新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
検索結果:19073件
| 業務内容:スポーツ観戦施設向けのWebアプリケーションのフロントエンド開発を担当します。基本設計からテストまでの工程を実施し、ユーザーが快適に観戦情報を取得できるUIを実装します。担当工程:基本設計、詳細設計、フロントエンド実装、結合テスト、システムテストスキル:必須:Node.js、TypeScript、Express、React、Next.jsの実務経験尚可:GraphQL、PostgreSQL、GoogleCloudPlatform(GCP)の経験稼働場所:基本はリモートでの作業となります。プロジェクトの進行上、必要に応じて東京都内への出社が発生します。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月予定対象端末:Webブラウザ(PC、モバイル)開発言語・フレームワーク:Node.js、TypeScript、Express、React、Next.jsデータベース・インフラ:PostgreSQL、GCP(尚可) |
| 業務内容:AWS環境の基本設計から本番導入までを担当し、インフラ運用保守やトラブル時のログ・インフラ調査を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用保守スキル:必須:AWS環境構築経験(基本設計~本番導入)尚可:-稼働場所:基本はリモート勤務。必要に応じて大阪府内での出社あり。その他:業種:機械・重工業(空調機器関連)開始時期:10月開始稼働率:フルタイム |
| 業務内容:-WindowsServerの構築・運用-IISを利用したアプリ基盤の設定・運用-JP1/AJS3によるジョブの監視-手順書・ドキュメントの作成・整備-各種調整・対応担当工程:構築、設定、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:WindowsServerの構築・運用経験、JP1/AJS3の運用経験、ドキュメント作成スキル尚可:IIS環境の設定・運用経験、VMwareESXiの運用経験、AWSまたはAzureの運用経験稼働場所:茨城県(常駐)その他:業種:機械・重工業(大手製造業向けインフラ案件)案件形態:長期 |
| 業務内容:-Windowsサーバの保守・障害対応(設計、バックアップ/リストア、スイッチオーバー等)-Linuxサーバの保守・障害対応-アプリケーションの問い合わせ対応、エラー調査・対応、恒久対策、ドキュメント整備-運用窓口業務(定例・定型作業、リソース監視、完了報告)-VM/VMware、AWS環境の操作担当工程:-インフラ保守、障害対応、運用監視、ドキュメント作成スキル:必須:Windowsサーバ運用経験、Linuxサーバ基本操作、VMware操作、AWS基礎操作、Oracle19c基本操作、バッチ/スクリプト(Windowsbat、SQL、Shell)実装経験尚可:Java/JavaScript/Struts開発経験、Abinitio・PowerCenter・Talend使用経験、AWS(S3等)実務経験、長期安定稼働が可能な方稼働場所:埼玉県和光市(常駐、リモート不可)その他:業種:自動車・輸送機器向けデータ連携基盤の保守・運用開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:Z/OSインフラの更改プロジェクトにおけるPMO業務全般を担当いただきます。プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク・課題管理、品質管理、ステークホルダー調整等を実施します。担当工程:PMO全般(プロジェクトマネジメント支援、進捗・リスク管理、成果物レビュー等)スキル:必須:Z/OS更改(インフラ)経験、PMO経験、リーダー経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:金融・保険業(銀行・信託)向けプロジェクト、外国籍不可、年齢65歳までの方が対象、開始時期要相談 |
| 業務内容:回線撤去調整業務を担当し、ネットワーク・通信インフラの基礎知識を活かして現場での撤去作業や調整を実施します。担当工程:調整計画の策定、現場作業の実施、進捗管理、関係者との調整・報告。スキル:必須:コミュニケーションスキル、ネットワーク・通信インフラ基礎知識、英語での読み書き・メール対応、複数案件のスケジュール・進行管理、柔軟な現場判断・対応力尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能、外国籍不可、個人事業主不可、通建経験があると尚良。 |
