新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

新着案件

登録案件 1週間:3933件 1ヶ月:15306件
検索結果:116216件
業務内容:-Zscaler(ZIA/ZPA)を中心としたクラウドセキュリティサービスの導入・運用支援-要件ヒアリング、ポリシー・認証・ルーティング設計-PoC実施、導入支援、運用設計、各種ドキュメント作成-PaloAltoPrismaAccess設定作業、障害対応-CitrixNetScaler(ADC/WAF)構築・設定支援-クラウドセキュリティ技術問い合わせ対応-他チームとの技術調整・エスカレーション担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:Zscaler(ZIA/ZPA)またはPrismaAccess、CitrixNetScaler(ADC/WAF)の実務経験、ネットワーク基礎(TCP/IP、DNS、プロキシ、VPN)、セキュリティサービス導入・運用経験、関連認定資格尚可:大規模ネットワーク更改経験、ゼロトラストアーキテクチャの提案経験、顧客折衝・資料作成スキル稼働場所:東京都飯田橋(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日参画可、勤務形態:オフィスカジュアル、コミュニケーション活発な環境
業務内容:-ビジネスサイドとの要件すり合わせ・仕様整理-外注企業が開発したコードの品質チェック-詳細設計・実装・テストの一連対応-UI/UXディレクターと連携したフロントエンド開発(Next.js,TypeScript)-FastAPIを用いたバックエンドAPI開発(Python)-セキュリティを意識したデータ設計・実装-アジャイル開発によるユーザビリティ改善と技術提案担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー・品質チェックスキル:必須:-TypeScript開発経験-Next.jsでのフロントエンド開発経験-Python開発経験-FastAPIでのAPI開発経験-詳細設計~実装~テストまでの一人称対応経験-Gitを用いたチーム開発経験-セキュリティを意識した開発経験尚可:-医療系システム開発経験-外注コントロール経験-コードレビュー経験-アジャイル開発経験稼働場所:東京(初日出社あり、以降は基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルステック)勤務形態:フルフレックス(10:00〜18:00に会議あり)年齢上限45歳まで、外国籍不可
業務内容:-要件定義に基づく詳細設計書の作成-クライアントとの打ち合わせを通じた設計書の更新-詳細設計書に沿った実装(iOSSwift、AndroidKotlin)担当工程:設計フェーズ、実装フェーズスキル:必須:設計フェーズへの参加経験、Swiftを利用したiOS開発経験(1年以上)、Kotlinを利用したAndroid開発経験(1年以上)、GitHubの使用経験尚可:KotlinMultiplatform(KMP)開発経験、MVVMアーキテクチャを用いた開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能年齢条件:40歳代前半まで外国籍不可、個人事業主可
業務内容:オープン系システムの開発言語を活かしたRPAロボットの設計・開発業務。担当工程:RPA開発全般(要件定義、設計、実装、テスト)。スキル:必須:オープン系システムの開発言語での実務経験5年以上、RPAに関する知見、コミュニケーション能力、長期での参画が可能尚可:なし稼働場所:基本リモート(必要時は東京都港区の品川シーサイドへ出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:12月開始年齢上限:50代まで外国籍不可、個人事業主不可長期案件(数年規模)
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:-人工衛星および衛星搭載機器の製造・組立作業-クリーンルーム内での精密はんだ付け・組立-作業進捗の報告、業務連絡、チーム連携担当工程:-製造工程全般(はんだ付け・組立)-進捗管理・報告業務スキル:必須:精密電子機器のはんだ付け・組立経験、Excel・Wordの基本操作、チームでの協働が可能なコミュニケーション能力尚可:クリーンルームでの作業経験、衛星関連機器の知識稼働場所:神奈川県(現場作業)その他:業種:情報・通信・メディア(衛星機器製造)開始時期:2025年12月以降募集人数:2名期間:長期(2025年12月〜)
