S3に関連するキーワード
Amazon S3について
Amazon S3
Amazon S3(Simple Storage Service)とは、Amazonが提供するAWSサービスの1つで、インターネット用のストレージサービスです。時間場所に関係なくアクセスすることができ、データの大きさに関係なく格納・取得をすることができます。
バケットとオブジェクト
バケットとは、Amazon S3にデータ(写真、動画、ドキュメントなど)をアップロードするための入れ物を指します。バケットにオブジェクトをアップロードすることができます。オブジェクトは1つ以上のバケットに保存します。各オブジェクトには、データ・キー・メタデータが含まれており、オブジェクトキーとバージョンIDによってバケット内のオブジェクトは識別されます。各オブジェクトの最大サイズは5TBです。
ストレージクラス
Amazon S3内にある各オブジェクトには、ストレージクラスが関連付けられます。Amazon S3では、保存するオブジェクトの特徴に合ったストレージクラスが提供されています。アクセス頻度の高いオブジェクト向けのストレージクラスにAmazon S3 STNDARDストレージクラス・低冗長化ストレージクラス、アクセス頻度の低いオブジェクトのストレージクラスにAmazon S3 STNDARD_IAストレージクラス・S3 One Zone-IAストレージクラスなどがあります。
アクセス
アクセスコントロール(ACL)を用いてAmazon S3バケットにおける他のユーザーのデータのアップロード・ダウンロードを許可または拒否することができます。データソースの不正アクセスの対策をすることができます。
静的Webサイトホスティング
S3 をWebサーバーに代替し、静的サイトを公開することが可能です。
イベント機能
オブジェクトの操作をトリガーに様々な処理を行うことが出来るようになります。
Amazon S3のメリット
Amazon S3のメリットを紹介します。
高い耐久性
Amazon S3は、複数のシステムにまたがるオブジェクトをすべて自動的に作成して保存することで、故障やシステム障害に備えています。これにより、99.999999999%のデータ耐久性を追求しています。
容量
Amazon S3は、容量を無制限で利用することができます。利用料が増加すると料金も高くなりますが、データの量に応じて柔軟な対応をすることができます。Amazon S3の容量は無制限ですが、オブジェクト1つに対して5TBという制限はあります。
料金
Amazon S3は、実際に利用した分だけ料金が発生します。料金決定にはストレージ料金・リクエストとデータ取出し料金・データ転送高速化料金・データ管理機能の4つ要素があります。前払い金や固定費はありませんので、利用条件によっては料金を低く抑えることができます。
AWSサービスとの連携
Amazon S3は、Amazon SNSやAWS Lambdaなどの他のAWSサービスと組み合わせて利用することでより利便性の高いサービスとして活用することができます。
AWS Lambda
AWS Lambdaは、サーバーを必要としないプログラム実行環境のことを指します。
Lambda関数
AWS Lambdaで実行するコードのことをLambda関数と呼びます。1度Lambda関数を作成するとトリガーすればいつでもすぐに実行されるようになります。Lambda関数は、基盤となるインフラストラクチャに依存しないため、必要な関数を迅速に実行することで受信イベントに合わせてスケールします。
特徴
AWS Lambdaは、サーバー管理が不要なので、サーバーの構築や運用保守のための手間とコストを削減することができます。自動スケーリング機能があるので自分で負荷に応じて設定を変更する必要もありません。また、従量課金制サービスなので利用した分しか料金がかかりません。無料利用枠と合わせて利用すればコストを抑えることができます。
Amazon S3とAWS Lambda
AWS Lambdaを利用すると、Amazon S3からのイベント通知の処理やAmazon S3バケットにカスタムロジックを追加することができます。バケットにカスタムロジックを追加することで、クラウドに入ったデータ、クラウド内を移動するデータにコンピューティングを適用することができます。