新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:中央区

検索結果:3196件
業務内容:公共・社会インフラ向けのネットワーク環境構築業務。L2、L3スイッチ(CiscoCatalyst、Nexus)、ロードバランサ(F5BigIP、VMwareALB)、ファイアウォール(FortinetFortiGate)、SDN(CiscoAPIC)、仮想スイッチ(VMwareNSX)などの機器を使用。担当工程:ネットワーク構築スキル:必須:-ネットワーク運用経験1~2年以上-ロードバランサ経験-F5BigIP経験-出張可能尚可:-CCNA資格-CCNP資格-VMwareNSXの知見や実務経験その他:-勤務地:東京都-単価:50万円-面談回数:1回-地方出張あり
業務内容:倉庫管理システム(WMS)の開発担当工程:開発スキル:必須:・Java・JavaScript・Kotlin尚可:・Vue.js・物流業務経験その他:・開始時期:2025年7月・案件期間:長期・募集人数:3-4名・勤務形態:テレワーク併用・外国籍:検討可能(日本語ビジネスレベル)
業務内容:ネット銀行の勘定系フロント領域の基盤・OS更改プロジェクトにおいて、ベンダ側PMOとして統括的な立場でプロジェクト推進を行う。基盤・OS更改に伴う勘定系のフレームワークや業務アプリケーションへの影響調査、非互換対応、口座数増加を見越した性能面のレベルアップ検討も並行して実施。担当業務:・各チームの進捗・課題管理・銀行側や開発各部隊との調整・対応・各フェーズにおけるQA対応・会議ファシリテーション・議事録作成・FWや業務AP、レベルアップ対応等の管理必要スキル:・金融系プロジェクトでのマネジメント経験(PMまたはPMO)・銀行勘定系システムの経験・知見歓迎スキル:・インターネットバンキングの知見・経験・フロント、チャネル系の知見・経験・基盤更改の経験勤務地:東京都
業務内容:JP1製品の設計・構築業務を行います。具体的には以下の作業が含まれます。-JP1設計(要件からパラメータへの落とし込み)-JP1製品の構築手順書作成-現行手順書をベースにバージョン差異による手順書作成-JP1製品の導入・単体試験、結合試験-WFSC(WorkFlowSystemCreator)の導入担当工程:設計、構築、単体試験、結合試験スキル:-JP1設計・構築経験-JP1製品の導入・単体試験、結合試験経験-OS(Windows、Linux)の基本知識-WFSC導入経験があれば尚可その他:-勤務地:千葉県-業種:情報・通信・メディア
業務内容:自動車向けソフトウェアのマスタ管理システム開発。車両からのリクエストに対し、マスタより必要なソフトを検索して返却する仕組みの構築。ソフトウェア書き込み履歴の管理システム開発。担当工程:詳細設計、開発、製造スキル:必須:-Javaの設計開発経験尚可:-OutSystems経験-リーダーまたはサブリーダー経験その他情報:-勤務地:愛知県-業界:自動車・輸送機器-就業形態:リモート併用(週2日出社)
業務内容:金融機関向けのシステム保守業務。脆弱性診断ツール(Tenable)を使用しての脆弱性対応を実施する。作業内容は、脆弱性内容調査、適用可否の検討、適用時のシステム影響の調査、手順作成、サーバ適用が含まれる。一部休日・夜間対応が必要。担当工程:-脆弱性内容調査-適用可否の検討-適用時のシステム影響の調査-手順作成-サーバ適用スキル:-WindowsやLinux、ミドルウェアの知識・設計・構築経験-脆弱性対策のサポートツールを使用した調査・対策能力-分かりやすい資料作成能力その他情報:-場所:千葉県-業界:金融・保険業-単価:最大750,000円/月額-面談回数:2回
業務内容:電力系企業向けSAPシステムの運用保守サービスの提供。新規クライアント向けのSAPシステム運用保守体制の構築とサービス提供。経理、管理会計、資材管理、設備管理などの業務を支えるSAPシステム(FI、CO、BW、SD、MM、PM、PSモジュール)の保守運用対応。インシデント対応、障害復旧、問題解決、システムメンテナンス、パッチ適用、バージョンアップ対応、パフォーマンス監視、チューニング、運用手順書作成、ユーザー問い合わせ対応。担当工程:-SAPシステムのインシデント対応、障害復旧、問題解決対応-定期的なシステムメンテナンス、パッチ適用、バージョンアップ対応-システムパフォーマンス監視、ボトルネック特定、チューニング実施-運用手順書、マニュアル作成、更新業務-ユーザーからの問い合わせ対応、技術サポート提供スキル:必須:-SAP技術者-運用保守経験-FICO経験-ABAP経験尚可:-問い合わせ・障害チケットを主体的に対応し、関係者を巻き込んで進められる能力-FIの業務知識を持ち、問い合わせに適切に回答できる能力その他情報:-業界:公共・社会インフラ(電力)-勤務地:東京都-勤務形態:週5日(リモート相談可)、常駐(リモート相談可)-日本語ネイティブレベルを希望
