新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:19073件
業務内容:-AWS、Azureの運用保守および設計・構築-WindowsServerの運用保守、構築・試験-ベンダー問い合わせ対応-JP1(AJS、IM)の運用保守担当工程:-設計・構築-運用保守-試験・検証-ベンダー対応スキル:必須:-AWSまたはAzureの運用保守経験(ベンダー対応含む)-WindowsServerの運用保守・構築・試験経験-AWS/Azureの設計・構築経験-MicrosoftAzure基礎資格(AZ-100系)または同等実務経験-タスク管理等自己管理能力尚可:-WindowsServerの設計経験-ファイルサーバの権限管理保守経験-JP1(AJS、IM)の運用保守・設計構築経験-MicrosoftAzure上級資格(AZ-300系)稼働場所:埼玉県内※テレワーク週1〜2回可※本番環境作業で休日出社ありその他:業種:保険業(生命保険)稼働時間:月150時間以上開始時期:相談可能※テレワーク併用のインフラ保守業務です
業務内容:GoとAWSを用いたWebアプリケーションのフロントエンド開発を中心に、要件定義から設計、実装、テスト、デプロイまでを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ。スキル:必須:GoによるWebアプリ開発経験(3年以上)、AWS環境での開発経験(3年以上)、RDBMSを用いた開発経験(3年以上)、Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)、スクラムでのチーム開発経験(1年以上)尚可:Webアプリのセキュリティ対策経験、リアルタイム処理開発経験、大規模ユーザー向けサービスの設計・開発・運用経験、IaC(インフラ自動化)知識・経験、NoSQL利用経験、CI/CDパイプライン構築経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(フルリモート勤務可、必要に応じて初回出社)その他:学校教育向けデジタルノートサービスの開発プロジェクトです。開始時期は即日または相談に応じます。業界は情報・通信・メディアに分類されるサービス業です。
金額:1,020,000円/月
業務内容:-基本設計・詳細設計・構築-移行計画作成、手順書作成、実施担当工程:基本設計、詳細設計、構築、移行計画策定、手順書作成、実施スキル:必須:VMwareの基本設計・詳細設計・構築経験(3年以上)、VMwarevMotionによるVM移行経験(1年以上)、移行計画・手順書の作成・実施、報告資料作成・報告、課題解決に向けた調査姿勢、ユーザー視点で主導的に動く姿勢尚可:全体プロジェクト管理(進捗・タスク・スケジュール・課題管理)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:外食産業インフラ、期間:10月〜長期、勤務時間:9:00〜18:00(平日日勤)、外国籍不可、年齢制限なし
業務内容:-Ruby・Java・PHPを用いたバックエンドAPIの設計・実装-Laravel、SpringBoot等でのマイクロサービス構築-Nuxt.jsによるフロントエンド設計・パフォーマンス最適化-AWS・Docker環境でのインフラ設計・運用-CI/CDパイプライン構築、テスト自動化、コードレビューポリシー策定-開発チームの技術リード・メンターリング-プロダクトオーナーと連携した技術戦略策定・推進担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用、技術リードスキル:必須:Ruby/Java/PHPのいずれかでのバックエンド開発(5年以上)、Nuxt.js実務経験(2年以上)、マイクロサービス設計・開発経験、AWS環境での開発・インフラ構築経験、チームリード経験(技術リーダー、アーキテクト、スクラムマスター等)尚可:ビジネス視点での技術リード、LaravelOctane・GraphQL利用経験、複数プロダクト横断リード経験、OSS活動・技術イベント登壇実績稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月開始予定、長期案件
業務内容:-API開発(TypeScript・Express.js)-PostgreSQLを用いたデータベース構築検討-AWS環境でのインフラ構築検討-PRレビュー-Jestによるユニットテスト担当工程:-要件定義・設計-実装・コードレビュー-CI/CDパイプライン構築-テスト実施・品質管理-リリース・運用監視スキル:必須:リーダー経験、TypeScript(3年以上)実装経験、Express.jsでのAPI開発経験、ドメイン駆動設計(DDD)理解、SQL記述能力、CI/CD構築経験、AWSでの開発・構築経験、Docker運用経験尚可:Laravel使用経験、Jestによる単体テスト経験稼働場所:東京都(基本フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、社内向けLMSWebシステム開発プロジェクト開始時期:10月開始予定プロジェクト規模:リーダークラス1名募集
