新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:EC
検索結果:13423件
| 業務内容:流通・小売業向けに新規構築中のDataSpider・HULFT環境について、設計・構築・テストの妥当性を確認しながら現行システムからの移行を支援します。10月頃までの構築フェーズ終了後は、Azure/AWS/Citrix/TechnoCuvi/vSphereなどを含むインフラ全体の長期保守運用を担当します。併せて、paloalto・BIG-IP・Ciscoなどのネットワーク機器やサーバ/ミドルウェアの運用も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:DataSpiderでの基盤構築経験/インフラ保守運用経験(ネットワーク設定、仮想サーバ払出し等)/基盤構築や機器更改におけるベンダー調整経験尚可:HULFTでの基盤構築経験/エンドユーザー対応経験/エンドユーザー立場でのベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日程度を想定)その他:業種:流通・小売業向け開始時期:8月予定(応相談)勤務時間:9:30~18:00構築フェーズ終了後は長期保守運用を継続予定 |
| 業務内容:オンプレミス環境で稼働中のJavaバッチシステムをAWSへ移行するプロジェクトに参画し、SpringBatch+MyBatisで実装されたバッチ処理の性能改善、Java8から21への移行対応、ライブラリおよびフレームワークの更新、SQLの改修、単体テストの実施を担当します。調査・検証から修正方針の策定、設計書更新、テスト実施まで一貫して対応します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、移行作業、性能チューニングスキル:必須:・SpringBoot+MyBatisを用いた開発経験(複数案件)・UT仕様書の作成と実施、課題のトラブルシュート経験・ITa仕様書の作成と実施、課題のトラブルシュート経験尚可:・SpringBatch+MyBatisによるバッチ開発経験・AWS(ECSFargate、StepFunctions、EventBridge、SQS、Lambda、Code系サービス)の知識稼働場所:東京都/基本リモート(着任時に数日オフィス出社、以降は週1任意出社)その他:開始時期:2025年9月予定外国籍不可 |
| 業務内容:顧客と協議しながら要件を確定し、設計・開発・テストを経て本番リリースまでを担当する小規模開発プロジェクトです。開発言語はC#およびJavaを使用し、開発環境としてVisualStudio、Eclipse、独自フレームワーク、SVNを利用します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、本番リリーススキル:必須:・C#での開発経験・Javaでの開発経験・要件定義からリリースまで一貫して携わった経験・顧客ヒアリングを通じた要件確定の経験・エンジニア経験8年以上尚可:・富士通COBOLによる開発経験・OracleまたはSQLServerを用いたSQL開発経験稼働場所:埼玉県内オフィス(原則常駐)その他:業種:保険開始時期:8月または9月開始予定(長期)勤務時間:09:00~17:40募集人数:2名以上(秋以降増員予定)服装:ビジネスカジュアル現場には5名体制のフォロー要員が在席しており、参画後のサポート環境が整っています。 |
| 業務内容:既存インフラ環境の刷新に伴い、Windows/Linuxサーバの設計・構築・運用、AWSマネジメントコンソールでの各種設定、EDR製品の導入・運用を担当します。加えて、運用プロセス全体を見直し、最適化施策の立案と実施を行います。担当工程:要件確認、方式検討、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守スキル:必須:・インフラ基盤の設計・構築・運用経験3年以上・Windowsサーバの設計・構築・運用経験・Linuxサーバの設計・構築・運用経験・AWSやAzureなどクラウドサービスの基礎知識・技術公式ドキュメントを読解できる英語力尚可:・Zabbixによる監視環境の構築・運用経験・EDR製品の導入・運用経験・AWSCertifiedSolutionsArchitectAssociate相当の知識稼働場所:東京都/リモート併用(週3日在宅勤務可)その他:業種:広告・マーケティング開始時期:9月開始予定、長期見込み勤務時間:9:30〜