• TOP
  • >
  • 案件一覧
  • > 金融取引システム新規導入・機能強化PM/要件定義

金融取引システム新規導入・機能強化PM/要件定義・課題管理・在宅併用:東京都

昨日 10時30分 に公開

業務内容:
個人投資家向け金融取引システムの新規導入および大規模機能強化プロジェクトにおいて、クライアント折衝を含むプロジェクトマネジメントを担当します。現場調査・分析、改善施策の立案と実行、要件定義書・システム要件定義書の作成、会議体の運営、課題の定義と解決推進、進捗・品質・リスク管理を行います。

担当工程:
企画・要件定義、基本設計、プロジェクト計画策定、進捗/課題/品質管理、リリース準備、顧客報告

スキル:
必須:
・PM/PMOとしてのマネジメント経験
・オープン系言語を用いた開発経験3年以上
・要件定義書、テスト計画書、運用計画書など上流ドキュメントの作成経験
尚可:
・上流工程からリリースまでの一貫した経験
・株式、先物、為替、暗号資産など金融系システムでのPL/SE経験
・金融業界(銀行・証券・保険など)での業務経験
・金融商品の取引経験
・アジャイル開発経験

稼働場所:
東京都/週2〜3日在宅可(初月1〜2か月は原則出社)

その他:
業種:証券・投資
開始時期:即日または8月開始予定、長期
勤務時間:9:00〜18:00 または 10:00〜19:00(相談可)
服装:オフィスカジュアル
備考:PC貸与あり、年齢45歳まで目安、外国籍不可

金額

740,000~930,000円/月

案件ID:267695





前の案件 案件一覧へ戻る次の案件