• TOP
  • >
  • 案件一覧
  • > API‑GW基盤維持・SAS/デジタルマーケット

API‑GW基盤維持・SAS/デジタルマーケット移行・外為ISO20022管理・MuleSoft iPaaS導入・SAP総合支援/統合案件

昨日 18時20分 に公開

業務内容:
- API‑GW基盤の構築テスト、パッチ適用、手順書作成・修正・試験、シェルスクリプトによる自動化支援
- SAS環境からデジタルマーケットおよびTableau Serverへのデータ分析基盤移行支援(概要設計以降)
- ISO20022に基づく外為システムの仕様管理、試験推進、リリース後の保守・維持管理
- MuleSoftを用いたiPaaS導入・PoC実施、APIバッチ設計・製造支援、マルチクラウド(AWS/Azure/Google Cloud)環境構築
- SAP(CO、SD、FI、S/4HANA)に関するアセスメント、要件定義、テスト(SIT/UAT)・本番移行・運用保守支援

担当工程:
- 基盤構築テスト、パッチ適用、手順書作成、シェルスクリプト開発
- 概要設計、詳細設計、実装、検証、移行作業
- 仕様管理、試験計画・実行、リリース後保守
- PoC実施、設計・開発、環境構築、ドキュメント作成
- 要件定義、上流設計、テスト支援、運用保守

スキル:
必須:OSS(RHEL、VMware ESXi、vCenter、シェルスクリプト)経験、またはPostgres/pgpoolⅡ、またはHCI・Sipmrivity、またはネットワーク機器(paloalto、Big‑IP)経験;SAS知見と基本設計経験;ISO20022設計・試験経験;MuleSoft PoC経験;SAP CO、SD、FI、S/4HANA上流経験、JavaまたはCによる実装経験、Open COBOL使用経験。英語で業務可能な方は尚可(外為案件)。
尚可:Tableau Server実務経験、ETL‑BI移行経験、Java開発経験、iPaaS・API管理経験、マルチクラウド構築経験、個別原価計算・受注生産等SAPモジュール深掘り知見。

稼働場所:
東京(品川)を中心にオンサイト中心、リモート併用可;神奈川(新横浜)でオンサイト中心;大阪(関西支社)で出張あり。リモート作業は週1〜2回の出社を想定。

その他:
業種は情報・通信・メディア、金融・保険、製造業向けシステム、公共・社会インフラ等。開始時期は即日~相談。勤務時間は基本09:00〜18:00。PC貸与あり。外国籍可/不可は案件により異なるが、全体として日本語での円滑なコミュニケーションが必須。

案件ID:277050





前の案件 案件一覧へ戻る次の案件