新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

新着案件

登録案件 1週間:4189件 1ヶ月:15196件
検索結果:114801件
業務内容:要件定義、基本設計、プログラミング、テスト、納品までの一連作業担当工程:要件定義からテスト工程までを単独で担当スキル:必須:汎用機COBOL(IBM)での開発経験、要件定義から対応可能な経験、コミュニケーション能力尚可:ガス関連業務の知識稼働場所:基本在宅勤務、プロジェクト期間中に不定期で大阪府への出張あり(交通費精算)その他:業種:エネルギー(ガス)系企業のシステム再構築プロジェクト、開始時期は1月または4月、長期稼働を希望、60歳未満・日本国籍限定
業務内容:-サービス基盤の設計から開発-ログイン・認可機構の構築-各種APIの設計・実装担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:Go言語での開発経験、バックエンド開発実務8年以上尚可:他言語での複数案件経験、高いキャッチアップ能力稼働場所:フルリモート(全国)その他:業種:情報・通信・メディア(オンライン教育サービス)開始時期:2026年1月予定長期プロジェクト想定
業務内容:-レガシー系システム(COBOL、PL/I、アセンブラ等)の調査・分析-設計、開発、単体テスト・結合テストの実施-移行対象アプリケーションの開発業務全般担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:3年以上のシステム開発経験(設計・開発・テスト工程を担当)、論理的思考とコミュニケーション力尚可:レガシー系システム(COBOL、PL/I、アセンブラ等)の分析経験、Java未経験でもリスキリング意欲稼働場所:東京都、リモート応相談その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、外国籍不可、年齢応相談、延長の可能性あり
業務内容:-自社コールセンター製品の開発・構築支援-Python(boto3、gnupg、paramiko)を用いたアプリ改修-AWS(S3、Athena、Lambda、IAM、Route53、CloudWatch、EC2、VPC、APIGateway、EventBridge、SNS、TransferFamily)を利用したフィールドトライアル環境から商用環境への移行・構築-テストコード(Unittest/Pytest)作成担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:Pythonによるアプリ開発経験、boto3・gnupg・paramiko等のライブラリ使用経験、AWS各種サービス(上記一覧)での開発経験、Unittest/Pytestによるテストコード作成経験尚可:自主的な調査・課題解決姿勢、自己学習意欲、チーム内での情報共有・協働稼働場所:神奈川県(リモート併用、案件状況に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、契約期間:2025年11月~2026年2月末(長期継続希望)、年齢条件:40代まで可
業務内容:-テストアセスメント支援-テスト計画策定支援-テスト管理・統制支援-AIを活用したテスト自動化ツールの導入・運用支援担当工程:テスト戦略立案、テスト計画作成、テスト自動化スクリプト実装、テスト実行・結果分析、テスト運用管理スキル:必須:-Javaを含む複数のプログラミング言語での実務開発経験-SpringFramework/SpringBoot等のフレームワーク使用経験-JUnit、Selenium、Playwright、Karate等のテストフレームワーク・ツール実務経験-テスト自動化に関する実務経験-高いコミュニケーション能力と主体的に行動できる姿勢-長期リモート参画可能、必要に応じて東京都内出社可能尚可:-テスト自動化プロジェクトをリーダーとして推進した経験稼働場所:原則リモート勤務。プロジェクト開始時に東京都(豊洲)出社、案件状況により東京都内23区内での出社が発生する可能性あり。その他:業種:情報・通信・メディア(SI事業)/関東エリア(東京都)対象開始時期:即日開始可能、長期参画を想定
業務内容:-IMS/SDMラボにおける検証、構築、運用支援-試験項目・手順書の作成-端末操作・設定、パケットキャプチャ、シーケンス確認-テストリスト更新、問題管理、テストスケジュール調整(日本語・英語)-ベンダー問い合わせ、商用切替対応-テストケース・スクリプトの開発・実行・保守-CI/CD自動テストの開発、障害対応、定期ステータス更新・レポート提出担当工程:検証、構築、運用支援、テスト自動化開発、障害対応、レポート作成スキル:必須:IPネットワークまたはLinuxの基礎知識、ビジネスレベルの英語・日本語、能動的に業務を遂行できるコミュニケーション力、学習意欲、リーダーシップ、改善提案力尚可:試験項目・手順書作成経験、Wireshark使用経験、SIP検証経験、モバイルネットワーク経験、P/I/S‑CSCF、HSS、EIR、MNP、HLR、SDL等の知識稼働場所:東京都(リモート可/出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:長期(2026年以降予定)、外国籍可、標準的な勤務時間帯、バイリンガルが必須、CI/CD自動テスト開発・障害対応・定期レポート作成等を含む
