新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

新着案件

登録案件 1週間:3058件 1ヶ月:15536件
検索結果:84599件
業務内容:-現状タスクの洗い出し-移行計画書の作成および顧客(アプリチーム・インフラチーム)との調整-各種構築・検証作業-既存アプリケーションのバージョンアップ(Java、SpringBoot等)-本番運用作業-移行後は運用チーム・開発チームへの合流担当工程:-設計・構築-開発-テスト・検証-運用保守スキル:必須:Java(6年以上)・Oracle(6年以上)・Linuxサーバの構築・移行経験尚可:SpringBootの実務経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(決済代行システム)開始時期:即日または2025年8月以降の長期勤務が可能
業務内容:-顧客からの問い合わせ対応-マニュアル・QAリストを活用した調査・回答-バージョンアップ時の動作検証-総合テストの実施担当工程:保守運用全般(問い合わせ対応、テスト実施)スキル:必須:Dynamics365FinanceandOperations(D365FO)での運用保守経験尚可:日本語流暢、外国籍可(日本語流暢な方に限る)、40代まで稼働場所:フルリモート(初回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(会計システム)勤務地:東京都(リモート勤務)
金額:790,000円/月
業務内容:-配信管理画面の実装(運用担当者向けブラウザ画面)-技術選定、設計、実装-Webページ組み込み用タグの実装-LIFFアプリの構築-必要に応じて配信サーバー実装、認証・認可、オンライン決済、集計基盤、インフラ構築等担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、フロントエンド実装、テスト、コードレビュースキル:必須:React(TypeScript)でのフロントエンド開発経験、8年以上のソフトウェア開発経験(設計・実装・テスト)、チーム開発経験(コードレビュー含む)、macOS(M1)環境での開発尚可:Gitrebase運用経験、有限オートマトン(有限ステートマシン)使用経験、TypeScriptでのバックエンド開発経験、AWSでのインフラ構築経験、ReactiveProgrammingライブラリ使用経験稼働場所:東京都(リモート中心、月1回程度出社)その他:情報・通信・メディア業界向けSNS配信システムのフロントエンド開発、即日参画可能、長期プロジェクト
金額:1,020,000円/月
業務内容:-FigmaによるUIデザイン(デザインシステム遵守)-AdobePhotoshop・Illustratorを使用したビジュアルデザイン-コンポーネントライブラリ・デザインシステムの運用・保守-プロダクトマネージャー、エンジニア、他デザイナーとの意思疎通・協働担当工程:UIデザイン/デザインシステム運用/ビジュアルデザインスキル:必須:プロダクトデザイン実務経験3年以上、Figma、Photoshop、Illustratorの業務利用経験、ディレクター・エンジニア等と連携したプロジェクト経験尚可:デザインシステムの構築・運用経験、レスポンシブ対応を含むHTML/CSSコーディング実務経験、基本的なJavaScript実装経験(アニメーション・動的UI)、AfterEffects等を用いたアニメーション作成経験稼働場所:フルリモート(希望時は東京・京都・福岡のオフィス利用可)その他:業種:フィンテック/BtoB決済サービス、開始時期:即日〜相談可、年齢制限:40代まで、外国籍:不可
業務内容:-EC系システム構築-アプリ/Web開発ディレクション-デザインディレクション-既存ECシステムの分析・解析-ヒアリング・要件定義-RFI/RFP作成-アーキテクチャ検討・設計-開発ディレクション-テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発ディレクション、テストスキル:必須:マネジメント経験、システム開発実務経験、事業会社での社内ディレクター(SE)または情報システム部門経験、プログラミング経験または知識、ECサイト開発経験尚可:IT関連管理職経験、SEまたはPG出身者稼働場所:東京都麻布十番(常駐)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売開始時期:即日
業務内容:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの一連の開発業務(バックエンドJava/Python、フロントエンドReact)をスクラムチームで実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイスキル:必須:JavaまたはPythonでの実装経験3年以上、TypeScript/Reactでのフロントエンド開発経験、Git利用経験、AWS基礎知識(SolutionsArchitect–Associate相当)、IaC・サーバーレス・コンテナ技術のいずれかの基礎知識、チーム開発経験2年以上、スクラムによるアジャイル開発経験、CI/CDパイプライン利用経験、協調性とタスク柔軟対応力尚可:なし稼働場所:フルリモート(自前PC必須、地方可)その他:業種:製造業系(文具・オフィス家具)プロジェクトはプラットフォームDX支援スクラム方式での開発、AWSやIaC、CI/CDを活用3か月に1度ハッカソン実施の機会あり
