新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

新着案件

登録案件 1週間:4189件 1ヶ月:15196件
検索結果:114721件
業務内容:Excelで作成している見積書作成業務をMicrosoftPowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、Dataverse、SharePoint、PowerBI)を活用し、システム化します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入支援、ユーザートレーニングスキル:必須:MicrosoftPowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、Dataverse、SharePoint、PowerBI)での開発経験尚可:エンドユーザーと要件定義を行った経験稼働場所:基本はリモート勤務ですが、必要に応じて東京都内への出社があります。その他:業種は情報・通信・メディア領域に該当します。開始時期は相談に応じます。
業務内容:-企画支援(現状調査、現場ヒアリング支援)-要件整理支援(機能・非機能要件の取りまとめ)-開発支援(Python・DataBricks・Azure・Sparkを用いた実装)担当工程:-運用・保守-企画・要件定義-開発実装スキル:必須:Pythonでの開発経験(2年以上)尚可:Pandasでの開発経験、DataBricksでの開発経験稼働場所:大阪府その他:業種:機械・重工業(農機具メーカー)開始時期:2026年1月開始予定
業務内容:-監視装置の設定変更・故障対応-回線・ルータ・スイッチ・サーバ等の保守作業-障害調査・原因究明・復旧・障害報告-ベンダー・他部署との業務調整-運用設計・マニュアル作成・運用効率改善提案-進捗管理・課題管理(マネジメント業務)-定例会でのレポート作成・報告担当工程:-ネットワーク監視設定-障害一次・二次切り分け-保守作業実施-運用設計・ドキュメント整備-ベンダー調整・進捗管理スキル:必須:-CCNP相当のネットワーク知識・資格-ネットワーク運用保守における2次切り分け経験-インシデント・問題・変更・構成管理の実務経験-運用設計・マニュアル作成経験-自発的に業務調整できるコミュニケーション能力-PM/PL経験(リーダー候補)尚可:-L3/L2/RT/FW/LB等のネットワーク構築設計・構築経験(2年以上)-サーバ運用設計・実務経験(RHEL/Windows/ESXi)-Zabbixによる監視設計・設定経験-運用保守現場でのリーダー経験稼働場所:基本リモート/必要に応じて東京都内での打合せその他:業種:小売・チェーン店のITインフラ運用勤務時間:9:00〜17:30(昼休み12:00〜13:00)開始時期:即日着手可能
業務内容:-作業実施ルールに従い手順書通りに作業を実施-既存手順書を流用し新規手順書作成・資材準備・レビュー-サーバ構成・ActiveDirectory設計書のメンテナンス-ユーザからのトラブル調査・原因究明・解決、報告資料作成-短期・中期のスケジュール管理と報告・相談-ExcelVBA等で文字抽出・マッチング・分類、既存資料チェック担当工程:サーバ設計・構築、ActiveDirectory設計・構築、運用保守、障害調査・解決、手順書作成・レビュー、資料整備スキル:必須:WindowsServer2019/2008の設計・構築経験、ディスク・パーティション・フォルダ構成、ネットワーク構成、ユーザ管理、Windowsサービス選定、ActiveDirectoryの設計・構築(GPO、ドメイン、認証)、PowerShellの保守・メンテナンス、Windowsバッチの保守・メンテナンス、Office(Excel等)基本操作、bat/VBA/VBSの読解・作成スキル尚可:Ansibleの知識・使用経験、夜勤・休日出勤対応可能、カジュアル過ぎない服装での勤務が可能稼働場所:東京都内中心(品川エリア)にて常日勤勤務、リリース時や緊急時に夜勤・休日出勤あり、各都道府県のセンターへの出張が発生する場合ありその他:業種:金融系システムの基盤運用保守、開始時期は相談可能、勤務形態は常日勤を基本とし、必要