| 業務内容:図書(完成図書)のチェック、管理表の更新、提出促進のための関係者への連絡・調整担当工程:図書チェックおよび管理業務全般スキル:必須:通建経験、図面と現場をイメージし相違点を確認できる能力、PC操作(Office等)尚可:図書チェック業務経験、現場経験稼働場所:東京都(出社が必要)その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向け業務、外国籍不可、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:既存仮想環境上のシステム監視基盤のネットワークを調査し、フラット化とインフラ基盤のマイグレーションを実施設計(L3/L2/ルータ/ファイアウォール)・テスト・本番移行運用設計・マニュアル作成・運用展開ネットワーク品質向上を目的とした作業全般担当工程:設計、テスト、移行、運用設計、マニュアル作成、運用展開スキル:必須:CCNP取得者または同等レベルのネットワーク知識L3/L2/ルータ/ファイアウォールの設計経験ネットワークインフラ構築経験3年以上トラブルシュート経験手順書・マニュアル作成経験自発的に計画・実行できる姿勢コミュニケーション能力尚可:BGP・OSPF・HSRP・VRRP・STP・STACK等の冗長機能経験設計に基づくネットワーク検証を自立して実施できる未経験ベンダ機器の調査・対応が可能稼働場所:基本リモート必要に応じて東京都内で作業その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日作業期間:2025年10月~2026年3月末プロジェクトはネットワークフラット化と監視基盤のマイグレーションを一括で担当 |
| 業務内容:-ウェブサービス(配信アプリ)の設計・開発・テスト-クラウド基盤(AWS/GCP)構築・運用(Terraform)-要件定義から保守改修までの全工程参加担当工程:設計、実装、テスト、インフラ構築、運用、保守スキル:必須:Go、Next.js、Terraform、AWSまたはGCPでのインフラ構築経験、設計・開発・テスト経験、チームリード・マネジメント(1年以上)尚可:特になし稼働場所:リモート(東京)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月中旬以降、長期想定稼働時間:平日10時~19時 |
| 業務内容:-SAPBTPのシステム構成を基に技術的観点から方針決定を支援-非機能要件・インフラ面の知見を活かしたトータルサポート-アーキテクチャ設計・課題解決の提案担当工程:-アーキテクチャ設計、技術コンサルティング、課題解決支援スキル:必須:-SAPBTPの実務経験-インフラおよびアプリケーションを横断的に考慮できる知識-ビジネスレベルの日本語(母国語または同等レベル)尚可:-高いコミュニケーション能力-非機能要件(パフォーマンス・セキュリティ等)に関する知見稼働場所:東京都(常駐)その他:-業務開始は即日対応可、フルタイムでの稼働-1名募集、年齢は40代まで希望(50代は要相談)-外国籍の方も応募可(日本語ビジネスレベル必須)-業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:Azure上に構築されたシステムの対応および維持保守を実施担当工程:インフラ構築・設定、障害対応、運用保守全般スキル:必須:インフラ構築経験(5年程度)、Azureまたはクラウド基盤の実務経験尚可:金融系システムの運用経験、IaC(Terraform等)の知識稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:金融・保険業、募集人数:1名、外国籍不可 |
| 業務内容:AWS上で製造業向け制御機器のデータ収集・ログ解析・データ加工システムのインフラを設計・構築します。主にRDS、APIGateway、Cognito、AWSWAFの詳細設計を行い、要件に合わせた環境を構築します。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:AWS詳細設計経験(RDS、APIGateway、Cognito、AWSWAF)尚可:CloudFront、Route53の知識・実装経験稼働場所:基本リモート(初日出社あり、場所調整中)。勤務は神奈川県内が対象です。その他:業種:製造業(機械・重工業系)開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-各種会議体の調整-進捗管理-課題管理-議事録作成-各グループ間の調整-会議アジェンダ作成-会議の議事進行-その他プロジェクト推進業務(PMO)担当工程:PMO業務全般(会議調整・進捗・課題管理・議事録・アジェンダ作成・会議進行)スキル:必須:PMO経験(進捗管理、会議進行等)尚可:特になし稼働場所:東京都(出社)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)開始時期:2025年11月開始(長期)年齢上限:40代まで |
| 業務内容:-電力系運用システムの業務アプリケーション改修-詳細設計、C#/.NET(VisualStudio)によるUI開発-ドキュメント作成-必要時の単体テスト-PostgreSQLを用いたデータベース操作担当工程:詳細設計・実装・単体テストスキル:必須:C#での開発経験(3〜5年)・.NET系フレームワークを用いたUI開発経験(VisualStudio)・詳細設計・単体テストの実務経験・ドキュメント作成経験・PostgreSQL使用経験・コミュニケーション能力尚可:SubversionまたはGitによるソース管理経験・開発チームでのリーダー経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:公共・社会インフラ(電力)/開始時期:即日~相談可/勤務形態:フレックス制(コアタイム11:00‑14:00)/PC貸与あり/募集人数:2名/年齢上限:約45歳前後 |
