新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:神奈川県
検索結果:8877件
| 業務内容:アパレル系ECサイト刷新に伴う統合プロジェクトで、要件整理・要件定義から基本設計、開発、リリース、運用までを担当。フロントエンドまたはバックエンドのテックリードとして技術選定、コードレビュー、進捗管理を行い、AWS環境でのインフラ設計支援やスクラムイベントへの参加も含む。担当工程:要件整理、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用スキル:必須:・テックリード経験・Webシステム開発における基本設計〜結合テスト経験・TypeScript/JavaScript開発経験・フロントエンドまたはバックエンド開発経験尚可:・ECサイト開発経験・スクラム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、月の約半分出社)その他:業種:繊維・アパレル主要技術:SvelteKit、Nest.js、TypeScript、Flutter、AWS開発手法:スクラム(2週間スプリント)体制:フロントエンド・バックエンド各5〜6名リリース予定:2026年3月および8月に段階的リリースプロジェクト期間:2025年7月または8月〜2026年9月(延長の可能性あり)就業時間:10:00〜19:00 |
| 業務内容:・C#による金融系システムの運用保守・必要に応じた機能改修・詳細設計、単体テスト、結合テストの実施・マニュアル作成担当工程:・詳細設計・製造/改修・単体テスト・結合テスト・運用保守・ドキュメント作成(マニュアル)スキル:必須:・C#での開発経験3年以上・IT業界経験6年以上・システム運用保守経験・詳細設計以降の工程経験・マニュアル作成経験・日本語ビジネスレベル尚可:・特になし稼働場所:神奈川県(常駐、リモート不可)その他:・業種:金融・保険業・開始時期:8月予定・参画期間:長期・深夜・休日対応なし・外国籍可(日本語流暢)・年齢上限50代まで |
| 業務内容:複数企業向けネットワークの構築・運用・監視・保守を担当します。インターネットVPN閉域網を用いた新規拠点追加(回線申請、機器発注、設計、導入)、監視部隊からの保守交換対応補助、顧客・回線キャリアとの調整および要望対応、社内若手メンバーとの協働による運用・保守支援を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、保守、顧客折衝スキル:必須:・Excel/PowerPointによる資料作成・ネットワークの基礎知識(IP-sec、ルーティング、PPPoEなど)・YAMAHAおよびCisco機器の知見・顧客・キャリアとのスケジュール調整能力・ネットワーク運用・保守経験尚可:・ネットワーク運用・保守プロジェクトにおけるリーダー経験稼働場所:テレワーク主体、必要に応じて東京都または神奈川県でのオンサイト作業ありその他:情報・通信・メディア業/9月開始予定/長期継続見込み/募集人数1名 |
| 業務内容:既存の金融機関向け審査システムに対し、JavaとSQLを用いた機能追加・改修を行います。併せて、OracleDatabaseの設計・調整およびWindows環境での動作確認を実施します。担当工程:機能改修・追加開発、データベース設計/調整、動作確認・テストスキル:必須:・Javaでの開発経験・SQLを用いた実装経験・OracleDatabaseの利用経験・Windows環境での開発/テスト経験尚可:・PowerBuilderでの開発経験稼働場所:大阪府※オンサイト想定その他:業種:銀行・信託開始時期:8月予定 |
| 業務内容:-顧客折衝から要件定義、設計、開発、運用保守までの全工程を統括し、クラウドシステムを横断的にリードします。-AWS環境でのシステム開発およびインフラ構築をマネジメントし、品質・コスト・スケジュールを最適化します。-複数のプロジェクトやプロダクトを並行管理し、進捗統制、課題抽出、改善提案、関係各所との調整を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:-AI開発の実務経験または深い知見-PMとして要件定義以降の全工程を推進した豊富な実績-AWS環境でのシステム開発またはインフラ構築経験-マルチプロジェクトを並行で統括した経験-自発的に発信し円滑に調整できるコミュニケーションスキル尚可:-クラウド、サーバー、ネットワーク、セキュリティ全般の知識-AWSサービス(Lambda、CloudWatchなど)の専門知識-Terraform、GitHub、AI関連サービスの利用経験-高い課題解決力と主体性稼働場所:東京都(常駐・リモート不可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年8月予定募集人数:1名(50代まで)勤務時間:確認中長期想定 |
