支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡

  • TOP
  •   
  • コラム
  •   
  • MySQLとは?特徴について詳しく解

MySQLとは?

我々が日常的に利用しているサービスは多くのIT技術によって支えられております。 特に大規模システムや大規模サイトのように取り扱うデータが多いサービスであれば、システム上のデータの扱い・データ処理のパフォーマンス・セキュリティの担保において高度な技術を要求されます。 そのため、サービスを支えるITエンジニアは高い専門知識を必要が求められ、日々学習を行い知識をブラッシュアップすることが必要となってきます。 ここでは、データベース関連の知識としてMySQLを紹介させていただきます。 MySQLはオープンソースのRDBMS(データベース管理システム)であり、世界を代表する大手企業のサービスに導入が行われている業界でトップシェアを誇る製品となります。 我々が日常的に使うサービスで有名なところで説明させていただくと「YouTube」「PayPal」「Facabook」「Uber」「NETFLIX」など誰もが知る大手企業企業で導入されており、その実績は世界でもトップクラスです。 MySQLの特徴として高機能・信頼性・実績など様々な点をあげることができますが、技術的な特徴については後半部分で詳しく解説させていただきます。 ここではMySQLについて掘り下げて説明していきますので、興味のある方は是非参考にしていただけましたら幸いです。

MySQLの歴史について

MySQLの歴史について説明させていただきます。 MySQLはスウェーデンの企業MySQL AB社(ミカエル・ウィデニウス、デビッド・アクスマルク、アラン・ラーソンが創業者)が開発を行っておりました。 MySQL AB社は当時25か国に拠点を持ち400人の従業者を雇用する世界でもトップクラスのオープンソースソフトウェアの一つとして有名でした。 その後MySQL AB社はOracle社(当時のサン・マイクロシステムズ社)によって買収されることとなり現在に至ります。 MySQLの歴史は1995にMySQL AB社において最初のバージョンがリリースされたことが始まりとなります。 その後2001年、2003年、2004年、2005年にそれぞれバージョンアップしており、 2008年にサン・マイクロシステムズ社がMySQL AB社を買収後、2010年にOracle社がサン・マイクロシステムズ社を買収しました。 その後2018年にVersion 8.0をリリースし現在に至ります。 冒頭で説明させていただいたようにMySQLは2021年現在、世界のトップシェアを誇るRDBMS(データベース管理システム)として有名になりました。 以上が簡単ではありますがMySQLの歴史となります。

MySQLの由来について

MySQLの由来について説明させていただきます。 MySQLの由来は諸説ありますが、MySQL AB社の創業者であり MySQLの開発者であるミカエル・ウィデニウス氏の娘の名前がmyであることに由来しているという説が濃厚です。 ちなみにMySQLは開発後25年以上経過した現在もミカエル・ウィデニウス氏の記述したコードの半分以上が 残っております。 MySQLには私のSQLという意味も含まれているとする説もあり、いずれにせよミカエル・ウィデニウス氏の思いが込められた名前であることは間違いありません。 また、ミカエル・ウィデニウス氏は現在MariaDBという名前のRDBMS(データベース管理システム)を開発しており、業界でも注目を浴びております。 こちらも名前の由来はミカエル・ウィデニウス氏の娘の名前となっており、MySQL AB社を買収しMySQLの開発を行うOracle社との関係も含め今後の動向が注目を集めております。

MySQLの特徴について

MySQLの特徴について説明させていただきます。 ポイントを4つに絞り紹介させていただきますので、参考にしていただけましたら幸いです。

オープンソース

MySQLの特徴の一点目がオープンソースであることです。 そのため無料でダウンロードし利用することが可能です。 また、必要に応じてソースコードを修正することも可能であるため、 非常に使い勝手がよい点もMySQLの大きなメリットと言えるでしょう。

ストレージエンジン

MySQLの特徴の二点目がストレージエンジンです。 ストレージエンジンとは、データベースを作成や更新などを行う機能の中心部分となります。 MySQLでは数多くのストレージエンジンを使用することが可能となっており、それらの機能を活用することで 高いパフォーマンスの実現を可能にします。

リレーショナルデータベース

MySQLの特徴の三点目がリレーショナルデータベースです。 リレーショナルデータベースはデータを独立したテーブルに保存する方法です。 データの格納形式にはリレーショナルデータベースの他に階層型データベース、オブジェクト指向データベース、XMLデータベース、キー・バリュー型データストアなどが存在します。 リレーショナルデータベースを採用することでデータ処理が一貫しコスト削減や正確なデータ処理を実現することが可能となります。

まとめ

いかがでしたでしょうか? MySQLとは?という内容やMySQLの特徴について詳しく解説させていただきましたので参考にしていただけましたら幸いです。