新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:社内
場所:東京都
検索結果:5327件
| 業務内容:大手通信企業にて車メーカーの国内外の拠点のICT基盤の営業支援業務。IoT、クラウド、データ、サーバーまわりなどDX化を推進する業務。フロント営業のサポートとして、顧客の課題抽出、提案、契約、受注後の案件対応のサポートを行う。主な業務は資料作成、契約書見直し、スケジュール調整、会議出席、他部署への確認、社内事務手続きなど。担当工程:営業支援全般(提案前の顧客課題抽出から受注後のサポートまで)スキル:必須:-IT業界での経験-業務推進の責任感と能動性-顧客折衝、社内調整などコミュニケーション能力-ドキュメントスキル-新しい業務ツールへの柔軟性尚可:-ICT、IoT、ITインフラ、ネットワーク技術の知見-ビジネス英語勤務地:東京都稼働形態:リモート併用業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:クライアントの資産管理業務社内の問い合わせ対応全般PC設置依頼、キッティングインシデントの窓口対応担当工程:資産管理ライフサイクル運用(デリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄等)2次対応以降のトラブルシューティングスキル:英語(業務の7割が英語)日本語WindowsOS知見(Windows11優遇)情シス経験コミュニケーション能力資産管理業務の知見勤務地:東京都その他:定時8:30-17:15土日出勤あり(平日に代休取得、頻度は多くない)面談は英語で実施 |
| 業務内容:社内DNSシステムの更改作業。主に既存サーバーのバッチ処理の更改対応。Linux環境(RHEL)におけるbashを用いたプログラム開発、Windows環境のプログラムをRHELサーバーへの移行(再設計)、既存設計書の修正。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:・Linux環境(RHEL)におけるbashを用いたプログラム開発経験(6カ月~2年程度)尚可:・Windows環境でのプログラム開発経験(.bat、.ps1)勤務形態:週3回程度出社、リモート併用※端末準備までは現場作業あり期間:2025年7月から最長11月末まで業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
| 業務内容:通信企業における10名体制のチームで、業務全体の流れや成果物(データ・資料・フロー)を整理・管理するPM的役割を担当。実作業ではなく、作業者・ツール担当の補佐として全体を俯瞰し、交通整理・タスク進行・品質管理を行う。プロパー社員と連携しながら、業務の円滑な推進をサポート。具体的な業務:-資産管理課における業務フロー・成果物の整理・進行管理-チーム内業務の交通整理・タスクの可視化-メンバーとのコミュニケーション、業務支援-アウトプットの方向性提示や作業者への指示出し-各種調整・レポーティング業務担当工程:プロジェクト管理、業務管理、進行管理、品質管理スキル:-PMまたは業務管理・進行管理の実務経験-チーム全体を俯瞰し、業務を整理・指示できる能力-ドキュメントや成果物のレビュー/品質担保が可能-社内外との円滑なコミュニケーション能力-Excelや業務ツールに対する理解勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:大手企業向けシステム開発案件及び自社プロダクト開発における要件定義、設計、製造、テストなどシステム開発の一連の工程を担当。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成が中心。定期的に都内のクライアント先に訪問の可能性あり。社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:-要件定義-基本設計-詳細設計-実装-ドキュメント作成(RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書など)スキル:必須:-Webシステムの要件定義、設計、製造の実務経験-ドキュメント作成を単独で完遂できる能力歓迎:-PL経験(リーダーシップを持って業務を進められる方)-PHP、AWS、Reactの開発経験-現状分析、課題解決に向け自発的に取り組める方-不動産関連システムの要件定義、設計経験その他:-案件の地域:東京都-稼働場所:常駐(技術力次第でリモート併用も相談可能)-業界:情報・通信・メディア、不動産・建設 |
| 業務内容:大手企業向けシステム開発案件及び自社プロダクト開発において、要件定義から実装までの一連の工程を担当。主な業務は要件定義、基本設計、詳細設計、実装、ドキュメント作成。社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:-Webシステムの要件定義・設計・実装経験-RFP、要件定義書、設計書、仕様書など単独で作成可能歓迎:-PHP、AWS、React開発経験-PLやリーダー経験その他:-勤務地:東京都-稼働形態:週5日出社またはリモート併用対応可能-面談:1回(オンライン可) |
