求人・案件情報
OpenShift Virtualization移行案件/リモート中心/VMware基盤EOSL対応
昨日 16時32分 に公開
業務内容:- OpenShift Virtualization 基盤の要件確認
- 詳細設計・構築(パラメータシート作成、インストール、テスト)
- 移行設計(MTV を用いた移行方式検討・手順作成)
- 運用設計(現行運用の移行可否検証)
- PoC 支援(検証項目精査・技術サポート)
担当工程:
要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行設計、運用設計、PoC支援
スキル:
必須:OpenShift(Container Platform または Virtualization)実務経験、VMware 仮想化基盤の設計・構築経験、IT インフラ基礎知識(サーバ・ストレージ・ネットワーク)、顧客向けドキュメント作成(PowerPoint、Word)、コミュニケーションスキル、ビジネスマナー
尚可:英語でのメール・ドキュメント作成スキル(翻訳ツール使用可)、ビジネス英会話
稼働場所:
リモート勤務がメイン。必要に応じて顧客先でのオンサイト勤務あり(要相談)。関東エリア
その他:
業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)。プロジェクト期間は約1年。PoCフェーズは2025年12月まで実施。その後本番構築・移行フェーズへ継続。
案件ID:280366