新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:運用

場所:千代田区

検索結果:2388件
業務内容:・会計ソフトウェアの新機能開発およびプロダクト刷新・既存C++資産のC#/Goなどへのリプレイス・オンプレミスDBのクラウド移行およびMCPサーバー設計・開発・UX刷新タスクへの参画と実現可能性検証担当工程:要件定義、外部設計、実装、テストスキル:必須:・顧客調整を含む要件定義経験・外部設計(画面設計・ビジネスロジック)経験・C++によるデスクトップアプリ開発経験5年以上・C#またはGoでの開発経験・仮想環境の利用経験・新技術やモダン言語への高い興味関心尚可:・UXリサーチや仮説検証ベースでの開発経験・製品構造の再設計経験・AzureまたはAWSなどクラウド環境での開発経験・サブスクリプション型サービスの構築・運用経験・Backlog/Redmine等のチケット駆動ツール利用経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ機材受取時に出社または機材郵送でリモート開始可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定勤務時間:9:00~18:00コミュニケーション:業務時間中はZoom常時接続(マイクOFF・カメラON)
業務内容:-稼働中のBIシステムにおけるDWHテーブル・項目の追加や定義変更-AccessNavigatorWebでのレポート定義作成・編集およびバインド設定確認-PowerShellスクリプトの新規作成・改修-JP1/AJS3を用いたジョブネット・ジョブ設定の新規作成および変更-その他、BIシステム保守全般担当工程:設計/実装/テスト/運用・保守スキル:必須:-DB定義書を参照したSQL(SELECT中心)の開発・改修経験-JOIN・サブクエリを含む複雑なSQLロジック実装経験-PowerShellによる開発・保守経験1年以上(またはShellスクリプト・Windowsバッチ経験2年以上)-良好なコミュニケーション能力-長期参画が可能尚可:-金融系システムの運用・保守経験-TeradataなどDWH環境での保守経験-WindowsServer運用・保守(ログ確認など)-JP1・SKYSEA・Systemwalker等ジョブ管理ツールの利用経験-AccessNavigatorWebの保守経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)-開始時期:2025年8月下旬〜9月を予定-勤務時間:8:30〜16:50または9:30〜17:50(休憩1時間)-募集人数:1名-長期案件
業務内容:施設管理系大手企業のDX・業務改革プロジェクトにおいて、ユーザー部門側PMOとして企画構想フェーズから参画。業務改革方針立案、予算獲得支援、全体設計・推進、プロジェクト化後のマネジメント、現場折衝およびステークホルダー調整を担う。担当工程:企画構想、要件定義、全体設計、プロジェクトマネジメント、推進管理、PMOスキル:必須:・大規模プロジェクト参画経験・企画構想フェーズでの支援経験・ユーザー側コンサルティングスキル・開発〜運用を見据えた全体設計・推進経験・高いコミュニケーション力と折衝力尚可:・事業会社でのDX推進経験稼働場所:東京都/オフィス出社とリモートのハイブリッドその他:業種:不動産・建設開始時期:即日(8月中)想定稼働率:80%〜100%程度を想定長期参画を予定
業務内容:セキュリティデバイスを扱うサービスにおいて、プリセールスからポストセールスまで横断的に支援するセールスエンジニア業務を担当します。主なタスクは資料作成、サービス説明、仕様整理、工数見積、導入時の日程調整、課題・QA対応、運用・保守資料作成などです。設計・構築作業は含まれず、顧客・営業・SEとの調整が中心となります。案件ごとに担当制で社内フォロー体制があります。担当工程:プリセールス、導入支援、運用・保守サポート、ドキュメント作成、調整業務スキル:必須:・インフラ(ネットワークまたはサーバ)分野での実務経験3年以上(運用監視のみは不可)・顧客・営業・SEとの調整経験・提案資料および運用・保守資料などのドキュメント作成経験・能動的に行動できること尚可:・UTM、IPS/IDS、ファイアウォール、エンドポイントなどのセキュリティデバイスに関する経験・チーム全体を俯瞰して協調的に行動できること稼働場所:東京都(基本テレワーク、研修・PC受領時のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディアチーム体制:7名9月末離脱予定メンバーの交代枠プリセールス領域を含む長期案件でサイバーセキュリティ知識を深められます
金額:700,000円/月