金額:330,000円/月
業務内容:-データ活用基盤および脱ホスト基盤の再構築リード-非機能要件の定義-基盤設計および構築-プロジェクトマネジメント(PM/PL)担当工程:要件定義・非機能要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、プロジェクト管理スキル:必須:インフラ全般の知識(ホスト・オンプレミス・クラウド)、AWSおよびSnowflakeの実務経験、10年以上のPM/PL経験、ベンダ・社内メンバー調整力、折衝力、高品質アウトプット提供能力、メンバー教育・指導経験尚可:Java・Shell・コンテナ等のアプリ開発経験、文字コード処理経験、電力システムに関する知見、脱ホストプロジェクト経験稼働場所:福岡県(リモート可/出社必要に応じ)その他:業種:情報・通信・メディア/公共・社会インフラ(電力システム)関連、開始時期:2025年12月予定、プロジェクト期間:2025年12月〜2026年3月(延長の可能性あり)
業務内容:-AWSを活用したインフラの設計、構築、運用(ネットワーク、Linuxサーバ、ストレージ、ミドルウェア)-Webサーバ・データベース等ミドルウェアのパフォーマンスチューニング-Docker等コンテナ技術の設計・構築・運用-大規模データベース(MySQL、PostgreSQL、Redis等)の設計・構築・運用-Jenkins等CI/CDツールの運用-Terraform等IaCツールの運用-Lambda等FaaSの実務活用-システム構成図等ドキュメント作成・更新-QA対応担当工程:設計、構築、運用、保守、ドキュメント作成、品質保証スキル:必須:AWSを用いた設計・構築・運用経験(1年以上)、サービスインフラ(ネットワーク、Linuxサーバ、ストレージ、ミドルウェア)の設計・構築・運用経験(1年以上)、ミドルウェア(Webサーバ、データベース等)のパフォーマンスチューニング経験(1年以上)尚可:Docker等コンテナ技術の経験、MySQL・PostgreSQL・Redis等大規模データベースの経験、Jenkins等CI/CDツールの運用経験、Terraform等IaCツールの運用経験、Lambda等FaaSの実務経験、システム構成図等ドキュメント作成経験、QA対応経験稼働場所:大阪府(初期は常駐、以降は週2~3日のリモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、
業務内容:-Azure・AWSを用いた設計・構築・移行-プロジェクト進捗管理・成果物レビュー管理-顧客折衝・エンドユーザーとの要件調整-Azure関連知識を活かした作業推進-MSFabric、AzureEntalDの概念理解担当工程:設計、構築、移行、運用、プロジェクト管理スキル:必須:Azureの設計~移行までの構築経験、AWS設計経験、進捗管理・成果物レビュー経験、顧客折衝経験、エンドユーザーとのコミュニケーション能力、MSFabric・AzureEntalDの概念理解、自発的に行動できる姿勢尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワークあり、環境整備まで常駐)その他:業種:保険(生命保険会社向け)、開始時期:12月からの長期、対象:日本人のみ
業務内容:損害保険会社向けに自賠責保険システムの設計・実装・テストを一貫して実施します。要件定義に基づくシステム設計からコーディング、単体テスト・結合テストまでを担当し、保険業務に即した機能実装を行います。担当工程:設計、実装、テスト(設計・基本設計・内部設計・コーディング・単体テスト・結合テスト)スキル:必須:COBOL、IBM汎用機(メインフレーム)での設計・開発経験尚可:基本設計(内部設計)経験、2次検証経験、損保業務知識、チームリーダーとしての調整・サポート経験稼働場所:大阪府(常駐)※リモート勤務不可その他:業種:保険(損害保険)/開始時期:相談に応じて
