新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

新着案件

登録案件 1週間:2863件 1ヶ月:14178件
検索結果:117101件
業務内容:JavaWebアプリのスクラッチ開発。スポーツ団体向け開催編成システムをJavaで再構築し、基本設計・詳細設計・実装・テスト・総合試験までをウォーターフォール方式で実施。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合試験スキル:必須:JavaWebアプリ開発経験3年以上、UNIX、Tomcat、SpringFramework、Eclipse、JSP、JavaScript、HTML、XML、CSS、OracleSQL尚可:基本設計~総合試験までの経験、フロントエンド・バックエンド両方の開発経験、マネジメント/リーダー経験稼働場所:在宅勤務(東京都)/東陽町その他:業種は官公庁・自治体(公共競技システム)。長期案件で、即日または相談開始可能。
業務内容:スポーツ団体の開催編成・職員割当・実績管理を行うシステムの再構築。Java/Springを用いたWebアプリケーションのスクラッチ開発を実施。フロントエンド(HTML、CSS、JavaScript)およびバックエンド(JSP、SQL/Oracle)を含む全体設計・実装を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テストまでの一連工程。スキル:必須:JavaのWebアプリケーション開発実務経験(3年以上)。Unix環境、Tomcat、SpringFramework、Eclipse、JSP、JavaScript、HTML、XML、CSS、OracleSQLなどの実装経験。尚可:基本設計から総合試験までの全工程経験。フロントエンドとバックエンドの両方での開発経験。プロジェクトリーダーやマネジメント経験。稼働場所:大阪府内の在宅勤務中心。必要に応じてリモート環境からの作業。その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)。プロジェクト開始は2026年1月(基本設計前半)を予定し、2027年3月末までの期間で実施。増員の可能性あり。募集人数は2名。
業務内容:-Vexを用いたWebアプリケーションの脆弱性診断全般-診断結果の報告・共有担当工程:-脆弱性テストの実施-テスト結果のレポート作成と関係者への共有スキル:必須:Vexの実務経験(Webアプリ対象)、高いコミュニケーション能力尚可:稼働場所:東京都(在宅中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月募集人数:1名勤務形態:在宅勤務中心就業時間:9:00‑18:00
業務内容:-顧客からの問い合わせ対応による保守作業-ラボ検証-商用導入支援担当工程:保守作業、ラボ検証、商用導入支援スキル:必須:10年以上の実務経験、Linux(CLI)実務経験、サーバ・ネットワーク基礎知識、SIPを用いた通信アプリケーション経験、ログ解析・問題特定能力、仕様書からの動作概要把握、調査結果の整理・報告能力、コミュニケーション力尚可:Linuxサーバ構築・KVM等仮想化環境経験、通信キャリア案件での検証経験、リーダー/チーム管理経験(タスク割り振り・進捗管理)稼働場所:東京都を拠点に、関西地方への短期出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、募集人数:1名、出張あり(関西)
業務内容:-Linux(RHEL9)の設計・構築-DNS(BIND等)の構築・運用-DNSSEC、IPv6対応-DNSログの統計データ用集約-移行計画策定・実施担当工程:設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:Linux(RHEL9)の設計・構築経験、DNSシステム(BIND等)の構築経験、コミュニケーションスキル、自主的にタスクを推進・完遂できること尚可:Zabbix等ミドルウェアによる監視設計・構築経験、Ansibleを用いた構築自動化経験、OpenStack/VIO等仮想基盤構築経験、DNSプロトコル(XACK-DNS、BIND等)の知見稼働場所:在宅、東京その他:業種:情報・通信・メディア、EoSLに伴う基盤移行が主目的、募集人数:5名(増員の可能性あり)
業務内容:-RHEL構築-ESXi/vSphere構築-設計、構築、試験、ドキュメント作成担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:RHEL構築経験、タスクを自主的に推進する積極性、コミュニケーションスキル(不明点の共有・解消)、既存プロジェクト成果物の活用尚可:コンテナ系構築経験、ESXi/VMware/vCenter構築経験、AnsibleによるRHEL構築経験、WindowsOS構築経験、IBMWAS(Liberty)構築経験、Shellスクリプト実装経験稼働場所:神奈川県(常駐)。フルリモート不可その他:業種:金融・保険業(証券)開始時期:未定(長期前提)着任後に演習期間あり