業務内容:会計ソフトウェア製品の新規開発および既存資産リプレイスに参画し、要件定義からテストまでを担当します。具体的には、C++資産をC#へ置き換えながらUXを刷新し、クラウド対応(オンプレミスからの移行)やMCPサーバー設計・開発を推進します。実現可能性調査や仮説検証も実施します。担当工程:要件定義/外部設計/実装/単体・結合・総合テスト/リリース支援/検証・調査スキル:必須:・WPFを用いた開発実務経験・C++実務経験5年以上・C#実務経験尚可:・UXリサーチまたは仮説検証型開発経験・製品構造再設計の経験・AzureまたはAWSを用いたクラウド開発経験・サブスクリプション型サービスの構築・運用経験・Backlog、Redmineなどチケット駆動管理ツールの利用経験稼働場所:東京都/フルリモート(地方在住者も参画可)その他:外国籍は日本語N1以上が必須
業務内容:ヘルスケアアプリおよび健康管理SaaSの機能追加・新規開発と運用保守を担当します。マイクロサービス/モジュラーモノリス構成におけるAPI設計・実装・性能改善、AWSを利用したクラウド基盤の構築・運用、大規模データ処理(Glue等)の実装を行います。GitHubを用いたプルリクエストベースの開発、テストコード実装、コードレビューを通じて品質向上を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webサーバーサイド開発経験4年以上(Ruby歓迎)・プルリクエストベースのチーム開発経験・正規化設計およびインデックス最適化の知識・SQLパフォーマンスチューニング経験尚可:・Docker/Kubernetesなどコンテナ技術の運用経験・メッセージングを用いた非同期処理設計・実装経験・ネットワーク/OS/アルゴリズムに関する基礎知識・10万DAU以上のサービス開発経験・技術選定やアーキテクチャ判断の経験稼働場所:東京都フルリモート(週4〜5日、フルフレックス)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日〜相談可開発手法:アジャイル
金額:1,020,000円/月
業務内容:自社ソリューション導入プロジェクトでのPM支援を担当します。要件定義から設計、検証、保守までの各フェーズを推進し、顧客調整やエンジニアメンバー管理、導入手順書・各種ドキュメントの作成を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/テスト計画・実施/リリース/保守運用/プロジェクト管理補佐スキル:必須:・生産管理システムの開発経験1年以上・基本設計以降の経験(目安3~4年)・手順書およびドキュメント作成経験・Oracleの利用経験・主体的にプロジェクトを推進できるコミュニケーション力尚可:・PowerBuilderでの開発経験・販売管理領域の知識稼働場所:東京都(常駐)※ユーザー先への出張ありその他:・募集人数:SE1名、PG1名・年齢目安:30~40代・外国籍可(日本語N1レベル必須)・PC貸与なし(持参想定)
金額:600,000円/月
業務内容:既存SAS環境からのデータおよびレポート資産を、①TableauServer、②デジタルマーケット向け分析基盤へそれぞれ移行します。主な作業は以下のとおりです。・SAS資産の現状分析および影響調査・移行計画の策定、スケジュール管理・TableauServerへのデータモデル/ダッシュボード移行、ならびに新分析基盤へのデータ移行と環境構築・単体/結合/総合テストの計画・実施、移行後サポート・各種技術ドキュメント、運用手順書の作成担当工程:要件確認、概要設計、詳細設計、開発・構築、テスト、リリース、移行後支援スキル:必須:・SASに関する深い知見と実務経験・日本語でのドキュメント作成およびコミュニケーション力尚可:・ETL/BI領域の移行プロジェクト経験・TableauServerの導入または運用経験・デジタルマーケット領域での実務経験稼働場所:東京都(リモート併用予定)/神奈川県(原則オンサイト)その他:開始時期は2025年8月以降を予定。長期参画想定。
金額:840,000円/月
業務内容:営業関連情報を一元化する営業支援システムを新規開発し、追加開発・保守を含めた長期対応を行います。担当工程:詳細設計、実装、単体試験、結合試験、リリース対応、運用支援スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験2年以上-Java開発経験5年以上-JavaScriptおよびReactを用いたフロントエンド開発経験-RESTAPIの設計・実装経験-CI/CD環境の構築・運用経験-AWS利用経験(ネットワーク構築含む)-MySQL、Git、SpringBootの利用経験-オブジェクト指向言語とスクリプト言語双方への精通尚可:-開発リードとしての豊富な経験-大規模リファクタリングまたはシステム統合プロジェクト経験稼働場所:東京都/顧客先または自宅一部リモート可・制限ありその他:開始時期:9月予定業種:情報・通信・メディア募集人数:2名移動:顧客先への出社が発生する場合あり稼働想定:長期
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:・定例作業の実施・ユーザーとの要件調整・開発ベンダーへのQA対応・受入テスト計画および実施・上位メンバーからの引継ぎ対応担当工程:要件定義、受入テスト計画・実施、運用支援、PMOスキル:必須:・生命保険用語の理解・SEとしての実務経験・自発的な作業推進力・顧客およびベンダーとの調整スキル・丁寧な作業姿勢尚可:・生命保険システム開発経験・Azureの業務利用経験・JP1または他ジョブ管理ツールの操作経験・DWHに関する知識・経験稼働場所:東京都/竹橋の顧客先常駐が基本(引継ぎ状況により週2回リモート併用)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:2025年9月1日予定勤務時間:9:00〜17:00年齢制限なし日本語N1相当のコミュニケーション力を重視体調に不安がない方を希望
