新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:TypeScript
検索結果:7705件
| 業務内容:LLMを活用した新規営業支援SaaSの企画段階から本番リリースまで、企画担当者やPdM、UI/UXデザイナーと連携しながら要件定義・設計・実装・運用をフルサイクルで推進します。OpenAIやAnthropicなどのLLMと外部APIを組み合わせた機能開発、TypeScript/Reactによるフロントエンド、TypeScript/Node.jsによるバックエンドAPI・DB設計、AWS上でのインフラ構築・CI/CD整備を行い、スクラムによるアジャイル開発を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、フロントエンド開発、バックエンド開発、インフラ構築、テスト、リリース、運用保守、コードレビュースキル:必須:・新規プロダクト開発経験3年以上(要件定義〜リリース)・TypeScript開発5年以上、またはReact3年以上+Node.js3年以上・UI実装からAPI設計までのフルスタック開発経験・AWSなどクラウドインフラとコンテナ技術の実務経験・Gitベースのレビュー、CI/CDによる継続的デプロイ経験・スクラムなどチームでのアジャイル開発経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・LLMやMLOpsを含むAI/機械学習の知見・開発経験・CRM/SFA領域の知識やSalesforce構築経験・BtoBSaaS・業務支援システムの |
| 業務内容:生成AIを活用した電子カルテ連携自動文書生成システムの新規開発をリードし、技術選定から設計・実装・テスト・運用までを一貫して担当します。医療・ビジネスチームと連携した要件定義や仮説検証、生成AIモデルのファインチューニング(希望に応じて)、全国の医療現場へのヒアリングによる課題抽出なども行います。担当工程:要件定義、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、チームリードスキル:必須:・バックエンド開発経験3年以上(言語不問)・商用サービス運用経験3年以上・ネットワーク、セキュリティ、RDBの基礎知識・コード品質と変更容易性を重視する志向・病院訪問をいとわないこと尚可:・生成AIプロダクト開発経験・オンプレGPUサーバ運用経験・React(TypeScript)開発経験・継続的な技術研鑽への意欲稼働場所:東京都/リモート併用(オフィス常駐頻度は応相談)/全国出張ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談募集人数:1名 |
| 業務内容:【A製造業】SAPS/4HANA化に伴う生産管理システム再構築。既存設計書を参照しつつJava/Node.js/JavaScriptでUI5(フロント)・CAP(サーバ)を開発。【B金融・保険業】メインフレームからオープン環境への移行プロジェクトにおけるPMO。進捗・課題管理、報告資料作成、テスト計画支援、ソース調査。【Cサービス業】営業支援システムの画面・API・バッチ(全18画面)をVue.js(TypeScript)とPythonFastAPI/Flaskで開発。Oracle連携。【D公共・社会インフラ】会計システムの運用保守。日次モニタリング、マスタメンテ、影響調査、問い合わせ対応、改善提案。【E電機・電子・精密機器】SAPSD/PS/CO/PPモジュール導入コンサルティング。構想策定、要件定義、設計、稼働支援。【F製造業】予実管理システムをC#/Blazorでスクラッチ開発するための詳細設計リード。設計書作成とチーム牽引。担当工程:【A】基本設計~詳細設計・実装・テスト【B】プロジェクト管理、テスト計画・完了報告【C】基本設計~内部結合テスト【D】運用、保守、改善、ヘルプデスク【E】構想策定~要件定義・設計・導入【F】詳細設計、リーダー業務スキル:必須:・Java/Node.js/JavaScriptいずれかの設計・開発経験・Vue.js(T |
| 業務内容:アパレル系ECサイト3サービスの統合・刷新プロジェクトで、要件整理からリリース後の運用までをテックリードとして推進します。2週間1スプリントのスクラム開発体制下で、フロントエンド(SvelteKit/TypeScript)またはバックエンド(Nest.js/TypeScript、AWS)チームのいずれかを主導し、技術選定・品質管理・チームマネジメントを担当します。Flutterを用いたモバイルアプリ開発や既存ECシステムとの統合対応も含まれます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・テックリード経験(技術方針策定と推進)・Webシステム開発における基本設計~結合テスト経験・TypeScript/JavaScriptでの開発経験・フロントエンドまたはバックエンド開発経験尚可:・ECサイト開発経験・スクラム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、月半分出社予定)その他:業種:繊維・アパレル開始時期:2025年7月または8月終了予定:2026年9月(延長可能性あり)開発体制:フロントエンド5~6名、バックエンド5~6名募集枠:フロントエンド1~2名、バックエンド1~2名勤務時間:10:00~19:00(目安) |
