支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡


はじめに

アイキャッチ

SAPはご存知ですか?SAPはシェア率トップクラスのERPパッケージであり、業務の最適化を行うのに欠かせないシステムです。 今回はSAPの概要からSAP関連の仕事、必要な知識・スキル、将来性や年収などについて紹介していきます。

SAPとは?

SAPはドイツのソフトウェアメーカー「Systemanalyse und Programmentwicklung」の略称および同社が開発したシェア率トップクラスのERPパッケージ名です。

ERPとは「Enterprise Resource Planning(企業資源計画)」の略称であり、企業全体の「ヒト・モノ・カネ」といったあらゆる資源を一元的に管理することで、効率の良い経営判断を図ったり、人材の適材適所を実現したりというような経営改革を行うためのマネジメント手法です。ERPを実現するためのソフトウェアのことをERPパッケージと言います。

SAPはERPを実現し、業務の最適化につなげるために欠かせないシステムです。

仕事内容

今回は「SAPエンジニア」と「SAPコンサルタント」にフォーカスして紹介していきます。

SAPエンジニア

一口にエンジニアと言っても担当する仕事内容は 設計、開発、運用、保守などの中でどの工程かによって異なり、案件によっては企画立案から要件定義などのクライアントへのコンサルティングから関わることもあります。

ここではSAPエンジニアの業務の一例としてカスタマイズアドオン開発をピックアップします。

カスタマイズ

この業務ではSAPが用意しているパラメータを一つずつ設定していくことになります。「会社名」「所在地」のような基本パラメータから「消費税の設定」「伝票の各項目」など実際の業務に関するパラメータまで数多く存在します。

この設定できるパラメータが非常に幅広いため、SAPに精通したSAPエンジニアや後述のSAPコンサルタントのような専門職が必要になります。SAPのパラメータについて隅々まで知り尽くしていないといけません。

アドオン開発

カスタマイズだけでは実現できない機能を追加するための業務です。SAP独自のプログラミング言語であるABAP(Advanced Business Application Programming)を使い、オリジナルの機能を追加します。

このアドオン開発はクライアントの要望に応えるために重要な業務ではありますが、これを行うことによってシステムの複雑化や、バージョンアップ時に対応が必要になる可能性が出てきます。SAPでのバグのおよそ9割がアドオン開発が原因と言われるほどで、一番大変な業務です。

代表的なアドオンとして、検索結果を画面上や帳票に一覧出力する「レポートプログラム」、ユーザーとの対話を通じ複数の画面で動的な処理が可能な「Dynpro」が挙げられます。

また、「レポートプログラム」「Dynpro」に共通する機能として、「権限」があります。SAPの標準機能として職務分掌に応じさまざまな権限を管理することができ、権限を持つ特定ユーザー以外は特定の機能を使用できない、というように制御できます。この「権限」の制御についても理解し使いこなせなければなりません。

SAPコンサルタント

ITのコンサルタントの中でも、特にSAP ERPパッケージ専門のコンサルタントのことをSAPコンサルタントと呼びます。主な仕事として「SAPシステムの導入コンサルティング」「 SAPシステムのカスタマイズ」の2つがあります。

SAPシステムの導入コンサルティング

大きな企業の場合、SAPの導入前にすでに他社のERPパッケージを利用していることも考えられるので、現時点で利用しているシステム・データをSAPに移行するためのサポートを行います。また、ほとんどの企業で会計システム、販売・在庫管理システム、人事情報システムといった基幹システムを既に利用しており、ERPパッケージでそのような基幹システムのデータを利用します。なので、基幹システムとSAPのERPパッケージを接続する必要もあります。

初めてERPパッケージを導入する企業の場合、導入の前に業務分析や業務改革を提案することも大事な仕事です。

SAPシステムのカスタマイズ

SAPシステムを利用する各企業がより便利に、より効率的に使用するためのカスタマイズを行います。SAPシステムには業務に応じたテンプレートが用意されており、導入する企業のニーズに併せてカスタマイズを施すことで、必要な機能を追加し利用できるようになります。

