新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:中央区
検索結果:6864件
C# Windowsアプリ開発/機能改善・取引所対応/リモート併用 - 本日01:52公開
| 業務内容:-顧客要望に基づく機能改善、取引所対応等のプログラム改修担当工程:-要件定義、設計、製造、テストの全工程スキル:必須:Windowsアプリケーション開発経験3年以上、C#(WPF、WindowsForms)での開発経験3年以上尚可:サブリーダー経験、.NET全般、Python、AWS実務経験、金融・証券系プロジェクト経験、プロセス間通信、ソース管理ツール(VSS)使用経験、要件整理・仕様調整・設計稼働場所:東京都茅場町または日本橋(リモート併用)その他:業種:金融・証券系プロジェクト、リモート勤務可、長期案件 |
DBA/SQL Server運用・監視・最適化・障害対応/茅場町(週4リモート) - 昨日21:32公開
| 業務内容:-SQLServerの管理運用、パフォーマンス監視・最適化-障害発生時の原因究明と対策実施-運用手順の策定・実施、手順書作成-関係者との要件確認・調整-環境構築や運用手順の文書化担当工程:データベースの運用・保守全般、パフォーマンスチューニング、障害対応、運用ドキュメント作成スキル:必須:SQLServerの構築・設定経験、データベース管理運用・パフォーマンス監視・最適化の実務経験、DBAレベルの知見、Windows・Linuxサーバーの構築・運用保守設計(5年以上)、休日・夜間のトラブル対応可能、各種資料作成スキル尚可:データスペシャリスト等のDB関連資格、SQLServer資格取得者稼働場所:東京都茅場町(リモート週4回)その他:情報・通信・メディア業界向けのデータベース運用案件、即日参画可能、外国籍(日本語流暢)歓迎 |
PowerBIレポート開発/運用保守/週4回リモート(東京) - 昨日16:52公開
| 業務内容:-エンドユーザーやシステム担当者、BIメンバーと協働し、要件定義からレポート提供、保守運用、ユーザーサポートまでを一貫実施-既存PowerBIレポートのリファクタリング(データ調査・修正)-基幹システム担当者との情報共有・調整担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、ドキュメント作成、保守・運用、ユーザーサポートスキル:必須:PowerBI開発経験(要件定義・レポート作成・ドキュメント作成)2年以上、DAX・M関数実務経験、PowerQueryによるデータクレンジング実務経験、顧客折衝・SEとしての開発・保守経験5年程度、SQL/ストアドプロシージャ作成・DDL管理経験、ETLツールでの開発・運用経験尚可:簿記資格または会計系プロジェクト経験、AzureDataFactory等Azureサービス利用経験、SQLバッチジョブ作成・運用経験、AsteriaWarpの開発・運用経験稼働場所:東京都千代田区・中央区の丸の内・茅場町エリア、週4回リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、参画時期:応相談(11月~長期)、年齢制限:40代まで、外国籍不可、個人事業主可、服装:ビジネスカジュアル |
AWS環境でのNode.js開発支援/金融情報文章生成システムの追加開発・運用(リモート併用) - 昨日13:20公開
| 業務内容:-金融情報文章生成システムの開発・運用支援-AWS上でのサービス構築・保守(Lambda、Fargate、RDS等)-AIを活用した文章生成機能の拡張担当工程:詳細設計以降の実装、AWS環境の構築・保守、要件検討・調査・開発推進スキル:必須:Node.jsでの開発経験(2年以上)、AWSの実務経験、RDB・SQLの知識・実務経験尚可:基本設計からの開発経験、AWSLambda・Fargate・RDS等の構築経験、要件検討・調査・開発を推進できること、課題発見・解決への探究心、積極的なコミュニケーション能力、安定した通信環境でのリモート対応稼働場所:東京都(テレワークあり)その他:業種:金融・情報サービス、開始時期:2025年12月から長期、募集人数:1名、年齢上限:50代前半まで、リモート比率は現場キャッチアップ後に決定 |