| 業務内容:消防指令システムのバックエンドおよびフロントエンド設計・開発、Windowsアプリ開発を担当していただきます。既存システム刷新に伴い、サーバサイドをJava(SpringBoot想定)、フロントサイドをAngular+TypeScriptで実装します。担当工程:基本設計/詳細設計/製造/単体試験/結合試験スキル:必須:・Javaを用いた開発経験5年以上・基本設計以降の工程経験尚可:・AngularまたはTypeScriptによるフロントエンド開発経験稼働場所:埼玉県(常駐、原則リモートなし)その他:・公共・社会インフラ(官公庁・自治体向け)システム・開始時期:8月予定、終了時期:12月(延長可能性あり)・勤務時間:9:00〜18:00・日本国籍限定、30歳以上、健康かつ勤怠良好であること |
| 業務内容:・現行システムの業務フロー整理・システム実現方針の検討および技術検証・既存GIS・C#システムの解析・提案資料作成とプリセールス支援・SIerや利用部門との調整担当工程:要件定義前調査、業務分析、方式検討、技術検証、提案・プリセールススキル:必須:・要件定義または現状調査など上流工程の経験・業務フロー整理・システム分析スキル・C#を用いたシステム解析経験・顧客折衝および提案活動の経験尚可:・Java21、TypeScript、Reactいずれかの経験・GIS関連システムの知見・プリセールス活動の経験稼働場所:東京都/週4日出社+週1日テレワーク(ハイブリッド)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティサービス)開始時期:2025年8月予定外国籍不可募集人数:1名 |
| 業務内容:AI関連製品の機能追加・改善を中心としたサーバーサイドおよびフロントエンド開発を行います。Python、TypeScript、FastAPI、Streamlitを用いたアプリケーション実装や、OpenAIAPI・ClaudeAPIなど生成AIサービスとの連携機能の実装を担当します。また、Azure/AWS上でのシステム構築・運用支援や、既存OCRコンポーネントの活用も行います。担当工程:実装、機能追加・改善、運用支援スキル:必須:・Python開発経験2年以上・TypeScript、FastAPI、Streamlitいずれかの実務経験・OpenAIAPIまたはClaudeAPIの利用経験・AzureまたはAWSの利用経験・日本国籍尚可:・生成AIを活用したサービス開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:随時 |
| 業務内容:官公庁向け新規システム開発プロジェクトにおいて、React+SpringBootを用いたWebアプリケーションとReactNativeを用いたモバイルアプリの企画・要件定義からリリースまでを担当します。計画、要件定義、外部設計、詳細設計、製造、テスト、稼働準備を通じて複数名チームで開発を推進し、フェーズごとにリーダーまたはメンバーとして参画いただきます。担当工程:計画、要件定義、外部設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、稼働準備、リリーススキル:必須:【リーダー】フロントエンド/バックエンドのアーキテクチャ理解、要件定義または外部設計の主導経験、複数名チームのリーダー経験【メンバー】フロントエンド/バックエンドのアーキテクチャ理解、下記いずれかの経験(Java開発/フロントエンド開発/モバイルアプリ開発)尚可:SinglePageApplicationの設計経験、データモデリングスキル、Java・フロントエンド・モバイルアプリ開発の複数領域経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:官公庁・自治体向け案件/開始時期:調整可/チーム体制は工程ごとに変動(リーダー最大2名・メンバー最大15名想定)/外国籍不可/キーワード:React、SpringBoot、ReactNative、TypeScript、Java、SPA |