業務内容:損保システムの代理店照会システム開発。外部設計、内部設計から総合テストまでの工程を担当。担当工程:外部設計、内部設計、総合テストスキル:必須:-COBOL(IBM)-設計経験-損保の経験尚可:-オンライン、バッチの開発経験-スケジュール管理経験その他情報:-勤務地:千葉県-業界:金融・保険業-稼働開始:7月~-面談:1回web
業務内容:基幹システム構築支援プロジェクトにおいて、基本設計からテストまでの業務を担当。具体的には以下の作業を行う。-Reactシステム共通コンポーネントのインタフェース設計、開発-MUIコンポーネントのラッパー作成-Java開発担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須スキル:-Reactシステム共通コンポーネントのインタフェース設計、開発経験-MUIコンポーネントのラッパー作成経験-Java開発経験-勤怠、健康面、コミュニケーションに問題ないことその他:-外国籍の場合は日本語コミュニケーション能力が必要勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手通信キャリアの増築対応プロジェクトで、サーバ運用、ミドルウェア導入・運用を行います。新しいサーバ12台の増設と、既存環境と同様の設定、試験等の作業が含まれます。サーバ保守・運用・障害対応、ミドルウェアの設定・構築、各種試験計画(運用試験、性能試験)等を担当します。担当工程:サーバ運用、ミドルウェア導入・運用、試験計画スキル:必須:・Linux運用経験(Linux7.x系尚可)・WildFly,Apache,Tomcat,Weblogic等、ミドルウェア導入・運用経験・商用環境の運用経験・Zabbix(又は類似する監視ソフト)の経験歓迎:・PCI-DSSの知見・ユーザーやベンダー等、顧客折衝経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他条件:・平均稼働は月程度で安定しています。・基本は日中作業を予定。休日出社はありませんが、本番リリース前後で夜勤やシフト勤務が月数回程度発生する可能性あり。
業務内容:オンプレ環境からクラウド環境(AWS)へのシステム移行作業。最大40システムの移行を担当。移行設計は完了しており、手順書作成と実際の移行作業を行う。移行済基盤の維持管理も含む。担当工程:-移行手順書作成-システム移行作業-移行済基盤の維持管理スキル:必須:-ネットワーク全般の基礎知識-CCNAレベルの知識優遇:-CCNPレベルの知識-NSX-T、ALB、HCX、VMConAWSのいずれかの知識・経験-ACIや移行についての経験やスキル案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-開始時期:即日-期間:長期
業務内容:取引情報共有プラットフォームWebサービスの開発。受発注から請求までの企業間取引のプロセス全体を一気通貫に管理するシステムの要求分析、設計、実装、テスト業務を担当。担当工程:要求分析、設計、実装、テストスキル:必須:-Java開発経験(7年以上)-Springboot-受発注または入出荷システムの設計・開発経験-RDB(SQL)歓迎:-SPA開発経験-JavaScript開発経験-React(TypeScript)-Linux構築経験-PostgreSQL-MyBatis-AWSその他:-基本リモート(週1回出社の可能性あり)-設計へのこだわりを持ち、設計議論を楽しめる方-知見のない業務でも積極的にキャッチアップし、取り組める方勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:Webシステムの開発および保守作業担当工程:開発から保守までスキル:・C#での開発経験3年以上・Webシステム開発経験・保守作業経験必要条件:・30代勤務地:東京都稼働時間:9:00-18:00単価:55万円〜60万円面談回数:2回開始時期:2025年7月〜
