新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ERP
検索結果:4097件
| 業務内容:製造業の企業におけるWEB基幹システム(JavaEEFrameworkベース)の保守業務。2021年5月に刷新されたシステムの保守を担当し、ユーザ企業の情報システム部門に常駐してオンサイト対応を実施する。日々発生する課題(問い合わせ・アラート)に対する原因調査および必要に応じた不具合修正。保守チーム(3名)の一員としての業務参加。機能改修チーム(3名)との連携による保守対応または改修補助業務。担当工程:保守、運用スキル:必須:-Javaによる開発経験が4年以上-基本的なSQLの理解および実装-コミュニケーション能力尚可:-Oracle開発または運用経験-販売管理、SAP、ERPに関する知識-Angularの基本的な理解や開発経験-ソース管理・構成管理・リリース管理などの運用経験-要件定義などの上流工程経験期間:2025年8月1日~2025年12月31日(延長の可能性有)勤務地:愛知県その他:-テレワーク不可-外国籍可 |
| 業務内容:情報セキュリティ対策推進の取り組みの運用情報セキュリティ対策状況の調査・評価情報セキュリティ対策状況の改善や是正の指示評価結果の集計および報告資料の作成情報セキュリティ対策推進の取り組みの運用改善や課題解決の支援情報セキュリティ監査の体制構築活用ソリューションなどの運用支援各社担当者との連絡および取り組みのファシリテーション担当工程:運用支援調査・評価改善・是正指示報告書作成体制構築ファシリテーションスキル:ITサポートやDX業務支援などのITに係わる業務経験他社関係者と連携して円滑に作業を進めるコミュニケーション能力ドキュメンテーション能力(PowerPoint、Excel)尚可スキル:情報セキュリティに関する基礎知識IT関連のカスタマーサポート・サクセスとしての業務経験全社IT統制等の内部統制業務の経験ビジネスレベルの英語(メールでのやり取り)勤務地:東京都勤務形態:週2日出社/週3日リモート業種:物流・運輸 |
| 業務内容:航空業界向け会員サイト基盤のバージョンアップにおける構築支援。主にRHEL(RedHatEnterpriseLinux)の構築作業を担当。担当工程:構築スキル:必須:-RHEL構築経験-構築手順書を基に自走できる能力優遇:-IBMミドルウェア経験-トラブルシューティング経験勤務地:東京都稼働形態:ほぼテレワーク |
| 業務内容:大手通信事業者内でのサーバー運用支援業務。顧客システムの運用チームメンバーとして、定型業務と非定型業務を行う。定型業務には日次・週次・月次作業、サーバ証明書更新作業などが含まれる。非定型業務には問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応などが含まれる。担当工程:・定型業務:日次、週次、月次作業、年次サーバ証明書更新作業、DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード・非定型業務:問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応スキル:必須:・サーバシステム運用(Linux、VMwareメイン)の経験3年以上・Word、Excel、PowerPointで顧客提出用ドキュメントの作成経験・問合せ対応や障害報告等、エンドユーザ向けのフロント対応の経験・障害時の二次受けの運用業務経験・課題、進捗管理の経験歓迎:・ドメイン管理/DNS・WEBホスティング/CDN/CMS・WEBログ収集/解析・メールセキュリティ対策・WEBプロキシ・セキュリティ対策(FW/IPS)・WEB振り分けプロキシ勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:製造業向けのERP(SAP/BTP)導入プロジェクトにおいて、品質課題に伴う作り直しのためのPMOを担当。プロジェクト管理、リプラン作成、課題抽出、取りまとめ等を行う。PMO数名、開発30名増員予定。担当工程:-プロジェクトマネジメント(立て直し、リプラン作成等)-最適解に向けたプロジェクト推進-ステークホルダーとのコミュニケーションスキル:【必須】-プロジェクトマネジメントの経験-柔軟なプロジェクト推進力-フットワークの軽さ(多数のステークホルダーとコミュニケーション)【尚可】-SAPBTPの知見-製造業の知見勤務地:東京都業種業界:製造業系 |