18:30募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:-Webサービスのバックエンド開発-管理アプリケーションの設計・開発・スケール対応-データ構造設計およびAPI開発担当工程:設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-Webサービス開発経験-RDBMSを利用したアプリケーション開発経験-Goによる開発経験(2年以上)尚可:-Terraformを用いたAWSまたはGCP環境構築経験-大規模アプリケーション開発経験-スケールや運用を見据えたデータ構造設計経験-GitHubActions/CircleCIなどCIツールの活用経験稼働場所:東京都/週3日出社・週2日リモートのハイブリッド勤務その他:長期参画を想定キーワード:Go、RDBMS、API開発、ハイブリッド勤務 |
| 業務内容:NintendoSwitch、PS4、PS5、Steam向けタイトルのクライアントサイドプログラム開発を担当します。UnrealEngine4または5を用い、システム、UI、イベントなどの領域をスキル・経験・希望に応じて担当していただきます。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、最適化、リリース後の機能追加・保守スキル:必須:・C/C++/C#いずれかでの開発実務経験・家庭用ゲーム機またはPC向けハイエンドゲーム開発経験・クライアントエンジニアとしての実務経験・UnrealEngine4または5の使用経験尚可:・3Dグラフィックスや数学に関する知識・DirectXまたはOpenGLの使用経験・シナリオ進行、UI、イベント、ローカライズ関連の設計・実装経験・UE4/UE5/UnityでのUI構築・最適化経験稼働場所:東京都(出社中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談想定稼働:みなし労働8時間/日 |
| 業務内容:VMware製品に関する技術QAサポートを中心としたネットワーク技術支援を行います。主なタスクは製品仕様の問い合わせ対応、予防保守情報(日本語KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ/リリース情報など)の提供、月次会議の運営とサマリーレポート作成、技術ディスカッションです。担当工程:要件整理、設計、構築、運用保守、ドキュメンテーション、顧客折衝スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験3年以上(CCNPレベル相当)・VMwareの知識または運用経験・幅広いインフラ知識(VMware構築Ver.6.5以上、CCNA相当、ActiveDirectory経験のいずれか)尚可:・ベンダーのプロフェッショナルサービス経験・製品サポートサービス経験・SIerでのプロジェクトSE経験・英語力(読み書き)稼働場所:東京都内の顧客拠点その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期予定募集人数:2名(ネットワーク1名+VMware1名のセットも可)勤務時間:9:00~18:00(土日祝・年末年始休)外国籍不可 |
| 業務内容:資格取得支援サービス向けの受講システムを新規開発します。Java/SpringBoot/SpringBatchを用いたサーバサイド実装に加え、AWS(ECS・SQS・Lambdaなど)上でのアプリケーション構築、外部システム連携、バッチ・集計処理設計、テーブル設計、コード/設計書レビュー、チーム進捗管理を担当します。担当工程:要件定義(一部支援)/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース準備/リード・進捗管理スキル:必須:・Webシステムにおける基本設計・詳細設計経験・Java開発5年以上・SpringBoot開発経験・SpringBatch開発経験・AWS環境下での開発経験・外部システム連携処理の設計・実装経験・集計・バッチ処理フロー設計経験・テーブル設計経験尚可:・開発リード、設計書レビュー、コードレビュー経験・LMS(学習管理システム)開発経験・画面・帳票・IF・バッチ設計書作成経験・JavaScriptなどフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定リリース予定:2026年9月追加機能開発を含め長期参画可能募集人数:1名外国籍不可、40代まで想定 |