| 業務内容:IT企業での経理業務支援(金融系)。主な業務は以下の通り。(1)伝票起票(2)支払関連業務全般(社内システム使用)(3)Excelへのデータ入力、集計(4)書類ファイリング等担当工程:経理業務全般スキル:・経理システム使用経験(仕分け業務経験があれば可)・基本的なOAスキル(MS-Office)・勤怠・コミュニケーションが良い方・長期で参画できる方尚可スキル:・落ち着いて仕事に集中できる方・新しいことにもチャレンジできる方案件情報:・業界:金融・保険業・勤務地:東京都 |
| 業務内容:社内システムのITセキュリティ強化業務。「NW」「デバイス」「認証」のチームに分かれてシステムリプレースを行う。開始半年は勉強期間となる予定。スケジュール管理やシステム展開のフェーズあり。担当工程:システムリプレース、スケジュール管理、システム展開スキル:IT経験勤務地:東京都その他条件:物理装置があるので基本常駐だが、半分はテレワーク可能。私服不可(カジュアル可)。 |
| 業務内容:大手企業向けシステム開発及び自社プロダクト開発における要件定義、設計、製造、テストなどシステム開発の一連の工程を担当。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成が中心。社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:-Webシステムの要件定義、設計、製造の実務経験-RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成能力-PHP、AWS、React開発経験があれば尚可-PL経験、リーダーシップがあれば尚可-現状分析、課題解決に向けた自発的な取り組み姿勢開発環境:PHP,JavaScript,ZendFramework,Laravel,MySQL,DynamoDB,GitHub,AWS,GCP,jQuery,React勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:社内システムのITセキュリティ強化を行う案件。NW、デバイス、認証の3つのチームに分かれ、リプレースを行う。開始半年は勉強期間。物理装置があるので基本は常駐だが、半分はテレワーク可能性あり。担当工程:システムリプレーススキル:必須:IT経験(NW以外でも可)歓迎:特になしその他条件:・案件期間:約3年間の長期案件・勤務地:東京都・稼働場所:常駐とテレワーク併用・服装:カジュアルは可(私服不可)・外国籍不可 |
| 業務内容:製造業のセキュリティプロジェクトにおいて、セキュリティ施策を日本本社から海外関係会社へ展開する支援を行う。主な業務は各種資料の英訳で、評価シート、手順書、説明資料、教育資料、規程、メール文面、社内ポータル内容などを扱う。セキュリティ成熟度評価や教育等の施策展開をサポートする。担当工程:-各種資料の英訳業務-セキュリティ施策の海外展開支援スキル:必須:-日本語(ネイティブレベル)-英語(ビジネス~ネイティブレベル)-Office文書(PowerPoint、Excel、Word)の作成能力-セキュリティやITに関する基礎知識(自己調査・理解が可能)歓迎:-情報セキュリティ・ITセキュリティ分野の業務経験その他条件:-業種業界:製造業-勤務地:東京都(フルリモート)-主体性を持って動ける方、柔軟なコミュニケーションが取れる方を希望-マネージャー1名+メンバー1名体制に加わる |
| 業務内容:・オフィス機器(デスクトップ、ラップトップ、モバイルデバイス、ビデオ会議、プロジェクターなど)などのユーザーサポート・お問合せ対応とカスタマー・サービスのクォリティ向上・お客様への状況報告、週次ミーティング実施担当工程:・社内SE・情シス・ヘルプデスク業務スキル:・ヘルプデスクもしくは情シス経験3年以上・ビジネスレベルの英語勤務地:東京都業種業界:流通・小売業 |
| 業務内容:損害保険会社向けの社内DNSシステム更改案件。既存のLinuxサーバー上で稼働しているバッチ処理の更改対応が主な作業。新OS対応や新ミドルウェア向けに動作するよう改修を行う。既存設計書の修正も含む。担当工程:プログラム開発、設計書修正スキル:必須:・Linux環境(RHEL)におけるbashを用いたプログラム開発経験(6ヶ月~2年程度)・基本的なLinuxコマンド(ls,cd,cp,mv,grep,awk,sed)の使用・条件分岐、ループを含む簡単なシェルスクリプトの作成・ファイル操作やログ出力の自動化スクリプト作成・複雑なロジック(関数、ファイル分割、引数処理、エラーハンドリングなど)を含むスクリプト作成尚可:・Windows環境でのプログラム開発経験(.bat、.ps1)・プロジェクト管理系資料(WBS、課題管理表)のメンテナンススキル・PowerPointなどでの説明資料作成、プレゼン経験就業場所:東京都※一部テレワーク可能業種業界:金融・保険業→保険 |