| 業務内容:・学習管理システム(LMS)の保守に伴うチケット対応(調査、要件定義、設計、開発)・小規模なフロントエンド修正・将来的なデータクレンジング業務の可能性担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守スキル:必須:・Pythonを用いたWebアプリ開発経験(2年以上)・システム全体を通した開発経験(約5年)・要件定義から開発までの一連の経験・BtoC向けシステム開発経験尚可:・フロントエンド(Svelte.jsなど)の実装経験・RedmineまたはBacklogの利用経験稼働場所:神奈川県(オンサイト、現状リモート不可)その他:・業種:情報・通信・メディア・チーム体制:5~6名(多国籍メンバー中心)・就業時間:9:00~18:00(残業ほぼなし)・服装:オフィスカジュアル・募集人数:3~4名・開始時期:9月予定、長期想定 |
| 業務内容:組込Android環境で動作するコンシューマ向けプリンタのユーザー機能を強化するため、画面周辺機能(Java/JavaScript)の実装、ネットワーク・セキュリティ機能(C/C++)の開発、関連ドキュメント作成および結合テストを行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・C/C++での開発経験3年以上・JavaおよびJavaScriptでの開発経験3年以上・LinuxカーネルまたはAndroidOS周辺の開発経験・Linuxコマンドによるファイル/ディレクトリ操作・VScodeまたはVisualStudioの利用経験尚可:・CODEC、Ethernet、USB、Bluetooth、Wi-Fi、NFCなどデバイス知識・i.MX6などSoCの知識・make、Python、アセンブラの知識・エンジン制御やファイルシステムの知識稼働場所:神奈川県/リモートワーク併用(在宅勤務は週1~2回程度)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:2025年8月上旬~9月末(以降継続予定)標準勤務時間:8:30~17:20パソコン貸与あり年齢目安:50歳未満(応相談)日本国籍限定コミュニケーション能力とドキュメント作成力を重視 |
| 業務内容:-公益社団法人向け基幹システム(受発注・見積作成・帳票)のリニューアル-Java/SpringBootを用いたWebシステムの基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト-関係者との打合せ、要件調整、課題対応担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Java開発経験3年以上-SpringBoot業務利用経験2年以上-Webシステムの基本設計~実装経験-円滑なコミュニケーション能力-顧客要望への柔軟な対応力尚可:-AWSインフラ設計・構築経験-Vue.js開発経験-VB.NET実装経験稼働場所:リモートワークが中心(テレワーク)。プロジェクト開始時や打合せ時に東京都内オフィスまたは神奈川県へ出社の可能性ありその他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)-PC貸与あり-年齢・国籍制限あり(50代以上および外国籍は不可)-顧客訪問時はスーツ着用、髭・明るすぎる髪色は不可 |
| 業務内容:医療機器用モニタの組み込みソフトウェアを開発します。Eclipse環境を用い、調査からコーディング、単体テスト、結合テストまでを担当します。担当工程:調査、コーディング、単体テスト、結合テストスキル:必須:C/C++での開発経験尚可:医療機器向け組み込み開発経験、Eclipse使用経験稼働場所:神奈川県内常駐(リモートなし)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月予定定時:8:00~16:30年齢目安:40代まで外国籍不可募集人数:1~3名 |
| 業務内容:金融機関向けクライアント端末のOS/Officeバージョンアップ、マスタ更新、SCCM管理、ログオンスクリプト改修、Windows11移行検証。AWSおよびRHELを中心としたクラウド・オンプレ混在環境のインフラ設計・構築・テスト、関連ドキュメント整備や部門調整。支店統合に伴うネットワーク機器更改プロジェクトでのベンダーコントロール、設計レビュー、テスト計画、地方出張を含む本番作業調整。グループシステムのネットワークセキュリティ運用保守・改善、障害調査、ナレッジ化推進。銀行システムの仮想基盤(VMware)およびストレージのプライベートクラウド移行、手順書・報告書作成、深夜/休日作業対応。カード会社ホストシステムの基本設計~テスト、COBOL開発およびレビュー。飲料メーカーの基幹刷新における出荷計画・販売管理/調達システム再構築での要件定義、設計、Java・React・SpringBoot開発、オフショア調整、AWS環境検討。金融機関ネットワーク維持保守での疎通設定、ユーザアクセス設定、定常メンテナンス、環境追加対応。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案、ドキュメント作成・レビュー、ベンダー調整、本番作業立会い、障害対応。スキル:必須:・Windows10/11クライアント運用経験・FATまたはシンクライアント知識・AWS実務またはRH |