業務内容:NestJS/TypeScriptを用いたバックエンドの設計・実装、GCPとAWS上でのサービス開発、必要に応じたコードレビュー担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、コードレビュー(オプション)スキル:必須:NestJS/TypeScriptによるバックエンド開発経験5年以上、設計フェーズ以降の経験5年以上、GCPとAWSのそれぞれでの開発経験2年以上尚可:コードレビュー経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時出社)その他:業種不動産系システム開発、開始時期即日開始可能
業務内容:Node.js(TypeScript)を用いたAPI設計・実装、AWSサーバレス環境(Lambda等)での開発、スクラムチームでの開発推進、既存運用保守プロダクトへの機能追加・改善担当工程:要件定義、API設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Node.js/TypeScriptでのAPI設計・開発経験5年以上、AWSサーバレス(Lambda、APIGateway等)での開発経験、AmazonDynamoDBのテーブル設計経験、アジャイル(Scrum)開発経験3年以上、運用保守プロダクト参画経験尚可:PM/PL経験、Elasticsearch利用経験、SSR/CSRのレンダリング方式理解とパフォーマンス最適化知識、Angular(v9以降)利用経験3年以上、Figma等のデザインデータからフロントエンド実装経験、Dart/Flutterによるモバイルアプリ開発経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能
業務内容:Node.js(TypeScript)を用いたAPI設計・開発、AWSLambda等のサーバレスサービス活用、フロントエンド連携、CI/CD環境構築を中心とした就活支援サービスの拡張開発担当工程:バックエンドの要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:アジャイル開発経験3年以上、Node.js/TypeScriptでのAPI設計・開発経験5年以上、運用保守プロダクト参画経験、AWSサーバレスサービスでの開発経験、AmazonDynamoDBのテーブル設計経験、Elasticsearch(7系以降)利用経験尚可:Swagger/Expressを用いたAPI開発経験、Angular(v9以降)利用経験、Dart/Flutterによるモバイルアプリ開発経験、Jestを用いたユニットテスト経験、PM/PL経験稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:情報・通信・メディア領域の就活支援サービス案件、即日開始可能、外国籍不可
業務内容:Pythonを用いた開発、生成系AIのサービス実装、AWSサーバレス環境での開発、企画・要件定義フェーズへの参加担当工程:企画、要件定義、実装、テスト、運用スキル:必須:Python開発経験3年以上、生成系AIを用いたサービス開発経験、AWSサーバレスサービスでの開発経験尚可:AmazonBedRock利用経験、生成AIモデルの評価・運用・改善経験、企画・要件定義フェーズからの参画経験、勾配ブースティング等機械学習モデルの開発・運用経験、データ基盤構築・運用経験(DynamoDB,Athena,Redshift,Glueなど)稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、就活支援サービス開発、開始時期:即日開始可能
業務内容:発見型ソーシャルECアプリのバックエンド開発・運用を担当し、要件定義から設計、実装、リリース、保守までをフルスタックで実施。主にGo、gRPC、ProtocolBuffersを用い、GoogleCloud(CloudRun、Firestore、Spanner等)のサービス上でマイクロサービスを構築。CI/CDはGitHubActions・CloudBuild、インフラはTerraformでコード化。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守、パフォーマンス改善、技術的リーダーシップ。スキル:必須:Go実務経験2年以上(本番環境)、プロダクト開発経験1年以上(複数案件で10ヶ月超在籍3件以上)、3〜5名規模のチームでの開発経験、テックリードとして設計・改善提案ができること尚可:GoogleCloudでの開発・運用経験、テックリード/チームビルド/プロセス改善経験、アーキテクチャ設計・技術選定経験、フロントエンド・モバイル開発またはプロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(基本リモート勤務、月1回程度出社、遠方は交通費支給)その他:業種:EC・オンライン小売、開始時期:即日開始可能、勤務形態:週4日以上(週5日歓迎)、コアタイム:11:00〜15:00(柔軟調整可)、PC貸与(Mac、JIS/USキーボード選択可)、外国籍応募可