業務内容:-オンプレミス環境からGCP・AWSへのクラウド移行支援-クラウドアーキテクトとして設計・構築-Javaアプリケーションの移行作業-Slack・GoogleMeet等でのチームコミュニケーション担当工程:-移行計画策定、設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:クラウドエンジニアとしての実務経験、Java開発経験(2年以上)、アプリケーションのクラウド移行経験尚可:OracleDB利用経験、スクラム開発経験、GCPへの移行経験、金融ドメイン知識稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回出社)その他:業種:フィンテック(キャッシュレス決済サービス)開始時期:相談
業務内容:ローコード開発ツールのパッケージアドオン開発、Java/Javascriptによる実装、顧客折衝担当工程:開発(実装)および顧客折衝スキル:必須:JavaまたはJavascriptでの開発経験7年以上、パッケージアドオン開発経験、顧客折衝経験尚可:なし稼働場所:基本在宅勤務、初回は顧客オフィスへ出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:1月開始予定、募集人数:1名、勤務時間:9:00~17:20(実働7.5時間、休憩50分)
業務内容:インフラ運用支援業務全般。常駐運用SEの作業フォローや、Exchange、ActiveDirectory、AgileWorks、SharePoint、PCサポート等の保守・運用を担当します。担当工程:運用保守、障害対応、顧客折衝、運用改善提案スキル:必須:顧客折衝経験(運用改善・提案)、インフラ運用経験3年以上尚可:設計・構築・運用・提案経験、Exchange・ActiveDirectory・SharePoint等の設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(常駐)、テレワーク月5日程度その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/3名体制でローテーション勤務、開始は即日可、残業ほぼなし
業務内容:-Excelマクロによる移行ツール作成(2025年12月〜2026年3月)-SVFを使用した帳票デザイン・作成(2026年4月〜)担当工程:開発スキル:必須:Excelマクロ実務経験、プログラマとしての案件参画経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月勤務形態:長期(2025年12月〜)
業務内容:-iPad、iPhone、PC、周辺機器、ソフトウェアの調達およびキッティング-ITヘルプデスク業務、バックオフィス業務、ユーザーアカウント管理・権限付与-アプリケーションの動作検証、マニュアル作成、問い合わせ対応担当工程:-調達・機器設定-キッティング実施-ヘルプデスク対応-ドキュメント作成スキル:必須:キッティング経験1年以上(iPad経験が望ましい)、高いコミュニケーションスキル、ビジネスマナー(電話・メール応対含む)、30歳未満尚可:Apple製品の基本操作習熟、機器搬送が可能な体力、細部に注意した作業、iOSアプリと機器の互換性検証経験稼働場所:東京都内(現在は光が丘エリア、2026年3月末までに別の東京都内オフィスへ移転予定)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサポート業務)/長期案件、勤務時間9:00~18:00(残業ほぼなし)、開始時期即日または相談可能
業務内容:-既存の2システムを統合し、契約管理システムのPoCを開発-使用技術はPostgreSQL、Java(SpringFramework)、JSP、JavaScript担当工程:-PoC開発における実装およびテストスキル:必須:Java開発経験2年以上、SpringFrameworkの実務経験、PostgreSQLの利用経験、コミュニケーション能力尚可:基本設計工程の実施経験稼働場所:東京都(リモート可否は要相談)その他:業種:情報・通信・メディア(通信事業者向けシステム開発)開始時期:即日着手可能
