新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロジェクト
場所:中央区
検索結果:1156件
業務内容:クレジット関連業務システムの開発を行う。基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Java(開発プロジェクト参画経験5年以上)-JSP、JavaScript-Oracle(基本的なSQL)-Git構成管理の基本知識-Windows/Officeの基本操作尚可:-Linux-Weblogic-Shellその他条件:-勤怠、コミュニケーションに問題がないこと-長期参画可能であること-能動的に動き、自力で課題解決できること勤務地:東京都テレワーク併用(週2~3日)業種業界:金融・保険業 |
業務内容:ホストからのマイグレーションの現新テストの支援担当工程:テストスキル:・PL/1・ホスト開発経験・マイグレーション時の現新比較経験(尚可)必要条件:・責任感を持ち、業務を最後までやり遂げられる方・1年以上のプロジェクト参画が複数ある方・コミュニケーションに問題のない方稼働場所:テレワーク期間:6月から1年程度募集人数:2名 |
業務内容:証券系のEUCツール(ExcelVBA)の新規開発作業担当工程:要件定義~総合テストスキル:必須:-ExcelVBAを使用した開発経験-SQLを使用した開発経験-要件定義~総合テストまでの工程経験(言語は問わず)尚可:-金融関連プロジェクト経験-Accessを使用した開発経験勤務地:東京都(在宅併用可)業種:金融・保険業→証券・投資期間:7月から長期備考:外国籍不可 |
業務内容:国内大手製薬会社でサーバーセキュリティ業務を担当。主な職務は以下の通り:(1)セキュリティ統括-グループ全体のセキュリティ戦略、投資計画の立案-セキュリティに関する規定類の整備-セキュリティリスク管理/ガバナンス、施策の展開-経営層向けセキュリティ定期報告-セキュリティ教育/アウェアネス活動の企画推進-外部セキュリティ団体活動への参加(2)セキュリティ技術-セキュリティアーキテクチャの設計・管理-セキュリティソリューションの企画立案、上流設計-プロジェクトマネジメント、予算管理、社内調整、ベンダーコントロール-情報システムのセキュリティ対策についてのリスク評価、助言-情報システムの脆弱性管理-開発環境のセキュリティ対策推進-CSIRT/SOC業務高度化の企画、推進-セキュリティインシデント対応勤務地:東京都(自宅からのリモート、週1-2程度出社)必要スキル:-要件定義や要求分析経験-SIerでのシステム導入経験-ニューテクノロジーへの適応力-幅広い業務対応能力-英語の読み書き尚可スキル:-調整業務の経験業界情報:-製薬業界-バイオ医薬品の研究開発に注力-バイオと化学合成の創薬技術で世界トップクラス-中分子の技術基盤確立に取り組む-オープンイノベーション環境での研究体制を構築 |
業務内容:大手銀行向け家計簿スマホアプリの開発プロジェクト。既存サーバー機能の拡張と新規機能の実装が主な業務。AI、家計簿、広告、投資などの多機能プラットフォームの大規模開発に携わる。アグリゲーション基盤として「MoneyTree」サービスを使用し、様々な銀行、カード会社、証券と接続する。担当工程:基本設計から実装までスキル:・エンジニア経験10年以上(実装重視)・iOSメンバー:SwiftUIの開発経験、AWSの経験・Androidメンバー:Kotlinの開発経験、AWSの経験・自走力と責任感・コミュニケーション能力その他条件:・フルリモート勤務(地方可能)・希望年齢30代~50代前半・自身のPCを使用できる方業種:金融・保険業→銀行・信託勤務地:東京都 |
業務内容:Salesforceを利用した既存システムの保守・運用。顧客および開発チームとの調整・進行管理(PM/PL業務)。関係部門との報連相を含むマネジメント全般。担当工程:保守・運用、プロジェクト管理スキル:-PMまたはPLとしてのプロジェクト管理経験-Salesforce運用保守経験-関係各所との円滑なコミュニケーション能力-自発的に周囲と連携し、主体的に行動できること-進行管理、タスク整理、関係調整が得意なこと勤務地:東京都(週2~3日出社/ハイブリッド勤務)業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-面談:1回(Web)-日本語ビジネスレベル必須 |