| 業務内容:金融機関向けシステム更改プロジェクトにおけるテスト推進・PMO業務。試験計画書や実施要領等のドキュメント作成・修正、課題事項への対応推進、開発各チームとの試験統制・調整、PowerPointでの資料作成、VBAマクロのツール作成・修正を行う。担当工程:テスト工程スキル:・設計書やPowerPoint資料等のドキュメント作成能力・VBAマクロのツール作成・修正スキル・移行推進または試験推進などのPMO経験・能動的な行動力、他チームとの調整能力・インフラ構築でのドキュメント作成経験(尚可)・クラウド移行経験(尚可)・大規模・金融システム開発経験(尚可)その他条件:・リモート勤務と出社の併用・リハーサルで休日・夜間勤務あり(年数回程度)・外国籍不可業種:金融・保険業勤務地:東京都 |
| 業務内容:キャリア基地局工事に伴う局担当業務置局業務通信設備などの追加業務への対応担当工程:施工管理スキル:楽天モバイル業務経験1年以上施工ロジックの理解コミュニケーション能力PC操作スキル(Excel、Word、PowerPoint、メール等のビジネスレベル)セキュリティ意識勤務地:東京都、神奈川県業界:情報・通信・メディア勤務時間:9:00~18:00(繁忙期は残業あり)平日週5日勤務 |
| 業務内容:官公庁向けシステム開発におけるPMO/TMO業務の支援。具体的には以下の業務を行う。-開発統制/進捗/問題/課題/品質の管理・報告資料作成-会議調整・議事録作成-プロジェクト推進-成果物確認や報告書作成の効率化-VBAツール作成担当工程:PMO/TMO業務全般スキル:必須:-PMO業務経験3年以上-VBAでのツール作成経験-責任感があり能動的に行動できる-進め方や管理構造を提案できる尚可:-プロジェクト管理経験-SAPの知見-ERPの知見勤務地:神奈川県、東京都業界:公共・社会インフラ稼働開始:即日または2025年7月から |
| 業務内容:独立行政法人向け拡張運用業務。定形作業(定期作業、日次/週次/月次、年次、サーバ証明書更新、不定期作業、DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード)と非定形作業(問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応)を含む。担当工程:運用スキル:必須:-RHEL、VMwareでの設計構築経験-Word、Excel、PowerPointでのドキュメント作成経験-課題、進捗管理の経験-障害時の二次受けの運用業務経験-エンドユーザ向けのフロント対応の経験歓迎:-ドメイン管理/DNS-WEBホスティング/CDN/CMS-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ対策-WEBプロキシ-セキュリティ対策(FW/IPS)-WEB振り分けプロキシ勤務地:東京都稼働場所:リモート併用(リモートワーク5割程度)業種業界:公共・社会インフラ |
| 業務内容:半導体商社のシステム統合プロジェクトにおいて、基幹システムをSAPHANAに置き換える作業を担当。主に販売、会計、ロジスティクス領域におけるデータフローの構築と可視化に携わる。具体的なデータフロー:-SAP基幹情報およびExcelデータの事業会社情報をDr.sumにローディング-Dr.sumにてデータマートを作成-データマートをPowerBIに転送-PowerBIにて可視化担当工程:データフローの構築と可視化スキル:-Dr.sum、PowerBIの実務経験-物事の推進力-高いコミュニケーション能力-作業内容の理解と適切な実施/報告能力-PowerPoint、Word、Excelでの資料作成能力その他情報:-都道府県:東京都-業界:製造業系(電機・電子・精密機器)-5年をかけて12社のシステムを統合する大規模プロジェクト-納品物は作業報告書 |
| 業務内容:ショートドラマプラットフォームにおけるFlutterを用いたアプリ開発、機能改善、UI実装、動画配信プロトコルやプレイヤーの活用、サービス運用および企画・設計支援。担当工程:アプリ開発、機能改善、UI実装、サービス運用、企画・設計支援スキル:・必須:Flutterでのアプリ開発経験2年以上・歓迎:動画配信プロトコル、プレイヤーライブラリ活用経験使用技術:Flutter(Dart),Laravel,Riverpod,flutter_hooks,jQuery,MySQL,AWS,Docker,Firebase,GitHub,GitLab,Slack,asana勤務地:東京都稼働形態:リモートワーク週3日、出社週2日 |
