新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロジェクト

場所:中央区

検索結果:1149件
業務内容:クレジットのオーソリを行うシステムの追加開発案件。基本設計からアプリリリースまでを実施。一つのプロジェクトでは4~6名程度で開発を行う。担当工程:基本設計からアプリリリースまでスキル:必須:・Java、SQLの開発経験5年以上(1人称で開発可能な方)尚可:・金融案件への参画経験・Java17の知識・MySQLの知識・shellの知識勤務地:東京都稼働条件:週5日(週2出社、週3リモート)求める人物像:自分で考えて動ける方、コミュニケーション能力の高い方業界:金融・保険業
業務内容:製造業の基幹システムの移行プロジェクト。-Oracleを使用したデータ移行作業-複雑なSQLの対応-半年に一度の夜間作業対応必要スキル:-Oracleが得意-複雑なSQLに対応可能-半年に一回の夜間作業対応可能尚可スキル:-移行作業の経験-DOSバッチ作成可能-DataspiderやJava開発のサポート勤務地:神奈川県その他:-一部リモート可-50日/月の稼働
業務内容:エンタメ系WEBシステム&アプリ開発プロジェクトにおける運用業務。動画投稿や配信を含むサイトの運用、イベント運用、障害対応、機能追加などを担当。ドキュメントが整理されていないため、ソースコードを読んで把握する必要がある。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:-TypeScript(サーバーサイド)の経験3年以上-他人のソースコードを読むことに抵抗がない歓迎:-他言語(サーバーサイド)での豊富な経験-アジャイル開発の経験-素直で柔軟な姿勢その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-面談:2回(WEB)、1回目は上位技術担当者
業務内容:大手鉄鋼業のホストシステムからオープン系システムへの移行プロジェクト。システムテスト、移行作業、不具合改修、本番稼働後の運用保守、顧客との仕様調整やレビューなどを実施。大規模な移行のため、7月より月一でのリハーサルが予定されている。年末年始は本番移行のため、10日間前後早朝出勤や夜勤をローテーションする予定。担当工程:システムテスト、移行作業、運用保守必要スキル:・Java設計経験1年以上・Javaコーディング経験3年以上尚可スキル:・MAJALISフレームワーク(COBOLからJavaへの自動変換)・DB2、ORACLE・製造業の知見・経験勤務地:千葉県業種業界:製造業系→機械・重工業
業務内容:大手通信業界のPCI/DSS増築対応プロジェクトにおいて、現行環境と同じ構成のサーバ12台の増築対応を行う。サーバ保守・運用・障害対応、ミドルウェアの設定・構築、各種試験計画(運用試験、性能試験)などを担当。担当工程:サーバ保守・運用、ミドルウェア設定・構築、試験計画立案スキル:必須:・Linux運用経験(Linux7.x系尚可)・WildFly、Apache、Tomcat、Weblogicなどのミドルウェア導入・運用経験・商用環境の運用経験・Zabbix(または類似する監視ソフト)の経験歓迎:・PCI-DSSの知見・顧客折衝経験その他条件:・稼働場所:東京都・基本は日中作業だが、本番リリース前後で夜勤やシフト勤務が月数回程度発生する可能性あり・平均稼働は月あたり160-170時間程度
業務内容:仮想環境更改案件におけるプロジェクトマネージャー業務。プロジェクト計画書策定、設計・構築フェーズでの対応、エンド顧客担当者との折衝、ベンダーコントロール、WBS管理、現地作業立ち合い、ドキュメント作成。担当工程:プロジェクト計画、設計、構築スキル:-インフラ基盤構築や更改案件におけるPM経験-Hyper-Vの知識-WBS作成・管理能力-顧客折衝スキル-ベンダー管理能力-ドキュメント作成スキル勤務地:東京都稼働形態:リモート併用(週1出社)
業務内容:社内販売管理システムの移行プロジェクト。OracleFormsDeveloperRelease6iを用いたC/S型からWebベースのOracleAPEXへの移行作業。既にAPEXへ移行済みの画面に対し、更新処理の同時実行抑制機能と2重押し(Wクリック)の抑制機能の実装。担当工程:・WebベースのOracleAPEXへの移行作業・既存画面への更新処理同時実行抑制機能実装・既存画面への2重押し抑制機能実装スキル:必須:・PL/SQLの開発経験尚可:・Webアプリケーションの開発経験・OracleAPEXの開発経験・OracleFormsDeveloperの開発経験・JavaScriptの開発経験開発環境:・言語:PL/SQL,JavaScript・OS:WindowsServer・DB:Oracle11g・MW:OracleAPEX就業時間:9時00分~17時45分(実働7時間45分)昼休憩60分(12:00~13:00)期間:2025年7月から10月(延長の可能性あり)場所:東京都