業務内容:AmazonConnectを用いた音声品質調査支援(PMO業務)。プロジェクト計画のサポートおよび進捗管理、音声品質の調査結果と改善提案資料作成、社内外との調整と情報連携を担当。担当工程:-プロジェクト計画のサポートおよび進捗管理-音声品質の調査結果と改善提案資料作成-社内外との調整と情報連携スキル:【必須】-PMOやプロジェクト管理補助(課題管理、進捗管理)の実務経験1年以上-音声品質やネットワーク品質に関する基礎知識、調査経験-PowerPointやExcelを用いたレポート作成経験-日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベル(読み書き、会話)【尚可】-AmazonConnectや他のクラウド型コンタクトセンターの運用経験-VoIP、SIP、ネットワークトラブルシューティングの知識-ベンダー折衝や調達管理の経験-英語での会議ファシリテーション経験勤務地:東京都(週2出社、リモート併用)業種:情報・通信・メディアその他:-面談1回(Web)-Authenticatorによる二段階認証が必要 |
業務内容:エンタープライズ向けアライアンス事業のプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント全般を担当。主な業務は以下の通り:-ステークホルダーマネジメント-システム開発工程上の課題抽出-プロダクトの提案におけるコンサルティング-全体方針の検討・策定-複数プロジェクトの推進・管理-チーム運営サポート-プロダクト・開発チームとの仕様調整-顧客運用設計-外部リソース管理とオフショア推進-各種標準化の社内ルール整備-トラブル対応と対策担当工程:プロジェクトマネジメント全般、仕様調整、設計スキル:必須スキル:-大手企業での社内外折衝経験-PM(プロジェクトマネージャー)やPL(プロジェクトリーダー)の経験3年以上-基幹システムもしくは業務システムの開発/運用経験歓迎スキル:-数千万円~数億規模のプロジェクト責任者経験-toBSaaS事業経験(ゼロイチ歓迎)-保険、金融業界の経験-インターネット業界でのマーケティング経験就業場所:東京都稼働形態:首都圏在住の方:週1オフィス対面+週4リモート地方在住の方:フルリモート(出社依頼の可能性あり) |
業務内容:店舗システムの改修プロジェクト。主に設計工程を担当し、稀に新規開発も行う。Angular(JavaScriptフレームワーク)とSpringフレームワークを利用したJavaでのアプリケーション開発が中心となる。担当工程:設計(稀に新規開発)スキル:必須:-Angular(JavaScriptフレームワーク)を利用したJavaでのアプリケーション開発経験-Springフレームワークなどを利用したJavaでのアプリケーション開発経験その他:-作業時間:9:00-18:00案件情報:-場所:東京都-期間:7月~(長期案件)-面談:1回(WEB面談) |
業務内容:某大手企業のシステム改修プロジェクト。主に設計工程を担当。-Angularを利用したJavaでのアプリ開発-SpringFWなどを利用したJavaでのアプリ開発担当工程:設計(稀に新規)スキル:-Angular(JavaScriptFW)を利用したJavaでのアプリ開発経験-SpringFWなどを利用したJavaでのアプリ開発経験期間:2025年7月~長期勤務時間:9:00-18:00募集人数:1名面談:1回(WEB)その他条件:外国籍不可東京都 |
業務内容:予約および販売管理に関する社内システムの追加機能要件定義、テスト設計書作成、テスト実施。既存業務システムの障害に対する初期対応。自社開発の小規模システムの保守運用(軽微な修正・改善含む)。SaaS・パッケージ系の新規業務システム選定支援。担当工程:要件定義、テスト設計、テスト実施、保守運用、システム選定支援スキル:必須:-PHPでの開発経験(3~5年程度)-基本設計以降の工程を単独で遂行できるスキル-テスト仕様書の作成経験-運用・保守業務の実務経験歓迎:-プロジェクトマネジメントまたはPMO経験-ベンダーとの調整・管理経験-チケットベースでの課題管理経験案件情報:-業種:小売業-勤務地:東京都-単価:60万円~70万円 |
業務内容:健康管理システムの制度改正に伴う更新・新規導入プロジェクト。DB移行(Oracle→PostgreSQL)を含む作業を行う。2026年4月までの新システム本稼働に向けて、SQLチームリーダーのもと作業を進める。担当工程:DB移行(Oracle→PostgreSQL)システム更新・新規導入スキル:必須:-SQL使用経験3年以上-DB利用経験1~3年尚可:-Oracle→PostgreSQL移行経験その他:-健康で勤怠が安定していること-東京都でのフル常駐勤務 |