業務内容:Javaを用いた証券取引システムの設計、実装、テスト業務担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:FXまたは証券系プロジェクト経験3年以上、Java開発実務経験3年以上、Linux使用経験、SQL使用経験、能動的に業務を推進できること、高いコミュニケーション力、勤怠良好かつ素直な人柄、飯田橋駅へのフル出社が可能尚可:自身のFX/証券投資経験稼働場所:東京都(飯田橋周辺、基本フル出社、月30%リモート可)その他:即日または翌月から参画可能、年齢は40代まで、外国籍不可、金融・保険業(証券・FX)領域のシステム開発プロジェクト
業務内容:-基地局建設プロジェクトの予算管理、進捗管理、電波発射までのスケジュール管理-資料作成(PowerPoint)およびフォーキャスト作成・業務報告担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(計画、実行、監視、コントロール)スキル:必須:プロジェクトリスク管理の実務経験、英語に抵抗がなく業務で使用できること、Excel(ピボットテーブル、VLOOKUP、IF関数、Forms作成等)の高度な操作スキル尚可:PowerPointによるプレゼンテーション資料作成経験、通信インフラ・基地局に関する知識稼働場所:東京都(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期:2025年12月、募集人数:4〜5名
業務内容:-ベンダーとの調整・折衝-ITツール/アプリ導入に伴う設計・ドキュメント作成-導入手順整理・運用設計-アプリ配布方法の検討-導入テスト・検証作業-勉強会/研修資料の作成担当工程:調整、設計、テスト、導入手順策定、研修資料作成スキル:必須:ベンダー調整・折衝経験、ITツールまたはアプリケーション導入経験、設計ドキュメント作成経験、導入テスト・検証作業経験尚可:MagicConnectまたはCipherCraftの知見、大規模端末・アプリ導入経験(数百台規模)、勉強会/研修資料作成経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月頃開始予定期間:2026年1月から2026年3月まで年齢制限:50代まで外国籍不可個人事業主は応相談
業務内容:-金融決済システムのAWSへのクラウドリフト-要件定義、設計、インフラ構築、テスト、移行作業全般担当工程:要件定義、設計、インフラ構築、テスト、移行スキル:必須:ネットワーク/ミドルウェア設定・導入経験、基盤テストに関する知識、テスト計画策定・テストケース作成・実施経験、移行計画/運用計画策定・計画書作成経験、一般的なAWSサービスの理解尚可:SWIFT(決済基盤)関連システム開発経験、シェル等インフラスクリプトの理解、Linuxコマンド操作経験、DirectConnect、TransitGateway、CustomerGateway、VPC/サブネット/ルーティング/エンドポイント設計資料化経験稼働場所:東京都府中市(常駐、相談可)その他:業種:金融・保険業/決済システム、開始時期:即日開始可能、長期案件(2029年まで継続予定)
業務内容:-UXリサーチ戦略の立案・実行(インタビュー、ユーザーテスト、A/Bテスト等)-定性・定量データ分析・インサイト抽出-ペルソナ・カスタマージャーニー作成-情報設計、ワイヤーフレーム、プロトタイプ、インタラクション設計-UIデザイン・品質管理・デザインシステム(MUI/Bootstrap)運用改善-プロダクトマネージャー・エンジニア・事業側との要件すり合わせ-デザインプロセス改善・ナレッジ共有、レビュー・育成担当工程:要件定義、情報設計、プロトタイプ作成、UIデザイン、デザインシステム構築・運用、UXリサーチ、ステークホルダー調整、プロセス改善スキル:必須:-toC向けまたは業務システム向けUIデザイン実務5年以上(リード経験2年以上)-iOS/AndroidのUI/UXデザイン知識-要件定義から情報設計、プロトタイプ、ユーザーフロー設計までのリード経験-UXリサーチ(計画・実施・分析・報告)2年以上-デザインシステム/デザインライブラリ構築・運用経験-Figmaでのデザイン作成・エンジニア連携・リリース経験-HTML/CSSの基本知識尚可:-潜在ニーズ発見・仮説検証によるプロダクト方針への影響経験-EdTech領域でのUXリサーチ/デザイン経験-統計分析・アクセス解析(GA等)を用いた改善経験-事業戦略/サービスデザイン初期参画経験-HCD・行動経済学の知識-AI活用デザ
