新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:社内
場所:東京都
検索結果:5319件
| 業務内容:証券取引システムにおけるPM/PMO業務。PMはクライアントとの調整、社内開発チームやテストチームとの調整、障害対応を担当。PMOはSalesforce入力、プロジェクト管理ドキュメントなどの資料作成・更新、会議運営、議事録作成、チケット起票(Redmine)を担当。担当工程:PM業務、PMO業務スキル:【必須】-証券業務知見-クライアント折衝経験(PM)-障害対応経験(PM)-PM補佐経験(PMO)-会議運営経験(PMO)-議事録作成経験(PMO)-Excel関数/ピボット/マクロ操作-Wordでのドキュメント作成-能動的な行動力-コミュニケーション力【尚可】-金融業務知識(FX/証券)就業環境:-勤務地:東京都-稼働時間:8:30-17:00業種業界:金融・保険業→証券・投資その他:-面談2回-一部リモートワーク可能 |
| 業務内容:・社内の既存システム運用(ユーザーからの問い合わせ対応、管理)・VDI、ネットワーク導入・オフィス移転業者対応(内外ネットワーク、電話、入退館・勤怠連携)・セキュリティアセスメント準備(セキュリティ関連資料作成等)・PCや携帯電話などのIT関連機器の管理(設定、配布、回収)・業務システムの使い方やトラブル、障害時の対応必要スキル:・情報システム部門での業務対応経験(3年以上)・PC、ネットワーク関連の業務の経験PC:WindowsOS、MS-Office、iPhone、プリンターADおよびネットワークの基本的な知識・能動的にエンドユーザと円滑にコミュニケーションが取れる方尚可スキル:teamspirit導入経験稼働場所:東京都稼働期間:7月(要相談)〜長期募集人数:1名単価:スキル見合い(月額固定)備考:・9:00~18:00 |
| 業務内容:OracleAPEXを用いた社内販売管理システムの移行作業。インターネット上のWebショップシステムからの申込情報をもとに、販売・在庫・出荷管理を行う業務システムを、OracleFormsDeveloperRelease6iのC/S型からWebベースのOracleAPEXへ移行。既にAPEXへ移行済みの画面に対し、更新処理の同時実行抑制と2重押し(Wクリック)の抑制の実装を予定。担当工程:開発、テストスキル:必須:-PL/SQLの開発経験尚可:-Webアプリケーションの開発経験-OracleAPEXの開発経験-OracleFormsDeveloperの開発経験-JavaScriptの開発経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-勤務時間:9時00分~17時45分(実働7時45分)、昼休憩60分-フル出社(在宅勤務不可)-専用回線作業-未経験でもOracleApexの勉強時間が設けられる |
| 業務内容:社内販売管理システムの移行プロジェクト。OracleFormsDeveloperRelease6iを用いたC/S型からWebベースのOracleAPEXへの移行作業。既にAPEXへ移行済みの画面に対し、更新処理の同時実行抑制機能と2重押し(Wクリック)の抑制機能の実装。担当工程:・WebベースのOracleAPEXへの移行作業・既存画面への更新処理同時実行抑制機能実装・既存画面への2重押し抑制機能実装スキル:必須:・PL/SQLの開発経験尚可:・Webアプリケーションの開発経験・OracleAPEXの開発経験・OracleFormsDeveloperの開発経験・JavaScriptの開発経験開発環境:・言語:PL/SQL,JavaScript・OS:WindowsServer・DB:Oracle11g・MW:OracleAPEX就業時間:9時00分~17時45分(実働7時間45分)昼休憩60分(12:00~13:00)期間:2025年7月から10月(延長の可能性あり)場所:東京都 |