| 業務内容:STRAVIS(連結会計システム)の保守・改修業務全般。要件定義、見積作成、設計、改修、テストを実施し、運用管理や障害対応、ユーザーサポート、保守メンバーへの技術支援・教育を行う担当工程:要件定義、見積、設計、改修、テスト、運用保守、障害対応、ユーザーサポート、技術支援・教育スキル:必須:会計業務・簿記(2〜3級相当)知識、エンドユーザー対応経験、システム開発工程の実務経験、スケジュール管理スキル、ドキュメント作成・更新スキル尚可:Excelマクロ実装経験、テーブル設計・クエリ作成経験、会計・連結システム(STRAVIS等)の導入・保守経験、未経験領域へのキャッチアップ力稼働場所:東京都(出社あり、リモート可)その他:業種:交通・鉄道(運輸業)開始時期:2026年1月1日以降深夜・休日在宅作業の可能性ありプロジェクトは運輸業向け連結会計システムの継続保守・改修 |
| 業務内容:システムの保守・運用業務効率化ツールの保守・運用改善提案と実装監査対応開発・インフラ担当との連携インフラ整備担当工程:保守運用改善提案・実装インフラ整備監査対応スキル:必須:プログラミング経験(言語不問)2年以上柔軟に新業務へ取り組む姿勢関係者調整・取りまとめ能力改善志向で主体的に行動できること尚可:ExcelVBA、PowerApps、PowerAutomate、Pythonのいずれかの経験SAPS/4BASISやインフラ関連知識業務効率化・自動化の提案・実装経験監査対応・セキュリティ知識稼働場所:東京都内(出社ありリモート可)その他:業種は運輸業長期プロジェクト(中長期)開始時期は年末頃を予定募集人数は1名 |
リース会計基準変更対応システム導入支援/要件定義〜テスト/東京都 - 2日前に公開
| 業務内容:リース会計基準(企業会計基準第34号)の変更に伴うシステム導入支援。既存SAPS/4HANA環境への機能追加・変更、OutSystemsによる新規アプリ開発を含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト(単体・結合・総合)、データ移行、ユーザー教育、システム設定変更。スキル:必須:会計・財務領域での要件定義書・基本設計書作成経験、業務フロー整理・ドキュメント化、システム導入プロジェクトの設計~テスト~移行経験、Excel・PowerPointでの資料作成、関係者調整・ファシリテーション能力。尚可:リース会計基準に関する知識、SAPS/4HANA等会計システムの知識、物流・運輸業界の業務理解、OutSystemsでのアプリ開発経験。稼働場所:東京都(出社あり、リモート可)その他:業種:物流・運輸、開始時期:2025年11月頃、期間:2025年11月〜2027年4月、長期プロジェクト、積極的に動ける方歓迎。 |
証券・投資系システム保守開発/SQL開発/テレワーク併用 - 2日前に公開
| 業務内容:証券・投資系システムの維持・保守開発を行い、要件定義から設計・製造・テスト・リリースまでを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造(SQL開発)、テスト、リリーススキル:必須:SQL開発経験、Windows環境でのシステム開発経験尚可:JP1、C#稼働場所:東京都(テレワーク併用、週1回程度)その他:業種は証券・投資、長期参画可能、開始時期は12月(調整可)、年齢は50代前半まで |
| 業務内容:-プロジェクトマネジメントまたは品質保証業務の全体推進-ステークホルダー調整、要件定義、品質管理-AIモデル評価指標(Precision,Recall,BLEU,F1等)の設計・実装-RAG・LangChain・Langflow等の活用-オフショア(中国・シンガポール等)チームとの協業担当工程:PMまたはQAとしてプロジェクト推進、要件定義、品質管理、テスト自動化等の工程全般スキル:必須:AIまたはソフトウェア開発におけるPM・QA経験(3年以上)、日本語・英語ビジネスレベルの会話・文書作成、ステークホルダー調整・要件定義・品質管理実務、AWS/GCP/Azureのいずれか利用経験、AI基礎知識(LLM、Prompt、生成AIリスク等)尚可:中国語ビジネスレベル、AI評価指標設計経験、RAG・LangChain・Langflowの利用経験、QAプロセス自動化(CI/CD・テストスクリプト化)経験、海外オフショアチーム協業経験、生成AIプロンプト最適化・AIAgent開発経験稼働場所:東京都(東京)※週2回出社、リモート相談可、フルリモート不可その他:業種:大手製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:即日着手可能外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)Authenticatorアプリによる二段階認証が必須 |
Python基本設計〜テスト担当/東京駅常駐(週2リモート可) - 2日前に公開