システム稼働開始後のアフターフォローも重要な仕事です。ソフトウェアのバージョンアップ時のサポートや、ユーザーからの問い合わせ対応、フォローアップも行います。

必要な知識・スキル

SAPエンジニア

SAP関連の知識

各モジュールに関する知識や業務知識、SAPシステム内で用いられるトランザクションコード、独自言語のABAPの知識や経験が必要です。

トランザクションコードはカスタマイズやシステム管理、データの投入や更新に使われており、「ユーザーが使うコード」と「システム管理者や開発者が使うコード」があります。システム管理者や開発者が使うコードだけでなく、ユーザーが使うコードについても精通する必要があります。

ABAPはアドオン開発で使用され、SAPの業務には欠かせません。システムのカスタマイズに関する知識と併せて必要になります。

業務知識

SAP案件では業務知識が重要視される傾向が非常に高いです。例えば、「製造業の物流システムの開発経験がある」「会計の基幹システムの開発経験がある」のであればその知識や経験が活かせると判断され、パッケージの知識が乏しくても参画できるケースがあります。

なので、異分野や業種でも何かしらの業務知識があるならしっかりアピールしましょう。

SAPコンサルタント

SAP関連の知識

SAPエンジニアと同じくSAP関連の知識が必要です。SAPの業務知識、各モジュールの知識、ABAPへの理解が求められます。

業務知識や経験

SAPだけでなく経理、財務、会計等に関する業務知識や経験が求められます。

問題解決能力

クライアントの課題や隠れた問題点を見つけ、それを解決する能力が要求されます。論理的に思考し、理詰めで分析していきます。

職業倫理に対する意識

コンサルティング業務に伴い、クライアントの業務内容や内部実態に触れることになるため、職業倫理に対する意識は高くなくてはいけません。

コミュニケーション能力

IT業界において広く求められるスキルです。プロジェクトの成功には周囲の人の協力はもとよりクライアントとの意思疎通も重要です。 相手側の話を聞いて要望を汲み取ること、こちら側の考えや知識を正しく伝えることが大切です。

年収

SAPエンジニアの年収は300万前後〜800万ほどで、平均にすると600万ほどです。企業によっては1,000万円以上受け取っている人もいるようです。

SAPコンサルタントの年収は600万〜1200万、平均にすると700万を超えます。

一般的に同じIT業界でも、他のパッケージソフト関連のエンジニアやコンサルタントよりも給料水準は高めです。

将来性・需要

SAPエンジニア

独自言語ABAPを中心としたSAPに関する情報はオープンになっていないため、SAPの案件に携わるか、SAP社提供のトレーニングを利用することでしか身につけられません。なので、SAPに関する知識や技術を持つエンジニアは重宝されます。

SAPはトップクラスのシェア率を誇るERPパッケージであるため、各国の言語や慣習を踏まえた一元管理を行うことができます。今後日本国内の企業でも、海外に拠点を持つ企業が増加することが考えられます。そして、グローバル化に伴いSAPを導入する企業が増えることでSAPに精通したエンジニアの需要も高まると見られています。

場合によって海外企業とのやりとりが必要になったり、英語のドキュメントを読む必要があったりと英語力が問われることもあります。SAPの知識や技術に加え、英語力を高めることでより将来性に期待できそうです。

SAPコンサルタント

SAPはクラウド対応したSAP S/4HANAのサービスを開始しており、クラウド化と併せてERPパッケージの更新を考える企業も増えると考えられています。 また、既存システムの刷新や拠点立ち上げ、海外進出に伴う需要もいまだあるため、SAPコンサルタントの需要も高まると考えられています。

SAPのコンサルティングを通し、上流のコンサルタントや経営コンサルタントとなる道もあります。

おわりに

以上、SAPの概要やSAP関連の仕事、将来性や年収などについて紹介してきました。SAPはトップクラスのシェア率を誇り、いまだ根強い人気のあるERPパッケージです。 グローバル化やクラウド化に伴い、今後需要が増えると見られ、SAPエンジニアやSAPコンサルタントのニーズも高まると予想されます。 参入するにはなかなかにハードルが高いですが、キャリアアップや収入アップを考えるなら検討する価値は大いにあります。