業務内容:-DataBricks上でのデータウェアハウス構築支援-外部データ取り込み領域の設計・実装(API活用)-Azure上でのストレージアカウント、仮想ネットワーク、IP制限、認証(マネージドID・SASキー)設定-Pythonを使用した外部データ取り込み実装-SQLを用いたデータ処理・基礎的クエリ作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:クラウド(Azure)基礎理解、DataBricksでのDWH構築経験、APIによるデータ連携経験、ネットワーク・インフラ知見、Python開発経験、SQLの基礎知識、セキュリティ設定・通信考慮の実務経験尚可:設計経験、DataBricksやAzureの高度な知見、データパイプライン全体の最適化経験稼働場所:リモート(初回は東京都で出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談年齢要件:50歳前半まで
業務内容:要件定義の精緻化、概要設計書の作成、外部ベンダーとの調整・ブリッジ、フェーズ遷移後は設計開発・テスト業務を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト設計・実装。スキル:必須:Javaでの実務経験、基本設計書作成経験。尚可:会計知見(特にSAPFI・リース会計)、PostgreSQL経験、賃貸不動産業界知見、内外結合テスト経験、期間システム刷新経験、中長期参画可能。稼働場所:基本はリモート勤務。必要に応じて東京都(大手町)オフィス出社、月1〜2回程度の大阪府出張(実費精算)。その他:業種:不動産・建設(賃貸システム)。開始時期:2025年12月15日開始予定。長期プロジェクトでフルタイム参画。
業務内容:WMSの機能追加・改修に伴う基本設計、要件定義、設計書作成担当工程:基本設計(要件定義・設計書作成)を中心に実施スキル:必須:基本設計経験(1〜2名分相当)、SEレベルでの設計業務、物流業務の知識、WMS関連開発経験尚可:製造業・生産管理プロジェクトの経験稼働場所:ハイブリッド勤務(週3日程度オフィス出社、東京都)その他:業種:流通・小売業向け倉庫管理システム(WMS)プロジェクト、開始時期は2025年12月または2026年1月開始予定
業務内容:-WindowsServerの運用保守全般-Hyper‑Vを用いた仮想環境の運用・管理担当工程:-日常運用・障害対応-パッチ適用・構成変更-仮想マシンの作成・削除・リソース調整スキル:必須:WindowsServerの運用保守経験(10年以上)、Hyper‑Vの運用経験(2年以上)尚可:WindowsServerの設計・構築経験(3年以上)稼働場所:東京都(晴海)常駐その他:業種:金融・保険業(金融系エンドユーザー向け)開始時期:2025年1月開始予定稼働時間:月160時間前後、夜勤が月1〜2回程度発生する可能性あり
業務内容:-MicrosoftAccessの開発(フォーム、クエリ、テーブル、帳票、マクロ、VBA)-既存Accessファイルの解析・仕様読解-トラブルシューティング(エラー調査、デバッグ、修正)-VBAによるロジック改修-データベース基礎(正規化、テーブル設計、リレーション)に関する作業-業務ユーザからの要件ヒアリングと改修提案担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:必須:MicrosoftAccess開発経験(フォーム/クエリ/テーブル/帳票/マクロ/VBA)、既存Accessファイルの解析能力、トラブルシューティング経験、VBAによるロジック改修スキル、データベース基礎知識(正規化・テーブル設計・リレーション)、要件ヒアリングとコミュニケーション力尚可:Accessパフォーマンス改善経験、ExcelVBA実務経験、SQLServerやMySQL等他DBとの連携・移行知識、小規模業務システムの再設計・改善経験、簡易仕様書・改修メモ等のドキュメント作成経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週1〜2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア系案件、開始時期:即日開始可能、期間:12月末まで(延長の可能性あり)
業務内容:-テスト実施-試験項目書(テスト項目書)の作成担当工程:テスト設計・実行、試験項目書作成スキル:必須:テスト実施経験、試験項目書作成経験尚可:報連相ができ、円滑なコミュニケーションが取れる方稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:1月から長期チーム構成:5名体制
