求人・案件情報
AWS・ETL開発エンジニア/データ連携基盤の追加開発・保守改善支援:設計~障害対応
昨日 18時30分 に公開
業務内容:既存AWS上のデータ連携基盤に対し、ETL処理の追加開発・改修および運用改善を実施します。詳細設計書作成、実装、単体テストから、運用中の障害調査・対応まで一貫して担当します。
担当工程:
要件確認、詳細設計、開発、単体テスト、リリース、運用・保守、障害調査
スキル:
必須:
・詳細設計書の作成経験
・ETLツールを用いた設計・実装経験
・Amazon S3、AWS Lambda、AWS Glue、Amazon Timestream、Amazon Athenaを用いた設計・開発経験
・PythonおよびSQLでの開発経験
・課題共有と自己解決力
・新技術に積極的に取り組む姿勢
尚可:
・AWS Lambda(Python3)またはAWS Glue(Python Shell)の開発経験
・Amazon Redshift、SNS、SQS、DynamoDB、Step Functionsの知識・開発経験
・サーバーレスアーキテクチャ(AWS SAM/Serverless Framework)の経験
・5~6名規模プロジェクトのリーダー経験
・Slack、JIRA、Confluence、Backlogの利用経験
・顧客との要件調整経験
稼働場所:
東京都/日比谷オフィス常駐を基本に週2回までリモート可
その他:
期間:2025年9月~12月末(延長予定あり)
就業時間:9:30~18:30(フレックス制)
外国籍の場合は高い日本語コミュニケーション力必須
金額
740,000円/月
案件ID:261561