| 業務内容:物流企業向けWebサービスのバックエンド開発を担当します。要件定義・顧客折衝から設計・実装・テスト、機能追加、コードレビュー、運用まで一貫して携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、コードレビュースキル:必須:・TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発経験・Node.jsによるサーバーサイド開発経験・MySQLまたはPostgreSQLなどRDBMSを利用した開発経験・中規模以上の開発プロジェクト参画経験尚可:・リーダーまたはサブリーダー経験・React(Next.js)でのフロントエンド開発経験・AWSまたはAzureでのクラウドインフラ構築経験・DevOps環境での開発および運用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1〜2日出社)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)稼働時間:9:00〜18:00PC貸与あり外国籍可(日本語ビジネスレベル) |
| 業務内容:既存の生産管理WEBシステムにおけるフロントエンド(TypeScript/React)のリファクタリングを中心に、パフォーマンス改善、設計書修正、追加要件の検討・実装、ドキュメント整備を担当します。使用技術はMaterial-UI、axios、redux、react-router-dom、react-query、react-konva、DBはPostgreSQLです。担当工程:要件確認・技術検討/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/ドキュメント整備/リリース支援スキル:必須:・TypeScript/Reactを用いた開発経験・リファクタリングの実務経験・jestまたはvitestを用いたフロントエンドテスト経験・GitHubでのブランチ運用経験・ドキュメンテーション能力・リモート下での円滑なコミュニケーション尚可:・Python/Django開発経験・Notionによるドキュメント作成経験・GitHubKanban(workflow)を用いたタスク管理経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社)その他:開始時期:9月開始予定就業時間:9:00〜18:00外国籍不可年齢目安:40代まで(50代応相談)中長期での参画を想定 |
| 業務内容:スマートフォンアプリ開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとしてチームを統括し、要件定義・要求整理から設計、実装、レビュー、テスト、リリースまでをリードします。開発言語やアーキテクチャの選定、検証チームとの連携、リリース対応も担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト推進、リリーススキル:必須:・SwiftまたはKotlinを用いた開発実務経験3年以上・AWSなどクラウド環境での開発経験・設計書作成およびソースコードレビュー経験尚可:・PHP、Java、TypeScript、React、Node.jsなどWebシステム開発経験・Flutterなどクロスプラットフォームアプリ開発経験・要件定義・アーキテクチャ設計経験・プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(フルリモート相談可)その他:プライム案件/複数名募集/国籍不問/即日開始相談可 |
| 業務内容:・PoC成果物としてPythonで実装済みの機能をJava(SpringBoot)へコンバージョン・詳細設計書の作成、コード実装、単体テスト・PMOとして進捗・品質・課題管理および顧客折衝・PowerShellで作成された一部機能をJavaへ再実装・React/TypeScriptフロントエンドの読解とリファクタリング対象の整理・Oracleデータベースを中心としたDB設計・対応担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、PMO(進捗・品質・課題管理、顧客対応)スキル:必須:・Java/SpringBootによる詳細設計~実装・単体テスト経験・詳細設計書の作成経験・Pythonソースコードの読解力・OracleまたはPostgreSQLの利用経験・進捗・品質・課題管理および顧客折衝経験尚可:・AWS(EC2、S3、Cloud9、CloudWatch、StepFunctions、Lambda、RDS)の知識・PowerShellスクリプトの読解・再実装経験・React/TypeScriptフロントエンドのリファクタリング経験・サブリーダー経験稼働場所:東京都(基本リモート併用)その他:業種:自動車・輸送機器外国籍は日本語ビジネスレベル必須年齢目安:40代まで(50代応相談) |
