱われます。
ネットワークトポロジー、種類、テクノロジーの特徴を比較対象することができる分野では有線トポロジー、論理と物理の違い、スター、リング、メッシュ、バス、無線トポロジー、メッシュ、アドホック、インフラストラクチャ、 LAN、 WLAN、 MAN、 WAN、 CAN、 SAN、 PAN 、IoT(モノのインターネット)を推進するテクノロジー、Z-Wave、 Ant+、 Bluetooth、 NFC、 IR 、 RFID、 802.11などに関する知識が出題範囲として扱われます。
与えられたシナリオに基づいて、適切なワイヤレステクノロジーと構成を実装する分野では802.11規格、a、 b、 g、 n、 ac、携帯電話、GSM、TDMA、 CDMA、周波数 、 2.4GHz、 5.0GHz、速度と距離に関する要件、チャネル帯域幅、チャネルボンディング 、 MIMO/MU-MIMO、指向性/全方向、現地調査などに関する知識が出題範囲として扱われます。
クラウドの概念とその目的を要約することができる分野では、サービスの種類、SaaS、 PaaS、 IaaS、クラウドデリバリーモデル、プライベート、パブリック、ハイブリッド 、接続方法、セキュリティの影響/考察、ローカルリソースとクラウドリソースの関係などに関する知識が出題範囲として扱われます。
ネットワークサービスの機能を説明する分野ではDNSサービス、レコードタイプ、 A、AAAA、 TXT (SPF、DKIM)、 SRV、 MX、 CNAME、 NS、 PTR、内向けDNSと外向けDNSの違い、サードパーティ、クラウドホスト型DNS、階層、正引きゾーンと逆引きゾーン、DHCPサービス、MAC予約、プール、 IP除外、スコープオプション、リース期間、 TTL、 DHCPリレー/IP helper、 NTP、 IPAMなどに関する知識が出題範囲として扱われます。

「インフラストラクチャ」ではケーブル、ネットワークデバイス、ストレージテクノロジーを適切に選択、決定するための知識が必要とされます。 与えられたシナリオに基づいて、適切なケーブル配線ソリューションを展開する分野ではメディアの種類、カッパーケーブル(銅線)、 UTP、 STP、同軸、ファイバーケーブル、シングルモード 、マルチモード、プレナムとPVCの違い、コネクターの種類、カッパーケーブル、RJ-45、 RJ-11 、 BNC、DB-9、 DB-25、 F型、ファイバーケーブル、 LC、ST、 SC、 APC 、UPC、 MTRJ、トランシーバー、SFP、 GBIC、 SFP+、QSFP、ファイバートランシーバーの特徴 、双方向、デュプレックス、端子、 66ブロック、110ブロック、パッチパネル、ファイバー配線パネル、カッパーケーブル規格、CAT 3、CAT 5、 CAT 5e、 CAT 6、CAT 6a、CAT 7、 RG-6- RG-59、カッパーケーブル終端規格、TIA/EIA 568a、 TIA/EIA 568b-クロスオーバー、ストレートスルー、イーサネット規格、100BaseT 、1000BaseT、1000BaseLX、1000BaseSX、 10GBaseTなどに関する知識が出題範囲として扱われます。
与えられたシナリオに基づいて、ネットワーク上における適切なネットワーク機器の配置を決定し、設置/構成することができる分野ではファイアウォール、ルーター、スイッチ、ハブ、ブリッジ、モデム、ワイヤレスアクセスポイント、 メディアコンバーター、 WiFi中継器(ワイヤレスエクステンダー)、VoIPエンドポイントなどに関する知識が出題範囲として扱われます。
与えられたシナリオに基づいて、ネットワーク上における適切なネットワーク機器の配置を決定し、設置/構成することができる分野ではファイアウォール 、ルーター、スイッチ、ハブ、ブリッジ、モデム、ワイヤレスアクセスポイント、メディアコンバーター 、WiFi中継器(ワイヤレスエクステンダー)VoIPエンドポイントなどに関する知識が出題範囲として扱われます。
高度なネットワーク機器の目的と利用事例を説明することができる分野ではマルチレイヤスイッチ、ワイヤレスコントローラー、ロードバランサー、IDS/IPS、プロキシサーバー 、VPNコンセントレーター、AAA/RADIUSサーバー、UTMアプライアンス、NGFW/L7ファイアウォール、VoIP PBX、VoIPゲートウェイ、コンテンツフィルターなどに関する知識が出題範囲として扱われます。
仮想化とネットワークストレージテクノロジーの目的を説明することができる分野では仮想ネットワーキングコンポーネント、仮想スイッチ、仮想ファイアウォール、仮想NIC 、仮想ルーター、ハイパーバイザー、ネットワークストレージの種類、 NAS、SAN、接続の種類、 FCoE 、ファイバーチャネル、iSCSI、InfiniBand、ジャンボフレームなどに関する知識が出題範囲として扱われます。
WANテクノロジーを比較対象することができる分野ではサービスの種類、ISDN、 T1/T3、 E1/E3、 OC-3 – OC-192、 DSL、メトロイーサネット 、ケーブルブロードバンド、ダイヤルアップ、 PRI、伝送媒体、衛星、カッパーケーブル 、ファイバーケーブル、ワイヤレス、サービスの特徴、 MPLS、 ATM、フレームリレー、 PPPoE 、 PPP、DMVPN、 SIP Trunk、終端、責任分界点、 CSU/DSU、スマートジャックなどに関する知識が出題範囲として扱われます。