| 業務内容:-ネットワーク機器(ファイアウォール・ルータ・スイッチ等)の設定・管理・リプレース-IPアドレスの設定・管理-オフィスレイアウト変更に伴う配線作業(UTP・光ケーブル)-WindowsActiveDirectory環境のアカウント/グループ管理、GPO作成-障害アラート対応および機器故障時の交換-MicrosoftOfficeによる管理資料・構成図作成-顧客折衝担当工程:運用保守、構成変更、障害対応、資料作成スキル:必須:-ネットワーク機器の操作経験-PC設定経験-Excel等を用いた資料作成・関数利用-Azure環境の理解または経験尚可:-Visioでの構成図作成経験-ActiveDirectoryの基本操作・運用経験稼働場所:東京都常駐(原則オンサイト)その他:-勤務時間:9:00〜18:00(繁忙期に月1〜2回土日出勤あり、振替休日取得可)-募集人数:1名(交代枠)-開始時期:9月予定-案件期間:長期 |
| 業務内容:Windows/Linuxサーバの設計・構築・設定、AWSコンソールによるリソース設定、EDR製品の導入・運用、インフラ刷新に伴う運用フロー見直しなどを一貫して担当します。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計、運用改善スキル:必須:・インフラ基盤の設計・構築・運用経験3年以上・WindowsServerの設計・構築・運用経験・Linuxサーバの設計・構築・運用経験・AWSやAzureなどクラウドサービスに関する知識・公式ドキュメントを読解できること尚可:・Zabbixの構築・運用経験・EDR製品の導入・運用経験・AWSCertifiedSolutionsArchitectAssociate相当の知識または資格稼働場所:東京都/週5日稼働(うち3日在宅勤務可)のハイブリッド勤務その他:業種:サービス業(広告・マーケティング)開始時期:9月開始予定、長期想定勤務時間:9:30-18:30チーム体制:既に2名参画中 |
| 業務内容:・VMware製品に関する技術QAサポート・日本語KBやライフサイクル情報、セキュリティアドバイザリ、パッチ情報の提供・月次会議の開催およびサマリーレポート作成・説明・ネットワーク設計・構築作業支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用サポートスキル:必須:・ネットワーク設計構築経験3年以上・CCNP相当の知識/資格・VMwareの経験尚可:・VMwarev6.5以上の構築経験・CCNA相当の知識・ActiveDirectory運用/構築経験・ベンダーのプロフェッショナルサービスや製品サポート、SIプロジェクトSE経験・英語での技術文書読解・記述力稼働場所:東京都(オンサイト中心、客先訪問あり)その他:情報・通信・メディア業/長期案件/勤務時間9:00〜18:00(平日)/土日祝・年末年始休暇 |
| 業務内容:-Ciscoルータ/スイッチを用いたネットワーク設計・構築・運用保守-PaloAlto・FortigateなどのFW/UTM、SD-WAN、Zscalerの設定・管理-障害対応、夜間作業、全国拠点への出張対応-ドキュメント作成およびチーム内調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:-Cisco製品(ルータ/スイッチ)の構築・運用経験-NECQXシリーズの設定・運用経験-WAN/LANを中心としたネットワーク知識尚可:-リーダーまたはサブリーダーとしての進捗管理経験-CCNA資格稼働場所:東京都(常駐、夜間・休日勤務あり、全国出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月1日予定(長期・単月更新)年齢目安:40代まで性別不問、外国籍不可 |
| 業務内容:-SpringBoot/Tomcat/Java21を用いたバックエンド開発-SQL・ストアドプロシージャ実装-JasperReports・Excelを用いた帳票出力機能の設計・実装-認証基盤(SpringSecurity・Keycloak)の組込み-結合テストケース作成および実施-必要に応じてVue.jsによるフロントエンド改修担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:-Java開発経験5年以上-SpringBoot実務経験-JasperReportsなどを用いた帳票開発経験-SQL・ストアドプロシージャの実装経験-自走して業務推進できること尚可:-Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験稼働場所:東京都/フル出社その他:業種:官公庁・自治体人数:1~2名を予定開始時期:2025年8月または9月、終了は2026年夏頃まで調整可 |