金額:650,000円/月
業務内容:既存物流システム(TMS)の保守運用・障害対応を行いながら、機能追加・カスタマイズおよびリプレース作業を担当します。SQLによるデータ抽出・チューニング、詳細設計書・操作手順書の作成、電話・メールでのユーザ問い合わせ対応、関東圏拠点へのオンサイト作業(社用車利用)が含まれます。担当工程:要件確認、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守運用、ユーザサポートスキル:必須:・ITシステム開発経験2年以上(言語不問)・SQL/RDBMSでのデータ抽出・チューニング経験・詳細設計書・操作手順書の作成経験・普通自動車免許(関東圏拠点へ駆け付け可能な方)・非エンジニアへ分かりやすく説明できるコミュニケーション力尚可:・物流システム(TMS)または物流業務に関する知見・PHPまたはPythonでの開発経験稼働場所:神奈川県(常駐/一部リモート相談可)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:長期予定関東圏拠点へのオンサイト対応あり大阪府でも同条件のプロジェクト相談可
金額:650,000円/月
業務内容:通信業向け総務・人事システムに対する運用保守を担当します。Windowsサーバーのログ調査・メンテナンス、バッチファイルの解析・修正、既存手順書に基づく定常作業の実施および手順書(Excel等)の作成・更新、関係者との調整を行います。担当工程:運用・保守/障害調査/改善提案/ドキュメント作成スキル:必須:・Windowsサーバーの運用保守経験・ログ解析・調査スキル・Windowsバッチの解析・修正経験・Excel等を用いた手順書作成経験・主体的にコミュニケーションを図りながら業務を進められること尚可:・MSAccessの利用経験・VBSスクリプトの知識稼働場所:東京都内常駐(原則オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月予定期間:長期想定
業務内容:国内外約150拠点(本社・支店・工場・データセンター)を対象に、ネットワーク全体の運用・改善・構築計画を策定し実行します。5名以上のチームをマネジメントしつつ、SD-WANやネットワークセキュリティを含むL2/L3スイッチ・ルータの設計/構築、EoL対応、国内拠点での現地作業、顧客およびベンダーとの折衝・調整も担当します。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、改善、チームマネジメントスキル:必須:・ネットワーク運用改善または構築・更改プロジェクトでの5名以上のPL経験・顧客・ベンダーとの折衝経験・CCNP相当の知識・SD-WANの知見・ネットワークセキュリティの知見・L2/L3スイッチ、ルータなどネットワーク機器の設計・構築経験・主体的に課題を発見し行動できること尚可:・ゼロトラスト/SASEの知見・PaloAltoPrismaAccessの知識・CiscoSD-WAN(vManage)の設定経験・FortiGateの設定経験・Cisco製スイッチ/ルータに関する深い知見・YAMAHA製ネットワーク機器の知見稼働場所:東京都(週4程度リモートワーク、一部国内出張あり)その他:業種:機械・重工業開始時期:調整可
業務内容:・案件管理システムおよび決済管理システムの運用保守・問い合わせ対応・不具合調査・定常作業およびデータパッチ適用・リリース作業担当工程:運用・保守、障害調査、データメンテナンス、リリース準備・実行スキル:必須:・SQLを用いた不具合調査およびデータパッチ経験・アプリケーション運用保守経験・能動的に情報収集し自走できること尚可:・Webシステム開発経験稼働場所:東京都内で常駐勤務(主拠点と週1回別拠点に出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月期間:長期予定外国籍不可
業務内容:・大規模プライベートクラウド環境における物理サーバ約1,000台とVMwarevSphere(6.5~8)基盤の設計・構築・EOSL対応に伴う新規ハードウェア選定(メーカー比較、CPUベンチマーク確認など)・仮想環境向けOSテンプレート設計(RHEL、OracleLinux、WindowsServer2022)・OpenShift/Proxmox/HPEHVMなど次期仮想化製品の調査・検証・PowerShellによる自動化スクリプト作成、CIツール(Jenkins、GitLab)やコラボレーションツール(Confluence、Slack)の活用担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト・検証、運用改善スキル:必須:・VMware(ESXi/vSphere)の設計・構築経験・LinuxまたはWindowsServerの設計経験(Linux重視)・PowerShellを用いたスクリプト開発経験・大規模環境での物理サーバ/仮想環境の運用経験尚可:・コンテナ技術(OpenShift、Docker、Kubernetes)経験稼働場所:基本リモート(フレックス勤務可)、東京都/神奈川県のデータセンターへ年数回出社その他:作業開始時期2025年8〜9月を想定