業務内容:-テスト計画書の検討・作成-移行計画書の検討・作成-大規模案件におけるPMO業務全般-品質改善施策の検討・実施-性能改善を含む品質向上施策の実施担当工程:テスト計画策定、移行計画策定、品質改善施策実施、プロジェクト推進支援(PMO)スキル:必須:テスト計画書作成経験、移行計画書作成経験、大規模案件でのPMO経験、品質改善経験、高いコミュニケーション力尚可:プロジェクトマネジメント経験、性能改善の知見稼働場所:東京都、テレワーク併用(週3日出社)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日開始、長期プロジェクト募集人数:2〜3名
業務内容:看護師向けパッケージソフトのメンタルヘルス機能やメンテナンス画面の操作、データベース管理、Excel等を用いたマニュアル作成を行います。また、クライアントとの打ち合わせや導入先病院での作業(出張)を実施します。担当工程:導入支援、操作説明、マニュアル作成、データベース操作、クライアント打ち合わせ、現地作業(出張)スキル:必須:SQL・MySQL・SQLServerなどのデータベース操作経験(1〜2年)、開発またはデータベース関連の実務経験、出張・打ち合わせ等の現地作業が可能、前向きに取り組める姿勢尚可:病院勤務経験、電子カルテ操作経験稼働場所:東京都内の病院等(出張あり、頻度は半年に1回程度)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:即日または相談、長期参画可能、外国籍不可、土日祝日休み、開発作業はほぼなし
業務内容:-基本設計、詳細設計、Oracleデータベースの構築・保守、ストアドプロシージャ作成、JP1によるバッチタスク管理担当工程:-基本設計、詳細設計、DB構築・保守、タスク管理スキル:必須:基本設計・詳細設計経験、Oracle/SQL実務経験、ストアドプロシージャ開発経験、JP1タスク管理経験尚可:DataSpider利用経験、AWS(EC2等)などクラウド環境での開発経験稼働場所:-東京都大崎(週1回出社)、残りはリモート勤務その他:-業種:情報・通信・メディア(大手情報システム企業のBPRプロジェクト支援)-開始時期:2026年1月開始予定、長期案件-年齢制限なし(健康であれば60代まで可)
業務内容:-老朽化した既存システムを新基盤へ移行するプロジェクトで、サーバーサイドおよびフロントエンドの開発・デバッグ、テストを実施-他作業者の管理・リード・コードレビューを担当担当工程:-要件実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業-チームリーダーとして進捗管理・品質管理スキル:必須:-JavaScriptによる業務系画面開発経験(3年以上)-JavaによるWebアプリケーション開発経験(3年以上)-リーダー経験(チームマネジメント含む)尚可:-TypeScriptでの開発経験-Ajaxを用いた非同期通信実装経験-VBAでのツール作成経験-生成AI活用による開発支援経験稼働場所:-基本リモート(必要に応じてオフィス出社あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2026年1月から-勤務形態:フルタイム
業務内容:-新規案件受入に伴う運用設計(テンプレート設計資料のリバイス、クライアント向け提案)-運用管理基盤・運用担当向け資料作成-ITIL準拠のインフラ運用管理(インシデント、変更、問題管理)-パッチ選定・適用、証明書更新、緊急電話対応のフォローアップ担当工程:-設計、構築、運用、変更管理、インシデント対応、ドキュメント作成スキル:必須:リーダーまたはPM経験、VMwareの設計・構築・運用経験、Linux/Windowsサーバ(オンプレ・クラウド)の設定変更・運用管理経験、AD/EntraID(旧AzureAD)のアカウント管理運用経験、休日・夜間の緊急電話対応が可能尚可:英語マニュアルやメールの閲覧が可能稼働場所:大阪府、在宅勤務中心(必要に応じてオフィス出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(SIer向けインフラ運用)プロジェクト期間:長期、即日開始可能募集人数:1名、チーム規模は4〜9名が参画中電話当番あり(月数回程度)休日・夜間の緊急対応あり
