新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:EC
検索結果:13379件
| 業務内容:-フロントエンドはReact+TypeScriptで実装-バックエンドはNode.js(Express)+OpenAPIによるRESTAPI実装、バリデーション-AWS上でECR、ECS、EKS、Lambda、S3等を利用したインフラ構築・運用-Datadogでログ・モニタリング-2週間スプリントのアジャイル開発-CI/CDはGitLabパイプライン、Git、SVNで管理-使用ツール:TypeScript、OpenAPI、Git、JIRA、GraphQL(ApolloServer)、Axios、VSCode(Cloud9)担当工程:-詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:TypeScriptでのフロント開発またはNode.jsでのバックエンド開発経験(3年以上)、React、Express、OpenAPI、AWS基礎知識、アジャイル開発でのチームコミュニケーション尚可:AWS(ECR/ECS/EKS/Lambda)実装経験、GitLabCI/CD、GraphQL、Datadog利用経験稼働場所:リモート勤務(初回設定時は出社あり)。勤務地は東京都内。その他:業種:情報・通信・メディア期間:2024年10月〜2026年3月募集人数:3名(年齢上限50歳、外国籍不可) |
| 業務内容:-Windowsサーバ(NTP、WSUS、EPO、ActiveDirectory)の設計見直し・改善-RHEL/Ubuntu等Linuxサーバの設計見直し・改善-システム監視・ログ監視サーバ、アップデート配信サーバの設計検討-WBS作成・作業計画・スケジュール詳細作成-設計書・テスト仕様書・マニュアル等のレビュー・修正-ベンダーコントロール・外部ベンダー調整-検査立会・テスト実施・評価、顧客説明・進捗報告担当工程:設計、構築、テスト、運用準備、プロジェクト管理スキル:必須:Windows・Linuxサーバ構築経験、設計書作成経験、テスト仕様書作成経験、WBS策定経験、レビュー実施経験、チームメンバー管理経験尚可:前向きな課題解決姿勢、自己学習による技術習得意欲、高い協調性とコミュニケーション力、ストレス耐性と柔軟な対応力稼働場所:東京都(常駐勤務、リモート不可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア派遣形態・再委託不可、外国籍不可勤務時間:9:00〜18:00(8時間/日) |
| 業務内容:-EC2インスタンスのAMI作成・新規起動-VPC、セキュリティグループ、IAMロール等の設定-RHEL/Windows上での設定変更(RDS接続等)-Lambdaを用いたインスタンス停止自動化-AJSジョブへの日次運転登録担当工程:-基盤構築設計・実装-手順書作成-基盤試験項目の実施-運用自動化設定スキル:必須:AWS(EC2、VPC、CloudWatch、Lambda)実務経験、RedHatEnterpriseLinux7/8の業務経験、基盤構築手順書作成経験、基盤試験項目実施経験、Windows/Linuxの基本操作経験尚可:JP1/AJSの業務経験、Pythonによるスクリプト作成、Bashスクリプト作成、SQLServerManagementStudioの操作・設定変更経験稼働場所:東京都(西葛西)週2回リモート勤務可その他:業種:金融系システム(金融・保険業・銀行・信託領域)開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:-ネットワーク・セキュリティの設計・構築-Azure環境でのネットワーク要件策定-CiscoSD‑WAN(例:CiscoSecureAccess)設計・構築-CiscoL2/L3スイッチ・ルータ設定-IDS/IPS、プロキシの導入・運用担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、運用移行スキル:必須:Cisco系機器(L2/L3)運用経験、SD‑WAN設計構築経験、Azure上でのネットワーク設計・構築経験、IDS/IPSおよびプロキシ導入実務尚可:Aruba無線AP設計構築、ネットワークフォレンジック機器経験、官公庁プロジェクト経験、ベンダー折衝経験、能動的にプロジェクト参加できる姿勢稼働場所:東京都(週2〜3回出社、残りはリモート、2025年8月以降は常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(官公庁向けシステム移行)/開始時期:2025年8月以降/長期プロジェクト/外国籍不可 |
