支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡


Python2に関連するキーワード

Python2について


Pythonとは

Pythonとは、汎用プログラミング言語です。C言語などに比べてプログラムがわかりやすく、少ないコードで書ける特徴があります。 「機械学習」や「人工知能」の分野で多く使われています。 Pythonには、0.9x, 1.x, 2.x, 3.xと様々なバージョンがあります。

Python2の特徴

Python2は2000年に公開されました。 ver2.xではガベージコレクションやリスト、Unicodeが導入され、世の中に浸透し始めました。ver2.5では、三項演算子や関数の部分適用、try/except/finally の同時使用を可能となり、ver2.6以降には、2.xから3.xへ移植させるために「2to3ツール」と「lib2to3」を含んでいます。Python2は2020年1月1日をもってサポート終了となり、2008年からPython3が公開されました。しかし、Python2でしか利用できないライブラリがあることや、Python2とPython3は一部互換性がないことで、移行に大幅な時間や人員を必要とするため、Python2が使用され続けているケースも少なくありません。

Python2と3ではどちらを学習すべきか

これから新たにPythonを学習するのであれば、Python3を選択したほうが良いです。 これまでメジャーであったライブラリは基本的にPython3に対応しています。 また、Python3ではPython2に比べ複雑な部分が除かれているため、初心者でも学習しやすいです。

まとめ

Python2はサポートが終了しているので、特別な理由がない方はPython3を選びましょう。 Python2を利用することになったら、その際には3と2の違いを学習する必要があります。