業務内容:-Microsoft365プロジェクトの推進-グループ会社への展開支援-PowerPlatform導入支援-必要に応じたMicrosoft365の保守運用担当工程:プロジェクト推進および保守運用全般スキル:必須:Microsoft365サービスの理解、Microsoft365管理センターでの実務経験、MS‑900・AZ‑900・PL‑900いずれかの資格、顧客・ベンダーとのコミュニケーション能力、システムプロジェクト推進経験、自走できる主体的な作業姿勢、障害対応の切り分け・調査経験、新技術への積極的な対応意欲、チームでの作業が可能、高いプロ意識尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2026年1月~(無期限)外国籍不可現場滞在日数:月40日程度
業務内容:-既存IaaS/DaaS基盤の運用保守-WindowsServerの日常運用・障害対応-AD、WSUS、Hyper‑Vの管理-Hyper‑Vを用いた設計・構築作業-次期基盤へのリプレース・移行作業-顧客との仕様調整・作業調整-作業ドキュメントの作成担当工程:運用保守、設計・構築、リプレース・移行、顧客調整スキル:必須:WindowsServerの運用経験、AD・WSUSの知識、Hyper‑Vの設計・構築経験、顧客調整経験尚可:WindowsServerの設計・構築経験、SystemCenter(SCVMM等)の知識・運用経験稼働場所:東京都(開始後1か月は出社、以降リモート併用約50%)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドインフラ領域案件形態:長期参画が前提、安定した継続案件
業務内容:顧客管理Webシステムの店舗管理画面をスマートフォン向けにフルリプレースし、UI最適化とレスポンシブ実装を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースの全工程を担当します。スキル:必須:TypeScript/JavaScriptでの開発経験(1年以上)、Reactでのフロントエンド開発経験(1年以上)、CSS/SCSSでのスマホUI向けレスポンシブ実装経験(2年以上)、Docker/DockerComposeを用いたローカル開発経験、Gitの基本操作。尚可:UI/UXに関する知見、FigmaやXDでのスマホ向けデザイン作成経験、ReactRefineの使用経験。稼働場所:東京都(基本フルリモート、プロジェクト開始週は出社)その他:情報・通信・メディア業界のITサービス企業案件、フルタイム(週5日)勤務、残業はほぼなし、勤務時間は標準的な労働時間帯、開始時期は即日または相談可。
業務内容:-保険料シミュレーションサイトおよび保険申込サイトのフロントエンドリプレイス-React(Hooks・関数コンポーネント)+TypeScriptによる実装-ReduxまたはReactContextを用いた状態管理-LaravelAPIとのREST連携(CI/CD:Jenkins)-UI/UX設計およびTailwindCSSによるスタイリング-Git(Backlog)を利用したチーム開発担当工程:要件定義、UI/UX設計、フロントエンド実装、テスト、デプロイ、保守スキル:必須:IT業界での実務経験6年以上、React(Hooks/関数コンポーネント)+TypeScriptの実装経験3年以上、ReduxまたはReactContextの状態管理経験、RESTAPI連携経験3年以上、ゼロベースでの画面構築経験、UI/UX設計経験、TailwindCSSの使用経験、Gitを用いたチーム開発経験尚可:LaravelAPIとの連携経験、Figmaなどのデザインツールの読み取り経験稼働場所:東京都内のオフィス(参画後1ヶ月は常駐、その後リモート併用可)その他:業種:保険・金融、開始時期:12月、募集人数:1名、外国籍不可、勤怠・コミュニケーションに問題のない方
業務内容:-AdobeCampaignを用いたメールマガジンの配信設定、テスト、本番実施-WordPressとHTMLタグでの応募フォーム作成、テスト、本番反映-メンバーの作業状況確認・サポート、他部署とのスケジュール調整、トラブル時の初期対応担当工程:メールマガジン配信設定・テスト・運用、応募フォームの設計・実装・テスト、チーム進捗管理・他部署調整スキル:必須:データベース基礎知識、簡易SQL(SELECT文等)が読めること、HTML初級レベル(