業務内容:-Vue.jsを使用したフロントエンド実装-AIチャットのプロンプト改善-将来的にバックエンド(Node.js/ExpressまたはPython/Flask)やインフラ(AWS、CloudFormation)領域へのキャッチアップ担当工程:-フロントエンド実装-プロンプト改善-将来的なバックエンド・インフラ領域の学習・実装スキル:必須:-Vue.jsでの開発経験3年以上-プロジェクト推進経験(チーム・POとの連携)-Scrum実践経験-以下のいずれかの経験:Node.js(Express)、Python(Flask)、AWS、CloudFormation尚可:-AIチャットのプロンプトチューニング経験稼働場所:-東京都(フルリモート、初日から数日出社あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務形態:リモートワーク中心
業務内容:-予算要求支援:ユーザー部門の要望整理、要件定義、RFP作成、見積取得・精査-調達支援:調達仕様書作成、行政審査プロセス対応-工程管理支援:ベンダーの進捗・品質・課題・リスク管理-運用保守支援:運用保守フェーズでの課題・リスク管理、障害対応担当工程:要件定義・ヒアリング、RFP作成、調達仕様書作成、ベンダーコントロール、運用保守スキル:必須:システム導入プロジェクト参画経験、ヒアリングによる要求取りまとめ経験、公共調達案件参画経験尚可:調達仕様書・RFP作成・見積精査経験、システム導入コンサルティング経験、PMO・ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体参画時期:相談可
業務内容:-システム関連ITサポート業務・改善プロジェクトの取りまとめ・提案-PC/iPhone等のライフサイクルマネジメント、PowerAutomate・SharePoint設定作業-Office365問合せ対応-ActiveDirectory、Microsoft365、VPN(FortiClient)等のインフラ運用管理-障害対応・原因究明・対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダーコントロール・ドキュメント整備担当工程:-運用・保守、資産管理、業務改善提案、インシデント対応、ベンダー調整スキル:必須:-情シス業務経験4年以上-PCハードウェア設定、WindowsOS、Wi‑Fi/LAN設定、スマートフォン設定経験-ベンダーコントロール(折衝・提案精査・導入調整)経験-IT改善活動・ソリューション導入・提案説明会実施経験-インシデント対応(ベンダー調整・復旧・統制)経験-PowerAutomate・SharePoint設定・作業経験-各種資料作成スキル-インフラ基礎知識(サーバー・ネットワーク障害切り分け、脆弱性対応)尚可:-LANSCOPE、JP1等統合管理ソリューション使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア(IT情シス支援)-参画時期:応相談、開始は10月以降の長期案件-募集人数:1名
業務内容:-基本設計・詳細設計・パラメータシート・作業手順書等のドキュメント作成-CiscoCatalystL2/L3スイッチ、Paloalto・FortiGateFW、CiscoEdgeSD‑WANの設定変更作業-既存ネットワーク機器の保守-障害時の原因調査、動作確認、対応方針検討・実施担当工程:設計、設定変更、保守、障害対応スキル:必須:ネットワーク案件の実務経験5年以上、L2/L3スイッチ・ファイアウォールの詳細設計経験、複数拠点のネットワーク構築・保守経験、作成物のレビューが可能尚可:なし稼働場所:東京都(中河原/西府)常駐勤務その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:10月開始(長期・参画時期相談)、募集人数:1名、年齢上限:50代まで、服装:ビジネスカジュアル
金額:700,000円/月
業務内容:構成制御の製造・単体試験、監視制御の製造・単体試験担当工程:製造、単体試験スキル:必須:C、C++、Java、Windows、Linux、Linuxコマンドライン操作尚可:なし稼働場所:北海道(出社)その他:業種:公共・社会インフラ/電力・ガス・水道開始時期:2025年11月開始予定
業務内容:-開発管理支援(ベンダ対応課題対応・成果物レビュー)-要件定義支援(要件定義書作成・課題整理)-受入試験支援(試験仕様書作成・試験実施)-ユーザ向け説明会支援(資料準備・開催)-システム導入支援(グループ会社向け導入サポート)担当工程:開発管理、要件定義、受入テスト、ユーザ説明会、システム導入全般スキル:必須:ITリテラシー、Java・JavaScriptの基礎知識、SQLの理解、高いコミュニケーション力と横串展開力尚可:intra-martiAP、SAP、OutSystems等の知見、各種資格保有、上流SE志向・自己学習習慣稼働場所:東京都(開始時はフル出勤、以降は週2回在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(通信インフラ系企業の情シス部門)期間:長期(即開始可能、研修明けOK)対象:若手エンジニア向けOJT枠開始時期:相談に応じて即日開始可
業務内容:-データセンター移転に伴うシステム更改として、Linuxサーバの設計・構築・運用、KSH/BASHによる運用シェルスクリプト開発、設定値検証、テスト仕様書作成・実施、運用手順書の修正・検証を実施。-損害保険の合併に伴う引受申請ワークフロー統合プロジェクトにおいて、要件定義から結合テストまでのシステム統合作業を担当。Javaによる開発・プログラム解析、業務フロー統合、インフラ・アプリ基盤の共通化を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト(単体・結合・運用テスト)、ドキュメント作成、運用支援スキル:必須:Linuxサーバの設計・構築・運用経験、KSH/BASHによるシェルスクリプト開発経験、Javaを用いた要件定義〜結合テストまでの開発経験、能動的に課題解決できる姿勢尚可:AIX(VIOS、HMC)やRHEL(vSphere)上でのサーバ構築経験、各種ミドルウェア(ICS、WAS、IHS、DB2、Netcool等)の知見、EJB開発経験、OracleBPM利用経験稼働場所:東京都(基本出社、リモート作業は条件により利用可)その他:業種:金融・保険業(フィンテック・損害保険)/情報・通信・メディア系システム開発、開始時期は相談に応じます。プロジェクト期間中は他案件への異動可能性あり。