業務内容:・通信事業者向けにネットワーク要件定義を実施し、顧客ヒアリングから要件抽出・整理・是正案提示を行う・要件定義資料・作業計画資料の作成・設計書・手順書の新規作成および既存手順書のレビュー・修正・検証・商用作業計画の整理、顧客説明、実作業対応担当工程:要件定義、設計書・手順書作成、検証・商用作業スキル:必須:CCNA相当、基本情報技術者相当、ネットワーク要件定義経験、NW設計書・手順書作成経験(レビュー含む)、検証・商用作業経験、TCP/IP・IPアドレッシング・LAN/スイッチング・IPルーティング・WAN技術の知識、ルーター・スイッチのオペレーション経験、ターミナルソフト・テキストエディタ・FTP・DIFF等ツール使用経験、MicrosoftOffice(Excel、Word、PowerPoint、Visio)操作尚可:-稼働場所:東京都リモート可その他:業種:情報・通信・メディア、勤務形態:フルタイム、勤務時間:9:00〜18:00(残業約20時間/月)、開始時期:即日または相談可
業務内容:-Javaによる損保システムの開発-BRMSの学習・実装(未経験可)担当工程:システム開発全般(要件定義、設計、実装、テスト)スキル:必須:Java開発経験3〜5年尚可:なし稼働場所:東京都立川(立ち上げ時は出社、その後週3程度テレワーク)その他:業種:保険(損害保険システム)/開始時期:2025年1月/外国籍不可
業務内容:SAPの財務会計(FI)およびプロジェクトシステム(PS)モジュールにおける運用保守業務。障害対応、問合せ対応、軽微な改修を実施します。担当工程:運用保守全般(障害対応、問い合わせ対応、改修作業)スキル:必須:SAPFI領域の運用保守経験尚可:SAPカスタマイズ・設計経験、SAPPS領域の知識・経験稼働場所:東京都内(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月開始リモート併用の勤務形態です。
業務内容:食品会社の生産管理システムに対する保守対応業務。設計、開発、運用保守を実施し、月次作業の繁忙期等に対応します。担当工程:設計、開発、運用保守全般スキル:必須:VB.netでの開発経験、PL/SQLでの開発経験、コミュニケーション能力、主体的に業務を推進できる姿勢尚可:ASP.NET、SQLServer、WindowsServerの知識稼働場所:東京都内のオフィス(リモート不可)その他:業種:食品・飲料(生産管理システム保守)/開始時期:2025年11月または12月開始の長期案件/稼働時間:9:00〜18:00/システム環境:ASP.NET、SQLServer、WindowsServer
業務内容:-現行資産テーブルとCMDB、PC管理DB間の同期処理(ETL)の影響調査-影響箇所の設計見直し、実装、動作確認-ServiceNow上での資産登録・更新・抹消フローの一部見直し-外部システムからの機器情報自動連携機能の導入担当工程:影響調査、設計見直し、実装、テスト(動作確認)スキル:必須:IT資産管理システムの運用経験(データベースに関する知識・経験)、PC(FF/FB)運用理解尚可:ServiceNowの知識稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2024年12月頃人数:1名
業務内容:-オンボーディングによる顧客定着促進-定期的な利用状況レビューとビジネス成果の確認-顧客課題への戦略的アドバイス提供-製品・サービスの高度活用提案-成功事例の共有と価値の可視化-リテンション(更新)とアップセル/クロスセルの戦略的実施-インシデント発生時のフォローアップ担当工程:オンボーディング、利用状況レビュー、課題解決支援、価値提案、更新・拡販支援、インシデント対応スキル:必須:BtoBSaaSのカスタマーサクセス経験またはソリューション営業経験尚可:SFA/CRM/MA/BIツールの知見、アップセル・クロスセルの経験稼働場所:東京都(基本常駐、頻度相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、SaaSプロダクト提供開始時期:即日開始可能
