• TOP
  • >
  • 証券 の案件
  • > 地銀システム保守・自賠責共済開発・電力ケーブル生

地銀システム保守・自賠責共済開発・電力ケーブル生産管理再構築案件/COBOL・Java・要件定義リーダー

本日 03時16分 に公開

業務内容:
- 地銀システム共同化センタの維持保守、融資業務の統合・移行、仕様変更、資産調査、データ補正・移行等
- 自賠責共済システムの開発・保守、画面・帳票設計、外部I/F設計、COBOL実装、テスト、定期改修・障害対応、法改正対応
- 電力ケーブル生産管理システムの再構築、要件定義から運用テストまで、製造業(鉄鋼)生産管理業務、プロジェクトマネジメント、見積・スケジュール管理

担当工程:
- 保守・運用、バッチ処理、データ移行、COBOLプログラム修正
- 設計(画面・帳票・I/F)、実装(Java/COBOL)、テスト、保守対応
- 要件定義、機能設計、詳細設計、開発、テスト、導入支援、運用保守、プロジェクト管理

スキル:
必須:COBOL(YPS‑COBOL)開発経験、JavaまたはCOBOLでの実装経験、要件定義から保守までの経験
尚可:銀行・融資業務知識、保険業務知識(自賠責)、日立ホストでの設計開発経験、汎用機開発経験、製造業(鉄鋼)生産管理知見、5名規模のPJマネジメント経験、Java・PL‑SQL・Oracle経験

稼働場所:
- 東京都、基本出社、リモート可(状況に応じ)
- 大阪府、リモート週2〜3日可能
- 千葉県、通勤可、車通勤可、テレワークはスキルに応じて可

その他:
- 業種:金融(銀行・保険)、情報・通信・メディア、製造(電力ケーブル・鉄鋼)
- 開始時期:即日〜相談可能
- 勤務時間:夜間・休日対応あり(当番制)、本番環境入室はペア作業必須
- 年齢上限:56歳まで(銀行案件)、60歳まで(保険案件)、58歳まで(製造案件)
- 国籍制限:外国籍不可
- ユニフォーム支給(製造案件)

案件ID:324300





前の案件 案件一覧へ戻る次の案件