- TOP >
- Python の案件
- > OpenShift基盤の保守運用・ミドルウェア導
求人・案件情報
OpenShift基盤の保守運用・ミドルウェア導入試験/大手クレジットカード向け/埼玉
本日 10時08分 に公開
業務内容:- 国内大手クレジットカード会社向けインフラ基盤でのOpenShift環境の運用保守
- 障害対応や環境変更への対処、QA対応
- Sophos、zCentric(IWS)、HULFT、Logstorage などのミドルウェア設計・導入・試験
- 運用補完アプリ(性能情報取得、プロセス/サービス起動確認)の設計・作成・試験
- IT/ST/UAT/OT試験および移行試験の計画・実施
- 各種資料の作成・採取
担当工程:
設計、構築、試験、移行、保守運用、障害対応
スキル:
必須:
- OpenShiftの操作または保守経験
- サーバ設計・構築・運用保守いずれかの経験
- 来年4月頃に数日間の夜勤対応が可能
- 良好な勤怠
尚可:
- ミドルウェア導入・試験経験
- クレジットカード業界でのインフラ運用経験
稼働場所:
埼玉県(オンサイト中心)
その他:
- 金融・保険業:クレジットカード
- 開始時期:9月予定
- 5名体制のうち1名として参画
- 基本残業なし
- 私服可(初日のみスーツ推奨)
- ワンコイン食堂あり
- 執務室へ私物持ち込み不可(ロッカー貸与)
- 外国籍不可
- 年齢目安:30代前半まで
案件ID:266757