求人・案件情報
LLM活用AIエージェント開発/業務自動化・最適化システム構築/リモート
5日前 17時52分 に公開
業務内容:クライアントのDX推進を支援するため、Large Language Model を活用した AI エージェントを開発し、社内外の業務プロセスを自動化・最適化するシステムを PoC から本番導入までリードします。グローバルスクラム体制で日本人 Tech Lead と連携し、海外開発チームと協働して実装・検証を進めます。
担当工程:
要件定義、設計、Web/API サービス開発、LLM API 連携、エージェント・オーケストレーション実装、クラウド環境構築・運用、CI/CD パイプライン構築、テスト、デプロイ、技術ドキュメント作成・レビュー、運用監視・改善。
スキル:
必須:
- Python または TypeScript による Web/API 開発実務経験(3 年以上)
- OpenAI、Anthropic Claude、Google Gemini 等の LLM API 利用実装経験
- LangChain、LangGraph、AutoGen、CrewAI のいずれかのエージェント/オーケストレーションライブラリ利用経験(PoC レベル可)
- AWS、GCP、Azure のいずれかのクラウド環境構築・運用スキル(Docker 基礎含む)
- Git ワークフローおよび GitHub Actions・GitLab CI 等による CI/CD 実装経験
- AI コーディングアシスタント(Copilot、Cursor、Devin 等)活用経験
- 日本語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力
尚可:
- 英語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力
- RAG パイプライン設計・運用経験(Vector DB、Embedding 再ランク等)
- LangSmith、PromptFlow、Guardrails 等の LLM 評価・監視フレームワーク利用経験
- LoRA、QLoRA、RLHF、RLAIF 等によるモデルチューニング経験
- Kubernetes + NVIDIA GPU Operator 等による GPU クラスター最適化経験
- PII マスキングや AI 利用ポリシー策定などのセキュリティ・ガバナンス経験
- プロダクトマネジメント・スクラムマスター経験
- 多言語対応エージェント開発経験
- 生成 AI OSS へのコントリビュート、または関連論文の執筆・発表実績
稼働場所:
リモート(基本リモート)
その他:
業種:情報・通信・メディア
開始時期は相談に応じて調整可能です。
プロジェクトはグローバルスクラム体制で実施し、リモートでの協働が中心となります。
案件ID:272199