新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

新着案件

登録案件 1週間:3873件 1ヶ月:13965件
検索結果:113432件
業務内容:・NW機器(HP・Aruba・Paroalto)の設定確認・修正・テスト・仮想基盤上でのサーバ構築・設計書に基づくシステム構築担当工程:・設計書作成・設定作成・修正・テスト実施・サーバ構築スキル:必須:英語(読解・記述・会話)、ネットワーク知識(設定作成・修正・通信要件確認)、サーバ構築経験、設計書作成経験、関西圏への1〜2週間出張可能、英語圏ベンダとの打ち合わせ参加(日本時間夜間)尚可:-稼働場所:東京(在宅・出張あり)※関西で1〜2週間の出張ありその他:勤務時間09:00-18:00、外国籍可、関西出張あり
金額:1,300,000円/月
業務内容:フリーWi‑Fiの構築を中心に、要件定義・基本設計・詳細設計・保守手引書作成等のドキュメント作成、ミーティング参加・進捗報告・顧客提案を実施。構築は自社実施とベンダ依頼のハイブリッド形態。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・テスト、保守手順書作成、顧客提案・進捗管理。スキル:必須:NECIXシリーズまたはAruba製品の構築・テスト・運用経験、要件定義からテスト・保守までのドキュメント整備経験、1人で対応できるコミュニケーション力、関西方面への出張が可能尚可:なし稼働場所:東京都(出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア、経験年数:5〜10年程度、勤務時間:09:00〜17:30、若手歓迎、関西方面への出張あり
金額:600,000円/月
業務内容:-広告プラットフォームの導入・活用支援コンサルティング-プロジェクト推進・PM・ディレクション業務-広告・マーケティング戦略に基づく改善提案担当工程:-要件定義・設計-実装支援・導入サポート-プロジェクト管理・進捗管理-成果評価・改善提案スキル:必須:英語業務経験(TOEIC/TOEFL/IELTS等スコア保有者歓迎)、データ活用広告ビジネスのプロダクト企画・カスタマーサクセス・法人営業いずれかの実務経験、能動的に動ける姿勢、東京都で常駐可能尚可:プロジェクトマネジメント経験、プロダクトマネージャー経験、広告・デジタルマーケティング領域への知見・関心、メーカー出身者稼働場所:東京都(常駐メイン、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、期間:長期想定、募集人数:1名
金額:840,000~880,000円/月
業務内容:インフラ運用・保守の自動化を目的としたシステムの開発を担当します。主にPythonで実装し、要件に応じてJava・C#・Go等の言語も活用します。新技術の調査・習得を行い、チーム内での改善提案や自動化推進も期待されます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用支援までの一連の工程を担当します。スキル:必須:Pythonでの開発経験、Linux・ネットワーク・クラウド基礎知識、自律的に新技術を習得できる能力尚可:Java・C#・Go等他言語での開発経験、AWS等クラウド運用経験、業務効率化ツールや自動化スクリプトの作成経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週1〜2回リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期は相談/PC貸与予定/稼働率100%
金額:840,000~880,000円/月
業務内容:官公庁向けWEBシステムの開発保守(仕様変更対応等)を実施していただきます。担当工程:詳細設計、実装、テスト、保守運用までの一連の工程を担当します。スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験(詳細設計~テスト工程)、DB2の使用経験尚可:なし稼働場所:東京都(オフィス勤務とリモート勤務を併用)その他:情報・通信・メディア業界の官公庁向けシステム案件、2025年12月開始予定の中長期案件、年齢は50代まで、外国籍不可、個人事業主不可
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:PowerAutomateまたはUiPathを活用したRPAの保守および新規開発を担当します担当工程:要件定義、実装、テスト、運用までの開発・保守全般スキル:必須:PowerAutomateまたはUiPathの実務経験(1年以上)尚可:なし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業(金融向けシステム)開始時期:1月開始