業務内容:-Microsoft 365、Google Workspace、Slack、Notion等のSaaS企画・導入・運用管理-Entra ID、Azure AD、Jamf、Intuneなどを用いたID・端末管理基盤の整備-障害監視・対応、ヘルプデスクエスカレーション-セキュリティ対策(脅威リスク対応、ポリシー策定)-ネットワーク運用・拠点立ち上げ、M&A時のIT企画・構築支援-業務プロセス改善活動担当工程:-要件定義、設計、導入、運用、保守、改善スキル:必須:情シス部門またはコーポレートエンジニアとしての実務経験2年以上、Microsoft 365またはGoogle Workspaceの設定・運用経験、業務プロセス改善経験尚可:Entra ID、Azure AD等のID管理経験、Intune、Jamf等の端末管理経験、Terraformの使用経験、複数拠点にまたがるオフィスインフラ構築経験稼働場所:東京都内、週1回出社のリモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア(情シス部門)/開始時期:即日または相談可/リモート勤務頻度:週1回出社、状況により追加出社あり
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:-AWS(Fargate、EC2、RDS、S3、IAM等)を用いたインフラの設計・構築・運用・監視-セキュリティ強化、ロードバランシング最適化、障害対応-CI/CD(GitHubActions、CodePipeline)構築・運用-TerraformまたはCloudFormationによるIaC導入-Laravelを使用したWebアプリ開発、TypeScriptによるバックエンド実装担当工程:設計、構築、運用、監視、CI/CDパイプライン構築、IaC実装、バックエンド開発スキル:必須:-AWSを用いたインフラ設計・構築・運用経験(2年以上)-CI/CD(GitHubActions、CodePipeline等)構築・運用経験(2年以上)-TerraformまたはCloudFormation等のIaC経験(2年以上)尚可:-Cognito、DynamoDB、Lambdaの実装経験-Dockerコンテナ利用経験-Laravelを用いたWebアプリ開発経験-TypeScriptを用いた開発経験稼働場所:東京都(基本フルリモート、初日出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業界の中長期プロジェクト。複数案件に横断的に参画し、1名募集。
業務内容:製造業の生産・物流システムにおける詳細設計以降の開発・保守・再構築支援を実施します。PL/SQL、Javaバッチ、OracleSQL、OracleFormsを用いた機能追加や不具合修正、システム改善を担当します。担当工程:詳細設計以降の開発、テスト、保守、再構築支援スキル:必須:PL/SQLの実務経験、Javaバッチ系開発経験、OracleSQL・OracleForms使用経験、高いコミュニケーション能力尚可:物流系システム開発経験稼働場所:リモート併用可能(週2日程度)その他:業種:製造業系
業務内容:-お客様システムの運用支援(照会対応、障害対応、性能・パッチ・EOSL情報の月次報告)-ドキュメント修正、緊急セキュリティ脆弱性調査、設備点検対応(3PAR停止/起動立会い)-OML・Tripwire監視ポリシーの登録・変更・削除、仮想ボリューム割り当て、定期バックアップ等の定型作業-プロアクティブ・リアクティブパッチ適用、EOSに伴うバージョンアップ、全台適用の大規模変更作業-サーバ導入・廃止、各種小規模変更作業-メンバー数名の管理業務および顧客折衝担当工程:運用保守、障害対応、パッチ適用、サーバ導入・廃止、バックアップ、監視ポリシー設定、メンバー管理、顧客折衝スキル:必須:RHEL運用経験、Vmware運用経験尚可:リーダー経験、PM経験、管理業務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム運用、増員募集、リモート勤務なし