業務内容:UiPathを使用したRPA開発プロジェクトへの参画。要件定義、設計、テスト、リリース、保守運用の開発フェーズを担当。開発に伴うドキュメント作成やRPAの稼働方法をユーザーへレクチャーする業務も含む。担当工程:要件定義、設計、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-開発経験2年以上(うちRPA開発経験1年以上)-RPAプロジェクトでのユーザーとのコミュニケーション経験尚可:-UiPath、VB.NET、Excelマクロ開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手物流企業におけるサーバのリプレースプロジェクトを担当。各システムのリプレース要件整理、スケジュール調整、切替方式の提案、実際の切り替え作業などインフラ部分を担当。また、サーバの運用保守も副担当として携わる。トラブル発生時の暫定対応、根本対応、設定値等の改善も行う。担当工程:要件整理、設計、構築、運用保守、トラブル対応スキル:必須:・WindowsServerの設計/構築経験(2年程度)・技術的課題への自己解決能力優遇:・IIS、NLB、SQLServer、ActiveDirectory、PowerShellスクリプトの設計/構築経験・ベンダーコントロール経験・進捗報告能力稼働場所:東京都(基本リモートで週1~月1程度の出社)業種:流通・小売業(物流・運輸) |
業務内容:銀行のバッチシステムのモダナイゼーションプロジェクト。COBOLからNetCOBOL、JCLからShellへの変換を行う。現新比較に向けて、調査・テスト計画・テスト準備等を実施する。担当工程:上流工程スキル:必須:-COBOL、JCL(読める程度でも可)-Shell尚可:-コミュニケーション能力-細部へ注意を払える能力-能動的に行動できるその他:-稼働場所:千葉県(リモート可:週1,2回想定)-業界:金融・保険業-募集人数:4名 |
業務内容:OracleAPEXで構築された既存の販売管理システムの機能追加プロジェクト。PL/SQLとJavaScriptを使用して、更新処理の同時実行抑制やボタンの二重押下防止機能を実装。Webショップからの申込情報をもとに、販売・在庫・出荷管理を行う業務システムの移行案件。従来のC/S型システムをWebベースのOracleAPEXに移行中。担当工程:開発、テストスキル:必須:-PL/SQLの開発経験尚可:-JavaScriptの開発経験(基本構文が読める程度でも可)-Webアプリケーションの開発経験-OracleAPEX開発経験-OracleFormsDeveloperの経験期間:2025年7月~10月(2026年3月まで延長の可能性あり)勤務時間:9:00~17:45(実働7時間45分、昼休憩60分)場所:東京都業界:流通・小売業 |
業務内容:製造業の基幹システムの移行プロジェクトにおけるデータ移行作業。Oracleデータベースを使用した基幹システムの移行作業、複雑なSQLの記述が主な業務。半年に一回程度の夜間作業あり。担当工程:データ移行、SQL開発スキル:必須:-Oracle熟練-複雑なSQL対応力-夜間作業への対応歓迎:-移行作業の経験-DOSバッチ作成スキル-Dataspider-Java開発勤務地:神奈川県業種:製造業その他条件:-週5常駐(一部リモート可能性あり)-日本国籍のみ |
業務内容:自社サービスにおけるNext.js、Node.js、AWSを活用した開発業務全般を担当する。フロントエンド(Next.js、React.js)、バックエンド(Node.js)の開発、インフラ構築(AWS)、テスト自動化、仕様確認、不具合調査を行う。デザイナーと協業したUI/UX改善、ビジネスサイドと連携したオペレーション設計、関連部署や関係者との調整も含まれる。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-React、TypeScript、Next.jsを用いた開発実務経験1年以上-Webアプリケーション開発経験5年以上-フロントエンド、バックエンド双方の経験歓迎:-開発プロジェクト/チームメンバーのマネジメント経験-実装から運用までの一気通貫のエンジニアリング経験-セキュリティを意識したWebアプリケーションの開発経験開発環境:言語・フレームワーク:Next.js、React.js、Node.js、TypeScriptインフラ:AWS勤務地:東京都 |
業務内容:法人向けのオンラインショップの開発における要件定義からリリースまでを担当。Web開発プロジェクトの上流工程からリリースまでの全工程に携わる。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:-Java(3年以上の経験)-SpringBoot-JavaScript-React/Vue.jsなどのJavaScriptフレームワーク-Azure-PostgreSQL-コンテナ技術期間:2025年7月から長期想定勤務地:北海道または東京都その他:現在は在宅勤務中だが、リリース時に数回の出社がある可能性あり。 |