| 業務内容:-EC系システム構築-アプリ/Web開発のディレクション業務-デザインディレクション業務担当工程:システム開発全般のディレクション(要件定義、設計、開発進行管理、デザイン指示等)スキル:必須:システム開発実務経験、社内ディレクターまたは情報システム部門での経験、何らかのプログラミング経験またはそれに伴う知識尚可:IT管理職経験、SE・PG出身者、課題発見・アイディア創出ができる方、チームでの情報共有が得意な方稼働場所:東京都港区麻布十番の常駐オフィス(リモート勤務はなし)その他:業種:情報・通信・メディア(大手企業のWebECサイト・自社アプリ開発)勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)対象年齢:39歳まで |
| 業務内容:-RubyonRails(7系)を用いたAPIサーバーの機能追加・改善-データベース設計・チューニング-ビジネスロジック実装(プロダクトオーナー・テックリードと連携)-OpenAPI定義の実装-オプションでAWS(ECS,RDS)環境のインフラ構築-オプションでCI/CDパイプライン設計・構築担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:RubyonRails5年以上の実務経験、基本設計経験、DDD・クリーンアーキテクチャの実践経験、直近のRuby実務経験尚可:Rails開発リード経験、Reactを用いたフロントエンド開発経験、AWS設計・構築経験稼働場所:フルリモート勤務可能、勤務時間は応相談その他:業種:サービス業(物流向けSaaS)開始時期:5月案件規模:1名体制の長期案件 |
| 業務内容:Webサービスのフロントエンド/バックエンド実装、データ登録・補正・レポート照会機能の開発、基本設計書・詳細設計書・結合試験書・システム試験書等のドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、システムテスト、ドキュメント作成スキル:必須:フロントエンドまたはバックエンドでの実装経験3年以上、コミュニケーション力(リモート+出社での協働が必須)、月半分程度の出社が可能、設計書・試験書等のドキュメント作成経験尚可:フロントエンド・バックエンド両方の開発言語が扱える、AWS(CodeCommit、CodePipeline、CodeBuild等)利用経験、生成AI活用への積極的姿勢、銀行系勘定系システム開発経験、試験自動化・効率化・品質向上の実践経験、環境構築知識稼働場所:東京都渋谷エリア(テレワーク併用、週2日程度)、月半分程度の出社その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)、プロジェクト期間:2025年9月〜長期、募集人数:2名、開始時期:2025年9月、リモートワーク可(週2日程度) |
| 業務内容:-AWSサーバーレススタック(Lambda,APIGateway,S3,CloudFront等)の設計・構築・運用-ドメイン移管・DNS/TLS証明書管理、Route53レコード移行-IaC(CloudFormationまたはServerlessFramework)による環境構築とCI/CDパイプライン構築(GitHubActions等)-監視・ログ分析基盤(CloudWatch,Athena,Slack/SNS通知等)の運用-複数ステークホルダーとの要件定義・技術調整・ドキュメント作成担当工程:設計、構築、運用、監視設定、インシデント対応、ドキュメント作成スキル:必須:-AWSサーバーレススタックの設計・構築運用経験(3年以上)-Lambda/APIGateway/S3/CloudFront/EventBridge/SNS/SystemsManagerの本番運用経験-InfrastructureasCode(CloudFormationまたはServerlessFramework)での環境構築・CI/CD経験-ドメイン移管・DNS/TLS証明書管理、Route53・ACMの運用経験-IAM最小権限設計、KMS暗号化、SecurityHub/GuardDuty活用経験-CloudWatchLogs/Metrics/Alarms、Athena+S3等を用いた監視・ログ分析基 |
| 業務内容:-ECサイト、コーポレートサイト、ブランドサイトのデザイン-ランディングページ・バナーの制作-必要に応じたイラストや紙媒体のデザイン(主にWeb系)担当工程:-デザイン企画・構成-ビジュアルデザイン作成-デザインデータの納品スキル:必須:バナー・LP作成実績、Web・グラフィックデザイン実務5年、Photoshop・Illustratorの基本操作尚可:HTML/CSSの知識、EC・CMSの知識、SNS・ポータルサイトの知識、Fireworks使用経験、デザインからコーディングまで一貫制作可能稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサイト・ブランドサイト制作)/長期前提/フリーランスでも相談可 |