業務内容:-社員のPCおよびiPhoneに関するヘルプデスク対応-新入社員・退職者向け端末のキッティングおよびアカウント管理-Excel、Word、PowerPointの利用支援-海外主管部(中国)へのチケット起票・調整-必要に応じた拠点への出張担当工程:-ヘルプデスク・サポート-端末導入・設定-アカウント管理-ソフトウェア利用支援-チケット処理スキル:必須:WindowsPCの社内サポート経験、iPhoneのサポート経験、Office(Excel/Word/PowerPoint)利用経験、日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベルでの対面・メール対応尚可:情シス担当経験、ITIL/ヘルプデスク標準プロセスの知識、サーバ・ネットワーク基礎知識、MDM運用経験、外資系企業でのサポート経験、出張対応経験、チケット管理ツール使用経験稼働場所:神奈川県内オフィス(必要に応じて拠点へ出張)その他:業種:情報・通信・メディア出張:月1回程度の拠点出張あり稼働形態:フルタイム(平日常駐、障害時は緊急対応あり)
業務内容:-プリセールス-スケジュール管理-SEの工数・タスク管理-お客様均衡担当工程:プリセールス、スケジュール管理、SE工数・タスク管理全般スキル:必須:ネットワーク実務経験3年以上、FortiGate、Cisco、Catalyst尚可:プロジェクトマネジメント経験、CCNP取得稼働場所:東京都(リモート勤務を週3回)その他:業種:金融系クライアント向けプロジェクト開始時期:9月または10月から(応相談)契約期間:長期勤務形態:週3回リモート、残りは出社募集人数:1名年齢:不問、外国籍不可、個人事業主可
業務内容:大型加盟店窓口としてサービス提供を支援し、業務改善・調整・アライアンス強化、社内各部署との連携調整を実施。担当工程:サービス運営支援、業務改善、調整、アライアンス強化、社内調整スキル:必須:プロジェクトマネジメント基礎知識、システム部門への提案・折衝経験、外部顧客との折衝経験、システム導入プロジェクト経験(提案・設計・構築・導入・運用)、設計書・提案書等のドキュメント作成能力、能動的に業務遂行できることと高いコミュニケーション能力尚可:決済業界での実務経験、小売業・飲食業のシステム部門経験、情報処理技術者試験合格者、ITILファンデーション資格保有者稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:決済サービス(カード・電子マネー等)/開始時期:即日/稼働期間:長期
業務内容:-社内システムのリプレイス-詳細設計から実装まで担当-フロントエンド(React.js/TypeScript/Next.js)とバックエンド(Azure/MySQL)の連携実装-アジャイル開発担当工程:詳細設計、フロントエンド実装、バックエンド連携スキル:必須:React.jsでの開発経験3年以上、詳細設計経験、コミュニケーション能力尚可:PHPでのバックエンド開発経験稼働場所:基本リモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始
業務内容:-機能・キャンペーンの新規開発・改善-API設計・開発、DB設計、サーバー負荷軽減対応-パフォーマンスチューニング、バグ対応-AWS等クラウドインフラを利用したサービス設計・運用-業務効率化ツール開発-iOS向けDeveloperライブラリ開発-技術検証・PoC担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守、パフォーマンスチューニングスキル:必須:iOS(Swift)開発経験(1年以上)+StoreKit/StoreKit2による課金実装、WebアプリまたはWebAPI開発経験(1年以上)、上流〜下流まで自走可能な開発スキル尚可:Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験、モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験、Flutterによるスマホアプリ開発経験、Webアプリ/WebAPIの環境構築経験、AWS/GCP等クラウドサービスの知見、チームリーダー/PL経験(3名以上)稼働場所:東京都(週2以上出社、一部リモート可、週5勤務)その他:情報・通信・メディア業界のオンラインゲームプラットフォーム開発案件、即日開始、年齢制限は40代まで、外国籍ビジネスレベル可
業務内容:-SQLServerの管理・運用、パフォーマンス監視・最適化-障害発生時の原因究明と対策実施-運用手順の策定・実施およびドキュメント化-関係者との要件調整-環境構築および運用手順の文書化担当工程:-運用・保守-パフォーマンスチューニング-障害対応-ドキュメント作成-要件定義・調整スキル:必須:-SQLServerの構築・設定および運用経験-データベース管理・運用、パフォーマンス監視・最適化の実務経験-DBAレベルの知見・経験-Windows、Linuxサーバーの構築・運用保守設計(5年以上)-休日・夜間の対応が可能(トラブル対応除く、2か月に1回程度)-各種資料作成スキル尚可:-データスペシャリスト等のDB関連資格、SQLServer資格取得者稼働場所:東京都(リモート勤務週4回可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日参画可