| 業務内容:-Pythonでの基本設計、実装、テスト-SQLServer、PostgreSQL、Oracle等のデータベース環境での開発-開発言語はPythonとTypeScript(React)等担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:Pythonでの開発経験3年以上(またはPython1.5年+Java4年)、TypeScriptまたはReactまたはNext.jsでの開発経験1年以上、Pythonの基本設計経験(1案件以上)、業界経験5年以上尚可:なし稼働場所:東京都(東京駅)常駐、キャッチアップ後週2日程度リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:2名、開始時期:相談に応じて |
| 業務内容:-新規機能および変更機能の開発(要件定義〜システムテスト)-チーム編成による開発・保守作業-オフショア側のコーディング管理と日本側での上流工程・コードレビュー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、保守スキル:必須:Webシステム開発経験、Spring Boot、Angularの実務経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:オフショア開発管理経験、フロントエンド/バックエンドの両方の知見稼働場所:東京都(在宅勤務は週1回程度)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:相談可能 |
| 業務内容:-ヒアリングシート作成-課題一覧・要望一覧の整理-データフロー図作成-業務要件定義書作成-上位会社との定例資料作成担当工程:要件定義および設計全般スキル:必須:AWS環境設計の知見、Redshift・Glue・S3・Lambda等を用いたデータ基盤設計経験尚可:要件定義から設計までの経験、リプレース案件でのセキュリティ設計経験、TreasureData・Tableauの利用経験、マーケティング系データの設計・分析経験、リアルタイムデータ収集基盤の知見稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア目的:運用費削減とセキュリティ強化、リアルタイムデータ収集対応対象データ:シェアサイクル事業の走行・決済データ等 |
| 業務内容:-AWS上でのバックエンド設計・開発(TypeScript、Hono、AWSCDK)-インフラ構築・運用、CI/CD(GitHubActions)-テスト・デプロイ・保守・改善全般担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用、改善スキル:必須:AWSを用いた大規模システムのバックエンド設計経験(3年以上)、フレームワークを使用したWebアプリケーション開発経験尚可:NoSQL(DynamoDB)によるデータモデル設計、単体テストを活用した継続的開発、GitHubによるチーム開発、スクラム開発、高トラフィック対応API設計・実装、ドメイン駆動設計(DDD)稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月中旬以降、稼働日数:週5日、プロジェクト期間:6か月以上の長期継続予定 |
| 業務内容:-SQLインジェクション対策等のセキュリティ改修-DB2からSQLServerへのデータベース移行、DDL作成・データ移行ツール開発-本番アプリサーバーの搬入・新規構築・接続設定変更-Linux環境での開発(必要に応じWindowsへ変更)-楽々FW2を用いたアプリケーション開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース作業スキル:必須:Java実務経験、DB2およびSQL実務経験、楽々FW2使用経験、SQLインジェクション防止のセキュリティ対策実務経験、DB2→SQLServerへのデータベース移行経験尚可:Linux/Windowsサーバ運用・構築経験、アプリサーバー移行・構築経験、DDL作成・データ移行ツール開発経験稼働場所:東京・港区八丁堀のオフィスに常駐(リモート勤務は不可)その他:業種:建設業向けシステム開発(情報・通信系サービス業に分類)/開始時期:即日または調整可能/機密性の高いデータを取り扱うため、情報セキュリティへの配慮が必要 |