| 業務内容:情報システム部門での補佐業務-サーバ移行、ネットワーク切り替え、ユーザー/ベンダー間の橋渡し-アカウント登録、データ連携、ツール調査・検証、社内ツール設定・改修必要スキル:-AWS/クラウド環境でのサーバ(Windows/Linux)構築・運用経験-保守経験-ネットワーク(L2-L3、ルータ、VPN)の新規設定/変更経験-ITツール調査・選定・導入経験、規定考案・ドキュメント作成・推進経験-システム障害対応・トラブルシューティング経験(2次対応相当)尚可スキル:-AD、ウイルス対策、Webセキュリティの提案・新規導入・運用経験-SaaSの運用・リプレース経験-2年以上の情報システム管理業務経験-PC・スマホキッティング、社内機器の資産管理・運用経験-各種システムのアカウント作成、GoogleWorkspace管理側運用経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:インターネット上のWebショップシステムからの申込情報をもとに、社内システムにて販売・在庫・出荷管理を行う業務システムの移行。OracleFormsDeveloperRelease6iを用いたC/S型から、WebベースのOracleAPEXへの移行を進めている。具体的な作業内容:1.APEX移行済み画面に対する更新処理の同時実行抑制機能の実装2.APEX移行済み画面に対する2重押し(Wクリック)の抑制機能の実装3.上記機能の他画面への組み込み4.テスト実施担当工程:実装、テストスキル:必須:-PL/SQLの開発経験尚可:-Webアプリケーションの開発経験-OracleAPEXの開発経験-OracleFormsDeveloperの開発経験-JavaScriptの開発経験その他情報:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-APEX未経験者には教育期間あり-既存メンバーが適宜サポート-業務知識は必須ではない |
| 業務内容:基幹システムの保守運用支援と社内ツール開発を行う。主な業務はデータメンテナンス、社内問い合わせ対応、障害調査。社内ツール開発では、データメンテナンスを実行可能とするアプリケーション開発を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、保守運用スキル:必須:・Java8以降の開発経験(3年以上)・SpringBoot・MySQL・バージョン管理ツール(SVN、Git)・Linux・AWS(開発経験1年以上)・本番環境のデータメンテナンス経験(1年以上)尚可:・ウォーターフォールでの開発経験・独立した機能の設計・実装経験・ラムダ式やStreamAPIなどの構文を使った実装経験勤務条件:・基本リモートワーク(自宅にネットワーク回線が必須)・業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)・服装自由・定時勤務9:00~18:00(フレックス制度あり)案件情報:・都道府県:東京都・業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:金融領域向けのRuby/Reactを用いたシステム開発。提携先のシステム連携周りの開発に関する仕様調整を含めた開発業務。既存のシステム(SaaS)に対して、提携先専用の機能を負債少なく装着する設計。提携先からのリクエストとエンド社内の意志の間に入り調整を行う。担当工程:基本設計以降の開発業務全般スキル:必須:・RubyonRailsの開発・運用経験(1年以上)・Reactの開発経験(1年以上)・1人称で業務を遂行できること・基本設計以降の経験・アジャイル開発経験歓迎:・Go、JavaScript、Pythonの経験・AWSEKS/ECSの経験・顧客折衝経験勤務地:東京都業界:金融・保険業その他:・週2-3日の出社あり・リモートワーク併用 |
| 業務内容:ITセキュリティインシデント対応、ITセキュリティ向上活動の企画・運用、ITアセット管理、PC周りの運用管理(SKYSEA運用含む)、スマートデバイス周りの運用管理、PC標準アプリ(EPPやM365等)、ITヘルプデスク部隊との連携、IT申請等ワークフロー管理、情報システム部主管業務のプロセス策定とマニュアル作成、会議体運営担当工程:運用保守必要スキル:・IT運用保守の経験・PC/スマートデバイス周りの設定・キッティング経験・M365運用経験・プロジェクトに関わり、顧客または社内への調整や進捗管理経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・サーバ構築経験・ISO27001、PMPの基本的な理解勤務地:東京都業種:製造業系(電機・電子・精密機器)その他条件:・日本籍またはネイティブレベルの日本語が話せる方・リモート勤務も可能だが、基本は出社 |
