新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム
場所:中央区
検索結果:2357件
業務内容:Webショップからの申込情報をもとに、販売・在庫・出荷管理を行う社内システムの移行プロジェクトに参画。既存のOracleFormsDeveloper6iによるC/S型システムを、WebベースのOracleAPEXへ移行するプロジェクト。既にAPEXに移行済みの画面に対して、以下機能の組み込み・テストを担当。・画面毎の更新処理の同時実行抑制機能(PL/SQLで作成済)・ボタンの2重押し抑制機能(JavaScriptで作成済)担当工程:・既存のOracleFormsDeveloperシステムから、OracleAPEXへの移行対応・画面毎の更新処理の同時実行抑制機能の組み込み・テスト・ボタンの2重押し抑制機能の組み込み・テストスキル:必須:・PL/SQLの開発経験尚可:・Webアプリケーションの開発経験・OracleAPEXの開発経験・OracleFormsDeveloperの開発経験・JavaScriptの開発経験(基本構文が読めれば可)案件情報:・時期:2025年7月~10月(2026年3月まで延長可能性あり)・リモート頻度:基本常駐・募集人数:PG1名・PC貸与:有・勤務時間:9:00~17:45(休憩1時間)地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Salesforceシステムの改修対応業務。ユーザーからの問い合わせに基づくシステム調査、不具合の改修。当初は問い合わせ対応になる可能性がある。担当工程:問合せ対応、調査、原因特定、改修作業スキル:-Salesforce全般の知識-Apex、VFなどのコーディング開発スキル-Salesforce資格保持者が望ましいその他条件:-期間:6月中旬または7月から開始、9月以降も継続見込み-作業場所:東京都-勤務時間:9:00-18:00 |
業務内容:百貨店向けインフラシステムの維持保守支援。主な業務は以下の通り:-Server/Middlewareの障害対応、メンテナンス-Server/Middlewareの設計・構築-作業計画・準備、お客様との定例打ち合わせ参加-オフショアとの情報共有と協業-夜間・休日の連絡対応(月数回程度)担当工程:-維持保守-障害対応-メンテナンス(パッチ適用、計画停止)-設計・構築(構成変更、詳細設計、構築作業、テスト実施)-作業手順書作成-本番作業に向けた申請書類の準備、作業申請スキル:必須:-AWSの設計・構築・運用経験-WindowsServer、Linuxの構築・運用経験-以下のいずれかのMW製品の運用or構築経験-仮想化、ジョブ管理、Web/AP、DB、セキュリティ、インターフェース、クラスタウェア、監視、自動化、データ分析歓迎:-AWS関連サービス(Lambda、RDS、FSxなど)の知見-インフラ関連(ESXi、HP-UX、NonStopOS)の経験-チャット・メールでの英語力その他:-業種:流通・小売業-場所:東京都-面談:1回(Web) |
業務内容:取引情報共有プラットフォームWebサービス開発において、要求分析、設計、実装、テスト業務を行う。受発注~請求までの企業間取引のプロセス全体を、一気通貫に管理するためのシステム開発。担当工程:要求分析、設計、実装、テスト必要スキル:-Javaでの開発経験(7年以上レベル)-Springboot経験-受発注または入出荷システムの設計・開発経験-RDB(SQL)経験歓迎スキル:-SPAの開発経験-JavaScriptでの開発経験(数年レベル)-React(TypeScript)の開発経験-Linux構築経験-PostgreSQLの知見-MyBatisの知見-AWSの知見求める人物像:-設計へのこだわりを持ち、設計議論を楽しめる方-知見のない業務でも積極的にキャッチアップし、取り組める方勤務地:東京都勤務形態:基本リモート(週一回出社可能性あり)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:インターネット上のWebショップシステムからの申込情報をもとに、社内システムにて販売・在庫・出荷管理を行うシステムの移行作業。OracleFormsDeveloperRelease6iを用いたC/S型からWebベースのOracleAPEXへの移行を進めている。D6iのロック機能(楽観的排他制御)をAPEX環境でも実現するため、PL/SQLを用いたロック処理用プロシージャを新たに開発し、APEX画面側から当該プロシージャを呼び出すことで同等の排他制御を実装する。具体的な作業:・PL/SQLによるロック処理プロシージャの設計・開発・既存のAPEX画面へのプロシージャ呼出処理の実装および動作検証担当工程:設計、開発、実装、検証スキル:必須:・PL/SQLの開発経験尚可:・Webアプリケーションの開発経験・OracleAPEXの開発経験・OracleFormsDeveloperの開発経験・JavaScriptの開発経験(基本構文が読めるレベル)期間:2025年7月〜12月(終了は予定)勤務地:東京都業種業界:流通・小売業 |