「ネットワークオペレーション」では与えられたシナリオに基づいて、ネットワーク管理のた めに適切な文書と図面を使用することができる、 事業継続と災害復旧の概念を比較対象することができる、一般的なスキャン、モニター、パッチプロセスについて説明し、期待されるアウトプットを要約することができる、ポリシーとベストプラクティスを特定することができる、といったような知識が問われます。

「ネットワークセキュリティ」では物理的セキュリティデバイスの目的を要約することができる、 認証とアクセスコントロールについて説明することができる、 与えられたシナリオに基づいて、基本的なワイヤレスネットワークをセキュアに接続することができる、一般的なネットワーク攻撃を要約することができる、 与えられたシナリオに基づいて、ネットワーク機器のハードニングを実装することができる、一般的な緩和手法とその目的について説明することができる、といったような知識が問われます。

「ネットワークのトラブルシューティングとツール」ではネットワークのトラブルシューティングの手法 について説明することができる、与えられたシナリオに基づいて、適切なツールを利用することができる、 与えられたシナリオに基づいて、有線ネットワークの接続とパフォーマンスの一般的な問題をトラブルシューティングできる、与えられたシナリオに基づいて、無線ネットワークの接続とパフ ォーマンスの一般的な問題をトラブルシューティングできる、といったような知識が問われます。

他資格との連携

CompTIA認定資格と他のベンダー資格との連携について紹介させていただきます。 CompTIA Network+はネットワークに関する資格となりますが、 CompTIAでは他にも複数の資格を主催しております。 インフラエンジニアの業務領域は幅広いため、特定領域だけでなく複数領域における専門知識が必要とされるため、様々な専門資格を取得することはキャリアアップを考えるうえで非常に有効な方法の一つと言えるでしょう。 また、多くのベンダーや団体が様々な資格を主催しているため、資格に関する幅広い知識を身につけ必要な 資格を効率的に学習することが求められるでしょう。 それでは CompTIA認定資格と他のベンダー資格との連携について紹介させていただきます。 CompTIAが評価対象として活用している資格を理解することで、CompTIA 継続教育(Continuing Education)プログラムと関連するだけでなく、自身のキャリアを構築するうえで資格に関する知識を獲得することもできます。
それでは CompTIA認定資格と他のベンダー資格との連携について説明させていただきます。 Microsoftが主催するMCT(Microsoft Certified Trainer)は「トレーニングのプレゼンテーションスキルの証明」要件の一つとして取り扱っております。MCTはマイクロソフト製品やその周辺技術について高度な専門技術を教育できるマイクロソフトが認定するトレーナーであり、 インフラエンジニアの中でもサーバー分野において教育や指導、マネージメントなどの業務を行う専門家や講師に必要な資格となります。 CompTIA認定資格との親和性も高いと言えるでしょう。 シスコ技術者認定からはCCENTおよびCCNAもキャリアとして評価対象としております。 CCENTおよびCCNAはインフラエンジニアとして最も知名度の高い資格の一つとなりますので、 これらの資格を取得後、自身のキャリアに応じてCompTIA認定資格の学習を行い専門性を高めるという学習プランもおすすめできます。 (ISC)²(International Information System Security Certification Consortium)の主催する 情報セキュリティ・プロフェッショナル認定資格「CISSP(Certified Information Systems Security Professional)」の評価の対象で実務一年としてカウントされ、情報セキュリティに関する専門的な知識を問う資格となり、業界で最も知名度の高い資格の一つとして知られております。 (ISC)²では情報セキュリティの共通言語となるCBKを策定し、情報セキュリティ人材評価におけるゴー ルドスタンダードとなる認証制度を開発、提供するだけでなく、専門家によるコミュニティを形成し、多くのプロフェッショナルの育成や教育に貢献しております。 セキュリティのプロフェッショナルを目指すエンジニアであれば(ISC)²の主催する何らかの資格は取得しておきたいところです。 CISSPは「セキュリティとリスクマネジメント」「資産のセキュリティ」「アイデンティティとアクセス管理」 「ソフトウェア開発セキュリティ」「セキュリティアーキテクチャとエンジニアリング」 「通信とネットワークセキュリティ」「セキュリティの運用」 「セキュリティの評価とテスト」の分野によって構成されております。 (ISC)²は世界最大のITセキュリティ組織として知られており、 安全で安心できるサイバーセキュリティの世界を実現することを目的とした国際的な非営利団体として 活動を行っており、CISSP以外にも複数のセキュリティ資格を実施しております。 今や情報セキュリティやサイバーセキュリティは非常に重要な知識の一つであり、クラウドと並んでインフラエンジニアにとっては必須の知識の一つです。 CompTIAにおいては、 CompTIA Advanced Security PractitionerやCompTIA CySA+やCompTIA PenTest +といった資格がセキュリティに関する資格となります。 (ISC)²のセキュリティ資格とあわせてキャリアアップのために セキュリティ系の資格を保有することは非常に有効な手段の一つなので、是非検討してみることをおすすめします。 アドビ認定インストラクターもインストラクタースキルの証明認定資格の一つとして評価されております。 アドビ認定インストラクターはPhotoshop、llustrator、InDesign、AcrobatなどのAdobe製品のトレーニング能力を認定する資格です。 受験するためにはアドビ認定プロフェッショナル(ACA)試験に合格することおよび 以下のインストラクター技術証明の中で一つ合格している必要があります。 CompTIA認定技術トレーナー(CTT+)認定証+MCT(マイクロソフト認定トレーナー)、Nobell認定インストラクター、ロータス認定インストラクター、Apple 認定トレーナー教員免許。 また、人に教える資格ということもあり同社の資格としてしては比較的難易度が高いと言われております。 以上が CompTIA認定資格と他のベンダー資格との連携に関する説明となります。