| 業務内容:クライアント企業でのプロジェクト推進支援。企画から要件定義、システムテスト、リリースまでプロジェクト全体をサポート。主な業務は各種資料作成、複数プロジェクトの進捗管理、リスク特定と指摘、開発PMのサポート、技術的な仕様調整、利用者部門への対応や社内向け説明会の実施など。担当工程:企画、要求整理、要件定義、システムテスト、リリーススキル:・プロジェクト立ち上げ経験(企画、要望整理、予算化、RFP作成など)・課題管理、品質管理(評価)の経験・エンジニアとしての開発一連工程の経験・Webシステム開発経験・コードレビュー経験・ビジネスサイドとの要望吸い上げ、設計反映の経験・能動的なコミュニケーション能力、QAや追加提案ができること勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:大手通信企業での契約管財業務におけるIT事務サポート業務。契約書レビューや財務書類の管理、進捗レポーティングなどが含まれる。具体的には以下の業務を行う:-契約/財務書類の管理-進捗レポーティング-社内外の多部署・オーナー調整-Excelでの資料作成(関数・ピボット・簡易VBA)-Word/PowerPointでの実務スキル:必須:-コミュニケーション力-Office操作全般の経験(Excel、Word、PowerPoint)-契約書等の取扱い経験歓迎:-通信業界での管財/契約管理経験-VBAマクロ・Accessクエリの設計経験-ERPでの伝票起票・支払処理経験-建設/電波関連の法令チェック経験勤務地:大阪府業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:医療系システムのサービスインに向けて、PMとして以下の業務を担当する。-要件定義・仕様検討・設計・進捗管理・外注管理・開発管理・結合試験・検収対応・リリース調整など-プロジェクト計画・管理(WBS、タスク化、進捗可視化、報告)-要件定義/仕様検討およびドキュメント作成-設計および各タスクのアサインと進行管理-協力会社の外注管理-月次勤怠確認、稼働調整、契約更新/増員・追加発注対応-GitHubを用いたコード管理(JavaScript,Python,C++他)-結合試験の管理(試験仕様書作成、不具合対応)-社内外ステークホルダーとの調整・報告(マイルストーンごとの共有など)-リリースに関する全体調整担当工程:要件定義、設計、開発管理、テスト、リリーススキル:必須:-PMとしてのプロジェクト計画・推進経験-要件定義〜リリースまでの一連の工程管理経験-協力会社との調整、外注管理経験-複数のステークホルダーを巻き込んだ調整/報告経験-ドキュメント作成スキル(要件定義書・設計書・試験仕様書など)-結合試験の管理経験-GitHubを利用したコード管理の実務経験-JavaScript、Python、C++いずれかに関する基礎的な理解尚可:-医療系システム開発プロジェクトの経験-Docker、クラウドインフラに関する基礎知識-契約・稟議・稼働管理など業務管理周辺業務の経験- |
| 業務内容:情報システム部での社内インフラ移行プロジェクトに従事。ADサーバ・ファイルサーバ移行、ネットワーク切り替え、関連調整業務を担当。具体的には以下の業務を行う。・サーバ移行-サービス継続有無の関連部署との相談-サーバ移行先(データセンター、クラウド)の検討-見積もり対応、内製で構築-動作確認依頼、リリース日程調整・ネットワーク移行-業者資料の確認、打ち合わせ参加-切り替え作業項目の洗い出し、関連部署調整-動作確認依頼、リリース調整・その他-アカウント登録、データ連携-ツール調査、仕様検証、設定改修-システム障害対応、トラブルシューティング担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用スキル:必須:-AWS環境でのサーバー(Windows、Linux)構築・運用経験-AD、ウイルス対策、Webセキュリティの提案、新規導入、運用経験-保守経験-ネットワーク(L2-L3、ルータ、VPN)の新規設定または設定変更経験-ITツールの調査、選定、導入経験と規定考案・ドキュメント作成・推進経験-システム障害対応、トラブルシューティング経験(2次対応相当)尚可:-業務利用SaaSの運用またはリプレース経験-情報システム管理業務実経験(ヘルプデスク業務除く)-PC、スマホのキッティング、社内機器の資産管理・運用経験-各種システムのアカウント作成、GoogleWorks |
| 業務内容:ネットワークの企画・設計・構築、運用・管理、社内ユーザーサポート、既存ネットワーク機器の設定変更(VLAN設定、ルーティング、FW許可など)、物理構成図、論理構成図の作成。主に対応する機器はL2/L3スイッチ(Cisco)、ファイアウォール(FortiGate)。各拠点でのLAN工事に伴う出張あり。担当工程:構築、運用保守スキル:必須:ネットワーク運用保守の経験歓迎:ネットワーク設計構築の経験、CCNA、CCNPの資格保有その他情報:稼働場所:大阪府作業期間:2025年7月~長期、開始時期要調整募集人数:1名面談回数:2回 |