業務内容:デリバティブ取引システムのIT部門支援。保守案件から参画し業務を学習。2026年度から大型更改案件に参画(新機能開発、新システム構築)。ベンダ選定や要件定義からスタート。要件定義書の作成支援、開発案件の受入テストケース作成・テスト、運用手順書作成・テスト、ツールの開発(VB、Python、PowerShellなど)、ベンダ納品物(基本設計書・詳細設計書・運用手順書等)のレビュー、関係者との連絡対応。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、受入テストスキル:必須:-何かしらの言語での開発経験(言語不問)-基本設計以降の経験-証券での経験尚可:-英語のドキュメント参照や会話-ジョブスケジューラ、障害検知機能の利用・開発経験-SQLの知識(簡単な参照のみでも可)求める人物像:-社会人経験10年以上-基本設計~受入テストまでのアプリ開発経験-コミュニケーション力が高く、積極的にタスクを推進できる-設計書やドキュメントの作成・レビュー経験-テストケース作成・テスト実施経験-主体性があり、業務に高い関心を持つ勤務地:東京都業界:金融・保険業→証券・投資 |
業務内容:官公庁向けOA環境統合に伴う、現行システムから次期システムへの移行設計支援。移行に関する要件定義、現行調査、基本設計の支援。移行全体方針、スケジュール策定。各機能の移行要件・作業一覧・詳細作業案・手順書案の作成。アカウント、ファイルサーバ、ローカルデータの移行設計。外部ベンダーとの調整、構成や体制の検討。担当工程:要件定義、基本設計、計画策定、詳細検討、顧客折衝、ドキュメント作成スキル:-大規模基盤設計構築プロジェクトでのリーダーまたは同等ポジションでの参画経験-ActiveDirectoryやクラウドを含むシステムの移行設計経験-顧客とのコミュニケーション力-以下のいずれか:-Microsoft365の大規模基盤での設計構築経験-メール機能(経路設計、セキュリティ含む)の設計構築経験-WANを含むネットワークの設計構築経験-外部プロキシの設計構築経験-オンプレファイルサーバからクラウドストレージへの移行設計・ツール選定・実施経験-公共・社会インフラ向けシステムの設計・構築・運用経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ期間:2025年7月から2026年3月まで(予定) |
業務内容:証券システム向けのJavaによるシステム開発支援業務。担当工程:システム開発支援スキル:-Java開発経験-一人称での対応能力-積極的な学習姿勢勤務地:東京都稼働形態:対面とテレワークの併用その他条件:-作業期間は7月からの長期予定-2名募集(別プロジェクトへのアサイン予定)-勤務時間は8:40~17:40業種業界:金融・保険業 |
業務内容:Webシステム開発におけるライブラリ管理機能の開発を行う。ライブラリ管理システムの開発業務を担当。担当工程:開発スキル:-Java-JSP-JavaScript-Spring-PostgreSQL-資産管理ツールの使用経験-ライブラリ管理業務期間:2025年7月から2026年6月頃まで。延長の可能性あり。勤務時間:9:00-18:00場所:東京都単価:最大50万円(スキル見合い)面談:1回+顔合わせ |
業務内容:ATM運用管理システムの保守開発案件対応。基本設計からリリースまでの案件サイクルでの対応。メンバ2名の管理リーダとして既存システムの保守開発のマネジメント。担当工程:基本設計からリリースまでスキル:-対面コミュニケーション能力-小規模以上の工程/作業管理の経験-設計書(基本/詳細)と試験仕様書の作成およびレビュー能力-一人称での設計開発対応-C言語、VB.net開発経験-Oracle、Access使用経験その他:-勤務地:東京都-期間:2025年6月または7月~長期-就業時間:9:30~18:30 |
業務内容:大手鉄鋼業のホスト撤廃に伴うオープン系システムへの移行案件。システムテストから移行、運用保守までを担当。仕様調整やレビューも実施。具体的な業務は以下の通り:・システムテスト・移行作業、不具合改修・本番稼働後の運用保守・顧客との仕様調整やレビュー担当工程:システムテスト、移行、運用保守、仕様調整スキル:必須:・Java設計経験1年以上・Javaコーディング経験3年以上尚可:・MAJALISフレームワーク(COBOLからJavaへの自動変換)・DB2、ORACLE・製造業の知見・経験その他情報:・案件の地域:千葉県・7月より月一でのリハーサルが予定されている・年末年始は本番移行のため、10日間前後早朝出勤や夜勤をローテーションする予定業種業界:製造業系 |