| 業務内容:AmazonConnectを用いた音声品質調査支援(PMO業務)。プロジェクト計画のサポートおよび進捗管理、音声品質の調査結果と改善提案資料作成、社内外との調整と情報連携を担当。担当工程:-プロジェクト計画のサポートおよび進捗管理-音声品質の調査結果と改善提案資料作成-社内外との調整と情報連携スキル:【必須】-PMOやプロジェクト管理補助(課題管理、進捗管理)の実務経験1年以上-音声品質やネットワーク品質に関する基礎知識、調査経験-PowerPointやExcelを用いたレポート作成経験-日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベル(読み書き、会話)【尚可】-AmazonConnectや他のクラウド型コンタクトセンターの運用経験-VoIP、SIP、ネットワークトラブルシューティングの知識-ベンダー折衝や調達管理の経験-英語での会議ファシリテーション経験勤務地:東京都(週2出社、リモート併用)業種:情報・通信・メディアその他:-面談1回(Web)-Authenticatorによる二段階認証が必要 |
| 業務内容:Microsoft社の生成AIやローコードツールを活用し、業務効率化、人材育成を支援する役割。戦略立案から実行、定着支援までを一貫して担当し、クライアントの中長期的な組織変革を推進するメンバーポジション。具体的な業務は以下の通り。・生成AI/ローコードを活用した業務変革の戦略立案・ロードマップ策定・ハンズオン研修や実践支援などを通じた現場へのスキル定着支援・Microsoft製品(PowerPlatform、Copilot)の研修設計・実施・アイデアソン/ハッカソンの企画~実施で技術インプットサポート・社内のコミュニティ形成・運営支援を通じた学習機会の提供・経営層や部門責任者への追加施策の提案・実行担当工程:戦略立案、実行、定着支援スキル:・PowerAppsまたはPowerAutomateの使用経験・コミュニケーション能力や顧客折衝能力・業務プロセスの改善や標準化の経験・エンタープライズ企業との顧客折衝経験・さまざまなステークホルダーとの調整業務やプロジェクト推進経験・Microsoft製品への豊富な知見業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都稼働場所:週1出社面談回数:1回単価:55万円~75万円程度 |
| 業務内容:金融企業でのWEBディレクション業務。お客様の預かり増加・取引活性を目的としたプロモーションの企画推進を担当。キャンペーンの企画推進、WEBコンテンツ制作、MAツールやSNSを活用したプロモーション企画推進、その他稼働促進施策の企画推進など。担当工程:-キャンペーンの企画推進-WEBコンテンツ制作(ワイヤーフレーム作成~公開まで)-MAツールやSNSを活用したプロモーション企画推進-その他稼働促進施策の企画推進スキル:必須:-事業会社でのマーケティング経験-Webコンテンツ制作ディレクション経験-複数関係者との円滑なコミュニケーションスキル-PCスキル(Excel、PowerPoint)尚可:-金融機関でのマーケティング経験-キャンペーン企画・推進経験-証券、FXに関する知見-GoogleAnalyticsを活用したアクセス解析やログ分析スキル-MAツールに関する知見-SQLやPythonを活用したデータ分析、処理スキル案件の地域:東京都業界:金融・保険業 |
| 業務内容:インフラ構築プロジェクトにおける設計、構築、テスト、品質管理業務。具体的には、詳細設計、構築手順書作成、プラットフォーム単体~結合試験、総合試験支援、品質管理等の作業指示、作業管理を行う。また、サーバ・端末、ストレージ、ネットワーク機器の詳細設計、構築作業手順、試験手順書・成績書、品質記録等のドキュメント作成も含む。担当工程:詳細設計、構築、テスト(単体/結合/総合)、品質管理スキル:-RedhatEnterpriseLinux-スーパーコンピューター(GPGPU)-ネットワーク-Windowsサーバ・端末-ドキュメント作成スキル-プロジェクト管理スキル(リーダー職の場合)その他条件:-勤務地:東京都-期間:即日〜2026年3月(延長の可能性あり)-国籍:日本国籍のみ |