| 業務内容:-自社プロダクト(住民向けスーパーアプリ、AIエージェント等)の設計・開発・改善-技術的課題の解決および改善提案-新規サービスの企画・実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用改善スキル:必須:Python(FastAPI)での開発経験、TypeScript(Next.js/Express)でのWebアプリ開発経験、GCP・AWS等のクラウド環境での開発経験、エンジニア歴3年以上尚可:エンジニア歴5年以上、自社サービスの開発経験、Flutterによるモバイルアプリ開発経験、GCP環境でのインフラ構築・運用経験(Terraform、Docker等)、ドメイン駆動設計やクリーンアーキテクチャの知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3日出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、SaaSプロダクトのDX支援、開始時期:相談 |
| 業務内容:-モノリシック構成からマイクロサービスへの移行-フレームワーク・共通プラットフォームの更新・劣化対策-AzurePaaS上での開発・保守-AI活用開発(尚可)担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト計画策定、保守スキル:必須:Java開発経験(フロント・バッチ問わず)、AzurePaaSの開発・保守経験、基本設計経験(エンドユーザとの打合せ・レビュー参加)尚可:AI活用開発経験、要件定義経験、テスト計画策定経験稼働場所:東京都六本木オフィス/テレワーク(実機確認時は出社必要)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月中旬開始予定 |
Javaツール改修/メインフレームモダナイゼーション支援/テレワーク併用 - 2日前に公開
| 業務内容:-Java(4〜5年)での既存ツールのコード読解・改修-テストケースの作成・実行・結果分析-改修による性能改善提案(尚可)-テスト自動化支援担当工程:要件共有、設計、実装、テスト、性能改善提案、テスト自動化スキル:必須:Javaでの実務経験(4〜5年)、ソースコード読解・改修経験、テストケース作成・実行・分析経験、コミュニケーション能力が高いこと尚可:性能改善提案・実装経験稼働場所:東京都内オフィス(初回出社)/テレワーク(週1回)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)プロジェクト:メインフレームモダナイゼーションの一環としてのJavaベース開発・テストツール改修参画期間:約1年を想定(開始時期は要相談)チーム構成:2名体制外国籍:不可 |
ローカル5G基地局監視保守支援/交代制長期/埼玉県 - 2日前に公開
| 業務内容:-ローカル5G基地局、伝送装置、ルーター、L3スイッチ等の監視・保守対応-交換・切替作業のオペレーションおよび手順書作成・更新-障害発生時の一次切り分け、ログ取得(TeraTerm)およびリモート対応-作業員手配、各メーカー装置へのリモート指示、進捗報告担当工程:監視・保守、障害一次切り分け、手順書作成・更新、リモート対応、作業指示・進捗管理スキル:必須:ネットワーク監視・保守経験(1年以上)、Excel・Teams・Outlook・TeraTerm操作、電話対応可能、長期参画意欲尚可:通信キャリア/基地局関連業務経験、手順書・障害報告書作成経験、障害対応経験稼働場所:埼玉県(出社)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:交代制(1名)、土日祝休み、勤務時間9:00~17:30期間:長期(12月開始予定) |
| 業務内容:-小売店向けハイブリッドアプリ(iPhone/Android)のフロント開発-スクラムチームの一員としてPO・スクラムマスターと協働し、PBIの整理、設計、実装、リリースまでを担当-フロント開発が全体の約70%、アプリ全体の約30%を担う担当工程:-要件定義・方式設計・基本設計-フロント実装(JavaScript/TypeScript、AngularまたはReact)-KotlinまたはSwiftを用いたネイティブ部分の実装-コードレビュー・設計レビュー-CI/CDパイプラインへの組み込み、リリース作業スキル:必須:-AndroidまたはiOSアプリの設計・開発経験(直近3年)-JavaScriptまたはTypeScript、AngularまたはReactの実務経験(2年以上)-KotlinまたはSwiftのいずれかでの開発経験-3名以上のチーム開発経験、コードレビュー・設計レビュー経験-方式設計・基本設計経験-日本語N1相当(外国籍可)尚可:-アジャイル(Scrum)開発経験-UIテスト自動化およびCI/CDへの組み込み経験-Ionicを用いたクロスコンパイルフレームワーク利用経験-Android/iOSの脆弱性に関する知識-C#、Go言語の開発経験稼働場所:-リモート併用(拠点:京橋)-最大2週間に1回程度の出社(リモート中心)その他:-業種:流通・小売業(EC・オン |
