新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバ
場所:東京都
検索結果:11956件
| 業務内容:AWS環境における基盤の企画・設計・構築を担当します。EC2、ALB、CloudWatch、SystemsManagerなどのAWSサービスを活用したインフラ設計・構築と、RHELサーバの設計・構築を行います。ShellScriptを用いた運用自動化や月1回程度のサーバールームでのオンサイト作業が含まれます。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用自動化スキル:必須:・インフラ(ネットワーク、RHEL)の設計・構築経験3年以上・EC2、ALB、CloudWatch、SystemsManagerなどAWSインフラサービスの設計・構築経験1年以上・ShellScriptによる実装経験1年以上・論理的思考力と円滑なコミュニケーション力・未知のAWSサービスをキャッチアップできる自己学習能力尚可:・AWS資格・Terraformを用いたIaC実装経験稼働場所:東京都/基本リモート(初日にPC受領のため出社、月1回程度オンサイト作業あり)その他:・稼働時間9:00〜18:00・メンバー枠、交代枠・中長期参画を想定・地方在住者のフルリモート参画可・年齢目安40代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:官公庁向けWebシステムのオンプレミス環境に関し、設計書・パラメータシートの作成、試験環境および本番環境の構築、動作試験、本番リリースまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:・オンプレミスサーバの構築経験・WindowsServerおよびLinuxの操作スキル尚可:・シェルスクリプトまたはAnsibleを用いた自動化構築経験・サーバ関連資格保有稼働場所:東京都内常駐(原則リモートなし)その他:公共・社会インフラ:官公庁・自治体向け案件長期想定、機密性の高いプロジェクトのため遵守事項多数日本国籍限定 |
| 業務内容:Windowsサーバ、Azure、ActiveDirectory、M365環境の運用保守を担当し、障害発生時の調査・復旧、ユーザー問い合わせ対応、パフォーマンスやセキュリティの改善提案・実施を行います。担当工程:運用監視、障害切り分け・復旧、問い合わせ対応、改善施策立案・実装、ドキュメント整備スキル:必須:Windowsサーバ運用保守経験/M365基礎知識/障害対応経験/コミュニケーションスキル尚可:ActiveDirectory設計・構築・運用経験/社内インフラ全般の知識/ネットワーク基礎知識/スクリプトによる運用改善経験稼働場所:原則リモート(一部出社あり)/大阪府その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年9月(10月開始も調整可) |
| 業務内容:医薬品業界向け品質マネジメントシステム(QMS)の設定・テスト、周辺インターフェースや帳票の開発、運用および障害検証を担当します。SQLを用いたデータ抽出・更新、Windowsサーバ上でのジョブ/バッチ管理、運用手順書の更新や品質管理ドキュメントの作成も含みます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、設定、開発、テスト、リリース、保守運用、障害対応、検証スキル:必須:SQLの実務経験、バッチコマンドの知識、Windowsサーバ環境でのアプリケーション保守経験、基本設計〜詳細設計の経験、主体的にタスクを推進できること尚可:英文メールでのコミュニケーション、TrackWiseでの開発・運用経験稼働場所:大阪府・東京都原則リモートワーク(月数回出社の可能性あり)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年10月予定期間:長期見込み |
| 業務内容:大手金融向け端末管理基盤のサーバ/ネットワーク運用を担当します。障害対応、パッチ適用、ログ取得、ユーザー管理、ジョブ管理に加え、VBAを用いた業務効率化や運用改善提案を実施します。担当工程:運用・保守、改善提案、手順書作成、定例報告スキル:必須:・サーバまたはネットワーク運用経験・VBAによる業務効率化経験尚可:・WindowsServer運用経験・AzureAD、MECM、Intuneの利用経験・JP1によるジョブ管理経験・ファイアウォール/スイッチ運用経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:即日相談可勤務時間:9:00〜17:30長期稼働想定、年数回休日出勤の可能性あり |