金額:650,000円/月
業務内容:公共系システムの追加機能に対する詳細設計、実装、単体テストを実施担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テストスキル:必須:Net‑COBOLでの大規模システム開発経験、詳細設計の主担当経験尚可:Oracle等データベースの使用経験稼働場所:東京オペラシティ(初台)オフィス、テレワーク可その他:官公庁・自治体向けシステム、開始時期:相談に応じて
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:-新幹線予約システムの機能増強担当工程:-基本設計、実装、システム試験・切替えテストスキル:必須:C言語(業務系)での開発経験、基本設計から対応可能尚可:特になし稼働場所:埼玉県内常駐その他:-夜勤・休出が発生する可能性あり(システム試験・切替え時)-個人事業主は稼働実績がある方は相談可-年齢は50代前半まで
金額:600,000円/月
業務内容:-防衛システムの設計、開発、試験-バックエンドはC#、フロントエンドはJavaScriptを使用したWebアプリケーションの開発-必要に応じてデスクトップアプリやUnityでの開発経験も活かせる担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:C#(1年以上)、開発実務経験3年以上尚可:Webアプリケーション開発経験、JavaScript経験、デスクトップアプリ開発経験、Unity経験稼働場所:神奈川県内常駐(主に戸塚エリア、稀に他エリアへの出社あり)その他:業種:公共・社会インフラ(防衛システム)開始時期:相談可能
業務内容:-既存C言語で実装されたシステムの解析・機能抽出-Javaへのリプレイス実装-OracleCloudInfrastructure(OCI)への移行支援-設計、開発、テスト全般担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、OracleデータベースのSQL操作経験、C言語で実装された機能を理解しJavaへ置き換える能力尚可:OCI利用経験、Linux環境での開発経験、Springフレームワーク経験、Pro*C経験稼働場所:東京都(出社開始後、リモート勤務へ移行可能)その他:業種:情報・通信・メディア/システム開発・インフラ移行、開始時期:12月からの長期プロジェクト、チーム規模:2〜3名
業務内容:-GCP環境でのデータ抽出・加工-40TB超の視聴データ・再生ログの処理-データクリーンルームを利用したデータ受け渡し-必要に応じてTerraformによるインフラ構築・管理担当工程:-データ抽出・変換-データ加工・集計-インフラコード管理(Terraform)-データクリーンルーム運用支援スキル:必須:GCPでのデータエンジニア業務経験尚可:Snowflake使用経験、データクリーンルーム運用経験、Terraformによるインフラコード管理経験稼働場所:東京都(出社は2週間に1回程度)その他:業種:情報・通信・メディア(動画配信サービス)開始時期:相談作業期間:12月から開始予定大規模データ(40TB超)を扱うため、スキル向上が期待できる案件です。
業務内容:営業所で利用する業務サポートシステムの一部機能をリニューアル開発。画面はReactで実装し、バックエンドはJava(SpringBoot)でAPIを構築。設計から実装、単体テスト、結合テストまでを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、単体テスト、結合テスト(必要に応じて以降の工程も対応)スキル:必須:JavaおよびSpringBootの実務経験5年以上、Reactの実務経験5年以上(SE)または2〜3年以上(PG)。設計・開発・テストを単独で実施できること。能動的に作業し、報告・連絡・相談ができる方。尚可:なし稼働場所:東京都内、週2回出社(テレワーク併用可)その他:業種:物流・運輸。開始時期は2025年3月からSE1名、2025年4月からPG1名を募集。標準的な勤務時間帯で、リモート勤務を含むハイブリッド勤務形態。
業務内容:-DB2全般の知見を活かした設定変更-DB2の構築、チューニング、テスト実施-自走して対応可能な作業推進担当工程:設定変更、構築、チューニング、テストスキル:必須:DB2全般の知見、DB2チューニング経験、テスト実施経験、自走して対応できること尚可:なし稼働場所:東京都(慣れるまでは出社、その後テレワーク併用の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、12月以降も継続可応募条件:外国籍不可、年齢50代まで、個人事業主可