業務内容:-既存アプリケーションのバージョンアップ対応-非互換検証およびプログラム改修-単体テスト・結合テストの実施-C#を使用したWeb/バッチ開発担当工程:-要件定義・基本設計・詳細設計-プログラミング-単体テスト・結合テスト・システムテストスキル:必須:C#によるWeb/バッチ開発経験、設計(基本・詳細)経験、単体テスト・結合テスト経験、システム全体把握(SE)または詳細設計・実装経験(PG)尚可:なし稼働場所:福井県(出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月開始(中長期)勤務形態:常駐勤務年齢制限:50代まで
業務内容:人事システムの保守に伴う機能改修を実施。詳細設計、実装、テストを担当。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:PL/SQL尚可:SQL全般、Oracleデータベース、業務系システム開発経験稼働場所:東京都大田区(リモート併用、出社率約50%)その他:業種:情報・通信・メディア(人事システム領域)/開始時期:即日または相談可能/リモート勤務可/外国籍不可/個人事業主不可
業務内容:-クラウドインフラの設計・構築-構成変更作業-障害対応-運用設計・改善活動担当工程:設計、構築、運用保守、障害対応スキル:必須:AWSまたはAzure等の主要クラウドでのインフラ設計・構築経験、Terraform実務経験、クラウド環境の運用・障害対応経験尚可:サーバ・ネットワークの基礎知識、GoogleCloudでの設計・構築・運用経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日着手可能、対象年齢:40代まで、募集人数:1名
業務内容:-データセンター移転プロジェクトの全体統括支援-ネットワーク・システム等の移転・移行作業の取りまとめ・調整-各種申請・依頼の実施および関係各所との調整-プロジェクト関連ドキュメントの作成・管理-その他関連業務全般担当工程:-計画策定・スケジュール管理-課題管理・タスク割り当て-ベンダー対応・調整-ファシリテーションおよび進捗報告スキル:必須:PMO/PMO補佐の実務経験、プロジェクト全体を俯瞰するスキル、スケジューリング・課題管理・タスク割り当てスキル、ファシリテーションスキル尚可:ベンダー対応経験、システム・ネットワークの保守・構築に関する知識・経験、事務局経験稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京で出社(リモート多め)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定外国籍可、上位PMOからのフォローあり
業務内容:-Ciscoルータ・L2/L3スイッチの設定変更・運用-無線アクセスポイント(Aruba等)の管理-Paloalto/FortiGateのファイアウォールポリシー運用-Zabbix等によるアラート監視-障害発生時の対応-問い合わせ対応担当工程:運用・保守全般、障害対応、監視設定スキル:必須:Cisco製ネットワーク機器の設定・運用経験、無線アクセスポイントの管理経験、Paloalto/FortiGateのファイアウォールポリシー運用経験、コミュニケーション能力尚可:Zabbix等の監視ツール運用経験、Aruba製無線LANの運用経験、VPN・DHCPの運用経験稼働場所:大阪府池田市(長期)その他:業種:情報・通信・メディア、現場作業あり、対象年齢:45代まで
業務内容:・車載実機を用いた検証・性能測定・CPU・ROM・RAM・起動時間等の定点測定・測定結果の集計および顧客向け報告資料の作成支援・測定結果集計ツールの改善支援担当工程:検証、測定、データ集計、報告資料作成、ツール改善スキル:必須:Linux環境での開発経験、組み込みソフトウェア開発経験(2年以上)尚可:車載機の開発・検証経験、Excelマクロによる測定結果自動整理の知見稼働場所:神奈川県その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年12月1日
業務内容:請求収納システムの外部設計、影響調査、ITA/ST工程、COBOL開発を担当いただきます。担当工程:外部設計、影響調査、ITA/ST工程、COBOL開発スキル:必須:生命保険に関する知識、基本設計・外部設計経験、影響調査経験、ITA/ST工程経験、COBOL開発3年以上、IBMzOS、EASYPLUS、JCL使用経験尚可:生命保険システム開発経験、控除証明に関する知識、顧客との仕様調整経験稼働場所:リモート併用(東京都、週3回出社)その他:業種:保険、システム開発
業務内容:サーバーサイド開発、管理画面実装、機能追加、バグ修正、AWS環境でのデプロイ担当工程:サーバーサイド実装、管理画面(フロントエンド)実装、デプロイ・運用スキル:必須:Webアプリ開発5年以上、Vue.js3年以上、Go2年以上またはRubyonRails3年以上、AWS環境での開発経験尚可:チームリーダー経験、AWS設計・構築経験稼働場所:フルリモート(地方OK)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて決定