新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:千代田区
検索結果:6867件
業務内容:大手スーパー向け在庫管理システムの保守開発。既存システムのJavaによる機能追加、改修(調査含む)。補助ツールの機能追加、改修。サーバーサイド側が中心。Javaによるwebシステムの開発、JavaScriptの利用、Spring系のFWでの開発、基本設計。担当工程:基本設計、開発スキル:必須:-Javaによるwebシステムの開発経験5年以上-JavaScriptの利用経験-Spring系のFWでの開発経験-基本設計の経験尚可:-SQLの経験-AWSの経験開発環境:言語:Java、JavaScriptフレームワーク:Spring系その他:AWS案件の地域:神奈川県 |
業務内容:大手エンタメ系企業の基幹システム更改プロジェクトにおけるインフラ領域の担当。設計からテストまでの対応、アーキテクチャ検討、PoCの実施を含む幅広い工程を担当。インフラ全体の基本設計から構築・テスト、ハイブリッド構成(クラウド×オンプレ)のシステム構成検討、コンテナ活用を含むアーキテクチャ検証(PoC)を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、アーキテクチャ検討、PoC実施スキル:必須:・サーバ100台規模のインフラ基本設計経験・コンテナ設計・構築(AWSやOCIなどのクラウド環境)・アプリサーバ(Tomcatなど)の設計・構築・顧客折衝能力(要件のヒアリング含む)尚可:・ハイブリッドクラウド構成の詳細設計・構築経験・ランニングコスト算出経験・構成管理ツール(Terraform/Ansibleなど)の利用経験環境:・OCI/Azure(ハイブリッド構成)・RedHatEnterpriseLinux/Tomcat/WebLogic・クラウドベースのExadata利用・閉域網接続あり稼働場所:東京都(リモート併用/月の6割程度出社見込み)期間:2025年6月〜 |
業務内容:別荘予約システムにおけるバックエンド&フロントエンド開発。業務ロジック変更対応並びにそれに伴う画面UIのリプレイス。PM含めた3名体制。担当工程:開発スキル:【フロントエンド】・React・TypeScript・Next.js・Node.js【バックエンド】・PHP・Laravel・Node.js【データベース】・MySQL【その他】・プロジェクトマネジメント経験(3年以上)開発環境:フロントエンド:React(TypeScript/Next.js)、Node.jsバックエンド:PHP(Laravel)、Node.jsデータベース:MySQL就業期間:2025年6月中旬~2025年11月中旬就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)勤務地:東京都 |
業務内容:VMwareで構築している仮想化オンプレ基盤をAWSにクラウドリフトする際のOracleDB移行対応(OCI移行)を実施。リフト後の運用整備・管理も行う。過去のバージョンアップ実績を活かした対応が求められる。担当工程:-OracleDBのクラウドリフト対応-リフト後のOracleDB運用整備・管理スキル:必須:-OracleDBの業務経験-DBの運用業務経験尚可:-長期的に案件参画できる方-主体的・能動的な活動が得意な方-チーム内で円滑なコミュニケーションが取れる方期間:2025年7月~2025年12月※2026年1月以降は状況次第場所:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:AWSで動作するシステムの維持保守、顧客問い合わせ対応、データ調査を担当。新規システム構築や既存システムのエンハンス業務も含む。担当工程:基本設計、開発、運用、保守スキル:必須:-AWSを利用したシステム経験(モバイル以外)-システムの基本設計~開発、運用の経験(数年以上)-維持保守、問い合わせ対応、調査対応能力-基本的なLINUX/UNIXコマンド、SQLの実行スキル-コミュニケーション能力-自走力、主体性尚可:-アジャイル開発経験-超短納期開発経験-Python/Node.js/Vue.jsのソースレビュースキル環境・ツール:AWS(lambda,APIGateway,Glue,Athena,Aurora(MySQL),DynamoDB,MWAA,S3,SQS,Cloudformation)就業形態:テレワークメイン、一部出勤あり勤務地:東京都 |