業務内容:社内システムのITセキュリティ強化業務。「NW」「デバイス」「認証」のチームに分かれてシステムリプレースを行う。開始半年は勉強期間となる予定。スケジュール管理やシステム展開のフェーズあり。担当工程:システムリプレース、スケジュール管理、システム展開スキル:IT経験勤務地:東京都その他条件:物理装置があるので基本常駐だが、半分はテレワーク可能。私服不可(カジュアル可)。 |
業務内容:社内システムのITセキュリティ強化を行う案件。NW、デバイス、認証の3つのチームに分かれ、リプレースを行う。開始半年は勉強期間。物理装置があるので基本は常駐だが、半分はテレワーク可能性あり。担当工程:システムリプレーススキル:必須:IT経験(NW以外でも可)歓迎:特になしその他条件:・案件期間:約3年間の長期案件・勤務地:東京都・稼働場所:常駐とテレワーク併用・服装:カジュアルは可(私服不可)・外国籍不可 |
業務内容:Windowsサーバ・システム保守運用業務。SAPBasis環境での運用保守が主な業務。具体的には以下の作業を担当。・運用保守(自動ジョブのテスト/リリース、SAP環境設定、DB設定、インターフェースのテスト/リリース等)・申請対応(申請書対応、権限登録等)・問合せ対応・月次メンテナンス対応担当工程:運用保守スキル:必須:・Windowsサーバ、システム保守運用経験尚可:・SAPBasis保守運用経験・バッチ、スクリプト作成スキル(vbs、bat)・SQLの基本的なコマンド操作その他条件:・週3日テレワーク可能・月1回程度、土日祝日作業の可能性あり・持ち回り携帯による夜間対応の可能性あり・英語メール対応あり(英会話は不要)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:業務系システムのテスト作業担当工程:テストスキル:・開発のテスト経験・コミュニケーション能力・自発性・常駐勤務可能・夜勤対応可能その他条件:・稼働時間:9:00~18:00または13:00~22:00(夜勤)・残業はほぼなし・単価:40万程度・Web面談1回勤務地:埼玉県 |
業務内容:製薬業向けMES(製造実行システム)パッケージ導入プロジェクトにおけるテストおよびPMO業務。具体的には、システムテスト、受入テスト等のテスト業務、PMO業務を担当。担当工程:テスト工程、PMOスキル:【必須】・システムテスト、受入テスト等のテスト経験・PMO経験【尚可】・システム導入経験・生産管理経験(特に製薬業務関連)・製造業システム経験稼働時期:2025年6月中旬または7月から稼働場所:東京都(一部テレワーク可)業種業界:製造業系 |
業務内容:製造業系の工場向け製造装置のGUI開発および外観検査システムのUI開発担当工程:開発スキル:必須スキル:C#開発経験、C++開発経験歓迎スキル:WPF経験、MFC経験勤務地:東京都 |
業務内容:自動車メーカー向け純正カーナビのシステム開発。リプログラム機能を担当し、無線(OTA)やUSBメモリからのソフトウェア更新機能の開発を行う。既存モデルおよび次期モデルの不具合対応、問い合わせ対応、仕様変更に伴うソフト改修が主な業務。アプリケーションおよびミドルウェアを担当し、Internet・USB通信制御やリプロデータ解析を実施。担当工程:仕様変更対応、ソフトウェア改修、不具合調査・対応、テスト(上流から下流までの一通りの開発)スキル:必須:・C/C++・Windows(Word/Excel)歓迎:・リプログラム機能開発経験・LinuxOS・CAN通信、その他車載LAN・Internet通信・開発ツール(VisualStudio,GIT/SVN/Gerrit/docker,astah,WireShark,Coverity)の使用経験・リーダーまたはサブリーダー経験・顧客との直接的なコミュニケーション経験・上流から下流までの一通りの開発経験・協調性と積極性勤務地:東京都(リモート併用)業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:金融向けインフラマネジメント業務。インフラ環境の管理や導入、サーバー構築や運用、社内端末の導入、社内システム・端末全般の管理や運用サポート業務。メンバーのタスク・スケジュール・工数管理。担当工程:インフラ環境管理、サーバー構築・運用、社内システム・端末管理、運用サポート、プロジェクトマネジメントスキル:-PMまたはPMOの経験(3年以上)-ネットワーク、Linux、Windowsの知識-ActiveDirectoryの知識-運用経験(3年以上)勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他条件:-8:00-17:00-状況により休日出社あり(代休取得可)-面談2回(Web) |
