• TOP
  • >
  • 案件一覧
  • > 公共向けインフラシステム更改/RHELサーバ構築

公共向けインフラシステム更改/RHELサーバ構築エンジニア募集・8月10月開始リモート併用

3日前 13時00分 に公開

業務内容:
- プライベートクラウドおよび AWS 上での公共向けインフラ基盤の設計・構築・テスト
- EOL を迎えるサーバの OS・ミドルウェアを RHEL8 系へバージョンアップ
- bash スクリプトによる自動化および各種ジョブ設定
- テレワーク中心で開発環境を構築し、商用環境構築フェーズでオンサイト対応

担当工程:
要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合テスト、リリース準備、運用引継ぎ

スキル:
必須:
- インフラ設計・構築経験 2 年以上
- RHEL8 以降でのサーバ構築経験
- bash などのスクリプト開発経験
- 円滑なコミュニケーション
尚可:
- Apache/Tomcat など Web 系ミドルウェアの経験
- クラスタ管理系ミドルウェアの知識
- Interstage など富士通系ミドルウェアの経験

稼働場所:
東京都(リモート併用、本番環境構築フェーズ以降は出社メイン)

その他:
業種:官公庁・自治体
開始時期:2025 年 8 月または 10 月
想定期間:2026 年 10 月までの長期参画
勤務時間:9:30~18:00
本番移行やスポット対応時に休日作業の可能性あり

金額

600,000円/月

案件ID:268577





前の案件 案件一覧へ戻る次の案件