業務内容:-共通基盤に関わるクラウドシステムの構築・運用設計-新規アプリ向けのAWSリソース構築および運用-EKS環境を含むSRE業務-運用業務改善および設計支援担当工程:-設計、構築、運用保守、改善提案スキル:必須:AWS環境でのインフラ設計・構築・運用保守経験、学習意欲尚可:CloudFormation、CDK、Terraform等によるIaC実装経験、Kubernetes、Helm、ArgoCD、Instana、Pluto、Conftestの実務経験稼働場所:基本リモート。必要に応じて東京都内(虎ノ門・豊洲)へ出勤。地方在住不可。その他:業種:情報・通信・メディア。長期プロジェクト。勤務時間9:00‑18:00。服装はオフィスカジュアル。募集人数1名。
業務内容:要件定義、基本設計、業務API・バッチ処理・帳票設計書のレビューを実施。フロントエンドはReact.js/HTML5/CSS/Typescript、バックエンドはSpring Boot、DBはAurora PostgreSQL、インフラはAWSを使用。担当工程:要件定義、基本設計、設計書レビュー(上流工程)スキル:必須:上流設計(要件定義・基本設計)経験、Java(Spring Boot)での開発経験、要件を設計に落とす経験尚可:業務フローやユースケース定義などの業務理解・要件把握力、大規模開発・金融・証券系システム開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計経験稼働場所:東京都その他:情報・通信・メディア業界、2025年10月開始予定、複数名募集
業務内容:ServiceNowインスタンスの操作・開発・導入・保守ITSM、ITOM(Discovery含む)、SecOps、ITAM(HAM/SAM)、AppEngine、Platform領域の機能実装担当工程:要件定義・設計・開発・テスト・導入・保守スキル:必須:ServiceNowCSA相当の知識該当機能のインスタンス操作経験Web開発経験(Java、JavaScript等)構成管理または資産管理の基礎知識インフラ・ネットワーク基礎知識尚可:ServiceNow以外でのJavaやJavaScriptを用いたWeb開発経験稼働場所:東京都浅草橋または新宿(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~相談期間:2025年11月~外国籍可リモート可
業務内容:VDI基盤の設計・開発・導入支援、既存顧客向け機能追加・移行作業、OSレイヤ以上の機能拡張を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、移行作業全般を担当します。スキル:必須:VDI/仮想デスクトップの知識、プライベートクラウド基盤構築経験、Linux/Windowsサーバー構築スキル、インフラ系プログラミング(例:Python、PowerShell)、ネットワーク基礎、CI/CDの実務経験尚可:コンテナ技術(Docker/Kubernetes)や構成管理ツール(Ansible等)の経験、大規模システム運用経験、主要クラウドサービス(AWS/Azure/GCP)利用経験稼働場所:基本リモート勤務、必要時は東京都内出社(ハイブリッド)その他:業種は情報・通信・メディア、関東エリア対象。大規模プライベートクラウドVDIサービスの新規顧客導入支援および既存顧客向け追加開発・移行を行うプロジェクトです。
金額:560,000~740,000円/月
業務内容:-TypeScript、NodeJS、NestJSを用いたバックエンド開発-MySQL+TypeORMによるデータベース設計・実装-NextJSを用いたフロントエンド開発(GUI有)-AWS(CDK、CodeCommit/Build/Deploy、ECS/Fargate、Lambda等)を活用したインフラ構築・運用-Dockerコンテナ化、CI/CDパイプライン構築-JIRA/Confluence、MicrosoftTeams、Slack等でのスクラム開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:AWS実務経験、TypeScript/NestJS/MySQL(TypeORM)によるバックエンド開発経験、TypeScript/NextJSによるフロントエンド開発経験尚可:Docker、CI/CD(CodeBuild/CodeDeploy等)経験、AWSのVPC・ELB・Lambda等幅広いサービス利用経験、VSCode、Git、Yarnの使用経験、JIRA/Confluence、MicrosoftTeams等の協業ツール利用経験稼働場所:東京都(フルリモート、月1回程度出社)その他:情報・通信・メディア業界向けの携帯電話基地局制御支援系システム開発案件。要件定義からテストまでフルスタックで担当。リモートワークが基本。