業務内容:公共系インフラ基盤更改プロジェクトにおけるLinuxサーバの設計・構築、及び運用自動化を目的としたスクリプト作成を担当いただきます。担当工程:要件定義に基づくサーバ設計、構築作業、構成管理スクリプトの開発・テスト。スキル:必須:Linuxサーバの設計・構築経験、シェル等スクリプト作成経験尚可:大規模基盤構築プロジェクトでの実務経験稼働場所:東京都/リモート併用(半々想定)その他:業種:官公庁・自治体、プロジェクト規模は大規模チームで19名が参画中、増員予定あり、募集人数は3名、就業時間は9:00〜18:00、服装はオフィスカジュアル
業務内容:第二世代スマートメーターの一括設定、応答結果受信、管理機能を提供するシステムの開発を行います。C言語で設定・通信モジュールを実装し、AWS上に構築された環境でのデプロイやテスト支援も担当します。担当工程:要件定義→設計→実装(C言語)→単体テスト→AWS環境へのデプロイ・結合テスト支援スキル:必須:C言語での開発経験、基本的なプログラミング知識尚可:AWSの利用経験、IoT系システムやスマートメーターに関する知識、若手エンジニアとしての積極的な姿勢稼働場所:フルリモート勤務(PC貸与あり)その他:業種:情報・通信・メディア(IoT・クラウドサービス)チーム規模は約2名での参画を想定しています。開始時期は相談に応じます。
業務内容:-C言語によるシステムコンポーネントの設計・実装-AWS環境でのデプロイおよびテスト支援担当工程:設計・実装・テスト・デプロイスキル:必須:C言語での開発経験尚可:AWS(EC2、S3等)の基本的な利用経験、電力・ガス・水道系システムの知識稼働場所:フルリモート(PC貸与あり)その他:業種:電力・ガス・水道系システム、共同検針システム開発、参画人数:2名程度
業務内容:Windows・Linuxサーバーの基本設計、構築、運用準備、関連ドキュメント作成担当工程:基本設計、実装、構築、運用準備スキル:必須:Windowsサーバー設計・構築経験、Linuxサーバー設計・構築経験尚可:なし稼働場所:宮城県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:・データ分析基盤の運用支援・ETLツールを用いたデータ蓄積用IF処理の開発・テスト支援・各種ドキュメント(設計書、テスト仕様書等)の整備・問合せ対応等の運用業務担当工程:・開発、テスト、運用支援スキル:必須:・Python尚可:・IF処理・ETL開発の実務経験・SQL操作(DML・DDL・DCL)の実務経験・設計書・テスト仕様書の作成経験・Alteryx実務経験・AWS実務経験稼働場所:フルリモート初回はPC受取のため、指定場所で受取(詳細は別途連絡)その他:業種:情報・通信・メディア(通信業界向けデータ分析基盤)開始時期:即日または相談求める人物像:新しい技術に柔軟に取り組める方、外国籍でも日本語ビジネスレベル必須、地方在住可
業務内容:-手順書作成・アカウント作成等の設定変更作業-RHEL・CentOS上でのサーバ構築(rsyslog、Zabbix、RadiusProxy、DNS等)-脆弱性対応の確認・設定変更-ドキュメント(手順書等)作成-サーバ障害時の切り分け・復旧作業担当工程:保守・運用全般(手順書作成、設定変更、障害対応、ドキュメント整備)スキル:必須:-RedHat系(RHEL・CentOS)サーバの実務経験-WindowsADの実務経験-ビジネスマナー(報連相・電話対応等)の実務経験-基本的なPCスキル、MicrosoftOffice(Excel、Word、PowerPoint)操作-Slack・Teams等のチャットツール使用経験尚可:-Zabbixの実務経験-Ansibleなど自動化ツールによる運用経験-Cisco等ネットワーク機器の知識稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:流通・小売業/物流開始時期:1月開始勤務形態:日勤・夜間・深夜のシフト制(月間約170時間)
業務内容:HTML、CSS、JavaScript、Pythonを使用したWebアプリケーションの製造および結合試験を実施します。担当工程:製造工程、結合試験スキル:必須:HTML、CSS、JavaScript、PythonによるWebアプリケーション開発経験尚可:Python(Django)での開発経験稼働場所:神奈川県(テレワーク併用)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2025年12月から開始、2026年3月末までを予定(要調整)