業務内容:証券会社向け財務シミュレーションツール開発。ExcelVBAの開発、SQLの開発、定期運用作業、ユーザサポート。担当工程:設計、開発、運用保守、顧客折衝スキル:必須:-ExcelVBA-SQL-Linux-顧客折衝経験-設計経験-自主性と提案力-自走力歓迎:-VBA/Pythonを用いたRPAツール開発-データベース設計・構築-金融/統計の知識-システム開発・運用全般-バージョン管理(Git等)-Python-テスト自動化/ジョブ運用(CI/CD)案件情報:-単価:60万/月-勤務地:東京都-稼働場所:リモート併用-面談:Web面談2回備考:-勤務時間8:40-17:10-服装ビジネスカジュアル-入場後3ヶ月は出社、その後リモート週2,3日 |
業務内容:ITインフラプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務全般。主な業務は以下の通り:-プロジェクトの計画、実行、完了までの監督-ステークホルダーとの協力によるプロジェクトのスコープ、目標、成果物の定義-プロジェクト計画、スケジュール、予算の策定-進捗状況のモニタリングと主要マイルストーンの追跡-リスクと課題の特定と管理-ステークホルダーへの状況報告-プロジェクトリソースの管理-プロジェクト後の評価実施必要スキル:-ITインフラプロジェクトのPM経験-プロジェクト管理方法論やベストプラクティスの高い知識-MicrosoftProject、Jira、Confluenceなどのツール使用経験-ビジネス英語力尚可スキル:-PMPまたはPRINCE2の認定資格勤務地:東京都稼働形態:リモート併用開始時期:7月~ |
業務内容:小売事業者向けデータ分析基盤の再構築プロジェクト。S3をデータソースとしてSnowflakeで集計、データマート出力。GoogleLookerで構築された既存環境をdbtへ移行・集約。GoogleLookerまたはTableauによる可視化設計。アーキテクチャ設計と課題解決の推進。担当工程:設計、開発、試験、運用スキル:必須:・DBおよびDWHの構築・運用経験・SQLを用いたデータ抽出・集計経験・SQL、Python、Shellでの開発経験・Gitを用いたチーム開発経験・システムの設計/開発/試験/運用の実務経験・GoogleLooker、LookerStudio、Tableau等に知見のあるアーキテクト経験・自発的に課題を発見・解決し推進する能力尚可:・SnowProCore認定資格相当の知識または実務経験・dbt(dbtforSnowflake)を活用した開発経験・クラウド(AWS)での開発経験・SQLのボトルネック解析・チューニング経験・運用自動化ツールの開発・運用経験・RDBの設計経験(データモデリング)・ETL/ELTパイプラインの構築・運用経験・BIツールによるダッシュボード設計・可視化経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート、稀に客先または現場出社の可能性あり業種業界:流通・小売業 |
業務内容:NWインフラのインテグレーション業務ファイアウォール(FW)およびロードバランサ(LB)機器を担当要件確認、設計資料の修正基本設計・詳細設計の作成社内での構築および検証作業現地での構築、テスト、移行対応導入後のQA対応および運用部門への引き継ぎ担当工程:要件確認設計(基本設計・詳細設計)構築検証テスト移行QA対応運用引き継ぎスキル:必須:NW関連の設計、構築経験3年以上LB(F5、A10)、FW(Paloalto,Fortigate)の経験3年以上自発的に考えて動ける能力尚可:上記以外のNW機器経験Server(Linux)の経験勤務地:東京都その他:外国籍の場合は日本人相当のコミュニケーション能力、文章読解能力が必要 |
業務内容:稼働後システムに対して、運用保守を遂行する。・既存資料、作業結果から、運用保守手順書を作成・運用保守業務を遂行担当工程:運用保守スキル:必須:・業務系システムの運用保守経験・WindowsServerの使用経験・JP1(ジョブスケジューラ)の使用経験・HULFTの使用経験(ファイル変換・転送)・ARCServeの使用経験・SQLServerのインストール・設定・使用経験・コミュニケーション能力尚可:・業務ミドルウェアの設定・運用保守経験・AWS環境の設定・運用保守経験・オンプレミス環境の設定・運用保守経験・標準化の概念理解、実施経験・統合監視製品の設定・運用保守経験勤務地:東京都勤務形態:在宅中心、週1~2日/週の出勤開始時期:2025年7月~募集人数:1名面談:2回(オンライン面談を予定) |