業務内容:-セキュリティポリシー・ルールの策定・適用-Azure・AWS・GCP環境でのアカウント管理-四半期ごとのセキュリティ監査実施-設定変更検討会への参加、顧客説明・資料作成-セキュリティチーム定例会議のファシリテーション担当工程:上流工程(要件定義・設計)およびプロジェクトマネジメントスキル:必須:-クラウド基盤(Azure、AWS、GCP)の運用・設計経験(2年以上)-クラウドセキュリティポリシー・ルール策定経験(2年以上)-基盤運用プロジェクトのマネジメント経験(3年以上)または運用経験5年以上-高いコミュニケーション能力とクライアント調整力-Azure環境に関する技術理解尚可:-複数クラウドプラットフォームでの横断的運用経験-セキュリティ監査・コンプライアンス対応経験稼働場所:東京都(リモート勤務週3回可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月または8月開始(長期)※応相談
業務内容:-ActiveDirectory、メールサーバ、MS365(EntraID/ExchangeOnline)の運用保守-Windows系サーバーの設計構築または保守担当工程:設計構築、運用保守スキル:必須:Windows系サーバーの設計構築または運用保守経験、ActiveDirectory・メールサーバ・MS365の運用経験、積極的にコミュニケーションを取れること尚可:ActiveDirectoryまたはメールサーバの設計経験、Windowsクライアントの管理(ポリシー設定等)、VBやPowerShellなどのスクリプト作成経験稼働場所:東京都笹塚(リモート週3日〜4日可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期応相談、長期参画可、募集人数1名
業務内容:ServiceNowを活用し、社内システムの機能改善を実施します。機能要件の整理、設計、実装、テスト、顧客折衝を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、顧客折衝スキル:必須:ServiceNow開発経験、上流工程から開発までの実務経験、顧客折衝経験尚可:なし稼働場所:フルリモート可(出社が必要な場合は東京都内)その他:業種は情報・通信・メディア。プロジェクト開始は10月予定。期間は12月までの短期案件(延長の可能性あり)。
業務内容:予算要求支援(要件整理、RFP作成、見積取得・精査)調達支援(調達仕様書作成、行政審査プロセス対応)工程管理支援(ベンダー進捗・品質・課題・リスク管理)運用保守支援(課題・リスク管理、障害対応)担当工程:予算要求、調達、工程管理、運用保守スキル:必須:システム導入プロジェクト参画経験、ユーザー要件ヒアリング・取りまとめ経験、公共調達案件参画経験尚可:調達仕様書作成・RFP作成・見積精査経験、システム導入コンサルティング経験、官公庁案件でのPMO・ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都上石神井(常駐)その他:業種:官公庁情報システム、開始時期:9月から(応相談)、募集人数:1名
業務内容:-移行計画書・テスト計画書の作成-残課題の検討・推進-ユーザ部門・マルチベンダーとの調整・会議ファシリテーション担当工程:要件定義、設計、テスト計画策定、移行計画策定スキル:必須:大規模システム開発における移行計画書・テスト計画書作成経験(または類似経験)能動的に課題を推進できる能力尚可:数百店舗規模の店舗システム/機器入替プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(リモート週3回)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)開始時期:9月~(応相談)リモート:週3回
業務内容:-PMOリードまたはサブリードとしてプロジェクト運営支援-メンバーの進捗管理・調整(リーダー0.2人月、メンバー1.0人月)-大口顧客向け決済端末導入・サービス開始に伴う計画策定・実行管理担当工程:-プロジェクト計画策定-進捗管理-調整・報告スキル:必須:PMOリードまたはサブリード経験(2年以上)、ウォーターフォール開発プロジェクト経験、大規模案件(5億円規模)でのPMO経験尚可:決済端末導入経験、ステークホルダー調整スキル稼働場所:東京都(オフィス出社)※週3回リモート可その他:業種:情報・通信・メディア(決済サービス)/開始時期:応相談(10月開始)/募集人数:1名