| 業務内容:電機・電子・精密機器メーカーの生産・販売管理システムの設計・開発。現行システムの改善要望を聞き、RPGⅣ、ILEを使用して開発する。顧客折衝・ヒアリング能力が重視される。担当工程:システム設計、開発スキル:-RPGⅣまたはILERPGを使用したシステム設計・開発経験-RPG言語を使用したシステム開発経験(3年以上)-顧客折衝・ヒアリング能力-自ら案件を進行できる能力勤務地:東京都その他:-初期2ヶ月は出社、以降は週3出社・週2リモート可-フル常駐となる可能性あり |
| 業務内容:BtoB向けECサイトのインターフェース設計と営業支援業務。現場営業に同行し、取引先企業との打合せに同席。顧客要件のヒアリングと内部共有、ECサイトのインターフェース設計や取り込み等を担当。担当工程:要件定義、設計スキル:必須:-ECサイト(ecbeing優遇)の運用経験-Web系開発経験1年以上-Excel(ピボットテーブル、パワークエリ)-PowerPoint(画像加工、マニュアル作成)尚可:-ExcelまたはPowerPointのMOS資格-営業経験その他:-業界:流通・小売業-場所:東京都 |
| 業務内容:サーバー運用保守業務をプロパーと共に行う。AWSサーバー環境での作業報告やレビューなどの対応が必要。2か月に1度程度の休日対応あり。担当工程:運用保守スキル:・サーバー運用保守経験(監視経験のみは不可)・リーダー的な経験・責任感、主体性・SLA評価などインフラ作業の経験・AWS、Azureの知識(コンソール操作経験があれば尚可)・Excel、PowerPointの操作/実務経験・コミュニケーション力・自発的に行動できること・キャッチアップが早いこと・ビジネスマナーその他条件:・長期対応可能で休日対応が可能な方・勤務時間:9:00~17:30(予定)・期間:7月~長期を想定・40代までを優先勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:大手通信会社における社内業務効率化プロジェクトのマネジメント業務。PowerPlatformやUiPathなどのRPA製品を用いたシナリオ設計や開発業務を担当し、顧客や開発メンバーとの調整を行う。担当工程:システム開発上流工程、マネジメント全般スキル:必須:-システム開発上流工程の実務経験(顧客調整)-PowerPlatform製品、UiPathまたは以下のいずれかのRPA製品の業務スキル-UiPathのシナリオ開発スキル-UiPathアカデミー履修、実務経験6か月以上-PowerAutomateDesktop開発スキル-AutomationAnywhere開発スキル-BizRobo開発スキル-WinActor開発スキル尚可:-プロジェクト管理の実務経験(進捗、課題管理等)勤務地:東京都稼働場所:参画後1か月のみ週5出社、その後はリモートメイン(出社は月1程度)業種業界:情報・通信・メディア期間:7月~長期面談回数:1回 |
| 業務内容:建設業界向けのキャリアアップシステムの再構築プロジェクト。利便性向上、データ利活用の促進、安定的なシステム運用・保守、事業拡大への拡張性の確保を目的とした次期システムを開発する。Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義、現行機能調査、顧客折衝を担当。担当工程:要件定義、現行調査、方式検討・設計、基本設計、プロトタイプ開発、詳細設計スキル:-Java-Vue.js-AmazonAuroraPostgreSQL-RedHatEnterpriseLinux-SpringBoot-Web業務アプリケーション開発経験-要件定義経験-現行機能調査経験-顧客折衝経験-コミュニケーション能力開発環境:Java、Vue.js、AmazonAuroraPostgreSQL、RedHatEnterpriseLinux、SpringBootプロジェクトスケジュール:2025年5月~現行調査/要件確認2025年8月~要件定義/方式検討・設計2025年12月~基本設計/プロトタイプ開発2026年4月~詳細設計~2028年1月リリース就業時間:9:00~18:00勤務地:東京都 |
