- TOP >
- セキュリティ の案件
- > ITインフラドキュメント整備・社内SE支援(イン
求人・案件情報
ITインフラドキュメント整備・社内SE支援(インフラ企画)・通信案件設計支援・ガバメントクラウド運用管理
昨日 17時16分 に公開
業務内容:- サーバ・ネットワーク機器約180台の調査、機器管理表・物理・論理・ラック・ネットワーク構成図の作成・更新
- 社内サーバ系インフラの企画・立案、予算策定、プロジェクト推進、部門間調整
- 大手通信事業者向け金融機関案件の受注活動、要件確認、ネットワーク・セキュリティ・サーバ製品の提案・設計、ベンダ調整
- 岐阜県市町村基幹サーバ群のガバメントクラウド移行後運用管理(QA対応、設定変更、障害統制、月次報告、課題・進捗管理)
担当工程:
上流企画・設計・ドキュメント作成から保守運用まで、要件定義、設計、プロジェクト推進、運用管理を一貫して担当
スキル:
必須:インフラ全般(Linux/Windowsサーバ、ネットワーク)に関する知識、ドキュメント作成能力、プロジェクトマネジメント経験、部門間調整・コミュニケーション能力
尚可:AWS等クラウドサービス知識、金融・公共システムの設計・運用経験、ベンダ調整経験
稼働場所:
京都府伏見(常駐)・愛知県名古屋(常駐)・静岡県上前津(常駐)・岐阜県岐阜(常駐)
その他:
業種は情報・通信・メディア、金融・保険、公共・社会インフラに跨る複合案件。プロジェクトは2026年初頭から順次開始し、期間は数か月単位で設定。
案件ID:313825