| 業務内容:受託開発会社が手掛ける複数のWebシステム案件において、設計・実装・テストを担当します。主要技術はC#.NETCoreで、適性に応じてVue、Springboot、Laravelなど別言語プロジェクトへ参画する可能性があります。勤務時間は9:00〜18:00で常駐作業となります。担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テストスキル:必須:・C#.NETCoreでの開発経験3年以上・TypeScript(Vue)、Java(Springboot)、PHP(Laravel)のいずれかでの開発経験2年以上・Webシステム開発経験・直近2〜3案件で出社勤務の実績尚可:・要件定義から一人称で対応した経験稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月または10月予定勤務時間:9:00〜18:00外国籍不可/30代以下を希望 |
| 業務内容:複数のネットワークカメラ映像を受信し、AIによる物体検知結果に基づいて外部通知を行う解析Webアプリケーションの開発プロジェクトです。設定UIを中心としたフロントエンド機能について、技術調査から設計・実装・テスト・評価・ドキュメント作成までを担当していただきます。担当工程:技術調査、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、評価、ドキュメント作成スキル:必須:React/TypeScriptでのWebアプリケーション開発経験尚可:C#(WindowsForm)によるWindowsアプリケーション開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、出社頻度は作業内容により変動)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談服装:ビジネスカジュアル勤務時間:9:00~18:00(状況により時差出社可)募集人数:2~3名 |
| 業務内容:React/TypeScriptを用いたSPAフロントエンドの設計・実装、Java1.8以上+SpringBootによるサーバサイド開発、AWSAurora(MySQL)を利用したデータベース設計・実装を担当します。GitHubでのバージョン管理やSlack/Teamsでのコミュニケーションを行い、5〜10名規模チームのリードまたはサブリードとして進行管理も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、チームマネジメントスキル:必須:・React開発経験4か月以上・SPAフレームワーク(React/Vue/Angular/Node.js等)経験1年以上・Java1.8以上+SpringBoot開発経験5年以上・Javaでの基本設計経験2年以上・HibernateなどORマッパーの知識・リーダーまたはサブリーダー経験尚可:・AWSAurora(MySQL)利用経験・5名以上チームのリード経験・TypeScriptを用いた大規模SPA開発経験稼働場所:東京都常駐(原則出社)その他:開始時期:8月開始予定(長期)勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)募集人数:1~2名(状況により増員の可能性あり)服装:ビジネスカジュアルPC貸与あり対象年齢:40代まで備考:外国籍不可 |
| 業務内容:・電力会社向け帳票出力システムでパッケージソフト(CURSUS-BC/EE)を用いた設計・開発・保守・オンラインバンキング開発プロジェクトの発注者側PMとして計画策定、ベンダーコントロール、運用保守支援・VMWare製品に関するネットワーク技術サポート、QA対応、予防保守情報提供、月次技術会議運営・Webシステム内製化に向けたC#による設計・開発、ソース解析、環境構築、内製化方針策定支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守運用、プロジェクト管理、技術サポートスキル:必須:Javaでの設計~開発経験3年以上、TypeScript/JavaScript開発、Oracle利用、C#Webアプリ開発3年以上、Linux系OS操作、ネットワーク設計構築5年以上、VMWare(Ver.6.5以降)構築またはCCNA相当知識、プロジェクト/チームリード経験、Webアプリ要件定義~基本設計経験尚可:PMO経験、金融系システム経験、ActiveDirectory、ベンダープロフェッショナルサービス経験、英語読解・記述、PostgreSQL、WindowsServer、ドキュメント作成スキル稼働場所:東京都(常駐、リモート併用案件あり)、神奈川県(常駐)/案件により初期常駐後リモート移行の可能性ありその他:業種:電力・ガス・水道、銀行・信託、情報 |