業務内容:大手メガネメーカー向けの在庫管理業務システム再構築プロジェクト。現行JDEからのフルスクラッチによる開発を行う。詳細設計、製造、単体試験を担当し、画面系またはバッチ処理系の開発を行う。成果物のレビュー対応も含む。担当工程:詳細設計、製造、単体試験スキル:必須:Java、SpringBoot、thymeleaf、MySQL、HTML、CSS、JavaScript、JUnit、詳細設計~単体試験の経験、レビュー説明スキル歓迎:小売系業務システム(販売管理など)の構築経験、SQLのパフォーマンスチューニング経験勤務地:東京都業界:製造業系(電機・電子・精密機器)
業務内容:地方創生プロジェクトに関わる人流データの分析業務。Pythonを使用してデータ分析及びツール開発を担当。-人流データの分析-Pythonを用いたツール開発-データスクレイピング担当工程:分析、開発スキル:-Python開発経験-スクレイピング経験勤務地:東京都勤務形態:基本在宅、初日のみオフィス出勤稼働時間:9時30分~17時15分その他条件:-長期案件-面談1回
業務内容:調達標準システム(3システム)の稼働に向けたテスト実施、障害や要望への対応。現状仕様の理解、顧客との仕様調整、仕様書への落とし込み、仕様に関する会議の運営。担当工程:要件定義、システム開発、テストスキル:-システム開発・設計書作成経験(3年以上)-Java、C#、VB.Netの開発言語-要件定義経験-プロジェクトリーダー経験-顧客折衝経験-会議体運営経験勤務地:東京都業界:公共・社会インフラその他条件:-週2回リモートワーク可能-ビジネスカジュアル着用
業務内容:ヘルスケアソリューション企業のWEBサービスやアプリの品質向上のためのテスト設計や実施業務。テスト計画作成、項目書作成・レビュー、テスト実施、工数管理を行う。テスト自動化ツールの検証・実施、要件・仕様・技術設計書のレビュー、品質検証及びリスク管理も担当。リリース後の品質管理・運用チームとの連携も含む。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、品質管理、運用連携スキル:必須:-Webアプリケーションのテスト経験-Android、またはiOSアプリのテスト経験-大規模プロジェクトにおける総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程経験歓迎:-品質に関するマインドセットの普及能力-テスト設計技法のコーチング能力-開発プロセスや成果物へのフィードバック能力-Webアプリケーションの脆弱性検証経験-テスト・検証チームのリーダー経験-ディレクター経験または開発経験求める人物像:-開発エンジニアやビジネスサイドと密にコミュニケーションを取り、建設的に業務に取り組める方-事業やサービスに対する当事者意識の高い方-プロジェクトの成功のために、自分の役割範囲を限定せず新しいことに挑戦できる方-成功事例や失敗事例を含め、その原因を追究することが好きな方業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:大手通信キャリアにおけるPCI/DSS増築対応プロジェクト。現行環境と同じ構成のサーバを12台増築し、鍵設定や監視設定、試験作業等を行う。サーバ保守・運用・障害対応、ミドルウェアの設定・構築、各種試験計画(運用試験、性能試験)を担当。担当工程:運用、構築、試験スキル:-Linux運用経験(Linux7.x系尚可)-WildFly、Apache、Tomcat、Weblogic等のミドルウェア導入・運用経験-商用環境の運用経験-Zabbix(または類似する監視ソフト)の経験-PCI-DSSの知見があれば尚可-ユーザーやベンダー等、顧客折衝経験があれば尚可案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-平均稼働は月あたり160-170時間程度で安定-基本は日中作業を予定-本番リリース前後で夜勤や休日出勤の可能性あり-リモート勤務併用
業務内容:老朽化した現行の指令管制システムを刷新するプロジェクト。運用管理ツール「JP1/AJS」とPowerShellを用いたジョブ連携機能の開発・構築。既存のVBスクリプトをPowerShellにて再構築する作業が中心。担当工程:設計、開発、構築、テストスキル:必須:・PowerShellでの開発経験・バッチ/シェルスクリプトなどの開発経験尚可:・運用経験開発環境:言語:PowerShell、VBスクリプト(現行資産)FW/ツール:JP1/AJS、Git、SVN、MS-Office期間:2025年7月〜2026年3月末勤務地:神奈川県業種業界:製造業系