| 業務内容:大手飲食小売業の社内システムのAWS環境の設計・構築支援。AWSの基本設計以降の経験が必要。最新環境(AmazonのAIサービス導入等)で作業を行い、今後も最新技術を積極的に取り込む予定。担当工程:AWS環境の設計・構築スキル:-AWSの基本設計以降の経験-業界経験3年以上-要件定義の経験があれば尚可その他条件:-勤務地:東京都-単価:月額~80万円 |
| 業務内容:情報システム部のインフラ構築に関する業務に参画。主な内容は以下の通り。・ADサーバ、ファイルサーバの移行・社内ネットワーク切替え・ユーザーとベンダーのブリッジ役サーバ移行業務:・サービス継続の有無を関連部署と相談・サーバ移行先(データセンター、クラウド)の検討・サービス規模に応じた業者への見積対応・動作確認依頼および関連部署への確認とリリース日程調整ネットワーク移行業務:・業者が提出する資料の確認と打ち合わせ参加・切替に関わる社内作業項目の洗い出し、検討、調整・動作確認依頼および関連部署への確認とリリース調整スキル:必須スキル:・AWS環境下でのサーバー(Windows、Linux)構築・運用経験・AD、ウイルス対策、Webセキュリティなどの提案、新規導入、運用経験・保守経験・ネットワーク(L2からL3、ルータ、VPN)の新規設定または設定変更経験・ITツール(SaaSを含む)の調査、選定、導入経験・システムの障害対応、トラブルシューティング経験(2次対応相当)歓迎スキル:・SaaSの運用またはリプレース経験・情報システム管理業務の実経験(ヘルプデスク業務は除く)・PC、スマホのキッティング、社内機器の資産管理・運用・各種システムのアカウント作成、GoogleWorkspace管理側の運用その他:・都道府県:東京都・稼働場所:常駐 |
| 業務内容:情報システム部門のインフラ構築プロジェクトに参画。主な業務は以下の通り:・ADサーバ、ファイルサーバの移行・社内ネットワーク切換え・ユーザーとベンダーのブリッジ役・サーバ移行先(データセンター、クラウド)の検討・サービス規模に応じた業者への見積り対応・動作確認依頼および関連部署への確認依頼とリリース日程調整・ネットワーク移行に関する資料確認と打ち合わせ参加・切り替えに関する社内作業項目の洗い出し、検討、関連部署との調整必要スキル:・AWS環境下でのサーバー(Windows、Linux)構築、運用経験・AD、ウイルス対策、Webセキュリティの提案、新規導入、運用経験・保守経験・ネットワーク(L2からL3、ルータ、VPNの新規設定、または設定変更経験)・ITツール(業務利用するSaaSを含む)の調査、選定、導入経験・システムの障害対応、トラブルシューティング経験(2次対応相当)尚可スキル:・業務利用するSaaSの運用、またはリプレイス経験・2年以上の情報システム管理業務の実経験・PC、スマホのキッティング、社内機器の資産管理・運用経験・各種システムのアカウント作成、GoogleWorkspace管理側の運用経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:省電力リピーター施工管理案件。主な業務は管理業務で、現場作業はありません。報告書作成、品質チェック・管理、施工工程管理(スケジュール/進捗の把握・調整)、週次進捗の報告/資料確認などが含まれます。担当工程:施工管理全般、品質管理、工程管理スキル:-施工管理経験-報告書や施工関連書類の品質チェック・管理の経験-工程管理(施工進捗や調整)の経験-社内外とのやり取りを円滑に行えるコミュニケーションスキルその他情報:-即日~調整可能-長期前提案件-シフト制により土曜出勤あり(平日代休取得)-東京都 |
| 業務内容:契約書不備管理・書面管理、請求精算データ抽出事務に関する補助業務、Excel・社内システムへの入力作業、電話対応、データ抽出・作成業務担当工程:データ管理、事務処理、データ入力、顧客対応スキル:-Excel関数/vlookupを用いた業務経験-コミュニケーション力その他情報:-開始時期:7月-勤務時間:9:00~18:00-単価:30万円~35万円-場所:東京都 |
| 業務内容:金融向けインフラマネジメント業務。インフラ環境の管理や導入、サーバー構築や運用、社内端末の導入、社内システム・端末全般の管理や運用サポート業務。メンバーのタスク・スケジュール・工数管理。担当工程:インフラ環境管理、サーバー構築・運用、社内システム・端末管理、運用サポート、プロジェクトマネジメントスキル:-PMまたはPMOの経験(3年以上)-ネットワーク、Linux、Windowsの知識-ActiveDirectoryの知識-運用経験(3年以上)勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他条件:-8:00-17:00-状況により休日出社あり(代休取得可)-面談2回(Web) |