| 業務内容:大手通信会社向けドローン制御システム全体のアーキテクチャ設計・開発を担当します。ROS2をミドルウェアとし、自律飛行を実現するアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSを実装します。具体的には物体検出AI(YOLO等)や経路探索アルゴリズム(A*など)の組み込み、ドローン制御アプリケーションの開発、クラウドとRaspberryPi間のデータ通信構築を行います。開発環境はLinux(Ubuntu)です。担当工程:要件確認、アーキテクチャ設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・ROS/ROS2を用いたロボットまたはドローンアプリケーション開発経験・C++およびPythonによる高度なプログラミングスキル・Linux(Ubuntu)環境での開発・運用経験・ドローン(Ardupilot/PX4)の制御・開発知識・経験・YOLO等を用いた物体検出モデルの開発・実装経験・UDP/TCPを用いたリアルタイム通信の設計・実装経験尚可:・Gitによるチーム開発経験・RaspberryPiなどシングルボードコンピュータでの開発経験・ダイクストラ法やA*等の経路計画アルゴリズム実装経験・オンプレミスサーバーの構築・運用経験・CI/CD環境の設計・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用、必要時出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:即日〜 |
| 業務内容:・法人向け特典付与システムおよび関連Webページの設計・開発・Java/SpringFWを用いたサーバサイド実装・JavaScript、HTML、CSSによるフロントエンド実装・AWS環境へのデプロイ・運用(予定)・Scrumなどのアジャイルプロセスへの参加担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・JavaおよびSpringFWを用いたアジャイル開発経験・JavaScript/HTML/CSSでのフロントエンド実装経験・週1~2回の東京都内オフィス出社に対応できること・日本国籍の方尚可:・銀行システムなど金融系開発経験・AWS上でのJava開発経験・SAFeなど大規模アジャイルフレームワークの経験稼働場所:東京都(週1~2回出社、リモート併用可)その他:・開始時期:9月開始予定(10月相談可)・体制:9名規模のチームに参画予定(複数名同時募集) |
| 業務内容:-Windowsサーバのメンテナンス(ログ調査・確認)-既存Windowsバッチの解析・修正-手順書の作成・更新-手順書に基づく定常オペレーションの実施-関係者と連携しながら能動的に運用保守を推進担当工程:運用・保守、改善提案、ドキュメント作成スキル:必須:-Windowsサーバ運用保守経験-ログ調査・ドキュメント整備経験-Windowsバッチの解析・修正経験-コミュニケーション力尚可:-MSAccessの利用経験-VBSスクリプトの知識稼働場所:東京都原則常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月予定期間:長期 |
| 業務内容:-東阪データセンター移転プロジェクトの設計フェーズにおけるインフラ構築チーム横断のテクニカルリード-仮想基盤、物理サーバ、ネットワーク/回線、認証基盤・OAサービスなど各領域の検討状況把握・取りまとめ-成果物の技術整合レビューおよび課題解消の推進-ネットワーク構成の現状調査、妥当性確認、推奨構成提示(CISCO/DELLスイッチ中心)-週次定例会議への参加と上位PMへの報告担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築計画、移行計画、レビュー、課題管理、プロジェクト推進スキル:必須:-WANを含むネットワーク設計経験(CISCO機器の設計・設定が可能)-ITインフラ更改における全体計画・基本設計およびチーム横断の技術調整経験-サーバ、ネットワーク、ストレージ、バックアップ、セキュリティ、Microsoft系基盤の要件定義〜構築・移行経験-プロジェクト管理の基礎知識尚可:-ネットワーク関連資格-インフラ更改プロジェクトでの構築計画・移行計画作成リーダー/PM経験-機器・作業の見積依頼書作成や見積書集計・提案書作成経験-PMP、ITILFoundationなどの資格稼働場所:東京都(リモート併用/週2〜3日出社)※大阪への出張可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜設計フェーズ期間(応相談)稼働率:100%勤務時間:09:00〜1 |
| 業務内容:大手ECサイトのフロントエンド開発支援として、React.jsとTypeScriptを用いた画面開発を行います。アジャイル手法を採用し、詳細設計から実装、テスト、リリースまでを担当。既存機能の改善や新規機能追加を通じてUI/UX向上を推進します。担当工程:詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/リリーススキル:必須:TypeScript(React.js)・CSSでの画面開発経験/詳細設計以降の開発経験尚可:アジャイル開発経験/Javaによるサーバサイド開発経験稼働場所:東京都(原則リモートワーク、必要に応じて出社)その他:業種:EC・オンライン小売勤務時間:10:00~18:30長期参画想定 |
| 業務内容:-会計デスクトップ製品の新規開発および既存C++資産のモダン言語へのリプレイス-クラウド化に向けたDB移行とサーバー設計・開発-UX刷新に伴う調査・仮説検証とタスク推進-製品構造の再設計、将来価値を考慮したアーキテクチャ検討-要件定義からテストまで一貫した開発支援担当工程:要件定義、外部設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:-要求・要件定義の実務経験(顧客調整含む)-外部設計(画面設計・ビジネスロジック)の経験-C++を用いた開発経験5年以上-仮想環境の利用経験-日本語N1程度のコミュニケーション力尚可:-C#またはGoでの開発経験-モダン言語や新技術への高い興味関心-UXリサーチや仮説検証型開発経験-製品構造の再設計経験-Azure・AWSなどクラウド環境での開発経験-サブスクリプション型サービスの構築・運用経験-Backlog・Redmineなどプロジェクト管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(初回出社)/リモートワーク併用可・地方在住可その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア勤務時間目安:9:00~18:00(フレックス制度あり)服装自由、業務中はオンラインツール常時接続可能(カメラON/OFF自由) |
| 業務内容:生成AIで確立したプロンプトを既存のデータ収集処理へ組込み、業務フローに必要なアクティビティを実装する。PythonとAWSサーバレス(Lambda、StepFunctions、DynamoDBなど)を用い、システムの基本設計から開発までを担当する。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Pythonでの開発経験・AWSの実務経験・AWS環境の設計/構築知見・Lambda、StepFunctions、DynamoDBを利用したサーバレスシステム開発経験尚可:-稼働場所:東京都(週1〜2日出社、その他はリモート併用/参画初期は常駐想定)その他:開始時期:9月予定期間:中長期生成AIを活用したデータ収集自動化プロジェクト |
| 業務内容:PCキッティング・初期化、iPhone初期設定とMDM管理、ID登録/変更/削除、BOXアクセス権限付与・削除、オンサイトでの停電対応やサーバランプチェック、データ抽出など、企業内ITインフラ部門の日常運用を担当します。担当工程:運用設計・運用、キッティング、ユーザーサポート、ID・権限管理、オンサイト対応スキル:必須:クライアントPCに関する知識とサブリーダー以上の実務経験/一般的なクライアントサーバシステムの基礎知識/顧客要望を正しく把握して回答できるコミュニケーション能力/主体的に業務を推進できる積極性/年齢目安40歳程度まで尚可:MDM管理の知識・経験/BOXに関する知識・経験/SQLの知識・経験稼働場所:東京都(週1程度リモート検討可、将来的に千葉県へ移転の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業/開始時期2025年10月予定/勤務時間9:00〜17:30/長期案件/募集人数1名/機密保持契約遵守必須 |
| 業務内容:AWS・Azure・GCPなど主要クラウド環境でのインフラ設計・構築・運用を担当し、OCIコアサービスとVeeam製品を組み合わせたバックアップ/DRソリューションの検証および関連ドキュメントの作成を行います。将来的には提案活動や小規模案件のリーダー業務も担っていただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、技術検証、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS・Azure・GCPいずれかで2年以上のインフラ設計・構築・運用経験・LinuxまたはWindowsサーバーの設計・構築・運用経験・TCP/IP、VPN、ファイアウォールなどネットワーク基礎知識・新技術への学習意欲尚可:・Veeamまたは他バックアップ/DRソリューションの使用経験・Python、Shellによるインフラ自動化経験・技術説明・提案経験・OCIFoundationsAssociateなど関連資格の保持または取得意欲稼働場所:東京都(オンサイト開始後、スキルに応じてリモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談稼働率:100%年齢目安:50代前半まで |