業務内容:ヘルスケアソリューションを展開する企業のWEBサービスやアプリについて、品質を向上させるためのテストの設計やテスト業務を行う。担当工程:・テスト計画作成、項目書作成・レビュー、テスト実施、工数管理・テスト自動化ツールの検証・実施・要件、仕様、技術設計書などのレビュー・品質検証及びリスク管理・リリース後の品質管理・運用チームとの連携スキル:必須:・Webアプリケーションのテスト経験・Android、またはiOSアプリのテスト経験・大規模プロジェクトにおける、総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程に携わった経験歓迎:・品質に関するマインドセットの普及・テスト設計技法のコーチ・開発プロセスや成果物へのフィードバック・Webアプリケーションの脆弱性検証・テスト、検証チームのリーダー経験・ディレクター経験or開発経験求める人物像:・開発エンジニアやビジネスサイドと密にコミュニケーションを取りながら建設的に業務に取り組める方・事業やサービスに対する当事者意識の高い方・プロジェクトの成功のために、自分の役割範囲を限定せず新しいことにも挑戦できる方・成功事例や失敗事例含めて、その原因を追究することが好きな方勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:基幹システム再構築に伴う導入、設計構築、運用保守業務担当工程:導入、設計構築、運用保守稼働場所:大阪府作業期間:2025年9月~(前倒し要相談)スキル:必須:・Windowsサーバ設計構築経験歓迎:・SAP・Azure・AWS・Linux・Apriso・ASPROVA・SVF・Tomcat・プロジェクト管理経験・導入後のトラブルシューティング経験
業務内容:AWS設計構築業務を担当。新規構築やクラウドシフトなどの複数プロジェクトに携わり、基本設計から構築、構築テストまでを対応。担当工程:基本設計、構築、構築テストスキル:必須:-AWS設計構築経験3年以上-ネットワーク知見-IaC(CloudFormation、Terraform)の対応経験歓迎:-クラウドへのリフト/シフト経験-インフラ案件でのマネジメント経験勤務地:東京都稼働形態:フルリモート(一部出社あり)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:社内販売管理システムの移行プロジェクト。C/S型システムからWebベースのOracleAPEXへの移行作業。移行済みAPEX画面への機能実装が主な作業内容。-画面毎の更新処理の同時実行抑制機能の実装-2重押し(Wクリック)の抑制機能の実装-PL/SQLによるプログラミング-JavaScriptによるプログラミング-OracleAPEXでの開発-移行済みAPEX画面への機能実装とテスト担当工程:開発、テストスキル:必須:-PL/SQLの開発経験-Webアプリケーション開発経験(未経験可)尚可:-OracleAPEXの開発経験(未経験可)-OracleFormsDeveloperの開発経験(未経験可)-JavaScriptの開発経験(基本構文が読めれば可)案件情報:-案件の地域:東京都-期間:2023年7月~10月(~2026年3月まで延長の可能性あり)-勤務時間:9:00~17:45(昼休憩1時間)-貸与PCあり業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:学習支援系Webサービスの大規模改修プロジェクトにおけるWebシステムの改修に伴う設計・実装・テスト業務。詳細設計からテスト工程までを担当。担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:-Perlでの開発経験またはPHPによるWeb系システム開発経験10年以上-詳細設計以降を独力で対応可能な能力勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:銀行のインフラ(ネットワーク)維持・更改対応プロジェクト。上位SEとの調整(設計に関するヒアリング、作業調整など)、レビュー。基本設計/詳細設計/事前検証/導入作業/運用資料作成などネットワーク構築に関わる一連の業務。担当工程:基本設計、詳細設計、事前検証、導入作業、運用資料作成スキル:ネットワークの設計・構築経験(3年以上の実務経験必須)報告、連絡、相談を確実に行える能力夜間、休日作業への対応業種業界:金融・保険業→銀行・信託勤務地:千葉県その他条件:残業は20h/月程度の見込みWeb面談を予定
