データハブ基盤インフラ設計/構築:バッチ・API連携対応

本日 21時28分 に公開

業務内容:
データハブのインフラ設計・構築を担当します。バッチ方式と API リアルタイム方式の 2 種類のインターフェース基盤を実装し、ファイル転送バッチ・API 連携、冗長化・監視・バックアップ等の基盤整備を行います。

担当工程:
要件定義、設計、構築、テスト、運用移行までの全工程(設計・構築フェーズ)

スキル:
必須:PowerShell または bash でのインフラスクリプト設計・開発経験、または JP1/AJS3 の設計・構築経験
尚可:Windows Server、RHEL の設計経験、LifeKeeper / DataKeeper による冗長化構築経験、Oracle データベース設計・運用経験、HULFT を用いたデータ連携経験、Zabbix による監視設定経験、ArcServe のバックアップ設定経験、JP1/AJS のバッチ実行経験、Windows Defender 等のセキュリティ設定経験、シェル・PowerShell スクリプト・バッチプログラムの開発経験

稼働場所:
東京都内 設計は在宅またはオフィスで実施、構築は顧客データセンター(東京)での作業

その他:
業種:情報・通信・メディア(データ連携基盤構築) 開始時期:2025年10月 募集人数:1〜2名 作業期間:2025年10月から

案件ID:281512





前の案件 案件一覧へ戻る次の案件