| 業務内容:PC/モバイル端末のキッティング・調達・在庫管理、GoogleWorkspace・Slack・Microsoft365などクラウドツールのアカウント運用管理、ActiveDirectoryや各種SaaSの権限設定・ライセンス管理、PC/ネットワークトラブルの一次対応およびエスカレーション、情報資産(端末・ライセンス)の台帳管理、新規システム選定・導入検証・ベンダー調整・導入支援を担当します。担当工程:運用保守、ヘルプデスク、導入支援、ベンダーコントロール、資産管理スキル:必須:・情シス業務経験3年以上・GoogleWorkspace/Slack/Microsoft365/Atlassian製品などの運用管理経験・アカウント/アクセス権限管理、IT資産運用、ユーザーサポート対応経験・PC・モバイル端末のキッティングおよび調達経験・システム選定・導入検証・ベンダーコントロール経験尚可:・チームリーダーなどのマネジメント経験・ゲーム業界での実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期応相談/就業時間10:00~19:00/契約は2~3ヶ月更新 |
| 業務内容:-Webマーケティング施策の要件整理-AdobeTargetを用いたA/Bテスト・レコメンド施策の設計・運用-AdobeDataCollection・Analyticsによるタグ設計と効果検証-LPやWebサイトの改善提案および制作ディレクション-社内外ステークホルダーとの調整・推進-既存メンバーからの引き継ぎ対応担当工程:要件定義/施策設計/ディレクション/効果測定/運用改善スキル:必須:-HTML・CSS実務経験3年以上-JavaScript実務経験3年以上-要件整理から施策実行までの経験(非エンジニアとの連携を含む)尚可:-MAやパーソナライズ施策の経験-AdobeTarget・DataCollectionの使用経験稼働場所:東京都(フル出社・リモート不可)その他:-業種:銀行・信託-稼働日数:週5日-就業時間:日中想定-PC貸与あり-年齢目安:40代前半まで-長期予定-開始時期:随時調整可 |
| 業務内容:Unity環境でNPCやミニゲームにおけるAnimationClip/Timelineを用いた演出の組込みを担当します。ロケーションへのNPC配置実装に加え、状況に応じてワープ設定などの企画要素の実装や背景調整も行います。担当工程:実装、演出組込み、配置、調整、テストスキル:必須:・Unity操作経験尚可:・Git操作経験(GUIツール可)・Live2Dや各種モーションツールの操作経験・AfterEffectsなど映像編集ツールの使用経験・デザイン思考への理解や関心稼働場所:東京都※リモート勤務不可その他:開始時期:即日就業時間:10:00〜19:00(休憩1時間)業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:女性向け美容ECブランドにおいて、ECプラットフォーム(ECForce)および基幹システムの最適化を担当します。決済・カート・顧客管理・受発注・在庫・物流連携、BI導入などの機能改善に加え、CRM・MA・SFA・RPAを活用した業務効率化と自動化を推進します。また、クラウド/ネットワーク/サーバを含むインフラ運用とサイバーセキュリティ対策の企画・実装、IT部門のチームマネジメント、人材育成、他部門連携、予算およびベンダー管理も担当します。担当工程:IT企画、要件定義、プロジェクト管理、インフラ設計・運用、システム運用保守、改善提案、チームマネジメントスキル:必須:・ECまたは基幹システムの運用・最適化経験・IT戦略立案およびDX推進経験(クラウドインフラ構築、新規ツール導入など)・CRM/MA/RPA導入や業務フロー改善の実務経験・クラウド、ネットワーク、サーバ運用を含むセキュリティ・インフラ管理知識・IT部門統括やプロジェクト管理、ベンダー折衝の経験尚可:・D2C/ECビジネスにおけるIT責任者経験・データ分析・BI導入の知見・セキュリティ関連資格(CISSP、情報処理安全確保支援士など)・ECForceでのシステム運用・開発・企画経験稼働場所:東京都(リモート併用応相談)その他:業種: |