業務内容:-基本設計・詳細設計書の作成・更新-設計書を元にテスト計画・構成設定・作業手順書の作成-テスト実施および結果報告-設計書、テスト計画書、構成図、作業手順書等の各種ドキュメント作成担当工程:基本設計、詳細設計、テスト計画策定、テスト実施、ドキュメント作成スキル:必須:CiscoCatalystを用いたネットワーク設計・構築・テスト経験(3年以上)、設計書・テスト計画書の作成スキル尚可:大規模金融系ネットワークの構築経験、関連法規・セキュリティ要件の理解稼働場所:東京都(リモートは月に数回)その他:募集人数:2名、年齢制限:40代まで、外国籍不可、個人事業主可、服装:ビジネスカジュアル、月1回程度の夜間勤務(曜日指定なし)、年1〜2回の1泊2日出張あり、業種:金融・保険業(銀行・信託)
業務内容:-現行COBOL基幹システムをJava(Spring,SpringBatch)へ移行-受注サブシステムの移行作業-基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守までの工程全般担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:Javaの実務経験尚可:Spring、SpringBatch、Vue.js、Nuxt.js、SQLServer(T‑SQL)、JavaScript(ECMAScript)、CSS稼働場所:宮城県(常駐)その他:業種:流通・小売業(小売業向け基幹システム)開始時期:8月または9月開始の長期案件募集人数:1名長期プロジェクト
業務内容:要件定義・設計・実装・テストまでを担当し、携帯電話基地局制御支援系システムの開発を行います。AWSを活用した環境構築・運用、バックエンド(NestJS、MySQL/TypeORM)およびフロントエンド(NextJS)の実装を含みます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:TypeScript実務経験、NestJS等によるバックエンド開発、MySQL/TypeORM、NextJSによるフロントエンド開発、AWS(EC2、RDS、S3等)利用経験、Docker利用経験尚可:なし稼働場所:東京都(フルリモート、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時、長期継続想定
業務内容:大規模言語モデルを活用し、ゲーム向けチャットボット・対話型AIシステムの設計・開発・導入を担当します。プロンプト設計、ユーザーエクスペリエンス最適化、システムパフォーマンス評価などを実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守までの全工程スキル:必須:自然言語処理・機械学習の基礎知識、PythonまたはRでの開発経験、TensorFlow・Keras・PyTorch等のフレームワーク使用経験尚可:対話型AIシステム開発経験、大規模データセット取扱経験、AWS・GCP・Azure等のクラウドサービス利用経験稼働場所:東京都内常駐(渋谷オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム領域)開始時期:即日または相談可能
業務内容:-検査装置ソフト開発(Qt)-工作機械用制御ソフト開発(VisualStudio)-計測器制御ソフトウェア開発(VisualStudio)-要件定義からテストまでの全工程担当工程:要件定義、設計、実装、テストを一貫して担当スキル:必須:C++の実務経験(3年以上が望ましい)、要件定義以降を単独で対応できること、コミュニケーション能力が高く長期参画可能尚可:C言語の経験稼働場所:神奈川県内常駐その他:業種:情報・通信・メディア(ソフトウェア開発)長期プロジェクトへの参画を想定
業務内容:・アラート対応・障害時の加盟店連絡(24時間365日体制)・システムメンテナンス・リリース告知・データ登録・更新、SQL作成・実行、資材準備・チケット起票・上長承認依頼・作業進捗管理・上長報告・定例ミーティング資料作成・司会・運用課題整理・改善提案(開発メンバーと協議)担当工程:・障害対応・データ更新・リリース告知・運用課題改善スキル:必須:SQLの読み書き、Linuxサーバーの運用保守経験、リーダー経験(チームマネジメント)尚可:なし稼働場所:東京都(初期3か月は出社、その後リモート併用)その他:業種:フィンテック(決済代行)/開始時期:10月開始予定/想定期間:長期/募集人数:1名/年齢制限:40代まで
業務内容:-AWS(Lambda,ECS,Glue,StepFunctions,S3,RDS,Aurora等)を活用したETL開発-PythonによるETLおよび業務担当者向けWebアプリケーションの設計・実装・テスト-HTML/CSS/JavaScriptによるフロントエンド実装-Terraform、ServerlessFramework、GitHubEnterprise、AWSCodeBuildを用いたCI/CD構築-基本設計からテストまでの全工程担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース作業スキル:必須:PythonでのETL・Webアプリケーション開発経験、AWSを使用したETL開発経験(上記サービスのうち複数)尚可:スクラム開発経験、リモートワーク経験、英語が流暢な外国籍の方可、ビジネスカジュアルな服装稼働場所:東京都(虎ノ門)フルリモート可、地方在住も可その他:業種:公共・社会インフラ(エネルギー業界)/開始時期:7月開始優先、8月開始も相談可