業務内容:情報通信業向けの社内販売管理システムの移行プロジェクト。OracleFormsDeveloperからOracleAPEXへの移行作業。既存APEX画面への機能実装とテスト。具体的な作業:1.同一画面の同時実行を抑制する機能の実装2.画面上のボタンの2重押し(Wクリック)を抑制する機能の実装3.実装した機能のテスト担当工程:-既存APEXシステムへの機能実装-機能テストスキル:必須:-PL/SQLの開発経験尚可:-Webアプリケーション開発経験-OracleAPEXの開発経験-OracleFormsDeveloperの開発経験-JavaScriptの開発経験その他情報:-業界:情報通信業-都道府県:東京都 |
業務内容:Webサービス・アプリの品質向上のためのテスト設計・実施業務。テスト計画作成、テスト項目書作成、レビュー、テスト実施、工数管理、テスト自動化ツールの検証・実施、要件・仕様・技術設計書のレビュー、品質検証及びリスク管理、リリース後の品質管理・運用チームとの連携を行う。担当工程:テスト計画、設計、実施、レビュー、品質管理必要スキル:-試験設計(観点・項目作成)の経験-Webアプリケーションのテスト経験-AndroidまたはiOSアプリのテスト経験-大規模プロジェクトにおける、総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程に携わった経験尚可スキル:-品質に関するマインドセットの普及-テスト設計技法のコーチング-開発プロセスや成果物へのフィードバック-Webアプリケーションの脆弱性検証-テスト、検証チームのリーダー経験-ディレクター経験または開発経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア稼働条件:週5日(週4日相談可能)期間:2023年7月から長期その他:-経験次第でリモート併用相談可-複数名募集 |
業務内容:LogStorage、McAfeeePO、ESSRECの再構築作業全般。ベンダとの折衝、見積もり取得、運用設計書作成、プロジェクト計画作成と承認調整、ベンダ作成設計書の受入チェック、構築されたProductの受入チェック、リリース手続きなど。必要スキル:・VMWare、Windows、Linuxに対する基礎知識・bat、powershell、shellなどのScript系言語スキル尚可スキル:・運用負荷を軽減する自動化Script作成・LogStorage、McAfee、ESSRECの知見期間:2025年6月1日~2025年12月31日(延長の可能性有)場所:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:大規模システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダーの作業支援。具体的には以下の業務を行う。-進捗管理支援:メンバーの進捗状況を吸い上げ取りまとめ-課題棚卸支援:課題の棚卸、検討-レビュー支援:業務知識を伴わない誤記、記載漏れなどのレビュー作業担当工程:プロジェクト管理支援スキル:必須:-システム開発プロジェクトでの作業経験-コミュニケーション能力尚可:-システム開発経験-インフラ設計経験その他条件:-期間:2025年6月~12月-作業環境:Windows、Teams-勤務時間:9:00~18:00-募集人数:2名-稼働場所:東京都 |
業務内容:大型プロジェクトのPMO支援業務。朝会の司会、打ち合わせのファシリテーター、進捗表から遅延を拾ってチームへのリマインドを行う。担当工程:PMO支援スキル:必須スキル:-Teamsでの打ち合わせ経験-エクセル、ワード、パワーポイントでのドキュメント作成経験-コミュニケーション力尚可スキル:-エクセルマクロ作成スキル(簡単なもの)-SVN、Redmineの使用経験環境:Windows期間:2025年7月~2025年12月勤務時間:9:00~18:00募集人数:2名単価:~550,000円面談回数:1回その他:外国籍不可都道府県:東京都 |
業務内容:投資信託窓販システムのデータ移行プロジェクト。既存システムへの新規ユーザー受け入れに伴うデータ移行作業。移行元システムから移行先システムへのデータ移し替え。双方のデータのマッピング。移行ツールの開発。担当工程:事前調査、マッピングの検討、要件定義スキル:必須:データ移行の経験、証券業務の経験・知見(投信、NISAなど)尚可:IBM-COBOL、CICS、DB2の経験その他:東京都7月または8月からの長期案件金融・保険業 |