| 業務内容:重工業社内における複数のシステム開発業務の基本設計、詳細設計。主な対象システムは以下の通り。・プラント工事等のコスト管理システム・調達業務マイルストーン管理システム・ベンダへの発注状況管理システム・CO2削減量のシミュレーションシステム担当工程:基本設計、詳細設計スキル:必須:・.NET(VB.NET、C#、ASP)での基本設計、詳細設計経験尚可:・Java経験・JavaScript経験・SQLServer経験その他条件:・東京都・リモート併用(初期1~2週間は出社、その後リモートワーク中心)・年齢30歳以上40代後半まで |
| 業務内容:運輸業向け社内事務業務サポートシステムにおける持出業務のリニューアル案件。7月より要件定義工程を担当。要件定義、WBS/課題/障害管理を行う。週1出社、週4在宅予定。担当工程:要件定義スキル:必須:-SpringBoot環境下でのJava開発経験4年程度-JavaScriptでの開発経験4年程度-要件定義工程経験尚可:React、BFF、SQLServer、Azure業種業界:流通・小売業勤務地:東京都 |
| 業務内容:AWS共通基盤化に向けた要件定義から運用までの業務を担当。インフラ(サーバー/ネットワーク)運用保守におけるベンダーコントロールを行う。ベンダーや社内関係部署との折衝・調整も実施。担当工程:要件定義、設計、構築、運用スキル:-AWS共通基盤化に関する経験(3年以上)-インフラ(サーバー/ネットワーク)運用保守-ベンダーコントロール-折衝・調整能力勤務地:東京都業種:製造業系、流通・小売業その他:-週1〜2日のリモートワーク可能-長期参画が前提 |
| 業務内容:生命保険会社の社内システム「社員申請システム」をオンプレミスからAzureへ移行するプロジェクト。システム更改の事前検討段階。担当工程:事前検討、Azure移行計画スキル:Azure、クラウド移行、社内システム改修業務内容:Cookie同意管理ツールの初期導入支援、管理コンソールを使用した各種設定、CSSを使ったデザインカスタマイズ、Webサイトへの同意バナー実装支援担当工程:導入、カスタマイズ、運用支援スキル:Cookie同意管理ツール、CSS、Webサイト実装業務内容:半導体工場向けPLMパッケージのスクラッチ開発。画面系とEC(engineeringchain)系のチームに分かれて開発を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:Azure、PLMパッケージ開発、スクラッチ開発業務内容:自動車業界向けユーザーサービスアプリケーションのテスト支援。内部結合仕様書作成、自動テストコード設計・実装。担当工程:テスト設計、テスト実装スキル:AWS、RestAPI、自動テストコード作成、内部結合テスト |
| 業務内容:大手情報システム会社の社内サーバ更改に伴う構築作業。ユニットごとにペアを組み、作業を進める。ペアの作業をフォロー、取りまとめる業務も含む。サーバ構築技術(WindowsServer/Linux)、AzureおよびVMware操作技術の活用。プロジェクトメンバとのコミュニケーション、課題解決、プロジェクト完遂。担当工程:サーバ構築、プロジェクト管理スキル:必須:・サーバ構築経験(WindowsServer/Linux)2年以上・コミュニケーション力(報告書作成等)尚可:・Azure経験その他情報:・業界:情報・通信・メディア・勤務地:東京都・稼働場所:主にテレワーク、月1回程度出社・期間:即日~8月末まで・休日出勤:あり(月4回程度、代休取得可) |
| 業務内容:製品(試験情報管理システム)に関わる標準化作成、クリーンコード、次開発に向けての作業標準化の調査・作成。具体的には以下の業務を担当:-クリーンコード化対応(既存のソースコードの機能性はそのままに、可読性・保守性の向上や、性能改善を施す)-生成AIの利用サポートおよび活用推進-生成AIを用いた技術ドキュメントの作成必要スキル:-C#の開発経験(必須)-Gitおよびプルリクエストを使用した開発の経験(必須)-既存コードのリファクタリング経験(望ましい)-GitHubCopilotならびにそれに準ずるコーディング支援AIの利用経験(望ましい)-チーム内での円滑なコミュニケーションができる-共通基盤や社内技術標準に対する理解がある-新しい技術やツールの導入で開発現場をより良くしたいという意欲がある-AIを用いた作業がある為、AI経験が無くても学ぼうという意欲がある勤務地:東京都基本テレワーク(出社する場合もあり)最初の1カ月は出社となる可能性ありその他条件:-勤務時間は9時00分~17時30分-与えられた設計書を元に実装のみに特化したい人は不向き-技術スキルだけでなく人物像も重視される面談:2回(オンライン面談) |