| 業務内容:NWインフラのインテグレーション業務ファイアウォール(FW)およびロードバランサ(LB)機器を担当要件確認、設計資料の修正基本設計・詳細設計の作成社内での構築および検証作業現地での構築、テスト、移行対応導入後のQA対応および運用部門への引き継ぎ担当工程:要件確認設計(基本設計・詳細設計)構築検証テスト移行QA対応運用引き継ぎスキル:必須:NW関連の設計、構築経験3年以上LB(F5、A10)、FW(Paloalto,Fortigate)の経験3年以上自発的に考えて動ける能力尚可:上記以外のNW機器経験Server(Linux)の経験勤務地:東京都その他:外国籍の場合は日本人相当のコミュニケーション能力、文章読解能力が必要 |
| 業務内容:金融領域向けのシステム連携開発。既存のSaaSシステムに対して、提携先専用の機能を追加する設計・開発を行う。提携先からのリクエストと社内の意向調整も担当。担当工程:基本設計以降の開発工程スキル:必須:・RubyonRails開発運用経験(1年以上)・React開発経験(1年以上)・1人称で業務遂行可能・基本設計以降の経験・アジャイル開発経験歓迎:・Go、JavaScript、Python経験・AWSEKS/ECS経験・顧客折衝経験開発環境・技術:RubyonRails、React、SaaS、アジャイル開発手法業種・業界:金融・保険業場所:東京都 |
| 業務内容:顧客社内向け各種セキュリティ対応業務/CSIRTセキュリティスペシャリスト業務。具体的な業務内容は以下の通り:-セキュリティ全般相談対応、アドバイザリー対応-クラウド活用システムのセキュリティレビュー-SaaSおよびアプリケーション導入時セキュリティレビュー-顧客監査対応支援-セキュリティインシデント対応支援-セキュリティ教育コンテンツ作成支援-年次セキュリティインシデント対応訓練のコンテンツ作成支援-標的型攻撃メール訓練のコンテンツ作成支援-商用プロジェクトのセキュリティ運用状況調査およびリスクアセスメント支援-脆弱性情報の詳細情報リサーチと影響調査-システム開発上流工程のセキュリティレビュー支援-CSIRTチーム内定例会への参加-内部不正モニタリングソリューションによる監視・分析・ヒアリング支援勤務地:東京都必要スキル:-CSIRTやセキュリティコンサルタント等セキュリティ専任の業務経験10年以上-クラウド領域のセキュリティ知見(AWS、Azure、GoogleCloud等)-脆弱性情報・脅威情報のリサーチおよびシステムへの影響調査経験-セキュリティソリューション(xDR、SIEM、SOAR等)の設計・導入・運用経験-セキュリティインシデント対応支援経験尚可スキル:-Webシステム・アプリケーション開発経験-クラウド環境を含むOS/ミドルウェア等インフラ |
| 業務内容:情報システム部門でのシステム一元管理とDX化推進。具体的には以下の業務を担当。1.新規導入ハード、ソフト(パッケージ)の選定とバージョン・ライセンス管理2.各部署間のシステム関連の調整3.システム導入・運用に関する基準作成4.社内PCのキッティング担当工程:PMO的な役割を担当。上級SEと作業者(PCキッティングなど)の2名1チームで業務を遂行。スキル:-PMO経験(15〜20年程度の経験)-コミュニケーション力-ステークホルダー(各部署)との調整経験その他:-勤務地:東京都-リモートワーク:不可 |
| 業務内容:VMwareで構築している仮想化オンプレ基盤をAWSにクラウドリフトする案件。アプリケーション/ミドルウェア対応を実施。担当工程:-OracleDBもしくはMySQLの対応-Javaライブラリ・フレームワークの最新化(JDK8⇒JDK17)-JavaScriptライブラリ・フレームワークの最新化-AmazonSES対応(メール送信制御のマネージドサービス化)-社内ガバナンス、脆弱性対応(使用禁止となっているSSL、TLS1,2未満の排除)スキル:-Java開発経験-OracleDBもしくはMySQL経験-AWSクラウド環境での開発経験-JavaScriptフレームワーク経験尚可スキル:-MySQLからAmazonAuroraMySQLへの置き換え経験-ログ出力削減経験-Streamforapachekafkaバージョンアップ経験-Pythonバージョンアップに伴う運用ツール変更経験-AWS資格保有案件情報:-期間:2025年12月まで(延長の可能性あり)-場所:東京都 |
| 業務内容:社内販売管理システムの移行プロジェクト。OracleFormsDeveloperRelease6iで構築されたシステムをWebベースのOracleAPEXへ移行。移行済みのAPEX画面に対し、更新処理の同時実行抑制機能と2重押し(Wクリック)の抑制機能を実装し、テストを行う。担当工程:・移行済みのAPEX画面への機能実装・テストスキル:必須:・PL/SQLの開発経験尚可:・Webアプリケーションの開発経験・OracleAPEXの開発経験・OracleFormsDeveloperの開発経験・JavaScriptの開発経験期間:7月~2026年3月勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |