新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:中央区

検索結果:6864件
業務内容:-バージョンアップの影響調査-手順書の作成(既存手順書を元に更新)-顧客ラボにおける検証作業-必要に応じた顧客拠点での本番バージョンアップ作業(休日・年末年始対応可)担当工程:要件定義、設計、テスト、導入、ドキュメント作成スキル:必須:F5BIG‑IP系列のOSバージョンアップ経験尚可:休日・年末年始に本番作業が可能な方稼働場所:東京都内での検証作業、客先作業は東京で実施、ドキュメント作成はリモート可その他:情報・通信・メディア業界向け案件、作業期間は2025年11月中旬から12月末を予定。開始時期は調整可能で、12月開始や翌年1月以降の継続案件の可能性あり。作業日は平日準備期間と休日本番対応が混在。
業務内容:-進捗・課題管理(進捗収集、課題・リスク整理・解決、WBS・進捗表更新)-会議運営サポート(議題設定、論点整理、決定事項の明確化)-論点整理・意思決定支援(課題抽出、優先度・影響度整理、情報まとめ)-ドキュメント作成(報告書、進捗レポート、課題資料、リスク台帳等)-関係者調整(クライアント・ベンダー側との調整・報告)担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス業務全般(進捗管理、課題管理、会議支援、資料作成、ステークホルダー調整)スキル:必須:ITプロジェクトにおける進捗・課題管理またはPM/PM補佐経験(3年以上)、PowerPointでの資料作成スキル、WBS・ガントチャート・リスク管理等のプロジェクト管理標準の理解、ソフトウェア開発・運用・保守に関する体系的・定量的理解、報告書・議事録・課題一覧の整理能力尚可:PMOまたはプロジェクトリーダーとしての実務経験、複数チーム間の調整経験、システム開発・設計・製造のいずれかの業務ドメイン理解稼働場所:リモート併用(東京週2‑4回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業勤務時間:9時30分〜18時30分、開始時期は随時
業務内容:-精算システムの保守-損害保険会社統合プロジェクトにおける詳細設計以降の作業支援担当工程:保守・詳細設計・実装・テスト支援スキル:必須:COBOL、IBMホスト(メインフレーム)経験尚可:MSADホスト経験、DB2/IMSDB知識、ジョブネット構築経験、運用C(C言語)連携経験稼働場所:千葉県(フル出社)その他:業種:金融・保険業(損害保険)募集人数:PG4名勤務時間:09:30〜18:30月間稼働目安:160時間
業務内容:-テスト戦略立案-テスト計画作成-テスト観点作成-設計レビュー-品質状況の可視化仕組み構築支援-品質課題抽出・改善提案-情報収集・技術検証担当工程:テスト工程全般および品質保証支援全般スキル:必須:システム開発のライフサイクル全般経験(テスト工程含む)、品質メトリクス管理・品質計測・可視化のための解析・仕組み構築経験尚可:RESTAPI開発経験、Webアプリ開発経験、AWS等クラウド開発経験、CI/CDパイプライン構築・運用経験、アジャイル/スクラム開発経験、テストマネジメント経験、品質部門での業務経験、顧客折衝・リーダー経験稼働場所:神奈川県(常駐)※立ち上げ期1カ月経過後、リモート勤務相談可能その他:業種:製造業系(生産管理システム)開始時期:12月〜(長期想定)
業務内容:-Teradata用SQLをRedshift対応に修正-クライアントアプリケーションのDB接続先変更-コード上のSQL修正-データウェアハウスのデータ移行作業担当工程:SQL修正、接続先変更、テスト、データ移行の実装および検証スキル:必須:SQL使用経験、Webシステム開発経験、コミュニケーション力、MicroStrategy尚可:Redshiftの実務経験、ManagedAirflowの実務経験、AWSの実務経験、GitHub/GitBash使用経験、Python経験稼働場所:東京都のオフィス(09:30~18:30)※初日は客先出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月開始作業期間:2025/12/02~2026/03/20募集人数:1名、外国籍可、服装はビジネスカジュアルプロジェクト体制:管理者1名、他メンバ数十名