業務内容:-Exchange、ActiveDirectory、AgileWorks、SharePoint、PCサポート等の運用保守-顧客折衝および運用改善提案-作業フォローおよび案件対応担当工程:運用保守全般、顧客折衝、改善提案、作業フォロースキル:必須:インフラ運用経験3年以上、顧客折衝経験尚可:Exchange、ActiveDirectory、SharePoint等の設計・構築・運用経験、富士通案件での設計・構築・運用・提案経験稼働場所:東京都(テレワーク月5日程度)その他:業種:情報・通信・メディア、継続案件の可能性あり
業務内容:放送局向けスイッチャーのクラウドバックエンドアプリケーション開発。機能追加や各種プロトコル対応をアジャイル手法で実施。担当工程:バックエンド実装、API設計、テスト、デプロイ、プロトコル対応の開発全般。スキル:必須:Angular+TypeScriptまたはPythonの実務経験。自律的に学習し、積極的にコミュニケーションできること。尚可:アジャイル開発経験、リモートワーク経験、Bitbucket(Git)使用経験。稼働場所:基本リモート(初期セットアップ時に神奈川県内のオフィス出社の可能性あり)。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期は2025年12月以降を予定。募集人数は最大4名。勤務時間は9:30~18:00(休憩45分)。年齢上限は50歳まで。
業務内容:-英日ビジネス通訳(会議同席、議事メモ、要点整理)-コンサルタント業務(資料作成、関係者調整、軽微なPMO支援)担当工程:-逐次・同時通訳-議事録作成・要点整理-PowerPoint・Excelを用いた資料作成-ステークホルダー間調整・軽微なPMO業務スキル:必須:-ビジネスレベルの英語・日本語通訳経験(逐次・会議通訳)-正確な翻訳・橋渡しスキル-ドキュメントの読み書き、議事録要約能力尚可:-IT領域の専門用語・システム開発文脈での通訳経験-大企業の会議体制やプロジェクト現場での通訳実績-PowerPoint/Excelでの資料作成経験、軽微なPMO支援経験-海外チームとのやり取り経験-クルーズ事業という新規領域へのキャッチアップ意欲稼働場所:千葉県(現地常駐中心、一部リモート調整可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(テーマパーク事業部)開始時期:2025年12月〜稼働率:100%勤務時間:09:00~18:00(目安)
業務内容:ビルシステム開発支援における機能実装・保守、SQLを用いたデータ操作、エビデンス管理、顧客とのコミュニケーション担当工程:要件定義から実装、テスト、保守までスキル:必須:Java開発経験5〜7年、SQL使用経験、エビデンス管理能力、顧客コミュニケーション能力尚可:JavaScript経験、バグ改修経験稼働場所:東京都内常駐、必要に応じて東京都内で作業その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月開始予定、オンサイト勤務必須、年齢は50代前半まで
業務内容:-PC設置依頼、キッティング-インシデント窓口対応-社内問い合わせ一次・二次対応担当工程:ヘルプデスク業務全般(一次・二次対応、トラブルシューティング)スキル:必須:2次対応以降のトラブルシューティング実務経験3年以上、WindowsOS(特にWindows11)に関する知見、WindowsOSバージョンアップ経験、ヘルプデスク業務経験、高いコミュニケーション能力、報連相・キャッチアップ能力、勤怠管理が良好尚可:なし稼働場所:東京都内(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(社内ITサポート)、開始時期:2024年4月以降のWindows11バージョン変更に伴う対応予定、年齢上限45歳まで、チーム規模は20名以上が稼働中
業務内容:-非AP部分(環境系・資材系)の影響調査-設定変更およびテスト実施-実施方法の検討担当工程:調査、設定変更、テスト実施、運用設計検討スキル:必須:2〜3年程度の開発経験(コーディング不要)、年齢上限39歳までの方(若手歓迎)尚可:システム更改案件や運用設計の経験(開発側)稼働場所:東京都三鷹データビル(テレワーク週2〜3回可、勤務時間9:30〜18:00)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:相談に応じて決定
業務内容:自社在庫と複数のECモールを連携させるシステムの保守開発および運用を担当。既存環境・仕様に合わせた設計・製造、見積作成、成果物レビュー、管理を単独で実施し、チームリーディングも行う。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守、成果物レビュー、見積作成、チームリーディングスキル:必須:Java(設計開発経験3年以上)、AWS(S3、Lambda、SQS、SecretsManager等)尚可:Node.js稼働場所:東京都(オフィス勤務、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2024年1月開始予定服装:オフィスカジュアル外国籍不可