業務内容:メインフレームz/OS環境のストレージ設計・構築支援業務。IBMMainframez/OSとデル社製ストレージPowerMaxを接続および、コピー機能連携などの設計・構築を行う。複数の顧客担当とやり取りしながら、設計/構築を実施。担当工程:設計、構築スキル:・z/OS環境でのストレージ環境の設計/構築経験・FICON、PAV、FlashCopy、PPRC、z/OSremotemirrorなどの知見・コミュニケーション能力・チーム活動スキル勤務形態:リモート中心(週1回程度の出社あり)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他:・開発系の業務ではない・担当案件により出張や土日深夜作業が稀に発生する可能性あり |
業務内容:大手SIerにおいて、大手製造業向けにAnaplanを使った在庫管理を主眼としたサプライチェーンのシステム開発に従事します。基本的にリモートワークですが、参画当初は出社の可能性があります。担当工程:設計、詳細設計、開発、テスト、リリース業務スキル:必須:-Anaplanを利用した開発経験(設計・詳細設計・開発・テスト・リリース)-システム開発経験(設計・詳細設計・開発・テスト・リリース)-3名体制での主体的な業務管理・推進・報告能力尚可:-JAVA・Pythonその他情報:-期間:7月~8月(9月以降は顧客評価次第で別案件へ移行する可能性あり)-勤務時間:9:00-18:00または9:30-18:30、営業日×8時間-面談:1回-稼働場所:東京都(基本リモート) |
業務内容:損保系顧客向けの音声ネットワーク更改に伴うIP-PBXの設計業務支援。IP-PBX構築に関わる工事の支援業務を実施。基本設計、詳細設計、工事資料作成、工事立ち合い等を担当。お客様への工事概要説明及び設定内容ヒアリング、調書及び工事資料の取りまとめ、PBX、ACD及び通録のパラメータシートのチェック、工事内容及び手順書のチェック、工事の現地立ち合い及び運用立ち合い、切替後のアフターフォロー対応を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、工事資料作成、工事立ち合い、運用立ち合い、アフターフォロースキル:必須:・音声に関わる設計構築経験(IP-PBX、VoIPなど)歓迎:・通信事業者での業務経験勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:データ活用案件におけるAWSサービス(S3、Glue、Lambda、StepFunction)の運用。BI(Tableau)を用いた上流工程での業務、具体的にはダッシュボード設計やデータマート設計。データモデリングやデータベース関連の業務も含む。担当工程:上流工程(設計)、運用スキル:必須:-AWSサービス(S3、Glue、Lambda、StepFunction)の知識・経験-データ活用案件の経験-BI(Tableau)の上流工程の経験尚可:-AWS(Iceberg、A3Tables、DataZone)の知識・経験-データモデリング、データベースの知識勤務地:東京都稼働場所:フルリモートその他:-地方在住者の応募可-面談はWEBで1回 |
業務内容:大手製造業のセキュリティ業務。Splunkを使用してデータの検索、分析、加工、ログ連携等を行う。担当工程:セキュリティ関連のデータ処理スキル:必須:-SplunkのSPL経験(サーチの構文を組んだ経験)尚可:-セキュリティ業務での実務経験勤務形態:リモート勤務(週4日)+東京都内勤務(週1日)※参画から1ヶ月程度は、出勤対応の可能性あり案件情報:-製造業系の企業-増員案件-単価:70万円面談:1回(Web面談) |