| 業務内容:B2B向けAPIポータルの保守・運用を担当し、小規模機能追加や利用状況・課題の定期報告を実施します。担当工程:保守・運用、機能追加開発、顧客折衝、レポート作成スキル:必須:AWS(EC2・S3・Lambda・CloudWatch・Aurora等)実務経験3年以上、Java(SpringBoot)での開発経験5年以上、顧客折衝経験1年以上尚可:PythonによるAWS連携経験、プロジェクトリーダー/マネジメント経験、Git/Bitbucket利用経験とCI/CDの基礎理解、英語(読み・書き・会話)稼働場所:基本リモート勤務、立ち上げ時に横浜で2〜3回出社(神奈川県)その他:情報・通信・メディア業界、即日または9月開始、対象年齢は40代まで、外国籍可 |
| 業務内容:VDIサービス基盤の本番環境構築支援。ウイルス対策サーバ(TrendMicroApexOne、ServerProtectforNetApp)および監視サーバ(Hinemos)の基本設計、詳細設計、構築、結合試験、総合試験、受入試験を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験(結合・総合・受入)全般。スキル:必須:WindowsServerの詳細設計・構築経験、ActiveDirectoryの構築以上の経験、Hinemosの業務経験または知見尚可:なし稼働場所:東京都、基本在宅勤務。開始時に3営業日程度出社後、在宅勤務へ移行。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期は即日または相談。勤務時間は10時~19時を想定し、夜間対応の可能性あり。 |
| 業務内容:生産管理システムの設計、テスト、保守・運用担当工程:設計、テスト、保守・運用全般スキル:必須:Java、OracleDBの基本操作(SQL*Plus、SQLDeveloper、ObjectBrowser等)、PL/SQLの読み書き、VB.NETの読み書き、タスク管理能力、ドキュメント作成能力尚可:生産管理システムの実務経験稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:製造業系、開始時期:相談、日本国籍の方限定 |
| 業務内容:-社内ワークフロー申請システムの保守・機能追加開発-エンドユーザからの開発依頼対応(要件分析・仕様調整)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaを用いた開発経験(SpringBoot、Thymeleaf、Bootstrap、MyBatis、JasperReports、POI、JavaScript、jQuery)尚可:SpringSecurityによるセキュリティ実装経験、AWS(S3、SES、Aurora等)連携開発経験稼働場所:神奈川県その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能 |
| 業務内容:-PHP(Laravel、Phalcon)を使用した旅行代理店向けWebシステムの開発-Nginx、AWSECS、MySQLAuroraServerlessv2を利用したバックエンド構築-GitHub/SVNでのソース管理、Docker環境での開発担当工程:-基本設計-実装(コーディング、単体テスト)スキル:必須:-PHP実務経験2年以上(Laravel使用)-基本設計の実務経験-合計4年から5年程度の開発経験尚可:-Phalconの実務経験-アジャイルおよびウォーターフォールでの開発経験-Docker、AWSECSでの開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、週2日程度)その他:-業種:旅行・レジャー・娯楽-勤務開始時期:8月・9月頃から、長期で継続想定-勤務時間:10:00から19:00まで(残業は21時以降不可)-対象年齢層:30代前後(経験により40代前半まで可) |
| 業務内容:AWS技術サポート全般(技術問い合わせ対応、定例会ファシリテーション、ガイドライン・資料作成等)担当工程:運用・保守フェーズのサポート業務スキル:必須:AWS実務経験、技術サポート経験尚可:AWS認定資格(SolutionsArchitect等)稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月中旬以降契約期間:2025年8月18日〜2025年11月30日(継続の可能性あり) |
