新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:サーバ

場所:東京都

検索結果:11956件
業務内容:電力データ連携システム向けに、バッチ処理の詳細設計、実装、テストを担当します。計40本のバッチを対象とし、3チーム体制で設計・実装・試験項目作成を並行して進めます。担当工程:詳細設計、実装(Javaバッチ)、テスト(単体・結合テスト)スキル:必須:Javaによるバッチ開発経験5年以上、AWSサーバレス(S3、StepFunctions、Lambda、ECS等)でのシステム開発経験、詳細設計以降を単独で実施できること尚可:JUnitを用いたテスト経験、開発支援ツール作成経験稼働場所:東京都内(リモートワークはプロジェクト開始後に検討)その他:業種:情報・通信・メディア(電力データ連携システム開発)開始時期:相談可能外国籍不可3チーム体制での開発
業務内容:-PM/PLとして次期PM候補の育成・支援-既存案件におけるPM/PL業務のサポート・リード-ナレッジトランスファーによるスキル継承-クラウド(Azure・AWS)やNW/サーバーインフラに関する技術支援担当工程:プロジェクトマネジメント全般、設計・構築・運用支援、ナレッジトランスファースキル:必須:NW/サーバーインフラの設計・構築・運用経験、PMまたはPLとしてのプロジェクトマネジメント経験、ナレッジトランスファーや後任育成経験尚可:Azure・AWSの知見、MS365の知見、自治体・ガバメントクラウドのプロジェクト経験、大規模インフラ環境でのPM/PL経験稼働場所:東京都を中心としたハイブリッド勤務(週2日出社、残りはリモート)、地方拠点への出張ありその他:官公庁・自治体向けの長期案件、継続的に参画できる方を優遇、40代までの応募可
業務内容:-Windows・LinuxのWebアプリケーションサーバ構築-アプリケーションのビルド・配置-バッチ・シェルの配置、スケジュール設定-DBへのマスタデータ投入担当工程:-サーバ構築・設定-ビルド・デプロイ-バッチ・シェル配置・スケジュール設定-データ投入スキル:必須:Windows・LinuxのWebアプリケーションサーバ構築経験(ローカル環境可)、手順書に従い作業し結果を理解できること尚可:バッチ・シェルの開発・読解経験、DB操作・SQLの基礎知識、Webアプリケーション開発経験稼働場所:東京都・田町(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、作業期間:2025年9月~2025年12月、勤務時間:9時~18時、休日出勤の可能性あり、外国籍不可
業務内容:TypeScript+React/Next.jsを用いたフロントエンド開発、SPA構築、単体テスト・結合テスト、仕様調整、基本設計を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:TypeScriptでの開発経験3年以上、React/Next.js等によるSPA開発経験6ヶ月以上、基本設計の実務経験、金融業界での実務経験5年以上尚可:AWS環境での開発経験、Linuxサーバーでの開発経験、スクラム開発経験稼働場所:東京都(週1回リモート可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期:即日または相談可能長期プロジェクトでスクラムチームと協働します
業務内容:-物理サーバ(Webサーバ、DNSサーバ等)の構築・保守-サーバ機器の設置・ケーブリング-障害発生時の問題切り分け-VMware仮想基盤の運用保守-要件定義、基本設計、結合テスト、移行、運用担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト、移行、運用、サーバ構築・保守スキル:必須:サーバエンジニアとしての実務経験(LPIC-2相当)、他部署への要件ヒアリング・調整経験、物理サーバ構築経験、サーバ機器設置・ケーブリング経験、障害時の問題切り分け能力尚可:VMware仮想基盤の構築・保守経験、IBMWebSphereの知識、WindowsADの知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業/証券・投資開始時期:9月~参画期間:長期参画可外国籍不可
業務内容:SQLServerの管理・運用、パフォーマンス監視・最適化、障害発生時の原因究明と対策実施、運用手順の策定・実施・文書化、関係者との要件確認・コミュニケーション担当工程:運用・保守、障害対応、手順策定スキル:必須:SQLServerの構築・設定経験、データベース管理運用・パフォーマンス監視・最適化の実務経験、DBAレベルの知見、Windows・Linuxサーバーの構築または運用保守設計経験(5年以上)、休日・夜間対応可、各種資料作成スキル尚可:データスペシャリスト等のDB関連資格、SQLServer資格取得者稼働場所:東京都(リモート週4回)その他:情報・通信・メディア業界向け、即日開始可能、長期参画歓迎、ビジネスカジュアル可
業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-インシデント対応・調査-IDS/IPS、SIEM等のセキュリティツール導入・運用管理-セキュリティ運用の定着化支援-クラウド(GCP)・ネットワークインフラの運用支援-運用自動化機能の設計・構築・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守、インシデント対応、プロジェクト管理スキル:必須:ネットワーク・サーバ・クラウド(GCP)におけるセキュリティ設計・運用経験3年以上、脆弱性管理・インシデント対応経験、セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験、プロジェクトマネジメント経験、IDS/IPS・SIEM等の導入・運用経験、ネットワーク・システム・アプリケーションセキュリティに関する深い知識尚可:GCP実務経験、ペネトレーションテスト経験、セキュリティ関連資格、DevSecOps経験稼働場所:基本リモート(東京都)その他:情報・通信・メディア業界、即日開始可、外国籍不可、チームのセキュリティ成熟度向上を推進
業務内容:-Windows/LinuxサーバおよびVMware基盤の運用・障害対応-顧客からの技術問い合わせ対応(仮想サーバ接続、脆弱性対応等)-月次報告資料・障害対応マニュアルの作成-運用設計・手順書・定義書の作成-クラウド/VMware環境の構築・監視設計-必要に応じた構築業務への展開担当工程:-運用保守、障害対応、構築、設計、ドキュメント作成スキル:必須:-手順書を一から作成できること-二次対応以降の実務経験-Windows/Linuxサーバの運用経験(システム運用レベル)-VMware基盤の運用経験-初期判断を自分で行えること-顧客折衝が可能で勤怠に問題のないこと尚可:-各技術者の責任範囲を明記した定義書作成経験-VMware上でのゲスト構築経験-Linux/Windowsの構築経験-運用設計経験-AWS基盤の運用経験稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じて出社)その他:業種:金融・保険業(金融系顧客向けインフラ運用)開始時期:10月以降の長期プロジェクト勤務形態:平日勤務、夜間・休日作業や出張の可能性あり
業務内容:-バッチの作成(小規模機能)-テストで見つかった不具合の調査・解消担当工程:開発(バッチ実装)およびテスト不具合対応スキル:必須:PLSQLでの開発経験(一から作成可能)、C++での開発経験(オブジェクト指向理解)、Linuxサーバでの業務経験、業務システム開発経験、円滑なコミュニケーション能力、残業対応可能尚可:稼働場所:東京都内(新川・茅場町)フル出社その他:業種:証券・金融(証券会社向けシステム開発)、開始時期:即日または相談、勤務時間:9:00〜18:00前後30分程度調整可、年齢上限62歳以下、外国籍不可
業務内容:-公共システムの基盤インフラ刷新プロジェクトへの参画-課題の検討・調整-コスト・調査・提案内容等の顧客向け説明資料作成・説明-基盤インフラチーム内の作業計画支援担当工程:要件定義、設計、構築、プロジェクト管理(PM/PL)支援、作業計画策定スキル:必須:-基盤インフラ(設計・構築)経験5年以上-PMまたはPL経験3年以上-共通プラットフォームに関する経験-大規模プロジェクト・基幹系システムの新規構築経験-顧客向けドキュメント作成経験(説明資料等)-調達仕様書作成経験尚可:-なし稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けシステム)-年齢上限49歳(50歳超は要相談)-外国籍不可-服装自由-PC貸与要確認-オンプレミス作業が中心のためサーバー側に強い方優遇-基盤運用・保守より構築経験者優遇
業務内容:音声認識ソリューションを活用したWebアプリケーションの保守および追加機能開発を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、結合テスト、リリースまでの全工程スキル:必須:PHP実務経験5年以上、Laravel実務経験3年以上、基本設計・詳細設計・製造・試験・リリースの経験、スクラム開発の経験または知見尚可:SQLServer・PostgreSQLなどのデータベース設計・開発経験、MicrosoftAzureを使用したWebアプリ開発経験、ApacheWebサーバの中級レベルの知識、テストコード作成の習慣稼働場所:リモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、フルリモート勤務可、フレックス制度あり
業務内容:自治体向け新規チェックインシステムの基盤およびアプリケーションにおいて、AWSサーバレス構成(Cognito、Lambda、APIGateway、Aurora、RDSProxy、WAF、CloudFront、CloudWatch、GuardDuty、CloudTrail、SystemsManager、Shield)の設計、構築、試験を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、環境構築、機能テスト、リリース作業までを担当します。スキル:必須:AWSサーバレス構成の設計・構築経験(3年以上)/Cognito、Lambda、APIGateway、Aurora、RDSProxy、WAF、CloudFront、CloudWatch、GuardDuty、CloudTrail、SystemsManager、Shieldの実装経験尚可:なし稼働場所:東京・虎ノ門(拠点)での常駐勤務その他:業種:官公庁・自治体向けシステム開発プロジェクト開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-OCI(IaaS/PaaS)サービスの習得-Veeam製品の基礎知識習得とOCI環境での検証作業-OCIとVeeamを組み合わせたソリューションの設計・構築支援-詳細設計書・手順書等のドキュメント作成-将来的な提案活動や小規模案件の主担当を期待担当工程:-インフラ設計、構築、運用-技術検証および評価-ドキュメント作成(設計書・手順書等)スキル:必須:AWS、Azure、GCPいずれかでのインフラ設計・構築・運用経験(2年以上)、LinuxまたはWindowsサーバーの設計・構築・運用経験、TCP/IP、VPN、ファイアウォール等のネットワーク基礎知識、学習意欲・探求心尚可:Veeamや他のバックアップ/DRソリューション利用経験、Python・Shell等を用いたインフラ自動化経験、技術的説明・提案経験、OCIFoundationsAssociate等の入門資格または取得意欲稼働場所:リモート併用(必要に応じてオンサイト)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドインフラ領域)開始時期:即日または相談可稼働率:100%
業務内容:-C++によるクライアント・サーバ側の開発-陸上自衛隊仮想戦場における隊員位置情報の地図表示およびレーザー光線による被弾判定ロジックの実装-OS・64bit化対応およびSolarisからRedHatLinuxへの移行作業-リアルタイム処理(弾道位置・角度計算)の実装-基本設計、SQL開発、Pro*C/Oracleを用いたデータベースアクセス実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システム移行スキル:必須:C++開発経験、基本設計経験、SQL開発経験(Oracle/Pro*C含む)尚可:Solaris・Linux経験、64bit対応経験、課題調査・解決能力、顧客打合せ参加経験、その他開発言語・環境経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:即日開始、2027年3月までの契約出張あり(約1週間)、外国籍不可
業務内容:-案件調整(関係部署調整)-進捗管理、要件定義・設計書作成、納品物検収-ベンダ作業立ち会い、システム維持管理・障害対応-新機能追加・既存機能改善に伴う保守開発-自動化スクリプト・バッチ作成・保守、ドキュメント管理-テスト・本番環境での動作確認・検証、バグ修正・パッチ適用-セキュリティホール対応、脆弱性診断・対策実施-ログ監視・エラーログ解析、パフォーマンス監視・チューニング-ユーザー問い合わせ対応、ソフトウェア構成・ライセンス管理、システム監視ツール運用担当工程:要件定義、設計、テスト、運用保守、障害対応、パフォーマンスチューニング、セキュリティ対策スキル:必須:AWS等クラウド基礎知識、WindowsServerの設計・構築・運用経験、UNIX/Linuxの設計・構築・運用経験、能動的に動けるコミュニケーション能力、長期支援可能な実務経験尚可:金融・証券系でのシステムエンジニア経験、HULFT使用経験稼働場所:東京都(豊洲)常駐勤務、リモート環境ありその他:業種:金融・保険業(証券・投資)/情報システム部門、長期(2年以上)支援前提、開始時期は相談に応じて決定
業務内容:-契約管理プラットフォームおよびAI契約管理システムのサーバーサイド機能開発(Go)-ドメイン・データモデリング、アーキテクチャ設計-WebAPI開発、テスト自動化、マイクロサービス構築-新規機能の設計・実装・テスト・運用、既存機能拡張-スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイ等の生産性向上施策-自動化・プロセス整備、技術ドキュメント執筆担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:Goを含むJVM系言語でのWebアプリケーション開発経験5年以上、WebAPI開発・テスト自動化実務経験、マイクロサービス開発経験、週1回以上の出社が可能尚可:大規模・複雑なWebシステム開発経験、AWS・GCP・Azureいずれかでのクラウドインフラ設計・構築経験、チームリーダーとしての技術指導・育成経験稼働場所:リモート併用(最低週1回出社)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年8月開始/長期案件/就業時間:10:00〜19:00/年齢上限:50歳/PC貸与/服装自由
業務内容:-ビューアアプリ向けのRESTAPIをPHP/Laravelで実装-実装後の機能改修および保守運用担当工程:要件整理、設計、実装、テスト、デプロイ、保守運用スキル:必須:PHPおよびLaravelの実務経験3年以上、RESTAPI作成経験、Swaggerの利用経験があれば尚可、要件整理から自走できること、技術キャッチアップを継続していること尚可:モバイル向けAPIサーバー開発・運用経験、大規模toCサービス開発・運用経験、PHPUnit等によるテスト経験、Go言語での開発経験、ProtocolBuffer利用経験、AI活用開発への関心稼働場所:フルリモート(自前PCでリモート接続)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、外国籍不可
業務内容:-サーバーサイド言語を用いた開発・情報処理-Snowflakeからのデータ抽出・加工-SQLを用いたデータ処理-BIツールを用いたデータのビジュアル化担当工程:-データ抽出・加工設計-実装(Python・SQL)-テスト・検証-可視化レポート作成スキル:必須:サーバーサイド/バックエンド言語での開発経験3年以上、SQLによるデータ処理経験尚可:Pythonによるデータの収集・処理・加工、他システムとの連携経験稼働場所:基本リモート、初月は数回出社(東京都)その他:業種は情報・通信・メディア、稼働率0.5(週3日程度)で、2025年9月または10月開始予定
業務内容:-データ分析基盤におけるセキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応・調査-IDS/IPS、SIEM等のセキュリティツール導入・運用・定着化-運用自動化(監視、障害復旧、セキュリティ対応)の設計・構築・運用-GCP環境のクラウドインフラ運用全般担当工程:-要件定義・設計-実装・導入-テスト・評価-運用・保守-改善提案・リーダーシップスキル:必須:-ネットワーク、サーバー、クラウド(特にGCP)におけるセキュリティ設計・運用経験(3年以上)-脆弱性管理・インシデント対応経験-セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験-プロジェクトマネジメント経験尚可:-GCPを用いたクラウドセキュリティ実務経験-ペネトレーションテスト経験-セキュリティ関連資格保有-DevSecOps経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:50歳まで地方在住不可
業務内容:エンド社内共通ナビゲーションアプリの改修、機能追加、保守運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、保守運用スキル:必須:-Webアプリケーション開発・運用経験(3年以上)-Pythonを使用したWebアプリケーション開発経験-AWS等のクラウドインフラ利用経験-コミュニケーション能力-40代までの年齢要件尚可:-Terraform等のIaC利用経験-React、Vue、Angularなどのモダンフロントエンド技術経験-Gitを用いたPullRequest・コードレビューを伴うチーム開発経験-最新Web開発技術への関心稼働場所:東京都(基本リモート、月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月頃開始予定作業期間:長期(2025年9月〜)
業務内容:-カメラ等撮影機材の選定・設置および制御ソフトウェアの開発-工場現場向け電源・ネットワークを含むインフラの設計・構築・保守-オンプレミス環境でのサーバ・ネットワーク機器の選定・導入-ベンダー調整および防塵・防水設計支援担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、保守、ベンダー調整スキル:必須:AWS上でのインフラ構築またはネットワーク構築経験(3年以上)尚可:ネットワーク・サーバ構築経験、データセンターや工場でのインフラ設計・導入経験、撮影機材に関する知識、電気工事士等のインフラ関連資格、ベンダー調整・仕様決定経験稼働場所:東京都(リモート勤務週3回まで可)その他:フルフレックスタイム制、月1回出張あり、外国籍の方も相談可
業務内容:-病理システムの導入、テスト、リリース、稼働立ち合い-他部門システム・検査装置との連携構築-サーバ構築、クライアント構築-周辺機器設定、データ移行、保守業務担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、保守スキル:必須:C#での開発経験、医療パッケージ導入経験、部門システムベンダーとの調整経験、コミュニケーション力、問題解決能力、全国出張可能尚可:なし稼働場所:東京(東京都)水道橋オフィス、またはプロジェクト先への出張(全国)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期は相談、勤務時間は基本9:00〜18:00(休憩1h)、導入期間中は土日祝日作業あり
業務内容:-現行オンプレミス環境からAWSへの移行(Linuxサーバ構築、RHEL・Oracleバージョンアップ、Oracle JAVA→OpenJDK調査)-Windowsサーバの新規構築(SAP→HUE移行に伴う中継サーバ構築)担当工程:要件定義、基本設計、サーバ構築、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:AWSおよびLinux/Windowsサーバ構築経験3年以上、要件定義・基本設計経験、顧客向けドキュメント作成・折衝経験、コミュニケーション能力尚可:オンプレミスからAWSへの移行経験、AWS環境でのネットワーク設計・提案(マルチAZ等)経験、RHEL・OracleDBバージョンアップ経験、Oracle JAVA・OpenJDK・JP1の知見、Windowsサーバ構築経験(3年程度)稼働場所:基本テレワーク。作業都合により出社の可能性あり(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア(システムインフラ領域)開始時期:要相談外国籍の方は対象外
業務内容:-品質管理パッケージ(LIMS)の導入支援-エンドユーザーへの提案・調整-設計、テスト、サーバ環境構築等の実装作業-bat/VBScript等による簡易プログラム作成-PMO業務(品質指標策定・管理、課題分析・提案)-チームリーダーとしてメンバー育成・課題解決担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、サーバ構築、PMO、リーダーシップスキル:必須:システム開発経験3年以上、bat/VBScript等によるプログラム作成経験、設計・テスト・サーバ構築の基礎知識、ユーザー調整・提案スキル、チームリーダー経験、PMO経験(品質指標策定・管理)、データベース知識(望ましい)尚可:製造業(化学・医薬・石油・食品等)での経験、LIMS導入経験、エンドユーザー調整・意見抽出スキル、基本情報処理技術者資格または同等資格、PMP・PM(IPA)等プロジェクトマネジメント資格稼働場所:東京都内(テレワーク週3〜4日、オフィス出社週1日)、国内出張(年数回、1日〜5日)その他:業種:製造業(化学・医薬・石油・食品等)向け品質管理パッケージ導入プロジェクト、開始時期は即日可能、長期(年単位)での参画を想定、OJTによる業務習得期間あり、日本国籍の方が対象
業務内容:-ストレージ更改に伴うシステムテスト支援-テスト実施中の問題・課題の分析・対応-既存メンバーと協働し改善提案や障害解消を実施担当工程:システムテスト実施および課題対応スキル:必須:-Linux上でのコマンド操作と結果検証-LinuxサーバーOSを用いた基盤設計の読解-シェルスクリプトの作成・読み書きおよびジョブ管理の理解-インフラ保守運用の実務経験-周囲と良好なコミュニケーションと報連相の実践尚可:-バックアップ製品(ISP)に関する知識または構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月開始プロジェクトはFlash媒体への置換を対象としたストレージ更改プロジェクトのテスト支援フェーズです