業務内容:-現行機能調査(設計書読解、ソースコード解析)-要件定義・基本設計-Java・Vue.jsを用いた設計・開発-関係者調整・コミュニケーション-担当範囲に応じたリーダー業務担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト(リーダー業務を含む)スキル:必須:現行機能調査経験、Web業務アプリの要件定義・基本設計経験、JavaおよびVue.jsでの設計・開発経験、コミュニケーション能力、リーダー経験(リーダー候補可)尚可:大規模システム再構築プロジェクト参画経験、SpringBootでの開発経験、業務系/基幹系システムの設計~実装経験稼働場所:常駐(勤務地は相談)その他:業種:建設業向けシステム開発、開始時期:即日または12月以降開始可能、案件規模:5〜6名体制、個人事業主可
業務内容:Javaを使用したECサイトの開発・構築担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、保守スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、ECサイト構築経験尚可:SpringFramework、RESTAPI、MySQL等のデータベース、CI/CDツール稼働場所:大阪府常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は調整可能、長期プロジェクト
業務内容:-デジタル庁・IPA・金融庁のガイドラインに基づき、クライアント向けのセキュリティバイデザインガイドラインを作成-既存規程との統合・整合を実施-初期フェーズでドラフトを作成し、後続フェーズでCSIRT高度化や脆弱性評価基準整備等を展開担当工程:-要件整理・顧客折衝-ガイドライン・規程類の設計・策定-ドキュメント作成・レビュー-プロジェクトリード(進捗管理・ステークホルダー調整)スキル:必須:セキュリティ領域での実務経験5年以上、セキュリティポリシー・規程・ガイドライン整備の主担当経験、顧客折衝・要件整理経験、ガイドラインや規程類のドキュメント作成能力尚可:CSIRT業務知見、脆弱性評価基準(CVSS等)に関する知識、金融・公共系ガイドライン対応経験、ISO27001・NIST・PCIDSS等標準規格の知識、セキュリティ監査・リスクアセスメント経験、英語ドキュメント読解力、長期プロジェクトリード経験稼働場所:東京都(オフィス勤務、慣れたらリモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/情報・通信・メディア関連開始時期:相談に応じて即日開始可能
業務内容:セキュリティソリューションの導入支援・運用、ロードマップ策定、情報資産の洗い出しと規程整備、標準化支援、ツール導入技術支援、現地端末設定対応等を実施します。担当工程:要件定義、設計、導入支援、運用設計、ドキュメント作成、現場対応を担当します。スキル:必須:情報セキュリティの基礎知識、EDR・SIEM・AV・DLP等のセキュリティソリューション導入・運用経験、ドキュメント作成・運用設計スキル、コミュニケーション能力、自律的に業務を遂行できる力、リモート業務経験尚可:ISMS・Pマーク取得支援経験、セキュリティコンサルタントとの協業経験、IT資産管理ツール導入経験、物理端末のセキュリティ設定経験、ツール選定・導入経験稼働場所:東京都(リモート勤務中心)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)PC貸与あり開始時期は相談
業務内容:・ネットワーク・セキュリティ機器・PCのログ収集・監視・アラートの調査・分析・簡易的なマルウェア解析(表層・動的)・インシデント発生時のCSIRT連携・サポート・タスク管理および進捗報告担当工程:・運用・監視・インシデント対応・ログ分析・レポート作成スキル:必須:・ログ調査・分析経験(proxy、mail、sysmon等)・サーバまたはアプリケーションの開発・運用経験のいずれか尚可:・マルウェア解析経験(表層・動的解析)稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:オフィスと在宅)その他:・業種:情報・通信・メディア・チーム規模:約20名・稼働率:100%・シフト制(複数シフト)・PC貸与あり