| 業務内容:-基盤設計・構築-ESXiからNutanixへの仮想基盤更改-OS(Nutanix、Linux、Windows)およびミドルウェア(DeepSecurity、Zabbix、Hinemos、MySQL、PostgreSQL、ActiveDirectory)の導入・設定-HPサーバ、Ciscoスイッチ、A10スイッチ、ファイアーウォール、SophosXG等機器の設定-運用フェーズ支援(構築工程〜)担当工程:設計、構築、運用支援スキル:必須:基盤設計・構築・運用経験、ESXi・Nutanix・Linux・Windowsの実務経験、DeepSecurity・Zabbix・Hinemos・MySQL・PostgreSQL・ActiveDirectoryの知識、HPサーバ・Ciscoスイッチ・A10スイッチ・ファイアーウォール・SophosXGの取り扱い経験尚可:なし稼働場所:東京都千代田区大手町(テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始(長期) |
| 業務内容:-顧客折衝および案件完了までの進行管理-要件定義・要件まとめ-プロパーと協議し段取り作成・管理-受入試験・ドキュメントレビュー-要件定義書・画面・バッチ修正イメージ資料・概算・詳細見積書・リリース申請書の作成(必要に応じて作業者に依頼)担当工程:上流工程全般(顧客折衝、要件定義、受入テスト、ドキュメントレビュー等)スキル:必須:豊富な顧客折衝経験、PM/PL経験、複数案件同時進行能力、優れたコミュニケーション力、要件取りまとめ能力、高い責任感尚可:MySQL、シェル、Unixコマンドの経験稼働場所:東京都(週4出社/週1リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS型ECプラットフォーム)/開始時期:2025年9月 |
| 業務内容:-WindowsServerの設計・運用・保守-ActiveDirectoryの基本設計・構築・詳細設計書作成-顧客要望に基づく提案・設計・構築・更改提案-VMwarevSphere環境での作業-ネットワーク機器(ファイアウォール/ロードバランサー)の設計・構築-Zabbix、Cisco、アライドテレス、YAMAHA等を用いた監視・運用担当工程:設計、構築、保守、運用、提案スキル:必須:WindowsServerの設計または運用経験、ActiveDirectoryの基本設計・構築経験、詳細設計書作成経験尚可:上流設計(基本設計書・詳細設計書・構築手順書)経験、ベンダーコントロール経験、VMwarevSphere環境の設計・構築・運用経験、ネットワーク機器(ファイアウォール/ロードバランサー)の設計・構築経験稼働場所:テレワークとオンサイト併用(週ローテーション)。オンサイトは東京都で、半年に1回程度データセンター作業あり。夜勤・休日出勤の可能性あり。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定年齢制限なし |
| 業務内容:-製造業向け調達システム刷新プロジェクトに参画-AzureまたはAWS上での基盤設計、構築、運用-コンテナ実行基盤(AzureAppServiceまたはAWSECS)およびCI/CDパイプラインの構築-IaC(Bicep等)を用いたインフラのコード化担当工程:基盤設計、構築、運用、CI/CDパイプライン構築、IaC実装スキル:必須:Azure(またはAWS)の基盤知識、コンテナ基盤およびCI/CDの知識、Azure/AWSにおけるシステム運用経験、IaC(Bicep等)に関する知識尚可:外国籍の方歓迎稼働場所:リモート(※月1回程度東京出社)その他:業種:製造業(調達システム)/開始時期:即日着手可能/勤務時間:標準的な業務時間帯 |
| 業務内容:自動車・輸送機器向けの用語共通化システムの新規開発。アプリの製造、単体テスト・結合テスト等の実施、アジャイル開発に伴う日次・週次ミーティングへの参加、顧客への成果物デモを実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デモスキル:必須:Webアプリ開発経験3年以上(Java)、JavaScript開発経験3年以上尚可:アジャイル開発経験、TypeScript(Angular)、Git、Oracle、JBoss、Eclipse、VSCode、Node.js稼働場所:在宅勤務(初日は愛知県内拠点へ出社)その他:業種:自動車・輸送機器、リモートワーク中心、アジャイル開発プロジェクト |
| 業務内容:-デザインテンプレートを元にHTML、CSS、JavaScript、PHPでの実装-詳細設計、実装、テスト、リリース対応-保守運用および業務改善-複数案件の同時進行管理と自己スケジュール調整担当工程:実装、テスト、リリース、保守、運用改善スキル:必須:HTML、CSS、JavaScript、PHPの実装スキル(PerfectPixel等でデザイン忠実に実装)、Node/npm・タスクランナー使用経験、Gitを用いたチーム開発経験尚可:エンジニアリング業務のドキュメント作成経験、ソースコードレビュー経験、WordPress独自テンプレート制作経験、Dockerを利用したローカル開発経験、Next.js・Nuxt.js・TypeScriptの経験、Laravel利用経験稼働場所:在宅(基本リモート)/金曜出社優遇(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2023年10月予定/勤務時間:09:30‑18:30/募集人数:1名/年齢上限:45歳/外国籍可(日本語堪能・国内実績必須) |