| 業務内容:大手家電メーカー向け財務システムの改修プロジェクト。Javaでの開発(画面、バッチ)とOracle(SQL)での開発を担当。担当工程:基本設計から実装、テストまでの一連の開発工程。スキル:・Java開発経験(画面、バッチ)・Oracle(SQL)開発経験・Asteria開発経験があれば尚可・SVF、デザイナーの経験があれば尚可・財務会計の知識があれば尚可業務内容:工具卸会社向け受発注システム(ECサイト)のエンハンス開発。Java、PL/SQLを使用した基本設計以降の開発と顧客折衝を担当。担当工程:基本設計からテストまでの開発工程、および顧客折衝。スキル:・Java、PL/SQLでの基本設計以降の開発経験・顧客折衝経験業務内容:経営管理システムの刷新プロジェクト。SQL、Unix系OS、Oracle、DB2を使用したバッチ開発およびUnix系環境下での開発を担当。担当工程:設計からテストまでの開発工程。スキル:・バッチ開発経験・Unix系OS環境下での開発経験・DB2、Oracleなどの関係データベース実務経験があれば尚可業務内容:電子部品会社向けPowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate)ツールの育成と拡大プロジェクト。現場ユーザーの育成、開発、顧客折衝、UI/UXデザインを担当。担当工程:ユーザー育成、開発、顧客折衝、UI/UXデザイン |
| 業務内容:金融業界における会計システムの更改プロジェクト。要件定義(調査)、基本設計書の作成/レビュー、詳細設計書の作成/レビュー、製造、各種テストの工程を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:-要件に対する実現方法の検討等に参加できる経験-bash、ksh、DB2の経験-Java(画面、バックエンド)の開発経験歓迎:-Linux、PL/SQL、MQ、OracleERPクラウドの経験-簿記3級程度の知識案件情報:-業界:金融・保険業-都道府県:東京都-期間:2025年8月から長期-単価:スキル見合い、最大70万円 |
| 業務内容:IBMメインフレームのアプリケーション資材に関するリリース作業・バージョン管理作業、各開発・テスト工程への資材リリースを実施。サービスイン前のテスト・イベント、移行イベントへの参加協力。担当工程:リリース管理、バージョン管理、テスト支援、移行支援スキル:必須:-IBMメインフレームCOBOLアプリケーション関連スキル-z/OSJCLスキル(ベーシックな部分)-コミュニケーション・スキル-各開発チームとのリリース・スケジュール等の調整能力尚可:-IBMEnterpriseCOBOL-IBM構成管理ツールの関連スキル(RTC等)-構成管理経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他条件:-半期ベースでリリース対応あり-一部夜間シフトでの対応を想定-長期前提 |
| 業務内容:大手ユーザー向けインフラ運用・開発支援業務-マニュアル、ドキュメント類の作成-PCキッティング関連作業-ヘルプデスク、QA対応-PowerPlatform開発支援、RPA開発支援-その他、付随業務全般担当工程:運用、開発支援スキル:必須:-ヘルプデスク、ユーザー対応経験-PCキッティング経験-PowerPlatform開発経験(Apps、Automate、BI等)尚可:-SharePointOnline関連の知識経験勤務地:兵庫県勤務時間:8:00~17:00(休憩60分)月~金勤務、基本土日祝休み稀に休日対応あり業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:電力関連のパッケージシステムの保守開発業務。システム機能およびシステム処理の習熟、会議体への参加、利用者からの調査/QA対応。担当工程:設計、製造、試験スキル:-言語:VB.net、C#-フレームワーク:.NET4.8、ComponentOneEnterpriseJP-DB:SQLserver2017、SQLserver2019-DB操作ツール:SQLServerManagemantStudio-OS:WindowsServer2012R2Standard、WindowsServer2019Standard-自走力、協調性、コミュニケーション能力勤務地:北海道(一部リモートワーク可)業種業界:情報・通信・メディア、電力・ガス・水道 |