業務内容:クラウドサービスのテクニカルセールス対応、仕様質問への回答、構成検討支援、サービス紹介説明、小規模SI作業(仮想マシンOS設定、バックアップ設定、FW/LB設定等)担当工程:要件定義・提案・構成設計・基本設定作業スキル:必須:WindowsServerの提案・構築経験、VMware等の仮想化基盤の提案・構築経験、ネットワーク基礎知識、提案書・構成図作成経験、インフラ構築・運用経験、コミュニケーション力尚可:Linuxの経験、その他クラウド関連技術経験稼働場所:東京都リモート30%(月数回リモート可)その他:情報・通信・メディア業界向け即日開始可柔軟なリモート勤務可
業務内容:-アカウント毎のカスタマイズ・運用保守-アプリ・インフラの大規模改修-基本設計、詳細設計、実装、テスト担当工程:基本設計からテストまでの一連の工程を自走できることスキル:必須:PHPでの開発経験5年以上、基本設計以降を自走できること尚可:AWSの設計・構築経験、Go言語の開発経験稼働場所:東京都(フルリモート可、必要に応じて初回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(LINEプラットフォーム開発)開始時期:応相談契約期間:長期想定募集人数:1名
業務内容:-M365(Exchange・SharePoint・Teams・PowerPlatform等)および関連クラウド製品の運用・設計・開発-ユーザー要件の調査・検証・実装-新機能・新製品の検証・実装・告知・ユーザーサポート-システムトラブル対応担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:ITインフラ全般の知識(端末、ネットワーク、ゲートウェイ、データセンター、セキュリティ等)、クラウドアーキテクチャの理解、Windows・M365の実務経験、ネットワーク(特にSASE・Prisma等)の知識尚可:PowerPlatformの活用経験、Office365全般の導入実績、英語でのドキュメント読解稼働場所:東京都(リモート週3回)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:2名、年齢不問、服装指定なし
業務内容:React/TypeScriptを使用した新機能実装、既存機能改善、AWS環境でのバックエンド連携、スクラム方式での開発・保守運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:React、TypeScript、AWS基本操作、Git、スクラム開発経験尚可:Node.js、RESTAPI、CI/CDツール、クラウドインフラ構築経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週1回程度出社)その他:サービス業種:情報・通信・メディア(クラウド会計サービス)/開始時期:相談可能/期間:長期想定
業務内容:詳細設計、製造、試験を担当します。担当工程:詳細設計、製造、試験スキル:必須:Java開発経験3年以上尚可:-稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:公共・社会インフラ/電力・ガス・水道外国籍不可
業務内容:-Microsoft365サービスの調査・検証-Microsoft365およびMicrosoftEntraの構築・導入-運用保守(100%稼働)-今後検討中のサービス(SharePoint、OneDrive、追加のExchangeOnline等)の調査・検証担当工程:調査・検証、設計・構築・導入、保守運用スキル:必須:Microsoft365構築・保守経験、MicrosoftEntra構築・保守経験、PowerShell(BAT含む)に関する知識、課題解決への探求意欲尚可:SharePointOnline経験、ExchangeOnline経験、WindowsServer(ActiveDirectory)構築・保守経験、AzureEntraConnect知識稼働場所:千葉県(リモート併用/週1回リモート)その他:情報・通信・メディア業界のITインフラ案件、土日祝日の勤務が発生する場合は代休取得可、募集人数は1名、開始時期は相談可
業務内容:災害現場の指令情報を管理する消防指令台システムの保守業務。設計書のレビュー、開発者からの問い合わせ対応、受入テスト項目の作成および実施を担当します。担当工程:設計書レビュー、テスト項目作成・実施、問い合わせ対応スキル:必須:C言語によるシステム開発経験(3年以上)、クライアント・サーバ型システム開発経験、基本設計経験(1〜2年)、結合テスト・システムテスト項目作成経験、課題発見時に速やかに連絡・相談できる姿勢尚可:設計書レビュー経験、テスト項目レビュー経験稼働場所:埼玉県(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(消防指令台システム)募集人数:1名
業務内容:-自社プロダクト(住民向けスーパーアプリ、AIエージェント等)の設計、開発、改善-技術的視点からの課題解決や改善提案-新規サービスの企画・実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・改善スキル:必須:Python(FastAPI)またはTypeScript(Next.js/Express)でのWebアプリケーション開発経験、GCP・AWS等のクラウド環境での開発経験尚可:Flutterによるモバイルアプリ開発経験、GCP環境でのインフラ構築・運用経験(Terraform、Docker等)、ドメイン駆動設計・クリーンアーキテクチャの知識・実践稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けサービス開始時期:相談年齢上限:50歳まで必須言語:日本語(ネイティブレベル)