| 業務内容:-PC・モバイルデバイスのキッティング-グループウェア・ActiveDirectory等のアカウント・アクセス権限管理-ユーザーからのPCトラブル等問い合わせ対応-システム選定・導入検証、ベンダーコントロール、導入支援担当工程:-キッティング-アカウント管理-ユーザーサポート-システム導入支援スキル:必須:-情シス経験3年以上-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Atlassian製品等の管理運用-SaaS・ADのアカウント・権限管理-PC・モバイルデバイス・資産管理、キッティング・調達-ユーザーPCトラブル対応-システム選定・導入検証・ベンダーコントロール(複数可)尚可:-チームリーダー等のメンバーマネジメント経験-ゲーム業界での就業経験稼働場所:東京都渋谷(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務可能報酬:スキル見合い |
| 業務内容:-インフラ基盤の運用・構築-AWSLambda等を用いたサーバレス環境の構築-クラウドセキュリティ施策の実施-複数サイトの移行・構築・運用-横断的なインフラ施策の推進担当工程:設計、構築、運用、監視、CI/CDパイプラインの構築・保守スキル:必須:AWSでのインフラ構築・運用実務3年以上、マルチアカウント環境での構築・運用2年以上、CloudFormationによる構築経験、ECS(Fargate)、ELB、RDS、Route53、CloudWatch、Lambda等の運用経験、CodePipeline・CodeBuild・CodeDeploy、CircleCI、GitHubActions等を用いたCI/CD構築・運用経験尚可:バックエンド/フロントエンド開発経験、業務フローを考慮した開発案件経験、広告・SEO等マーケティング領域の知見、医療系システム開発経験または医療知識稼働場所:フルリモート(日本国内)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
| 業務内容:-CloudFormationを用いたインフラの構築・修正・メンテナンス-S3・Athenaのテンプレート修正-EventBridgeのトリガー整理-Site‑to‑SiteVPN設定-ユーザー問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け)-ALB、ECS、RDS、Aurora、CloudFront、Route53、VPCなどの運用・改善-IaCによるDev/Staging/Prod環境の管理担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、改善スキル:必須:CloudFormation実務経験3年以上、AWS認定SAA、AWS各種サービス(ALB、ECS、RDS、Aurora、CloudFront、GlobalAccelerator、Route53、ACM、CloudWatch、Lambda、EventBridge、VPC等)での構築・設計経験5年以上、セキュリティ関連(SecurityGroup、WAF、KMS、IAM、GuardDuty、Inspector、CloudTrail)経験、Athena、SQS、SNS等の使用経験、VSCode/Dockerコンテナ構築経験、Backlog使用経験尚可:GitHub/GitLabを用いたCI/CD実務経験、GCP・Azureのクラウド環境構築経験、CDKのコーディング経験、APIGateway/Dyn |
| 業務内容:大手企業向けの社内管理システムをクラウド環境へリプレイスするプロジェクトに参画し、基本設計以降の設計・実装・テストを担当します。既存システムの機能を保持しつつ、AWS上での新規構築を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、要件定義経験、SQL使用経験、新規開発経験尚可:SpringBootの実務経験、AWS(EC2、RDS等)の利用経験、ジョブスケジューラ(JP1等)の運用経験、リプレイス案件経験、COBOLの読解が可能、プロジェクトマネージャまたはテックリード経験稼働場所:リモート併用(必要に応じて数日間の出社あり)。勤務地は東京都在住が前提。その他:業種:情報・通信・メディア(大手企業の社内システム開発)開始時期:9月からの着手を予定対象:関東圏在住の方(40代まで、外国籍不可) |