業務内容:-セキュリティ監視(アラート確認・一次対応・エスカレーション)-ネットワーク/インフラ設定確認・変更申請補助-Zscaler等クラウドセキュリティツールのルール確認・運用サポート-アカウント管理(ID発行・権限付与・削除・棚卸し支援)-セキュリティ運用手順書・報告書作成補助-チーム定例会・レビュー参加、改善提案整理担当工程:-運用監視、インシデント一次対応、設定変更支援、ドキュメント作成、定例会参加スキル:必須:セキュリティ運用またはSOC・インフラ運用の実務経験、ネットワーク・アクセス制御の基礎知識(TCP/IP、ファイアウォール、VPN、プロキシ等)、Excel・PowerPointでのレポート・手順書作成スキル、的確な報告・連絡・相談ができるコミュニケーション力尚可:Zscaler等SASE/クラウドセキュリティ製品の知識・利用経験、CIEMやID管理業務のサポート経験、AWS・Azure等クラウド環境の基本操作経験、CompTIASecurity+等のセキュリティ関連資格稼働場所:東京都中央区(銀座・有楽町周辺)常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア(情報システム部)開始時期:11月または12月予定対象レベル:ジュニアエンジニア
業務内容:-セキュリティ監視(アラート確認、一次対応、エスカレーション)-ネットワーク/インフラ設定確認や変更申請の補助-Zscaler等クラウドセキュリティツールのルール確認・運用サポート-アカウント管理(ID発行、権限付与/削除、棚卸し支援)-セキュリティ運用手順書・報告書作成補助-チーム定例会やレビューへの参加、改善提案整理担当工程:-運用監視、インシデント一次対応、設定変更支援、ツール運用、ドキュメント作成、定例会参加スキル:必須:セキュリティ運用またはSOC・インフラ運用の実務経験(1〜3年)、ネットワーク・アクセス制御の基礎知識(TCP/IP、FW、VPN、プロキシ等)、Excel・PowerPointによるレポート・手順書作成スキル、正確な報告・連絡・相談ができるコミュニケーション力尚可:Zscaler等SASE・クラウドセキュリティ製品の知識・利用経験、CIEMやID管理業務の支援経験、AWS・Azureの基本操作経験、CompTIASecurity+等のセキュリティ関連資格稼働場所:東京都(銀座・有楽町駅徒歩圏内)その他:業種:情報・通信・メディア、常駐勤務、契約開始は11月または12月予定、募集人数は1名
業務内容:-NEC製3Tier構成のVMware仮想化基盤の設計・構築・更改-現行ベンダーとの協議・調整を行いプロジェクトを推進-パフォーマンス改善および体制維持のための課題解決担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行までの全工程を担当(PL相当)スキル:必須:サーバ更改案件の経験、VMwareを用いた3Tier仮想化基盤構築経験、主体的に課題解決・推進できるPLレベルのスキル尚可:NEC製3Tier仮想化基盤(VMware)に関する知見稼働場所:千葉県内(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期プロジェクト想定
業務内容:-Windows・Linux環境でのスクリプト作成・修正(ファイルコピー、プロセス起動停止、ログ取得等)-試験業務全般-ITILベースの変更管理・問題管理・リリース管理担当工程:-設計・コーディング-テスト仕様書作成-運用手順書作成-変更・リリース実施スキル:必須:-Linux環境構築経験-Bashスクリプト設計・コーディング・テスト仕様書作成-PowerShell設計・コーディング・テスト仕様書作成-TeraTermマクロ作成・テスト仕様書・運用手順書作成-ITILベースのシステム変更実務経験(問題管理・変更管理・リリース管理)尚可:-試験書作成経験-セキュリティ製品の設計・構築経験-jobツール連携経験稼働場所:東京都(基本常駐、週2回程度リモート併用可能)その他:-即日開始可能-勤務時間10:00〜19:00(9:00〜18:00に変更になる可能性あり)-夜勤・休日勤務は2〜3ヶ月に1回程度-現場PCは貸与、リモート用PCは貸与なし-業種:情報・通信・メディア
金額:470,000~560,000円/月