業務内容:大手機械メーカーの社内システムに関するサービスデスク業務です。電話・メール・MicrosoftTeamsでの問い合わせ対応、システムデータの変更・調査、ActiveDirectoryのユーザー情報変更などを担当します。立ち上がりは出社、その後はリモートワーク主体で月に数回程度の出社があります。担当工程:運用・保守/サポートデスクスキル:必須:・カスタマーサポートもしくはサービスデスク経験(メール対応含む)・基本的なPC操作スキル(Word/Excel/PowerPoint/メール)尚可:・Excel関数(VLOOKUPなど)の使用経験稼働場所:東京都/リモートワーク主体(月数回出社)その他:業種:機械・重工業開始時期:即日または応相談外国籍不可残業:緊急要望対応により発生する場合あり
金額:310,000~330,000円/月
業務内容:・PowerPlatform環境の設計・エンドユーザ折衝による要件整理・運用および監視設計・各種テスト推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、運用設計、テスト計画・実施、リリース支援スキル:必須:・PowerPlatformの設計経験・テスト推進の実務経験・ユーザ折衝を通じた要件整理経験尚可:・PMOなどのプロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:開始予定:2025年09月01日~10月31日稼働率:100%業種:情報・通信・メディア
金額:840,000円/月
業務内容:・PHP(Laravel)とAWSを用いた本部システム(在庫・仕入・POS連動)の画面、API、バッチ、帳票の新規開発・POSや在庫管理システムとの連携実装およびシステム統合・関連ドキュメントの作成担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・PHP/Laravelを用いた開発経験3年以上・詳細設計からテストまでの経験・SQLの知識・Gitによるバージョン管理尚可:・流通・小売業領域の業務知識・AWS環境での開発・運用経験・Pythonを用いたバッチ開発経験稼働場所:東京都/オンサイト(常駐)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)開始時期:9月予定期間:中長期想定
金額:560,000円/月
業務内容:証券取引所向け現行システムの機能追加プロジェクトに参画し、ユーザーヒアリング結果を基にしたシステム化提案、要件定義書・要件書の作成、成果物レビュー、機能テスト、既存システムの運用サポート、関連部署・ベンダとの調整を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、運用サポートスキル:必須:・要件定義の実務経験・設計工程(基本/詳細)の経験・証券業務経験または約定など金融取引に関する知識・勤怠良好であること尚可:・金融取引の実務経験・大規模金融システム開発プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(週3出社・週2リモート併用)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)月1〜2回の早番当番ありビジネスカジュアル可
業務内容:受発注データ入力、請求処理、契約書管理、営業事務、入退社手続きや備品調達などバックオフィス業務全般。業務自動化や業務改善の推進、新サービス企画時の業務設計・実装補助にも携わる。担当工程:バックオフィス運用、業務設計、業務改善推進スキル:必須:・受発注および請求書処理を含む事務経験5年以上・一般企業での庶務経験・ExcelIF/VLOOKUP等を用いたデータ集計・PowerPointを用いた資料作成・メール文書の作成能力・社内外の電話応対経験・自宅インターネット環境・4年制大学卒業尚可:・業務自動化や業務改善の実務経験・マルチタスク環境での高い遂行能力・対人折衝力およびコミュニケーション力稼働場所:東京都(週1日リモート併用)その他:開始時期:2025年8月中旬または9月想定期間:長期勤務時間:9:30〜18:30を目安募集人数:1名年齢目安:35歳まで
金額:340,000円/月