業務内容:-会議通訳(逐次・同時)-議事録作成・要点整理-資料作成支援(PowerPoint・Excel)-関係者調整-必要に応じたコンサルティング(IT領域経験者)担当工程:-通訳業務全般-議事録・要約作成-資料作成・レビュー-プロジェクト支援(PMO業務、尚可)スキル:必須:-英語と日本語のビジネス通訳経験(逐次・同時)-正確な翻訳・橋渡しスキル-ドキュメント読解および議事録要約能力尚可:-IT領域の専門用語やシステム開発に関する通訳経験-大企業の会議やプロジェクト現場での通訳実績-PowerPoint・Excelでの資料作成、軽微なPMO支援経験-海外チームとのやり取り経験-クルーズ事業への関心・前向きな姿勢稼働場所:千葉県(現地常駐中心/一部リモート可)その他:-業種:旅行・レジャー・娯楽-勤務時間:09:00~18:00(目安)-稼働率:100%-募集人数:2名-開始時期:2025年12月開始予定
業務内容:Azureクラウドへのリフト作業中のシステム改修を実施。顧客側業務チームに参画し、PG/PT工程以降の開発を担当。保証業務領域チームにも加わり、COBOL系システムの改修を行う。担当工程:PG工程、PT工程以降の開発全般。スキル:必須:NetCOBOL(Cobolでも可)での開発経験、SQLの実務経験、自走力尚可:Azure環境での開発経験、他言語での保守経験稼働場所:リモート併用(必要に応じて出社)。勤務地は東京都。その他:業種:金融・保険業(信用金庫系保証機関)/開始時期:12月開始予定/年齢上限55歳まで/個人事業主は応相談
金額:600,000円/月
業務内容:-React・MaterialUIを用いたWebアプリ開発-Capacitorを使用したiOS/Android向けネイティブアプリ開発-フロントUIの改善、パフォーマンスチューニング、アーキテクチャ選定・設計-使用ツール:TypeScript、GitHubActions、Sentry、GoogleCloud、Netlify、ClickUp、Figma、Zeplin、Slack、Zoom、GoogleSuite担当工程:フロントエンド実装、UI改善、パフォーマンス最適化、アーキテクチャ設計、モバイルアプリのビルド・デプロイスキル:必須:Reactを用いたフロントエンド開発実務3年以上、iOS/Androidのネイティブアプリ開発経験(個人開発可)尚可:スクラム開発経験、サーバーサイド開発経験、アーキテクチャ設計の知見稼働場所:東京都(フルリモート、必要に応じて出社可)その他:業種:情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:-料金プランシステムの上流設計・調整-保守運用業務-周辺の軽微なツール開発(PHP、VBA、MySQL使用)担当工程:上流設計、調整、保守運用、ツール開発スキル:必須:PHP、VBA(Excel・Access共通)、MySQLでの開発経験、管理系業務へのキャリアアップ志向尚可:システム保守・運用経験、エンドユーザ系情報システム(情シス)での作業経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、募集人数:1名(増員の可能性あり)
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:電力会社の系統制約業務を対象に、VBAを用いたシステム化を実施します。要件整理から設計、実装、テストまでを一貫して担当します。担当工程:要件定義、詳細設計、プログラミング(VBA)、単体テスト、結合テストスキル:必須:VBAでの開発経験、複雑業務の要件整理・設計・テスト経験、高い業務理解力尚可:電力・公共系システムでのVBA開発経験、品質重視の開発経験稼働場所:東京都内常駐(東京)その他:業種:電力・エネルギー(公共インフラ)/開始時期:2026年1月開始/期間:2026年1月〜5月(稼働率100%)/チーム規模:3〜4名、最低2名での提案歓迎/継続可能性あり(ハイパーケア期間)
業務内容:-テーブル設計-API仕様書の作成・変更-MQ/DBアクセスを伴うJavaプログラムの開発および保守担当工程:要件定義から設計、実装、テスト、運用保守までの一連工程を担当スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上(MQ・DB連携含む)尚可:Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験稼働場所:大阪府(リモート併用可)その他:業種:電機・電子・精密機器(半導体製造工程管理システム)開始時期:2026年1月開始(長期プロジェクト)外国籍:不可