業務内容:CSIRT支援、インシデントレスポンス、グループ標準製品の選定・評価、セキュリティポリシー設計、年次セキュリティアセスメント、サイバー演習の企画、アラートの調査・分析、海外グループ向けセキュリティ施策推進(PMO)等を実施します。担当工程:企画・要件定義、資料作成、技術検証、運用支援、プロジェクトマネジメント(PMO)を担当します。スキル:必須:セキュリティコンサルティング経験(約2年)、セキュリティ監視経験、ロジカルシンキング尚可:英語による会議ファシリテーション稼働場所:東京都(リモート併用可/フルリモート可)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:相談に応じて調整可能
業務内容:mcframeを基盤としたシステムの運用・保守・改修を担当します。機能追加・不具合修正、データ調査・抽出・補正、JavaおよびSQLを用いたバッチ処理やレポート作成等を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守までの一連の工程を担当します。スキル:必須:MCFrameの開発・保守経験、Java実務経験、SQL実務経験、勤怠管理が可能な方尚可:なし稼働場所:大阪府(現場作業中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時募集人数:1名
業務内容:受注・出荷を含むシステムの全面刷新プロジェクトにおいて、要件定義から本番リリースまでの上流工程を担当し、チーム管理を行います。JavaとOracleを用いた開発を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース支援、運用引継ぎスキル:必須:Java開発経験、OracleDBの設計・運用経験、上流工程の実務経験、チーム管理経験、高いコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:大阪府または在宅勤務(選択可能)その他:業種:食品・飲料メーカー参画時期:2026年1月以降、随時開始可能人数:2〜3名でチーム構成プロジェクト期間:数年規模の開発案件
業務内容:OS・ミドルウェア移行、C#からJavaへのコード置換、金融業務知識を活かしたプロジェクト推進・チーム管理担当工程:要件定義、設計、移行計画策定、実装、テスト、リリース、プロジェクトマネジメントスキル:必須:金融業務知識、PMまたはPL経験、Java、C#、SQLServer、PostgreSQL、SVF、HULFT、JP1尚可:なし稼働場所:大阪府(現場作業、在宅なし)その他:業種:金融・保険業、開始時期:2026年1月予定、募集人数:1~2名、体制化見込
業務内容:通信機器管理システム化に伴うPMO業務全般を担当します。要件リストの確認・要件定義の推進、プロジェクトの進捗・課題・品質・成果物の管理、作業プロセスの整理・標準化を実施します。タスク管理ツール(Redmine、MS‑Project)を活用し、関係者との調整や報告を行います。担当工程:要件定義、進捗管理、課題管理、品質管理、成果物レビュー、プロセス改善スキル:必須:PM支援の意識、提案型・質問型の推進力、プロジェクトマネジメント手法の知識、RedmineまたはMS‑Projectの使用経験、Excelでのピボットテーブル・関数・マクロ活用、PMBOKに基づく実務経験、品質評価・分析経験尚可:特になし稼働場所:大阪府(リモート併用)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)開始時期:2025年12月から2026年1月にかけて実施予定募集人数:2名
業務内容:COBOL(バッチ・CICS)・JCL・DB2を用いた経理系システムの保守・改修・障害対応。要件定義からリリースまでの一連の工程を担当し、設計書・テスト仕様書等の資料作成も実施。担当工程:要件定義、設計、プログラム修正、テスト、リリース、障害対応スキル:必須:COBOLの保守・改修・障害対応実務経験、要件定義~リリース経験、設計書等作成経験、IBM汎用機環境での開発経験、JCL、DB2の知識尚可:ExcelVBA、簿記3級程度の会計基礎知識稼働場所:大阪府(リモート併用)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)/長期(2026年1月開始予定)/1名体制
業務内容:-AdobeCampaignからCuenoteFCへのMAツール変更-CuenoteFC用WebAPI(RESTAPI)開発-メール配信施策の移行担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:SQL、SQL*Loader、JavaScript、Oracle、HTML、Windowsバッチ、PowerShell、WebAPI(RESTAPI)経験(3年以上)尚可:なし稼働場所:北海道(在宅併用、週3程度)その他:業種:情報・通信・メディア