業務内容:・仮説検証サイクルに基づく個人向けサービス販売プラットフォームのプロダクト改善と新機能開発・設計、実装、自動テスト、コードレビュー、リリース対応・技術的負債の解消および機能改善・問い合わせや障害アラート対応などの運用支援・React/Remixを用いたフロントエンドリアーキテクチャPoCへの参加担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験(5年以上を想定)・React、Remixなどモダンフロントエンドフレームワークでの開発経験・PythonとAWSServerless環境でのバックエンド開発経験・単体テストを用いた継続的開発の実践経験・コードレビューを含むチーム開発経験・ビジネス職やデザイナーと連携した開発経験尚可:・TypeScriptでのフロントエンド開発経験・DynamoDBなどNoSQLデータベースの設計経験・スタートアップ環境での仮説検証型開発の経験稼働場所:日本国内・フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜応相談チーム体制:少数精鋭服装:私服可外国籍:ビジネスレベル以上の日本語必須
業務内容:Pythonを用いたバックエンドアプリケーションの設計・実装・テストを担当。AWS(EC2、Lambda、APIGatewayなど)を活用したシステム構築、Gitによるチーム開発とCI/CD運用、Linux環境でのデプロイおよび運用支援を行う。対象はデータセンター構築支援プロジェクトのOSS(運用支援システム)・BSS(請求支援システム)領域。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用支援スキル:必須:・Pythonによるバックエンド開発経験・AWS上での開発運用経験・設計〜テストまでの一連工程経験・Gitを用いたチーム開発経験・Linuxの基本操作尚可:-稼働場所:東京都/週2回出社、その他リモートワーク併用その他:業種:情報・通信・メディア(データセンター構築支援)開始時期:2025年9月予定勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名外国籍不可
金額:740,000円/月
業務内容:旅行会社向けオプショナル商材販売サイトと連携する海外基幹システムに対し、機能追加および保守運用を行います。Laravelを用いたAPI・Webアプリケーション開発、AWS上での環境構築・運用、MySQLデータベース設計・チューニング、GitHub/Dockerを活用したアジャイル開発が主な業務です。担当工程:要件確認、設計、開発、単体・結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・PHP/Laravelによる開発・保守経験5年以上・nginx、AWS、MySQL、Dockerを利用したシステム構築経験・GitHubによるソースコード管理運用経験・アジャイル開発の実務経験尚可:・業務システム保守経験・言語やフレームワークのバージョンアップ対応経験・ユーザー対応経験・ウォーターフォールとアジャイル両開発経験稼働場所:東京都(リモート併用:週3〜4日まで可)その他:業種:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)開始予定:2025年8月期間:長期勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間)年齢目安:40代まで外国籍不可
業務内容:教育機関向け仮想化基盤(Nutanix、VMwarevSphere、Hyper-V)の運用保守を担当し、監視アラートやヘルプデスクからのエスカレーションを起点とした2次対応(障害調査・技術支援・設定変更・QA)を実施します。WindowsServer/Linux環境の設定変更や運用保守も含みます。担当工程:運用保守、監視、障害対応、技術サポート、設定変更スキル:必須:・Nutanix、VMwarevSphere、Hyper-Vいずれかの基本操作経験・WindowsServerまたはLinuxの運用経験5年以上尚可:・仮想化基盤の運用経験・WindowsServer/Linuxの運用経験2年以上稼働場所:東京都(週3日在宅併用、稀に千葉県への日帰り出張の可能性あり)その他:・業種:教育機関・開始時期:8月開始、長期想定・稼働時間:9:00〜18:00・募集人数:1名・外国籍不可
業務内容:・WindowsServer2019環境の最適化(テスト工程削減、サーバ集約)・設計〜本番環境実装における調査・解析・対応・バッチ/PowerShellなどスクリプト改修・設計書・マニュアル等ドキュメントの修正・更新担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、実装、テスト支援、運用移行、ドキュメント作成スキル:必須:・WindowsServer2019の設計・構築・運用経験・基盤最適化プロジェクトでの調査・解析・改善経験尚可:・OracleDB/ExaCS、OracleWebLogic19c、Apache2.4、CLUSTERPRO、SVFの知識・経験・JP1(Ver12)の運用経験・OCIなどクラウド基盤の利用経験・40歳以下推奨稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:・開始時期:2025年9月予定(長期)・勤務時間:9:00〜18:00・募集人数:1名・業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)・外国籍不可
金額:510,000~600,000円/月