業務内容:-RPA(WinActor)を用いたデータ抽出自動化シナリオの作成および検証-課題整理とテスト項目の作成・実施-PowerPointによる作業状況の整理・課題共有・報告-エンドユーザーや顧客との会議体への出席および報告担当工程:要件定義、シナリオ設計・構築、テスト実施、成果物報告スキル:必須:RPA(WinActor)の設計・構築経験、シナリオ運用経験、顧客業務フローの理解と提案力、課題抽出・解決力、円滑なコミュニケーション能力尚可:WinActorによるWeb操作経験、ファイル操作処理の設計・構築経験、要件定義・設計・実装・テスト・運用の基礎知識、テスト設計の基礎知識、Pythonでのバッチ処理・ファイル加工設計・構築経験、顧客課題への積極的提案・改善力、RPA作業工数見積りスキル稼働場所:基本はフルリモート勤務。初回は東京都または大阪府の拠点へ端末受渡し・セットアップのため出社。その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア契約期間:2025年12月~2026年3月(以降継続可能、単月更新)勤務時間:9:00~17:30人数:1名
業務内容:新規詳細設計(Javaを使用)担当工程:詳細設計スキル:必須:Java実務経験2〜3年以上、新規詳細設計の実務経験、日本語が非常に流暢な外国籍の方尚可:稼働場所:東京都(リモート有り)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能
業務内容:-RPA(WinActor)を用いたデータ抽出自動化シナリオの設計・構築-シナリオ作成に向けた調査・課題整理-動作検証のためのテスト項目作成・実施-PowerPointでの作業状況整理・課題共有・報告-エンドユーザー・顧客会議への出席および報告担当工程:要件定義・設計、開発、テスト、導入支援、報告・レビュースキル:必須:WinActorによるRPAシナリオの設計・構築経験、RPAシナリオの運用経験、顧客業務フローの理解と提案力、課題抽出と問題解決・調整能力、円滑なコミュニケーション能力尚可:WinActorでのWeb操作・ファイル操作設計経験、要件定義から運用までの開発プロセス基礎知識、テスト設計基礎、Pythonによるバッチ・ファイル加工経験、顧客課題提案・改善活動経験、作業工数見積りスキル稼働場所:東京都・大阪府(基本テレワーク、端末受渡しやセットアップのため数日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間は2025年12月開始、2026年1月末まで実施予定、人数はRPAエンジニア1名、外国籍不可
業務内容:-全システムのインベントリ作成・技術スタック調査-システム構成図・依存関係図の作成、境界整理-IT部門・現場ヒアリングによる業務・コスト把握-現行コスト構造(人件費・インフラ・ライセンス等)分析-AS‑IS分析による課題抽出と削減領域の優先順位付け-TO‑BE設計:クラウドベースの目標アーキテクチャ策定、コスト削減シナリオ、移行計画、ROI分析-役員向けエグゼクティブサマリー・詳細報告書・プレゼン資料作成・プレゼンテーション実施担当工程:-調査・分析、設計、資料作成、プレゼンテーションスキル:必須:-ITコンサルティング実務経験5年以上-5億円規模以上のシステム改革プロジェクト経験-オンプレミスからクラウドへの移行企画・推進経験-年間1億円以上のコスト削減実績-BPR/業務改革プロジェクト経験-AS‑IS/TO‑BE分析実施経験(3件以上)-既存システム構造調査・ドキュメント化経験-短期(1〜2ヶ月)で成果創出した実績-役員向け資料作成・プレゼンテーション経験尚可:-医療・調剤業界でのプロジェクト経験-医療情報システム安全管理ガイドラインの理解-IT戦略策定、BPR、EA設計経験-PMP、ITコーディネータ、TOGAF等の資格-AWSSAA、AzureAdministrator等のクラウド資格-従業員1,000名以上の大規模組織改革推進経験稼働場所:フルリモート(在宅勤務
業務内容:-Tableau Prepを用いたデータマート構築(契約情報・販売機器情報・EOL情報の加工・統合)-複雑データ構造の整形、マッチングロジック設計・実装・結合試験-PowerPointによる作業整理・課題共有・報告資料作成-エンドユーザー・顧客会議への出席と報告-バリデーションチェック、進捗管理、課題把握・解決-TableauDesktop、PowerBIDesktopを用いたデータ可視化支援(要求分析~結合試験、保守運用)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用、進捗管理、課題解決スキル:必須:-Tableau Prepまたは同等のデータ加工ツールの実務経験-GCPまたはAWS上でのデータマート/ETL開発経験-要件定義から運用までの一貫した開発経験-チーム内外との円滑なコミュニケーション能力-業務フロー・データモデル整理・システム設計提案力尚可:-Tableau Prepを用いた複雑データ加工・統合経験-SQLを用いたデータ処理・ETLパイプライン設計・構築-顧客課題に寄り添う提案・改善姿勢-システム課題の分析・問題解決・調整力-データ基盤・データ連携プロジェクト経験(IFレイアウト調整、バッチウィンドウ等)-作業工数見積り経験稼働場所:東京都/大阪府(基本テレワーク、端末授受・セットアップのため数日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト開始