| 業務内容:-既存システムのEOL対応に伴うインフラ全面刷新-テスト計画の策定・設計・実施-各所調整・取り纏め、コミュニケーション担当工程:テスト計画策定、設計、実施および調整スキル:必須:インフラ領域でのテスト計画・設計経験、調整・取り纏めができるコミュニケーション力、能動的に行動できる姿勢尚可:汎用的なライブラリ開発経験、チームリーダー経験稼働場所:東京都内(官公庁関連拠点)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:相談可能、外国籍不可、貸与PCの手配に約2週間要する |
| 業務内容:-アプリケーションの設計・開発(GoでのWebAPI構築)-クラウドインフラの構築・運用(GCP、AWS、またはAzure)-AI技術の調査・検証等の新技術活用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:GoによるWebAPI設計・開発経験、GCP/AWS/Azureいずれかでのインフラ設計・構築・運用経験、Kubernetes実務利用経験、3年以上の実務経験、開発リーダーまたはテックリード経験、フロントエンドからインフラまで幅広く対応できる意欲尚可:なし稼働場所:基本リモート(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月開始、プロジェクト期間:短期 |
| 業務内容:電力系顧客向けプロジェクトにおいて、PM/PMOとして進捗管理、要員計画、品質・課題管理、レビュー、見積作業等を実施し、基本設計・詳細設計・開発・テスト・本番導入までの全工程を統括します。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、本番導入、及びプロジェクト全体の管理工程スキル:必須:プロジェクト管理(PM/PMO)経験、要員計画・進捗管理・品質・課題管理・レビュー・見積作業経験、基本設計・詳細設計・開発・テスト・本番導入経験、コミュニケーション力尚可:リーダー経験、電力系顧客での開発経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/電力・ガス・水道、長期参画予定、開始時期は相談 |
| 業務内容:-Windows設計の見直し・改善検討-チームメンバー・進捗管理-テスト工程のスコープ案作成-プロジェクト全体のWBS策定-設計書・テスト仕様書・成果物のレビュー-ベンダーコントロール(外部ベンダー連携調整・成果物管理)-テスト・検査工程の立会・評価-ステークホルダー・顧客への進捗・変更点説明-インフラ設計書・システム構成図の作成-仕様変更に伴う再設計-設計書・テスト仕様書・マニュアル等のドキュメント修正-システム導入後の最終検査(完了検査)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、検査、進捗管理、ベンダー調整スキル:必須:Windows要件定義~構築経験5年以上、10人規模プロジェクトでPM/PL経験3年以上、顧客折衝が可能な方、高いコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都(完全常駐・リモート調整不可)その他:業種:公共・社会インフラ(ガス事業)開始時期:10月中旬勤務時間:9時~18時 |
| 業務内容:OCIマルチアカウント共通基盤の設計・構築および、構築した基盤からAWS環境へのマイグレーション支援を実施します。対象は駐車場運営会社のシステムで、RHEL上での作業が含まれます。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行作業、運用引継ぎスキル:必須:OCI(マルチアカウント)構築経験、AWS利用経験、RedHatEnterpriseLinux(RHEL)での作業経験尚可:Terraformによるインフラ自動化経験、マルチアカウント運用経験、顧客へのコミュニケーション経験稼働場所:東京都(リモート可/オフィス勤務は東京都内)その他:業種:サービス業(不動産・建設)/駐車場運営開始時期:2025年11月(要相談)募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:仮想基盤(VMware)およびストレージ(PureStorage)の構築・移行、PowerShellスクリプトの作成・修正、AIX環境への対応を実施。担当工程:要件定義・設計、構築、移行作業、テスト、運用支援スキル:必須:PowerShellでのスクリプト作成・修正経験、インフラ構築経験尚可:VMware環境構築経験、AIX移行対応経験、IBM系運用ソフト(Tivoli/ITM/Netcool)の知見稼働場所:フルリモート(必要時は東京都・千葉県で出社)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:2025年11月期間:2025年11月~2026年9月募集人数:1名 |