| 業務内容:-自社CMS開発チームとの連携およびタスク推進-外部制作・開発会社との折衝および制作ディレクション-デザイン・HTMLなど制作物の検証と改善策検討-プロジェクト全体の進行・品質・納期管理担当工程:要件整理、制作ディレクション、進行管理、品質管理、リリース調整スキル:必須:-Webディレクター経験5年以上-外部ベンダーとの折衝・ディレクション経験-品質管理および進行・納期管理の実務スキル-CMSを用いたフロント制作ディレクション経験-HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識尚可:-大規模リニューアルプロジェクト参画経験-UI/UX改善提案経験稼働場所:東京都(プロジェクト進捗に応じて出社あり、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または翌月開始服装:私服可就業時間目安:10:00〜19:00年齢不問 |
| 業務内容:Microsoft365各種サービス(Exchange、EMS、Intune、Teams、SharePointなど)の環境設定および運用支援を担当します。ユーザ・グループの登録管理、問い合わせ対応、トラブルシュート、運用手順書やマニュアル作成、ユーザ向け説明会の企画・実施、PowerShellを用いた管理・自動化を実施します。担当工程:運用設計、環境設定、運用、保守、ドキュメント作成、ユーザ教育スキル:必須:・Microsoft365管理者としての運用経験・Microsoft365環境でのトラブルシュートスキル尚可:・Microsoft365導入経験・要件定義または設計経験稼働場所:神奈川県(週1出社、リモートワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月〜長期就業時間:09:00〜17:30募集人数:1〜2名外出・出張対応や休日稼働の可能性あり(頻度未定) |
| 業務内容:車載ADASドメインコントローラのデータをコックピットドメインコントローラ経由でセンターと通信するHTTP通信機能の設計・実装・調査・評価C++およびLinux環境での開発Gitを用いたバージョン管理、リモート開発環境での作業担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、評価スキル:必須:C++での開発経験Linuxでの開発経験Gitの利用経験自宅にリモート開発環境があることセキュリティを考慮した開発が可能円滑なコミュニケーションと良好な勤怠尚可:HTTP通信ライブラリの知見ドライブレコーダー関連の知見稼働場所:神奈川県(テレワーク主体、週1回出社)その他:自動車・輸送機器業界向け/8月開始予定/中長期参画を想定/募集人数1名(50歳以下を想定)/外国籍不可 |
| 業務内容:・LabView製イメージセンサー評価アプリケーションをC++/C#へリファクタリング・品質改善およびパフォーマンス向上の改修・成果物の資料作成と報告担当工程:実装・改修・テスト・ドキュメント作成スキル:必須:-Windowsアプリ(GUI/CUI)開発経験(C++とC#)-課題を自主的に発見し解決できるコミュニケーション力-PowerPointでの資料作成・報告経験尚可:-Socketなどアプリ間通信の実装経験-GitまたはSVNの使用経験-ExcelVBA開発経験-Python開発経験稼働場所:神奈川県(週数日リモートワーク併用)その他:開始時期:2025年8月予定期間:長期募集人数:1名 |
| 業務内容:・見積・積算システムの保守開発・エンドユーザ要望に基づく要件分析および仕様調整・基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験まで一貫して実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:・C#.NETによる設計〜テスト経験(4年以上目安)・VB.NETおよびOraclePL/SQLを用いたクライアントサーバシステム開発経験・単体テスト/結合テスト仕様書の作成・実施経験・プロジェクトリーダー経験尚可:・特になし稼働場所:神奈川県(オンサイト常駐)その他:・年齢目安:40代まで・募集ポジション:プロジェクトリーダー、開発エンジニア・開始時期:応相談 |
| 業務内容:Linux・Windowsサーバの構築・運用、VMware仮想基盤の設計・構築・保守、Apache・Squid・PostgreSQLなどミドルウェア導入、障害対応、バックアップ設計(NetBackup)、関連ドキュメント作成担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成、障害対応スキル:必須:Linuxサーバ構築運用経験(Apache・Squid・PostgreSQL)、Windowsサーバ運用保守経験、VMware環境の構築運用保守経験、NetBackupを用いたバックアップおよび障害対応経験尚可:特になし稼働場所:神奈川県常駐(リモートワーク併用)/稀に東京都出社ありその他:開始時期:8月予定 |