| 業務内容:-GoによるWebAPIおよびバッチ処理の設計・実装-新規機能の要件定義と技術検討-RDBや外部サービスとの連携機能の設計・実装-CI/CDや運用監視基盤の構築-開発チームと連携した仕様調整・コードレビュー担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、DevOpsスキル:必須:-GoでのWebサービス開発経験(1年以上)-RESTまたはGraphQLAPIの設計・開発経験-PostgreSQL/MySQLなどRDBの利用経験-Gitを用いたチーム開発経験-仕様変更へ柔軟に対応し主体的に行動できること尚可:-大規模・複雑なWebシステムの開発経験-ドメインモデリングやDDD・クリーンアーキテクチャ経験-Dockerなどコンテナ技術の利用経験-自然言語処理またはデータ可視化の経験-保守性・堅牢性を意識したコード設計-Webセキュリティの専門知識-React/Vue/Angular等でのフロントエンド開発経験-AWS・GCP・Azureいずれかでのクラウドインフラ構築経験稼働場所:東京都/週1出社・週4リモートその他:情報・通信・メディア業/開始時期:8月予定/稼働:週5 |
| 業務内容:・ゲーム向けアウトゲームのフロントエンド開発・ゲーム設計およびUI仕様に基づく画面実装・画面ごとのUIアニメーション演出開発・UI/UXと画面遷移を含めた画面設計・他職種と連携したタスクおよび開発スケジュール調整・同職種メンバーのマネジメント(進捗管理・目標設定など)担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、進捗管理スキル:必須:・JavaScript/TypeScriptによるWebフロントエンド開発経験3年以上・Reactなどフレームワークを用いたフロントエンド開発経験(Next.js/Vue.js/Nuxt.js/Node.js等可)尚可:・デザイナーと協働しながらのUI/UX開発経験・API設計経験(サーバサイド・ネイティブエンジニアとの連携)・Git/SVNなどバージョン管理システム使用経験・ゲームUIや多様なゲームジャンルへの知識・単体・E2Eテスト設計/実装経験・CI/CDの知識・構築経験・フロントエンド技術選定経験稼働場所:東京都(週3出社、残りリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア就業時間:10:30~19:30 |
| 業務内容:保守期限が切れたSolaris10ゲストOSを、AWS上またはLinux仮想環境にCharon-sspエミュレータを用いて移行し、システムの継続運用を図る。既存環境調査、エミュレータ導入・設定、テスト、本番移行、リリース後フォローまでを担当。担当工程:基本設計/構成設計/移行計画策定/環境構築/テスト/リリーススキル:必須:・Linuxサーバ構築経験(3年以上)尚可:・SolarisOSの知識(ZFSなど)・AWS環境に関する知識・システム構成設計経験稼働場所:東京都(オンサイト・テレワークなし)その他:開始時期:9月終了予定:翌年1月体制:3名増員予定 |
| 業務内容:Linuxサーバー環境でのテスト項目に基づく検証を実施し、結果を取りまとめてレポートを作成する。テスト計画に沿った実行、課題抽出、改善提案までを担当。担当工程:テスト計画策定、テスト実行、結果評価、報告書作成スキル:必須:Linux環境でのテスト経験、Linuxコマンド操作、外国籍不可尚可:シェルスクリプトによる自動化経験稼働場所:東京都/常駐(リモートなし)その他:開始時期即日、想定期間長期、稼働時間09:00~18:00 |
| 業務内容:-ルーター、UTM、スイッチ、無線AP、NAS、認証サーバ等の設計・構築-自社UTM製品を用いたネットワークセキュリティの設計・導入-見積作成、技術提案、顧客打合せなど上流~下流工程を一貫して担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入支援、運用引継ぎスキル:必須:-ネットワーク設計・構築経験5年以上-Cisco/FortiGate/HPE(Aruba)/YAMAHAいずれかの構築経験-FortiGate・SonicWall・PaloAlto等セキュリティ機器の設計・構築経験尚可:-AWS、Azureなどクラウド環境での構築経験稼働場所:東京都(基本出社、リモートワーク応相談)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア期間:即日~体制:6名(上長1名+スタッフ5名)募集人数:1名 |