業務内容:NW機器(AP、SW)のキッティング業務が中心です。CiscoMerakiを使用した設定の自動化、機器の梱包、発送業務を行います。具体的には、機器のピックアップ、開梱、構成図に基づく接続、WiFi接続確認、員数確認、梱包などを担当します。また、常駐先での業務支援として、日程調整、定例会参加、指示書作成・送付、現地統制、報告書精査・督促、機器発送・返却対応なども行います。担当工程:NW機器のキッティングから梱包、発送までの一連の作業を担当します。また、顧客とのコミュニケーションや報告書の管理など、プロジェクト全体のサポート業務も含まれます。スキル:-確実な報連相能力-良好な勤怠管理とコミュニケーション能力-冷静な対応力(特に電話対応)-基本的なNW機器の取り扱いスキル-文書作成能力(指示書、報告書など)その他:-作業場所:東京都-期間:2025年7月から2026年3月末まで(延長の可能性あり)-就業時間:9時から18時頃(残業の可能性あり)-服装:スーツまたはビジネスカジュアル、マスク着用-業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手総合商社の基幹システムの売上・仕入・営業データを可視化するためのレポート作成業務。PowerBIを使ってデータ抽出からレポート作成までを一貫対応。既存レポートの移行と新規レポート作成を実施。データソースはSnowflake。担当工程:-データ抽出-レポート作成-既存レポートのPowerBI移行-新規レポート作成スキル:-PowerBI-SQL-Snowflake(尚可)-データ可視化業務内容:流通・小売業の標準フレームワークの運用保守および更改プロジェクトで、リーダー補佐としてSQLを使った一人称対応を行う業務。定例保守作業と更改作業の支援が中心。担当工程:-定例保守作業(サーバー稼働状況分析、ログ調査、パッチ検証、SQLパフォーマンス調査等)-更改作業支援(環境構築、マスタ整備、電文方式変更案件支援等)スキル:-SQL(1年以上の実務経験)-Linuxコマンド-Shellスクリプト-Java、Spring、Oracle、WAS(尚可)-PostgreSQL、SQLServer、AWS、バッチ、Unix/Windows環境(尚可)業務内容:製造業のユーザー向けアプリ開発案件でPMO業務を担当。ツール関連の設計書作成、会議の進行管理、進捗報告等を行う。担当工程:-チケット(Jira)のワークフロー設計-コンフルエンスの記載方法等設計-会議のファシリテート・
業務内容:証券系システム開発プロジェクトへのPMO業務担当工程:PMOスキル:PMO経験3年以上
業務内容:外資ヘルスケア企業向けに、業務プロセス変更に伴うシステム/ツールの追加/変更プロジェクトのリードを担当。対象システムはSalesforce、RPA、PowerBI。要件のドキュメント化、グローバルチームへの説明、プロジェクト全体の進捗・課題管理等のPMワークを実施。担当工程:要件定義、設計、進捗管理、課題管理スキル:必須:-Salesforce知見-英会話-プロジェクトマネジャー経験尚可:-英語の読み書きその他:-基本リモート勤務-Web面談2回(1回で終了の可能性あり)
業務内容:ネット銀行の勘定系フロント領域の基盤・OS更改プロジェクトに関わるPMO業務。主な内容は以下の通り:・フレームワークや業務アプリケーション、レベルアップ対応等各チームの進捗・課題管理・銀行側や開発各部隊との調整・対応・各フェーズにおけるQA対応・会議ファシリテーション・議事録作成・基盤・OS更改に伴う勘定系への影響調査・非互換対応・口座数増加を見越した性能面のレベルアップ検討担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:・金融系プロジェクトでのマネジメント経験(PMまたはPMO)・銀行勘定系システムの経験・知見歓迎:・インターネットバンキングの知見・経験・フロント、チャネル系の知見・経験・基盤更改の経験勤務地:東京都業種:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:製造業向けのSAPロールインプロジェクト。国外で導入したS4HANAをテンプレートとして、国内本社および関係会社への導入を実施。2026年1月導入に向けて、管理会計の総合テスト、移行、パフォーマンステスト、UATなどで発生する課題の解消及びQAについての課題検討のサポートを行う。また、運用手順書の作成も実施。担当工程:-CO全般のカスタマイズ-ユーザー目線で業務フローの課題を捉えてソリューションを提案-管理会計のフロー(特に原価管理)についてのヒヤリング・提案スキル:-SAPCO全般のカスタマイズ経験-ユーザー目線で業務フローの課題を捉えてソリューションを提案できる能力-管理会計のフロー(特に原価管理)について、ヒヤリング・提案した経験-S4HANAの知識業種:製造業場所:東京都その他:-週3回以上の出社が必要-年齢:50代まで