| 業務内容:要件定義、設計、構築、運用保守を担当。ITSM、ITOM(Discovery含む)、SecOps、ITAM(HAM/SAM)、AppEngine、Platform等の領域をカバー。担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守全般スキル:必須:ServiceNowCSA相当の知識とインスタンス操作経験、Web開発経験(Java、JavaScript等)、構成管理または資産管理の基礎知識、インフラ・ネットワーク基礎知識尚可:CIS‑ITSM、Discovery、HAM/SAM、VR/SIR等のImplementationコース受講相当、AppEngine機能インスタンス操作経験、同種プロジェクト参画・構築実績稼働場所:東京都浅草橋(リモート中心、必要に応じて浅草橋オフィス出社)/東京都新宿(顧客先)その他:業種:情報・通信・メディア期間:案件ごとに異なる(フェーズや期間は案件により変動)外国籍相談可同時に5案件募集、案件ごとにフェーズが異なる |
| 業務内容:-現地作業員とリモートインテグレーションの仲介-問題発生時の一次切り分け-作業履歴の作成(フォーマットあり)-ヘルプデスク業務全般担当工程:ヘルプデスク対応、一次切り分け、作業履歴記録、リモートインテグレーション支援スキル:必須:基地局・無線設備・通信インフラに関する深い知識と実務経験、携帯キャリア・通信インフラ事業者での実務経験(販売・契約業務除く)、リモートインテグレーションまたは基地局工事・調整の実務経験、英語での応対(Chat定型文、翻訳ソフト使用可)、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都東新宿その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:15名年齢:50代まで夜間・土日作業が稀にあり、代休取得可能 |
| 業務内容:-自社プロダクトの開発・提供・運用-掛金効果自動計算シミュレーション機能の開発-各種申込手続きのWeb化対応-設計、開発要件整理、仕様作成、機能提案-AWS(EC2、CloudWatch、SES等)上でのインフラ構築・運用担当工程:上流工程(企画・要件整理)から設計、実装、テスト、運用までスキル:必須:PHP/LAMPでの開発・運用(3年以上)Laravel等MVCフレームワークの理解オブジェクト指向の知識情報処理に関する基本的知識プロダクト開発経験尚可:AWS環境での構築・開発経験エンジニアリーダー・マネージャー経験社内DX化経験部署間折衝経験kintone・HubSpotの業務経験稼働場所:ハイブリッド勤務(東京都)※出社は相談可その他:FinTech領域の自社サービス企業での案件、開始時期は相談、募集人数は1名、外国籍不可 |
| 業務内容:-基幹システムリプレース向け新規フレームワークの設計・実装-現行システムの調査、追加開発、運用支援、環境整備(ドキュメント作成)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用、ドキュメント作成、他工程支援スキル:必須:-Web系システムのバックエンド開発経験(Java、C等)-Web系システムのフロントエンド開発経験(Vue.js、React、Angular等)-AWSを活用したアーキテクチャ検討・構築経験-リモート勤務が可能で、緊急時等は出社できる柔軟性尚可:-現場で開発・構築作業を継続できる実務経験-システムアーキテクトとして設計書作成等の経験-アプリ開発基盤の構築経験稼働場所:東京都内(週1‑2日出社、週3‑4日リモート可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体関連)プロジェクト規模:大規模基幹システムリプレースプロジェクトの一環 |
| 業務内容:-要件定義・設計・インフラ構築-AWS・Azure環境でのシステム構築-金融機関向け要件取りまとめ・ドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、インフラ構築、テスト等スキル:必須:AWSでのシステム構築経験(VPC、サブネット、セキュリティグループ、IAM、EC2、S3、EBS、RDS、ElastiCache等)3年以上、Azureでのシステム構築経験(AzureSTT、AzureOpenAI等)尚可:AWSGPUインスタンス構築経験、パフォーマンス最適化・高可用性設計経験(マルチAZ、マルチリージョン、RDS/Aurora冗長化)、バックアップ/DR設計・自動化経験、ネットワークセキュリティ設計経験(VPN/DirectConnect、ゼロトラスト等)稼働場所:フルリモート(WindowsPC貸与あり)その他:即日開始、契約期間は2か月を想定(後続フェーズ継続の可能性あり)。金融機関向け要件を組み込んだ会議録システムの開発案件です。 |