| 業務内容:-.NET8(C#)・React・GraphQL・Node.js・TypeScript・PostgreSQLを用いた学童保育支援パッケージの新規開発および改修-社員SE作成の仕様書を基に詳細設計、実装、単体・結合テストを実施-自治体への導入フェーズで現地作業やテストを担当担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、導入支援スキル:必須:-C#/.NETでの開発経験3年以上-オブジェクト指向設計の理解-React・TypeScript・GraphQL・Node.js・PostgreSQLのいずれかの実務経験-VSCodeを用いた開発経験-全国出張対応が可能尚可:-ExcelVBAによるツール開発経験-データベース運用・設計経験-パッケージ製品の開発経験-詳細設計フェーズの経験-積極的なコミュニケーション力稼働場所:東京都(常駐、リモートなし、全国出張あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年8月予定-募集人数:1名-服装:ビジネスカジュアル(顧客訪問時はスーツ想定)-就業時間目安:9:30〜18:30(実働8h)-長期参画想定 |
| 業務内容:TypeScript/React/Next.js/AntDesignを用いたSPAを開発し、BFF(TypeScript/Express.js)経由でプラットフォームAPIと連携するAI施工計画書作成アプリのフロントエンドと一部サーバサイドを継続的に機能追加・改善する。担当工程:実装、レビュー、機能追加・改善スキル:必須:・SPA開発経験・TypeScript開発経験・React開発経験・サーバサイド開発経験(TypeScript/Express.jsなど)・JavaScript(ES2015以降)の文法理解・HTML/CSSコーディング経験尚可:・アジャイル開発経験または同等のコミュニケーションスキル稼働場所:フルリモート(関東を中心に全国から参画可能)その他:サービス業(情報・通信・メディア)/開発手法:アジャイルライク/年齢不問/外国籍不可 |
| 業務内容:販売・物流系基幹システムのAWS再構築プロジェクトで、Java/Python/Reactを用いたアプリケーション開発を担当します。AWSの各種サービスを利用した実装、Gitを用いたチーム開発、CI/CDパイプラインの利用・改善、アジャイル(モブプログラミング)での開発に参画いただきます。担当工程:実装、コードレビュー、CI/CDパイプライン設定・運用、アジャイル開発での継続的改善スキル:必須:・Java/Python/TypeScript(React)のいずれかで3年以上の開発経験・Gitの基本操作・AWSの基本知識(Associate相当)・IaC、サーバーレス、コンテナのいずれかの基礎知識・チーム開発経験2年以上・協調性、探究心、タスク遂行力・CI/CD利用経験・アジャイル開発の実践経験尚可:・AWSProfessionalレベル知識・Jira、Confluence、Miroの利用経験・3名以上の開発リーダー経験稼働場所:東京都/フルリモート可その他:業種:流通・小売業:物流・運輸作業用PCは自己調達必須外国籍の方は不可年齢上限45歳長期予定のプロジェクト、アジャイル体制での参画となります |
| 業務内容:-AWS移行プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計・技術選定・開発プロセス整備-コード品質維持とCI/CD・DevOps推進-5名以上のチームマネジメントおよびリード-AWS(Lambda、Terraformなど)を活用した開発支援担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/コードレビュー/リリース管理/チーム管理スキル:必須:-Java・Python・TypeScript(React)のうち2言語で5年以上の開発経験-テックリード経験-5名以上の開発チームでのリーダー経験5年以上-Git・CI/CD・DevOpsに関する深い知識-AWS環境での豊富な開発実績-IaC・サーバーレス・コンテナ全般の知見-課題定義・ステークホルダー調整・チーム牽引力尚可:-CTOまたはEngineeringManager経験-コーチングやScrumMaster認定-販売・調達・物流領域の業務知識稼働場所:東京都/フルリモート可(原則出社なし)その他:流通・小売業開始時期:即日〜相談可PC持参必須外国籍不可年齢上限45歳 |