| 業務内容:自動車のワイヤーハーネス(配線設計)のDX化を推進するシステム開発。紙ベースで管理されている設計データをデジタル化し、より効率的な管理/設計を可能にするシステムの開発業務。既に社内で部分的に運用している状況で、現在は事業部側からの改善要望に対応しているフェーズ。具体的な作業:・既存のWindowsアプリ(WPF)の改修・機能追加開発・設計支援や製造工程への対応必要スキル:・C#での開発経験3年以上・詳細設計から一人称で対応可能・Windowsアプリ(WPF)開発経験歓迎スキル:・XMLを用いた開発経験(jsonやyamlでも可)・配線設計やCAD関連の業務経験・SVGフォーマットの知見勤務地:東京都稼働形態:基本リモート単価:60万円~75万円面談:Web面談1回業界:自動車・輸送機器 |
| 業務内容:大手通信企業のプロジェクトにおいて、10名体制のチームの業務管理者(PM的役割)を担当。全体を俯瞰し、交通整理、タスク進行、品質管理を行う。具体的な業務は以下の通り:-業務フロー・成果物の整理・進行管理-チーム内業務の交通整理・タスクの可視化-メンバーとのコミュニケーション、業務支援-アウトプットの方向性提示や作業者への指示出し-各種調整・レポーティング業務担当工程:プロジェクト全体の管理スキル:-PMまたは業務管理・進行管理の実務経験-チーム全体を俯瞰し、業務を整理・指示できる能力-ドキュメントや成果物のレビュー/品質担保が可能なスキル-社内外との円滑なコミュニケーション能力-Excelや業務ツールに対する理解勤務時間:9:00~18:00勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:社内SE・情シス・ヘルプデスク業務。オフィス機器(デスクトップ、ラップトップ、モバイルデバイス、ビデオ会議、プロジェクターなど)のユーザーサポート、問合せ対応、カスタマー・サービスの品質向上、顧客への状況報告、週次ミーティング実施。担当工程:・オフィス機器(デスクトップ、ラップトップ、モバイルデバイス、ビデオ会議、プロジェクターなど)のユーザーサポート・問合せ対応とカスタマー・サービスの品質向上・顧客への状況報告、週次ミーティング実施スキル:・PCやOffice周りのヘルプデスクもしくは情シス経験3年以上・日本語ビジネスレベルその他情報:・稼働場所:関東・フル出社・即日~、基本長期案件・面談回数:2回 |
| 業務内容:新規ゲームタイトルの認知拡大と収益最大化のためのプロモーション企画立案・実行、ユーザーコミュニケーション、メディアプランニングを担当。各種プロモーション企画の立案から実行、振り返りまで一貫して遂行する。具体的な業務:-ネイティブアプリのプロモーション企画立案と実行-SNS、Webを使ったユーザーコミュニケーション-Web、モバイル、TVCM、雑誌等のメディアプランニング-社内関係部門、広告代理店、制作会社との調整必要スキル:-プロモーション及びマーケティング経験1年以上-Web広告のプランニング経験-Office資料作成スキル-エンタメ分野への興味関心尚可スキル:-ゲームタイトルのマーケティング経験-グラフィックソフト基礎知識-キャンペーン/イベント経験-プレスリリース/パブリシティ経験-CRM分析経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:社内販売管理システムの移行プロジェクト。C/S型システムからWebベースのOracleAPEXへの移行作業。移行済みAPEX画面への機能実装が主な作業内容。-画面毎の更新処理の同時実行抑制機能の実装-2重押し(Wクリック)の抑制機能の実装-PL/SQLによるプログラミング-JavaScriptによるプログラミング-OracleAPEXでの開発-移行済みAPEX画面への機能実装とテスト担当工程:開発、テストスキル:必須:-PL/SQLの開発経験-Webアプリケーション開発経験(未経験可)尚可:-OracleAPEXの開発経験(未経験可)-OracleFormsDeveloperの開発経験(未経験可)-JavaScriptの開発経験(基本構文が読めれば可)案件情報:-案件の地域:東京都-期間:2023年7月~10月(~2026年3月まで延長の可能性あり)-勤務時間:9:00~17:45(昼休憩1時間)-貸与PCあり業種業界:情報・通信・メディア |