CompTIA Network+の継続と更新について

CompTIA Network+の継続と継続について説明させていただきます。 多くのベンダー資格や国家資格は取得後、資格継続のための更新プログラムや資格維持のための教育制度が 儲けられております。 CompTIA Network+も同様であり、ISO(国際標準化機構)/ANSI 認定を受けている認定資格には、取得から3 年間の有効期限が設定されます。取得後3年以内の更新が推奨されており、更新を行わない場合失効となってしまうため注意が必要となります。 CompTIA 継続教育(Continuing Education)プログラムを実施することで CompTIA Network+の継続と更新が実行できます。 CompTIA 継続教育プログラムの詳細について詳しく説明させていただきます。 各認定資格には、更新に必要となるCEU(Continuing Education Unit)が設定されており、 CompTIA Network+のCEUは30のアクティビティを完了する必要があります。 また、CompTIA Network+ は年間$50、更新失効期限である3年で $150の年会費を支払う必要があります。 ただし、対象となっているハイレベルなCompTIA認定資格の新規取得、更新する認定資格の最新バージョンの合格で更新する場合は、この費用は免除されます。

CompTIA Network+の対象者とメリットについて

CompTIA Network+の対象者とメリットについて説明させていただきます。 CompTIA Network+の対象者はCompTIA A+認定資格または同等の知識を保有していること 、少なくとも9~12ヶ月のITネットワーキングの業務経験を保有することとCompTIAでは定義されております。 CompTIA A+はCompTIAが主催する資格であり、 IT運用のスキルを強化する認定資格となります。CompTIA A+を取得することで、ユーザーが使用しているデバイスに関係なく、セキュアに必要なデータにアクセスできる環境を提供/維持するスキルを修得することが可能となりこれからIT業界で働くエンジニアのバックアップを可能にします。 特にインフラエンジニアの必要とされている知識やテクノロジーの場合、それぞれのテクノロジーが単独で存在するのでなく複数組み合わさって構成されているケースがほとんどであるため、多くの専門知識を身につけることは非常に重要です。 CompTIA Network+を取得するメリットとしては、世界的な信頼性と権威のあるCompTIAの認定資格であるため転職活動や就職活動などエンジニアが評価される市場においてポジティブな評価を獲得できることは間違いありません。 CompTIA Network+の試験内容は実践に則した内容でかつ最新の情報が網羅されているため ネットワークエンジニアとして現場で活躍するための役に立つことは間違いありません。

CompTIA Network+の学習方法について

CompTIA Network+の学習方法について説明させていただきます。 CompTIA Network+においては参考書で試験範囲を学習し、その後問題集を解き 間違えた個所の確認と学習を行うという方法がおすすめとなります。 参考書は「Network+ テキスト N10‐006対応版 (実務で役立つIT資格 CompTIAシリーズ) 」という本が出版されております。 また、問題集は「Network+ 問題集 N10‐006対応版 (実務で役立つIT資格 CompTIAシリーズ)」を利用する受験者が多いようです。 CompTIA Network+の試験の難易度はCompTIAが主催する 資格の中ではエントリークラスとなります。 受験者のレベル次第とはなりますが、基本的には参考書と問題集を利用し学習を行うことで 合格ラインに到達することは可能となりますので、 繰り返し学習を行ってみてください。

まとめ

いかがでしょうか?CompTIA Network+について詳しく解説させていただきましたので、 参考にしていただけましたら幸いです。