| 業務内容:アジャイル開発チーム内で品質保証活動全般をリードする。具体的には、ブラックボックス/ホワイトボックス観点によるテスト設計、E2Eテスト実施および自動化、品質メトリクスの管理、バグトリアージと分析を行い、開発者・PO・デザイナーと協働しながら品質文化の醸成と品質リスクの可視化を推進する。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実装、自動化スクリプト作成、テスト実行、バグ分析・報告、品質指標管理スキル:必須:・ブラックボックス/ホワイトボックステスト設計経験・テスト観点抽出能力・アジャイル開発(スクラム・カンバン等)への複数スプリント参加経験・チームと協働しながらのテスト推進経験(ThreeAmigosなど)・Selenium、Playwright、Cypressなどを用いたE2Eテスト自動化経験・バグトリアージ、バグ管理・分析、再現確認の経験尚可:・GitHubActions、CircleCI、GitLabCIなどでのCI/CD実行経験・Postmanなどを用いたRESTAPIテスト経験・JMeter、OWASPZAPなどによるパフォーマンス/セキュリティテスト経験・テスト階層設計・テスト戦略策定経験・JavaScript/TypeScript、Python、Javaなどによるテストコードレビュー・保守経験・品質メトリクスの可視化とダッシュボード運用経験稼働場 |
| 業務内容:ReactとTypeScriptを用いたフロントエンド基盤を整備し、ライブラリのアップデート、アーキテクチャ移行、デザインシステムの設計・開発、テストおよび静的解析体制の強化を行います。併せて、プロダクト横断で発生する技術課題を発見し、解決まで主導します。担当工程:要件確認/技術調査・選定/設計/実装/テスト/リファクタリング/運用保守スキル:必須:・Webまたはフロントエンドエンジニアとしての実務経験5年以上・Reactを用いた開発経験3年以上・TypeScriptを用いた開発経験3年以上尚可:・技術選定や設計のリード経験・フロントエンド特定領域での専門知識・GraphQLを用いた開発経験・デザインシステムの設計・開発経験・OSSへのコントリビュート経験稼働場所:フルリモート(全国から参画可/関東拠点チーム想定)その他:週5勤務が必須/貸与PCあり/外国籍不可/年齢上限59歳/募集人数1名 |
| 業務内容:・バックエンドの設計・実装(Node.js/TypeScript)・SQLを用いたデータベース操作・API設計およびDB設計・設計書・手順書・調査資料などのドキュメント作成・朝会・夕会や顧客ミーティングへの参加・テスト計画の策定と実施・チーム管理および進捗管理担当工程:設計、実装、テスト計画・実施、ドキュメント作成、チームマネジメントスキル:必須:Node.js(TypeScript)開発経験3年以上/SQLの基礎知識/API設計・DB設計経験/チーム管理経験/自走して課題解決できること尚可:Azure実務経験/Dataverse実務経験稼働場所:東京都立ち上げ時はオフィス出社、後続フェーズはリモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定(長期)外国籍不可募集人数:1名 |
| 業務内容:通信ネットワークの体感品質向上を目的とした品質分析機能について、取得データやアプリパラメータの精査、測定項目・取得粒度・評価指標の設計を行い、情報収集モジュールの要件定義からPoCレベルの実装・検証環境構築までを担当します。将来的にはAndroid端末またはブラウザ拡張機能を用いたフィールドテストも実施予定です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、検証、評価スキル:必須:・要件定義~基本設計の上流工程経験・単独での開発および検証対応が可能・レイテンシ、ジッタ、パケットロスなど通信/ネットワーク基礎知識尚可:・Androidアプリ開発経験・TypeScriptを用いた開発経験・WebRTCまたはブラウザ拡張の知見・検証環境の設計・構築経験・顧客折衝経験稼働場所:東京都(立ち上げ期間は出社、以降リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界開始予定:2025年8月4日長期想定開発・運用PC貸与あり年齢想定:50代前半まで |
| 業務内容:新規管理アプリの開発プロジェクトに参画し、要件定義からテーブル設計、Next.js/TypeScriptによるフロントエンド・バックエンド実装、単体・結合テストまでを担当します。併せて既存システムの保守運用やトラブルシューティングも行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:・React.jsを用いたJavaScript開発経験3年以上・Next.jsとTypeScriptによる開発経験3年以上・フロントエンド/バックエンド双方の実務経験・生成AI(LLM)を活用したシステム開発・運用保守経験・IT業界実務経験5年以上尚可:・保守運用フェーズでの課題対応経験・リモート環境下でのチーム開発経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ都内出社予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談勤務時間:9:00〜18:00地方在住者も参画可能PC貸与あり |