不動産電子契約システム刷新/UAT管理支援/在宅併用可 - 2日前に公開
| 業務内容:-UAT実施時の打鍵伴走-インシデントの起票・管理-ユーザーとベンダー間のコミュニケーションフォロー担当工程:テストフェーズ(UAT)全般スキル:必須:システム開発におけるテストフェーズ経験尚可:スクラッチ開発の業務要求整理・要件定義経験、設計ドキュメントのレビュー経験、ユーザー部門折衝経験、ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(出社)※在宅併用相談可その他:不動産向け電子契約基幹システムと契約者向けポータルサイトの刷新プロジェクトに参画、開始時期は未定、外国籍不可 |
証券系システム開発/Java開発・詳細設計・Linuxコマンド常駐 - 2日前に公開
| 業務内容:-Javaによるシステム開発・改修-詳細設計-Linuxコマンドを用いた作業-テスト担当工程:開発・改修、詳細設計、テストスキル:必須:Java開発・改修経験(3年程度)、詳細設計経験、Linuxコマンドの理解・知見尚可:コミュニケーション力稼働場所:東京都(常駐)その他:金融・保険業(証券・投資)向けシステム開発プロジェクト、開始時期は11月半ばを予定、勤務時間は9:00~18:00、対象年齢は40代まで、外国籍の方は不可、人数は1名 |
| 業務内容:証券系システム開発プロジェクトにおいて、Javaによる機能開発・改修、詳細設計、テストを実施し、Linuxコマンドを用いた環境操作を行います。担当工程:開発、詳細設計、テストスキル:必須:Javaでの開発・改修実務経験(約3年)、詳細設計経験、Linuxコマンドの知識・操作、コミュニケーション力尚可:稼働場所:東京都内の常駐勤務(人形町オフィス)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:2025年11月中旬予定/人数:1名 |
| 業務内容:-SOC一次対応(24時間365日)-ネットワーク・サーバ障害対応(ベンダーコントロール含む)-WindowsServerパッチ適用・脆弱性対応-Linuxサーバ(RedHat等)OSバージョンアップ担当工程:インフラ運用・保守全般スキル:必須:Linuxサーバ(RedHat等)OSバージョンアップ経験、vi・ファイル操作、yum/dnf・leappコマンド理解、WindowsServer構築経験(AD、ADFS、ファイルサーバ設定等)、ネットワーク障害切り分け・ベンダーエスカレーション・復旧確認スキル、正確な報告ができるコミュニケーション能力尚可:ネットワーク構築経験、VMware等仮想基盤の知識、Zabbix等監視ツール操作経験稼働場所:大阪府(フル常駐、リモートワークなし)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)土日祝休み夜間イレギュラー対応あり(頻度低)開始時期:相談に応じて |
| 業務内容:千葉県・東京都内の顧客施設にて、PC・PR・POS等の設置・設定・稼働確認およびキッティング作業を実施し、現地での展開業務を担当します。担当工程:設置・設定・稼働確認、キッティング、現地展開作業全般スキル:必須:キッティングや現地展開の経験(数か月~2年)、フットワークが軽い、PC操作が可能、報告・連絡・相談ができる、勤怠・コミュニケーションに問題なし、男性、長期対応可能尚可:PC・PR・POSの設置・設定・稼働確認経験、土日祝・夜間稼働可能、車両運転可能稼働場所:千葉県・東京都内の顧客施設(各顧客構内)その他:業種:官公庁向け(情報・通信・メディア)開始時期:2025年12月中旬頃開始、2026年2月末までの予定(長期継続の可能性あり)服装:スーツが求められます交通費:定期券相当分が作業費に含まれ、超過分は実費精算となります |
| 業務内容:データベース移行ツールの作成(SQL)、テスト、設計書の修正担当工程:開発、テスト、設計書修正スキル:必須:Linuxの基本操作、SQL作成尚可:富士通EnterprisePostgreSQLの経験、サブリーダとして顧客への説明・会話が円滑にできる経験稼働場所:東京都内常駐(テレワークなし)その他:金融・保険業(証券系システム更改プロジェクト)、開始時期は相談に応じて |