| 業務内容:社内オンプレ環境をクラウド基盤へ移行するプロジェクトで、サーバ/インフラのクラウドリフト設計・構築を担当します。関連部門が提供するクラウド基盤上で環境設計、各種サーバ(WindowsServer、Linuxなど)の構築、テスト、移行作業を実施し、PowerPointやExcelを用いた設計書・手順書・報告資料の作成も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:・サーバ構築経験・PowerPoint/Excelを用いた資料作成経験尚可:・WindowsServer、Linux、ActiveDirectoryの知識・サーバ設計経験稼働場所:大阪府/一部リモート併用相談可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:参画確定から約3週間後を想定(調整可)勤務時間:09:00-17:00チーム体制:約20名(拡大中)想定稼働期間:長期 |
| 業務内容:-受注および決済機能の基本設計・詳細設計-Java/SpringBootによるRESTAPIとバッチ処理の設計・開発-Gitを用いたソース管理、設計書・コードレビュー-マイクロサービスアーキテクチャを採用する開発チームとの協働担当工程:要件分析(参画タイミングにより)/基本設計/詳細設計/製造/単体・結合テスト/レビュースキル:必須:-Java開発経験3年以上-SpringBoot開発経験3年以上-基本設計・詳細設計経験-Gitによるソース管理経験-設計書およびソースコードのレビュー経験-顧客との直接コミュニケーション能力尚可:-要件定義書作成経験-PostgreSQL利用経験-RESTAPIまたはバッチ開発経験-GitHub・CircleCIなどCI/CDツール利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(フェーズにより週2~3回出社)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:即日〜長期予定勤務時間:10:00~19:00募集人数:2名マイクロサービスを活用した基幹システム刷新プロジェクトへの参画 |
| 業務内容:購買プラットフォームの次期システム更改に伴う改修プロジェクトで、C#、ASP.NETMVC、SQLServerを用いたWebシステム開発を担当する。開発チームと連携し、詳細設計、実装、テストを実施し、品質向上とスケジュール管理を行う。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C#開発経験、ASP.NETMVC開発経験、SQLServer利用経験、Webシステム開発経験、詳細設計以降の工程経験尚可:ECサイトまたは販売管理領域の業務知識稼働場所:東京都(当初は常駐、業務習熟後にリモート勤務併用可)その他:業種:情報・通信・メディア期間:8月開始(9月開始相談可)~10月予定(延長の可能性あり)募集人数:1名年齢条件:20代限定国籍条件:日本国籍限定 |
| 業務内容:ゼロトラストセキュリティに関する複数プロジェクトで、提案支援から要件定義、基本・詳細設計、構築、テスト、データ移行までを担当し、数名規模チームのリーダーとしてプロジェクトを推進します。また、新規サービス商材化を見据えた製品検証も実施します。担当工程:提案、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、リリース、チームマネジメントスキル:必須:・数名規模チームのリーダー経験・OA系システム開発経験(端末/グループウェア/ActiveDirectory等)・WindowsServer(特にActiveDirectory)構築経験・ゼロトラスト関連SaaS製品導入支援経験尚可:・EntraID、Okta、SailPointの設計・構築経験・Netskope、Zscaler、GlobalProtect(PrismaAccess)の設計・構築経験・CrowdStrike、Tanium、Jamf、Intune、MicrosoftDefender、CyberArkの設計・構築経験・Rubrik、Druvaの設計・構築経験・Exabeam、Splunk、MicrosoftSentinel、CortexXSIAMの設計・構築経験稼働場所:東京都/基本リモートワーク(必要に応じて出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~中長期想定服装:オフィスカジュアル契約期間:3か月 |