等)理解、AdobeCampaign操作経験、WordPress使用経験、チームマネジメント・高いコミュニケーション力、丁寧な文章作成能力、社会人経験5年以上、安定した出勤が可能、柔軟に対応できる姿勢尚可:特になし稼働場所:神奈川県横浜(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月開始、長期継続希望勤務形態:常駐、土日祝日休み、残業は少なめ募集人数:1名
業務内容:クラウド基盤への変更に伴う安否確認系サービスのシステム改修および既存システムの保守を実施します。担当工程:システム改修、保守スキル:必須:C言語による開発経験、Oracle使用経験、業務系システム開発経験尚可:通信機能(外部連携)開発経験稼働場所:東京都(週3~4回テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時終了予定:2026年3月(延長可能)人数:2名外国籍不可
業務内容:-既存要件・資料の整理、関係者ヒアリングによる仕様の明確化-顧客との調整・仕様すり合わせのファシリテーション-EC領域(カート、ポイント、外部連携等)の設計方針整理-実装メンバーのタスク状況把握および進行管理-プロジェクト計画策定・情報整理・チーム全体の推進サポート担当工程:上流工程全般(要件整理、顧客折衝、設計、進行管理)スキル:必須:-ECサイト開発の上流工程経験-要件整理・顧客折衝を主体的に進めるコミュニケーション力-在庫・物流・API等の外部サービス連携に関する基礎知識-開発チームの進行管理・タスク把握経験-情報整理・関係者への共有資料作成能力尚可:なし稼働場所:東京都(基本フルリモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサイト開発)開始時期:即日または2025年12月以降リリース予定:2026年6月
業務内容:-電車のエンジン、ブレーキ、電光掲示板に関する車両管理システムの開発-基本設計から実装までの全工程を担当担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:C/C++による実務経験、制御系/組込またはWindowsアプリ開発経験、基本設計経験尚可:深い理解と実績を伴う基本設計経験稼働場所:埼玉県または大阪府の現場に常駐(リモート不可)。作業着への着替え必須。建屋4階でエレベータなし、階段昇降が必要。その他:業種:交通・鉄道(公共・社会インフラ)/長期参画を前提。開始時期は即日または相談可能。
業務内容:Javaおよびバッチを用いた人事システム更改プロジェクトにおける開発業務。要件に基づく機能実装や既存処理の改修を行う。担当工程:設計、実装、単体テストを担当。コードレビューや品質管理も含む。スキル:必須:Javaによる業務システム開発経験、バッチ処理開発経験、SEとしての開発から単体テストまでの実務経験尚可:特になし稼働場所:福岡県内オフィス(徒歩圏内)、テレワーク週1〜2日その他:業種:製造業系(機械・重工業)/2025年12月開始/九州支店を有する企業での技術者フォローが求められる
金額:600,000円/月
業務内容:-マイクロサービスアーキテクチャ上でのシステム開発-React・TypeScriptを用いたフロントエンド実装-Java(SpringBoot,SpringBatch)を用いたバックエンド実装-AuroraPostgreSQL、AWS(ECS,SQS,MWAA,APIGateway,CloudWatch,S3,Backup,WAF,X‑Ray,ECR)環境での開発-AI(Claude)を活用した開発支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの全工程スキル:必須:Reactを使用したフロントエンド開発経験(3年以上)、エンジニアとしての実務経験(5年以上)、基本設計以降の開発経験、UI/UXデザインに関する知見尚可:記載なし稼働場所:東京都(週2回リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア/ドローンレンタル領域、開始時期:即日または相談、服装自由、30代までの応募可
金額:650,000円/月