金融SaaS開発・GCP移行・QAリーダー・C++組込リーダー・AWSインフラ・OpenShiftセキュリティ・銀行PMO

本日 11時53分 に公開

業務内容:
- 金融向けSaaSの提携システム連携機能をRuby on RailsとReactで設計・実装し、基本設計から運用までを単独で担当。
- AWSからGCPへの移行プロジェクトで、Python3によるサーバーサイド開発、インフラ構築・CI/CDパイプライン構築、Workatoによる業務自動化を実施。
- 金融系システムの品質管理チームでQAリーダーとしてテスト計画・実行、ドキュメント不備環境での品質向上を推進。
- 複合機開発プロジェクトでC++組込開発リーダーとして上流工程のスケジュール・WBS管理、課題調整を実施。
- 旅行サービスのインフラ設計・構築(AWS)とJavaコードレビュー、性能試験・脆弱性診断を担当。
- 損保系代理店評価システムのAWSインフラ設計・構築、IaaS/FaaS詳細設計、サーバーレス(Lambda)実装、CI/CD構築を支援。
- OpenShift Virtualization基盤の設計・構築・保守、VMwareからOpenShiftへの移行検証、Kubernetes環境のトラブルシュートを実施。
- 大手銀行のリスク計測システム基盤更改におけるPMO業務(進捗・課題管理)、OracleからMS SQL ServerへのDB移行、サーバ構築・保守を担当。

担当工程:
- 基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用、インフラ構築、プロジェクト管理、PMO

スキル:
必須:Ruby on Rails(3年以上)、React(2年以上)、Python3、GCP、AWS、C++、Javaコードレビュー、QAテスト経験、PMO経験、基本設計経験、アジャイル開発経験、ウォーターフォール開発経験、CI/CD構築経験
尚可:Go、JavaScript、Python、AWS EKS/ECS、Workato、Docker、Terraform、SRE、生成AI、Kubernetes、OpenShift、Fargate/ECS、サーバーレス、金融系知識、英語会話

稼働場所:
東京都内で週2回程度出社(リモート併用可)/フルリモート可/常駐(東京都)/リモート併用(出社率6割)

その他:
金融・保険・銀行向けシステム、旅行・レジャーサービス、製造機器開発、情報・通信・メディア領域のインフラ・プラットフォーム構築案件。プロジェクトはアジャイル・ウォーターフォール混在。上流から下流まで幅広く担当可能。

案件ID:295106





前の案件 案件一覧へ戻る次の案件