| 業務内容:地方自治体向け教育システムのインフラ運用保守およびSEサポートを担当します。監視アラートやヘルプデスク経由で発生したインシデントの二次対応、利用者からの電話問い合わせへのQA、障害調査・復旧、各種設定変更、技術的課題対応を行います。担当工程:運用・保守、障害対応、技術サポート、設定変更スキル:必須:・インフラ運用保守経験2年以上・仮想化基盤(Nutanix/VMwarevSphere/Hyper-Vのいずれか)の基本操作・WindowsServerまたはLinuxの運用経験2年以上尚可:・WindowsServer(WSUS)の構築/設定変更経験・バックアップソフト(VeeamBackup等)の利用経験・ActiveDirectoryの運用知識(GPO、アカウント管理、DNS、ファイル共有等)・SyslogやAlog等ログ管理ツールの利用経験稼働場所:東京都内オフィスとリモートの併用(週3日以上リモート)。月1回程度、千葉県内への日帰り出張あり。その他:公共・社会インフラ:官公庁・自治体向け案件。8月開始予定で長期(2~5年程度)参画を想定しています。 |
| 業務内容:・Webマーケティング施策(MA、パーソナライズ、コンテンツ)の要件整理・AdobeTargetを用いたA/Bテストおよびレコメンド施策の設計・運用管理・AdobeDataCollectionでのタグ設計、AdobeAnalyticsを活用した効果検証とレポート作成・Webサイト/LPの改善提案、制作ディレクション、社内外関係者との調整・顧客行動データに基づくターゲティングおよびパーソナライズ施策の設計担当工程:要件定義/設計/ディレクション/運用/分析・改善提案スキル:必須:HTML・CSS実務経験3年以上、JavaScript実務経験3年以上、目的整理から施策落とし込みまでのコミュニケーション経験尚可:マーケティングオートメーション領域での実務経験、AdobeTargetまたはAdobeDataCollection使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月開始予定、長期稼働日数:週5日9:00〜18:00PC貸与あり想定年齢目安:40代前半まで外国籍不可 |
| 業務内容:-オンプレミスで稼働するOracleDatabase(SE/EE)の現状調査および移行計画立案-OracleCloudInfrastructure上でのOracleBaseDB構築・設定、FlexibleInterConnectによる接続-DMSやDataPumpを用いたデータ移行とエディション変更対応-本番環境への移行リハーサル・切替および移行後の動作確認-移行関連ドキュメント作成と移行後サポート担当工程:現状調査、移行設計、構築、テスト、本番移行、移行後サポート、ドキュメント作成スキル:必須:-OracleDatabaseの構築・移行経験-OCIまたは他クラウド環境でのDBマイグレーション経験尚可:-DMSを用いたデータ移行経験-OracleGoldenGate利用経験-DataPumpによる大量データ移行経験稼働場所:東京都/リモートワーク中心(週2〜3日出社想定)その他:-開始時期:9〜10月予定-募集人数:2名-外国籍不可 |
| 業務内容:国内最大級の無料マンガアプリと新規サービスにおけるAndroidアプリの新機能開発および既存機能改善を担当します。Kotlin/Javaによる実装、Issue洗い出しと見積もり、PullRequest作成、コードレビュー、単体テストを実施し、GitHubActions・Bitriseを利用したCI/CDパイプラインを構築・運用します。デザイナーや技術責任者と協働で要件・デザインレビューを行い、2週間スプリントのスクラム体制で企画から運用までを一貫して携わります。担当工程:要件整理、設計、実装、コードレビュー、単体テスト、リリース、運用保守、振り返りスキル:必須:・Androidアプリ開発経験3年以上・JetpackComposeを用いた開発経験6か月以上尚可:・Kotlinによる開発経験・コンシューマー向けモバイルアプリの開発経験稼働場所:東京都/週2日以上出社・リモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア開発手法:スクラム(2週間スプリント)利用技術:Kotlin、Java、JetpackCompose、GitHub、Bitrise、GitHubActions、Slack、Figma、CleanArchitecture、Dagger/Hilt、Firebase開始時期:内定後調整出社頻度:実機テスト対応のため週2日以上 |