業務内容:金融機関向けシステム更改対応-元新比較対応-維持保守対応-問い合わせ内容の調査、分析、報告-各種ツール作成(シェルを使用)担当工程:-システム更改-維持保守スキル:【必須】-維持保守業務経験-金融業界経験2年以上-土日対応、夜間対応可能-協調性、チーム作業能力-コミュニケーション能力【尚可】-ExcelVBAでのマクロ作成経験-SQL、シェル経験-C言語のソース解析能力-Linux環境での業務経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:大手製造業向けのアプリ開発支援。要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守までの開発全般を担当。小規模改修案件。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:-Java開発経験5年程度(改修、維持保守が一人称レベル)-コミュニケーション力-classicASPの経験があれば尚可その他条件:-神奈川県での稼働-週2日からリモート勤務可能-維持保守では定常調査や障害発生時のリカバリが必要-夜間処理の障害発生時も復旧対応が必要使用技術:Java,classicASP,Oracle,Exadata,.NET,PLSQL,WebPerformer,DataSpider,WebFOCUS,HULFT,MQ,WebSphere
業務内容:小中規模ネットワーク構築プロジェクトの設計、構築、検証業務。スケジュールおよび設計ドキュメントの作成、エンドユーザーへの説明。vUTM、FICなどクラウド接続の実施。担当工程:設計、構築、検証スキル:-CCNPレベルのネットワークスキル-小中規模ネットワーク構築プロジェクトの経験-設計・構築・検証の経験-スケジュール、設計ドキュメント作成能力-エンドユーザーへの説明能力-vUTM、FICなどクラウド接続の経験尚可スキル:サーバ構築の経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-勤務時間:9:00~18:00-夜勤対応なし-面談:2回予定(対面)、1回の可能性あり
業務内容:VPNサービスの負荷分散装置のリプレースと認証サーバの新規構築。BIG-IPを用いた負荷分散装置のリプレース作業を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、運用設計、移行設計、テスト、移行作業スキル:・ネットワーク系の技術スキル・BIG-IPの知見(APM、LTM)案件の地域:東京都、埼玉県業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:オンプレミスのOracleExadataシステムとVMwareをOracleCloudInfrastructure(OCI)へ移行。OCIでのシステム構築、動作確認、運用テスト、ドキュメント作成。具体的にはデータベースのコンテナ化、データ暗号化、クラウド機能を使用したデータベースバックアップ取得・リストア、本番環境から検証環境へのデータコピーなどを行う。担当工程:システム構築、動作確認、運用テスト、ドキュメント作成スキル:必須:-Linux上のOracle運用経験尚可:-bashシェルの開発経験-RHEL7.x以降の運用経験-OracleDBコンテナ運用経験-RMANバックアップ/リストア経験勤務地:東京都勤務形態:基本テレワーク、必要時に出社ありその他:-1~2か月に一度休日作業あり-MyOracleSupportへの問い合わせ可能-既存チームが適宜フォロー実施業界:情報・通信・メディア
業務内容:デリバティブ取引システムのIT部門支援を行う。まずは保守案件に参画し、業務を学習。2026年度から大型更改案件に参画し、新機能開発や新システム構築を行う。ベンダ選定や要件定義からスタートし、長期的に案件に携わる。具体的な業務は以下の通り:・要件定義書の作成支援・開発案件の受入テストケース作成・テスト・運用手順書作成・テスト・ツールの開発(VB、Python、PowerShellなど)・ベンダ納品物(基本設計書・詳細設計書・運用手順書等)のレビュー・関係者との連絡対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:・何かしらの言語での開発経験(言語不問)・基本設計以降の経験・証券での経験・社会人経験10年以上・基本設計~受入テストまでのアプリ開発経験・コミュニケーション力が高く、積極的にタスクを推進できる・設計書やドキュメントの作成・レビュー経験・テストケース作成・テスト実施経験・主体性があり、業務に高い関心を持つ尚可:・英語のドキュメント参照や会話・JP1/AJSやIM等のジョブスケジューラ、障害検知機能の利用・開発経験・SQLの知識その他:・業界:金融・保険業(証券・投資)・勤務地:東京都・週1~2回のテレワークあり