業務内容:DB設計・構築、基本設計から総合テストまでを担当担当工程:基本設計、詳細設計、構築、総合テストスキル:必須:DB設計において基本設計〜テストまでの一貫経験尚可:PostgreSQLのクラウド化に精通、AWS環境での作業経験稼働場所:東京都(常駐)その他:金融・保険業(証券・投資)向けシステムのプライベートクラウドからAWSへの移行支援、開始時期は相談、外国籍不可
業務内容:-PentahoETLの定義をAWSGlueに移植し、移植後のジョブのテストを実施-移植に伴う設定作業や変換ルールに沿った調整-ETLプロセス全体の設計・実装支援担当工程:-現行Pentaho定義の調査・分析-移植設計、AWSGlueジョブの作成-テスト計画策定、実装検証、結果報告スキル:必須:AWSの基本設計から実装までを単独で実施できる経験(調査~設計まで対応可能)、ETLツールの実務経験尚可:AWSGlueの実務知見、Pentahoの使用経験稼働場所:基本リモート勤務(必要に応じて東京都内での出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア/クラウド基盤構築案件、開始時期は相談に応じて決定
業務内容:通信キャリア向けのAWS基盤の設計・構築および運用保守全般を担当します。インフラ全体の要件定義から実装、運用支援までを実施し、安定したサービス提供を支える役割です。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:AWSを用いた設計・構築経験(2年以上)、Linux環境での構築経験(1年以上)尚可:EC2、RDS、DynamoDB、Fargate、Lambda、CloudWatch、S3等のサービス構築経験、ネットワーク設計・構築、コンテナ基盤(例:Docker)経験、Apache・PHP等のミドルウェア構築経験、Terraform・Ansible等のIaCツール知見、Pythonによるスクリプト作成経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、通信キャリア向けインフラ構築、開始時期は相談可能、外国籍の方は対象外
業務内容:官公庁向けにAzure基盤を新規構築します。要件定義、設計、構築、単体テストを実施し、安定したクラウド環境の提供を行います。担当工程:要件定義、設計、構築、単体テストスキル:必須:Azure基盤の設計・構築経験尚可:クラウド基盤での要件定義経験、Azureマネジメントサービスの設計経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:公共・社会インフラ(官公庁向け)案件、開始時期は相談に応じます。外国籍の方は対象外です。
業務内容:VBAマクロの要件定義、基本設計、製造、テストを実施し、組合管理システムで使用する機能を構築します。担当工程:要件定義、基本設計、実装(製造)、テストスキル:必須:-VBAでのプログラミング(Fizz‑Buzz実装可)-コード読解・修正点の説明ができること-顧客折衝経験-VLOOKUP・ピボットテーブル等の利用経験-書類作成の事務経験-VBA・RPA等による事務自動化経験(未経験者はキャッチアップ可)-コミュニケーションスキル尚可:-システム移行関連プロジェクト経験-PowerQuery経験稼働場所:東京都(出社)※一部テレワーク可その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)期間:2025年12月1日~2026年5月(延長の可能性あり)募集要員:2名
業務内容:-PL:データ移行設計・要件定義・関係各所調整、顧客折衝、開発管理、進捗・品質管理-SE:要件定義・基本設計、移行プログラム設計・実装・検証、入力表作成、課題報告・共有担当工程:-PL:要件定義、設計、プロジェクト管理-SE:要件定義、基本設計、実装、テストスキル:必須:-PL:プロジェクトリーダ経験、PostgreSQL・Oracle実務経験、データ移行経験、要件定義経験-SE:基本設計経験、PostgreSQL実務経験、SE実務経験(4年以上)尚可:なし稼働場所:千葉県内(リモート併用、週2〜3回リモート、出社時はオフィス勤務)その他:業種:公共・社会インフラ(エネルギー・ガス系)/開始時期:2026年1月予定/外国籍応募不可/貴社社員対象