業務内容:人事系システムの保守開発案件。保守チームに参画し、システムの管理や仕様変更、改修等を行う。担当工程:システム管理、仕様変更、改修スキル:必須:-開発経験2年以上(言語不問)-システム運用、保守経験-詳細設計の経験-コミュニケーション能力尚可:-本番環境での作業経験-Javaでの開発経験-人事系システム案件の参画経験勤務地:東京都稼働条件:週3リモート勤務可業界:サービス業 |
業務内容:金融業界向けのシステム開発支援。-Next.js(フロント・バック)での開発-TypeScript、Python(Lambda)での開発-React、もしくはNext.jsでのアプリ開発-関係各所とのコミュニケーション担当工程:開発スキル:-Next.js(フロント・バック)の開発経験2,3年以上-TypeScript、Python(Lambda)の経験-ReactもしくはNext.jsでのアプリ開発経験-関係各所とのコミュニケーション能力その他:-稼働場所:東京都/テレワーク有り-業界:金融・保険業 |
業務内容:証券会社向けのレンディングシステムのエンハンス対応Javaを使用したシステム開発(基本設計~システムテスト)担当工程:基本設計、詳細設計、システムテストスキル:・Java・SQLによるプログラミングスキル・チーム内および対顧客とのコミュニケーション能力・基本設計、詳細設計の経験・チームリーダーとしての開発経験があれば尚可・bashによるシェルスクリプトの開発経験があれば尚可・証券に関する知識があれば尚可勤務地:東京都稼働場所:テレワークおよび必要に応じて出社業種業界:金融・保険業→証券・投資備考:・基本在宅勤務、打ち合わせの必要に応じて出社(頻度は不定期だが、基本設計フェーズなどは週3程度出社頂く場合もあり)・Web面談1回 |
業務内容:経費精算システムにおける設計開発支援。要件定義、SmartDBまたはAsteriaWarpによる開発、SQLやPL/SQLでの開発、webによる設計以降の一人称対応。担当工程:要件定義から設計、開発、テストまでスキル:-SmartDBまたはAsteriaWarpの経験-SQLやPL/SQLでの開発経験(実務経験5年以上)-webによる設計以降の一人称対応能力-コミュニケーション能力-oracleでの開発経験(尚可)-Gitでの業務経験(尚可)稼働場所:東京都、ほぼテレワーク業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ハウスメーカー向けの3つのWebシステムの保守業務。対象システムは、戸建反響獲得サイト(BtoC)、マンション反響獲得サイト(BtoC)、物件管理システム(BtoB)。担当工程:保守スキル:必須:-PHPLaravelを利用したシステム開発経験3年以上-自主的に業務を遂行できる能力-積極性と柔軟な対応力-リーダー経験尚可:-24時間365日稼働するBtoC向けWebサービスの保守運用経験技術要素:-PHP(Laravel,CodeIgniter)-データベース(MySQL,PostgreSQL)-検索エンジン(ElasticSearch/OpenSearch)-キャッシュ(Redis)-クラウドサービス(GoogleAppEngine,GoogleDataStore,GoogleDataFlow,GooglePub/Sub)-Webサーバー(nginx,ApacheHTTPServer)-OS(Linux)-その他(ソーシャルログイン連携)勤務地:東京都稼働開始時期:2025年07月 |
業務内容:証券会社における複数プロジェクトの支援。①インフラPM:進捗管理、課題管理、ベンダー作業のレビュー、テスト計画の策定・実行など③不正アクセス対応:プロジェクトリード、テックリード④保守案件管理:プロジェクトリード、テックリード、リテール部門での管理担当工程:プロジェクト管理、セキュリティ対応、システム保守スキル:①PM、PMO経験、インフラ構築プロジェクト経験③セキュリティ(不正アクセス対応)の経験や知識④証券業務の知識、システムの運用保守経験、保守案件の管理経験その他条件:・勤務地:東京都(一部リモートワーク)・業種業界:金融・保険業・期間:即日~(未定)、適性確認後継続・長期の可能性あり・勤務時間:9時~18時・④夜間緊急トラブル対応の可能性あり |