| 業務内容:HPEvTeMIPSuiteの機能拡張および運用自動化を目的とした監視運用高度化プロジェクトに参画し、既存監視システムとの連携設計・構築、トポロジー管理、OpenTelemetry導入による可視化・予兆監視の検討を担当します。合わせて運用フロー・監視ルールの整理と改善提案、製品選定、ログ/アラートデータ分析、検証観点洗い出し、技術検証、顧客折衝・要件ヒアリングなどプロジェクトリード業務も実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用設計、改善提案スキル:必須:・統合NMSや監視製品の導入・設計・運用経験・OpenTelemetryなどメトリクス/トレーシング技術の理解・ネットワーク/サーバ領域の障害検知・分析経験・Kompira、Ansible、Runbook等を用いた運用自動化経験・顧客とのコミュニケーションを通じ課題整理・改善提案をリードできる能力尚可:・OpenTelemetryやAI/MLを活用した異常検知・予兆監視のPoCまたは実装経験・トポロジー管理や構成管理自動化の導入経験稼働場所:関東オンサイトを基本とし一部リモート相談可その他:情報・通信・メディア業開始時期:相談可外国籍不可年齢目安:40代まで募集人数:2名 |
| 業務内容:-HPEvTeMIPSuiteの機能拡張と運用自動化を中心とした監視運用高度化プロジェクトに参画-既存監視システムとの連携設計・構築支援-トポロジー管理およびOpenTelemetry導入による可視化・予兆監視の実装検討-運用フロー・監視ルールの整理と改善提案-製品選定、ログ・アラートデータ分析、検証観点の洗い出し、技術検証-顧客折衝・要件ヒアリング・改善提案のリード担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用改善、顧客折衝スキル:必須:-統合NMSまたは監視製品の導入・設計・運用経験-OpenTelemetryなどメトリクス/トレーシング技術の理解-ネットワーク・サーバ領域の障害検知・分析経験-Kompira、Ansible、Runbook等を用いた運用自動化経験-顧客とのコミュニケーションを通じた課題整理および改善提案のリード経験尚可:-OpenTelemetryやAI/MLを活用した異常検知・予兆監視のPoCまたは実装経験-トポロジー管理や構成管理自動化の導入経験稼働場所:東京都(オンサイト中心、一部リモート相談可)その他:開始時期:2025年7月予定/長期見込み募集人数:2名年齢目安:40代まで外国籍不可 |
| 業務内容:大阪府内の複数プロジェクトで以下のいずれかの業務を担当します。・財務会計システムの保守運用、問い合わせ対応、ドキュメント整備・行政システムの構成管理・ライブラリ管理およびリリース作業支援(OracleSQL/JP1環境)・販売支援システムのホストモダナイゼーションに伴う基本設計〜テスト、顧客折衝(Java/Intra-mart/Asteria)・Intra-mart新規導入およびワークフロー系アプリの詳細設計〜開発(SQL)・鉄道会社向け勤怠管理システム改修(VB.NET/Oracle・PL/SQL)・Redmine・GitLabなどOSSツールを利用した開発環境の維持改善・運用(Linuxサーバ、Java)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、保守運用、構成管理、リリース作業、ドキュメント作成、問い合わせ対応、顧客折衝スキル:必須:・開発工程の経験(上流または下流いずれか)・ドキュメント作成および問い合わせ対応経験・下記いずれかの技術経験Java/VB.NET/OracleSQL・PL/SQL/Windowsバッチ/Linuxコマンド/Intra-mart尚可:・PLまたはTL経験・顧客折衝経験・JP1経験・BloomMaker、ViewCreator、LogicDesigner、FormaDesigner経験稼働場所:大阪府内(プロジェクトに |
| 業務内容:大規模自治体向けネットワーク基盤再構築プロジェクトでインフラPLとして、設計方針策定、ネットワーク・クラウド・ゼロトラスト・認証・MS365などの設計書レビュー、顧客折衝・調整、定例報告、進捗・課題・リスク管理、計画・報告資料作成、問い合わせ対応を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、プロジェクトマネジメント、進捗管理、課題管理、顧客報告スキル:必須:・ネットワーク、クラウド、ゼロトラスト、認証、MS365などインフラ基盤の設計・構築経験・50名以上の基盤システム設計構築プロジェクトでのプロジェクトリーダー経験・設計方針決定および顧客向け資料作成・報告の実務経験尚可:・高いコミュニケーション力稼働場所:大阪府(常駐予定)その他:業種:官公庁・自治体プロジェクト体制規模:50名以上 |