業務内容:-RPA(WinActor)を用いたデータ抽出自動化シナリオの作成(検証・本番)-シナリオ作成に向けた調査・課題整理-作成後の動作検証(テスト項目作成・実施)-PowerPointで作業状況・課題の整理・共有・報告-エンドユーザー・顧客会議体への出席・報告-要求分析、要件整理、結合試験、保守運用担当工程:-要件定義・要件整理-設計(シナリオ設計・テスト設計)-実装(WinActorシナリオ作成)-テスト(検証・結合試験)-保守・運用支援スキル:必須:-WinActorによるRPAシナリオの設計・構築経験-RPAシナリオの運用経験-顧客業務フローを理解しシステム設計を提案できること-要件から課題抽出し問題解決・調整できること尚可:-WinActorでのWeb操作・ファイル操作処理の設計・構築経験-開発プロセス全般の基礎知識(要件定義・設計・実装・テスト・運用)-テスト設計の基礎知識-Pythonを用いたバッチ処理・ファイル加工処理の設計・構築経験-顧客課題への提案・改善が積極的にできること-RPA設計・構築の作業工数見積りが可能なこと稼働場所:基本テレワーク(端末授受・セットアップのため数日間出社あり、東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信事業者)対象:日本国内での業務、外国籍の方は不可(帰化者含む)
業務内容:-Cisco機器の設定・構成-NexusVPC設計(Iシリーズ)-DHCP、NTP等アプライアンス導入-ネットワークロジックの設計・実装-出張先での機器セットアップ・検証・構築担当工程:基本設計、詳細設計、構成、設定、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:5年以上のネットワーク業務経験、Cisco機器設定経験、NexusVPC(Iシリーズ)設計経験、DHCP・NTP等アプライアンス構築経験尚可:要件定義経験、Firewall(Fortigate/PaloAlto/BIG‑IP)運用経験稼働場所:東京(リモート可)※実装フェーズは出社が必要その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月または1月開始予定、月1回程度の夜勤・宿泊出張あり、出張先は関東・中部・九州等、外国籍不可
業務内容:-iPad向けiOSアプリのPMO補佐業務-不具合対応担当工程:上流工程からテスト・リリースまでの全工程(要件定義、設計、実装、テスト、リリース支援)スキル:必須:iOSアプリ開発経験(Swift)、上流工程経験尚可:保険(生損保)に関する知識稼働場所:東京都内(出社中心、週2~3回はリモート勤務可)その他:業種:保険業界(生損保)/長期案件/年齢50代まで可
業務内容:-ログ収集システムを用いたエラー対応・分析-ユーザーへの初動アドバイス及びセキュリティ課題対応-各機器のログデータ分析と報告書作成-インフラ全般(サーバ、ネットワーク、クラウド)の知識習得担当工程:保守運用フェーズ(インシデント対応、ログ分析、レポーティング)スキル:必須:保守業務の実務経験(30代まで)、サーバ・ネットワーク・クラウドに関する知識、エラー対応・分析の実務経験尚可:長期で安定して働く意欲、将来的に構築チームや提案チームへの異動を希望する姿勢稼働場所:東京都(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア(企業向けインフラ保守)/開始時期:即日または相談/日本国内在住者限定(外国籍不可)/長期案件
業務内容:Windows・Linux環境でのスクリプト作成・修正(bash、PowerShell、TeraTermマクロ)およびファイルコピー、プロセス起動停止、ログ取得、試験・運用業務、詳細設計担当工程:設計、コーディング、テスト仕様書作成、運用手順書作成、試験、運用スキル:必須:Linux構築経験、bashの設計・コーディング・テスト仕様書作成、PowerShellの設計・コーディング・テスト仕様書作成、TeraTermマクロのコーディング・テスト仕様書・運用手順書作成、ITILベースのシステム変更実務経験(問題管理・変更管理・リリース管理)尚可:試験書作成経験、セキュリティ製品の設計・構築経験、Jobツール連携経験稼働場所:東京都(基本常駐、リモート併用可)その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は即日または相談可、勤務形態は常駐+リモート、週2回程度のリモート勤務が可能