業務内容:損害保険会社の合併対応に伴う、精算業務・団体業務の外部設計から開発・テストまでの業務担当工程:外部設計、設計、開発、テストスキル:-損保業務の知識が必須-損保業務の経験者が優先-IBMホスト/COBOLの経験が必須のSEクラス案件情報:-単価:52万円-期間:2025年7月から最長で2027年3月まで-場所:千葉県その他:-金融・保険業(保険)-最大人数は20~30名程度
業務内容:データセンター移転に伴うJP1マネージャのリプレース対応。JP1製品(BASE、IM、NNMi、SSO、AJS等)を使用した基本設計から導入までを担当。また、JP1マネージャのバージョンアップに伴うスクリプトの新規作成・改修対応。スクリプトの基本設計、作成、テスト、導入までを実施。担当工程:基本設計、導入、スクリプト作成、テストスキル:・JP1マネージャの基本設計経験・JP1製品の実務経験・PowerShellでの運用ツール作成経験・自立性・長期参画可能尚可スキル:・C/Javaのプログラミング経験案件情報:・業種業界:情報・通信・メディア・勤務地:埼玉県・期間:7月から長期・勤務時間:9:00~17:30
業務内容:ERP更新プロジェクトに関する要件定義、プロトタイプ作成、業務フロー検討担当工程:要件定義スキル:-PP領域における10年以上のプロジェクト経験-要件定義の理解、要件定義フェーズでのプロトタイプや業務フロー検討の経験-独力でタスクを推進できる能力-要件定義セッションを主導できる能力-見込み生産と受注設計生産の知見、経験稼働場所:リモート業種業界:製造業系
業務内容:大手通信会社での5G構築に伴うオペレーション、機器設定、資料作成等の業務を担当。主な業務は以下の通り:-Cisco製機器を使った遠隔での設定投入、削除作業-現地作業員への電話によるオペレーション支援(SFPの挿抜、ケーブル接続・抜去作業など)-他部署との連携、日程・稼働調整-作業手順書、区間図の作成など資料作成担当工程:ネットワーク構築、オペレーション支援、資料作成スキル:必須:-IT業界での業務経験-コミュニケーション能力-自発性-基本的なPC操作スキル-Excel関数(VLOOKUP等)の理解-ビジネスマナー-電話対応経験(ヘルプデスク等)尚可:-ネットワーク機器への設定投入経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都期間:2023年7月1日~
業務内容:小売・保険業界向けの店舗求人情報登録時に行う書類審査をAIで自動化するシステムの開発プロジェクト。PythonでのWebシステム開発、Difyを用いたタスク定義および高難度な開発タスクを行う。開発SE業務として、概要設計の理解、開発内容の整理、開発チームとの分担開発、検証済自動化申請フローに基づくシステム開発、DifyでのHigh-code化タスク定義、Python+DjangoのBackend開発を担当。BSE業務として、概要設計の理解、開発内容の整理、WBS/タスクベースでの開発内容分解と開発チームへの振り分け、開発チームの質問対応、成果物の品質チェック、概要設計への適合性確認を行う。担当工程:概要設計、詳細設計、開発、品質管理スキル:必須:-Python開発経験-Webシステム開発経験-仕様検討・設計経験-概要・詳細設計から開発整理経験-ブリッジSE経験-日本語・中国語の両言語でのコミュニケーション能力尚可:-GCP開発経験-DifyAI開発経験-LLM関連開発経験-BSE経験-リーダー経験その他:-稼働場所:東京都(週2日出社)-面談回数:1回(現場のみ)-外国籍可(日本語・中国語必須)-Authenticatorアプリ導入必須
業務内容:製造業向けネットワーク運用業務。SIer向け社内環境の構築(WindowsServer)。製造業向けクラウド(AWS、Azure)運用業務。VMware仮想基盤の設計・構築。マイクロソフト製品による仮想基盤(Windows/Hyper-V/WSFC)の詳細設計・構築。担当工程:運用、設計、構築、テストスキル:ネットワーク運用経験WindowsServer構築経験(3年以上)クラウドサービス実務経験(AWS、Azure)VMware仮想基盤設計・構築経験Windows/Hyper-V/WSFCの詳細設計/構築スキルその他条件:大阪府での勤務リモートワーク可能な案件あり長期案件