| 業務内容:AWSS3を核としたデータレイクの設計・構築、SnowflakeによるDWH整備・活用をクライアント側の立場で推進するコンサルティングを担当。要件整理、技術資料レビュー、ドキュメント作成、会議ファシリテーションなどを通じてプロジェクトを前進させる。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築支援、テスト計画策定、運用設計、プロジェクト推進スキル:必須:・建設業界(設計・施工・見積)に関する業務知識・BIMの知見(IFC、ArchiCADなど)・Excel/PowerPoint/Word/Teamsの操作スキル・Excel・PowerPointでのドキュメント作成能力・定例会議でのファシリテーション、プレゼンテーション、資料レビュー経験尚可:・CatendaHub、ACCなどCDEツールの知識・Snowflake・AWSS3に関する基本用語および構成の理解・AWSS3を用いたシステム構成、データフロー設計の理解稼働場所:東京都/リモート中心(必要に応じて出社・訪問)その他:業種:サービス業(不動産・建設)開始予定:2025年8月終了予定:2026年12月(延長の可能性あり)稼働率:80%想定アウトプット:報告書、提案書、業務フロー図など |
| 業務内容:電力・ガス・水道分野で稼働するオンプレミスSAPBASIS環境の運用保守を中心に、保守計画の立案、ベンダーコントロール、ユーザおよびアプリケーションコンサルからの問い合わせ対応を行います。加えて、運用設計、SSO設計、移送管理、ジョブ管理などのプロジェクト作業にも参画いただきます。担当工程:運用保守、運用設計、要件ヒアリング、設計レビュー、ベンダー調整、プロジェクト推進スキル:必須:・SAPBASISの運用経験・複数ステークホルダーとの折衝経験尚可:・Azure環境でのシステム構築経験・ChaRMの保守経験・SAPBTPの管理経験・ビジネスレベルの英語力稼働場所:東京都(オンサイト/リモートなし)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:随時募集人数:1名 |
| 業務内容:移動体通信網システムの付加サービス制御装置に関し、機能追加や不具合改修を含む開発・保守を担当します。要件の調査検討からPoC実施、基本設計・詳細設計、製造、単体/結合テストまで一貫して対応します。担当工程:調査検討、PoC、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:・Linux(CUI)環境でのシステム開発または構築経験2年以上尚可:・4G/5Gなど通信システム関連業務経験・オンプレ環境からクラウド基盤への移行経験・Kubernetes、Dockerなどコンテナ基盤の知識または利用経験・Javaバックエンドの設計・開発経験・WildFly、JBossなどJavaEE互換アプリケーションサーバの構築・運用経験稼働場所:原則リモートワーク(必要に応じて神奈川県内オフィスへ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定募集人数:1名首都圏在住者を想定外国籍不可 |
| 業務内容:大手損害保険会社の満期管理システムを対象としたリプレースプロジェクトで、社員代替としてPMO業務を担当します。プロジェクト計画の策定、進捗・課題管理、関係各所との調整を行いながら、要件定義から運用保守まで一連の工程を推進します。AWS、Linux/Windows、JP1、Oracle、COBOL、Javaで構成された開発・運用チームとの連携も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・PMO経験・損害保険業界での実務経験・AWS、Linux/Windows、JP1、Oracle、COBOL、Javaのいずれかに関する開発または運用経験・要件定義から運用保守までの一連の経験・損害保険業務知識尚可:・大規模プロジェクトにおけるPMO経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3日出社目安)その他:業種:保険開始時期:8月開始予定(長期想定)勤務時間:09:00~18:00PC貸与あり |
| 業務内容:AWS上で稼働するJavaアプリケーションに対し、設計書と試験計画を基に総合テスト・性能テストを計画し、テスト設計・項目作成、bashスクリプトを用いたLinux環境での実行、スタブツールの開発・保守、結果報告を担当します。担当工程:テスト計画立案、テスト設計、テスト実施、結果分析・報告スキル:必須:・Linux環境でのbashスクリプト操作経験・総合テストおよび性能テスト項目作成経験・スタブツールの開発またはメンテナンス経験・主体的に業務を推進できるコミュニケーション力尚可:・AWSEC2、S3、AuroraforMySQL、AmazonLinux、AmazonCorrettoの利用経験稼働場所:東京都(顧客先常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜12月予定(延長の可能性あり)勤務時間:9:30〜18:00 |