| 業務内容:企業内共通基盤として運用されているActiveDirectoryおよびファイルサーバーの保守運用を担当します。具体的にはGPOやDNS設定、オブジェクト管理、共有・NTFSアクセス権設定、クォーター管理などの日常運用を実施するとともに、Bat/PowerShell/VBScriptで構成された運用スクリプトの改修・メンテナンスを行います。また、付随する各種ツールの保守や利用部門からの問い合わせ対応もご担当いただきます。担当工程:運用保守、監視・障害対応、スクリプト改修、問い合わせ対応、改善提案スキル:必須:・ActiveDirectoryの運用保守経験・ファイルサーバー(Windows系)の運用保守経験・Bat/PowerShell/VBScriptいずれかでのスクリプトメンテナンス経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Azure(EntraIDなど)の運用管理経験・Windowsサーバーの設計または運用経験・PCキッティングやユーザーサポートの経験稼働場所:東京都/常駐(原則オンサイト勤務)その他:情報・通信・メディア業界の社内基盤プロジェクト9月開始予定、長期継続を想定平日勤務、土日祝休み |
| 業務内容:M365(EntraID、ExchangeOnlineなど)環境における基盤設計・構築・運用を担当します。ActiveDirectoryとAzure連携を踏まえたセキュリティ設定、Windowsサーバーの設計・構築・運用、ならびにインフラ全般の技術支援を実施します。担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・M365(AD、Azureを含む)に関する知識・Windows系サーバーの設計・構築・運用経験・ActiveDirectoryおよびExchangeOnlineの構築・運用経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Windowsクライアント管理(ポリシー設定など)の経験・VBまたはPowerShellによるスクリプト作成経験・EntraIDなどクラウド型認証方式の設計・運用経験稼働場所:東京都(オフィス出社とリモートワークを併用、目安として出社2:リモート3)その他:・情報・通信・メディア業界向け案件・開始時期:即日または調整可・長期予定(適性確認後に延長可能)・募集人数:1〜2名 |
| 業務内容:保険代理店向けセキュリティ診断を案内するバッチ処理機能の設計・開発・テスト、リリースまでを担当します。担当工程:要件理解、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:・Javaによるアプリケーション開発経験3年以上・自律的に作業を推進し問題解決ができること尚可:・Linuxサーバでの資源配備や運用経験稼働場所:東京都(着任後1か月を目安にテレワーク可)その他:業種:保険開始時期:2025年9月予定(8月途中参画も相談可) |
| 業務内容:生命保険会社の基幹システムにおける業務アプリ領域の保守開発(EOS対応)と日常保守を担当。ユーザー調整から移行までの開発工程全般を遂行し、障害・問合せ対応や課題改善を行う。また、CI/CDを用いた開発プロセスの構築・運用も担う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、移行、本番リリース、保守、障害対応スキル:必須:・Webアプリ開発経験(要件定義~移行、障害対応、CI/CD)・Windowsサーバ上でのJava開発経験・Oracleデータベース構築・運用経験・主体的に作業推進し問題解決できる能力尚可:・Webアプリ保守経験・Web申込・引受業務の知識・生命保険業務全般の知識稼働場所:東京都(常駐、着任1か月後より週1日テレワーク可)その他:業種:保険開始時期:2025年09月予定(長期見込み)募集人数:1名(体制拡大の可能性あり) |
| 業務内容:・生成AIを組み込んだデータ収集基盤のアーキテクチャ検証・確立済みプロンプトを既存処理へ実装・AWSLambda、StepFunctions、DynamoDBなどを用いたサーバレス環境でのアクティビティ開発担当工程:技術検証、設計、開発、実装、テストスキル:必須:・Pythonでの開発経験・AWSの設計・構築・運用経験・Lambda/StepFunctions/DynamoDBを用いたサーバレスシステム開発経験尚可:・リーダー経験・生成AIを含むAI開発経験稼働場所:東京都(初期は常駐必須、その後は週1~2日在宅勤務併用)その他:・情報・通信・メディア業界向け・外国籍不可 |
| 業務内容:・生成AIを活用したデータ収集プロセスの技術検証・既存基盤へのプロンプト実装および業務フロー向けアクティビティ開発・AWSサーバレスサービス(Lambda、StepFunctions、DynamoDBなど)を利用した実装担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース準備スキル:必須:・Pythonによる開発経験・AWS環境での実務経験・AWSサーバレスアーキテクチャ(Lambda、StepFunctions、DynamoDB等)の設計・構築経験尚可:・リーダー経験・AI関連開発の経験稼働場所:東京都(出社後リモート併用)その他:開始時期:9月予定募集人数:1名 |