業務内容:クッキー同意管理ツールのテクニカルサポート業務。主な業務は以下の通り:・初期導入支援、管理コンソールを使用した各種設定・CSSを使ったデザインカスタマイズ・JavaScriptの書き込みやタグマネジメントツールを使ったクッキーバナーの実装支援・技術的な質問への対応(メール、電話、Web会議など)・ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応・サポートチケットの管理や顧客データの整理スキル:必須:・JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンドの開発・運用経験2年以上・ウォーターフォール環境下での開発経験2年以上歓迎:・CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験・WordPressテーマ設計・開発・UI/UXのデザイン・開発もしくはデザインやUIへの興味・関心・RESTfulAPIの構築経験・リーダーまたはサブリーダー経験その他:・面談:Web2回・勤務地:東京都・単価:50万~55万備考:開発案件ではないため、開発を主に行いたい方には向いていません。 |
業務内容:事業承継投資を行う企業における情報システム部門の立ち上げ支援。現状ヒアリングと分析、体制検討と構築(企画立案)を担当。将来的には承継企業へのサービス展開も視野に入れている。ヘルプデスクサービスの導入や承継企業への展開も検討中。担当工程:企画、立案スキル:必須:-金融または公共案件での情シス(保守、運用)経験-ITILファンデーション資格尚可:-その他情シス関連資格-情シス立ち上げ経験その他条件:-稼働開始:2025年7月から-稼働場所:東京都(フルオンサイト)-年齢:60歳まで業種:金融・保険業 |
業務内容:VMwareで構築している仮想化オンプレ基盤をAWSにクラウドリフトする案件。アプリケーション/ミドルウェア対応を実施。担当工程:-OracleDBもしくはMySQLの対応-Javaライブラリ・フレームワークの最新化(JDK8⇒JDK17)-JavaScriptライブラリ・フレームワークの最新化-AmazonSES対応(メール送信制御のマネージドサービス化)-社内ガバナンス、脆弱性対応(使用禁止となっているSSL、TLS1,2未満の排除)スキル:-Java開発経験-OracleDBもしくはMySQL経験-AWSクラウド環境での開発経験-JavaScriptフレームワーク経験尚可スキル:-MySQLからAmazonAuroraMySQLへの置き換え経験-ログ出力削減経験-Streamforapachekafkaバージョンアップ経験-Pythonバージョンアップに伴う運用ツール変更経験-AWS資格保有案件情報:-期間:2025年12月まで(延長の可能性あり)-場所:東京都 |
業務内容:大手通信事業者内でのクラウド基盤(IaaS)サーバ構築支援業務。主な作業内容は以下の通り:・既存サーバの環境調査・リスク/課題洗い出し・詳細設計・移行設計・手順書作成・本番構築作業・単体/結合試験・運用ドキュメント更新/作成・各種製品の脆弱性対応担当工程:環境調査、設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・Linuxサーバ設計構築経験3年以上・VMwarevCenter/ESXi取り扱い経験・RockyLinux(Redhat系)取り扱い経験歓迎:・ストレージ製品(SAN、NAS)取り扱い経験・シェルスクリプト、Ruby、Perl、Python、rsyslog、Ansible、Gitの知識取り扱い製品:・H/W:FujitsuPRIMERGYRX、DELLPowerEdge、HPEProLiant、NetAPPFAS、HP3PAR、DELLPowerMAX・Software:Linux(RHEL系)、VMwarevCSA、ESXi勤務地:東京都稼働場所:リモート併用(リモート頻度は3割程度)勤務時間:10:00~18:30業種:情報・通信・メディア |
業務内容:建設部材の調達管理アプリの新規開発および既存システムの保守・運用。要件定義から開発、テストまでの一連の作業を担当。2チーム体制でNext.js、TypeScriptを使用する開発チームに参画。テーブル定義など設計部分からテストまでの作業を行う。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テストスキル:必須:・要件定義・基本設計の上流経験3年以上・React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発経験3年以上・JavaScriptまたはTypeScriptを用いたバックエンド開発経験3年以上・メンバーのコードレビュー経験・LLM(生成AI)を活用したシステム開発経験・運用保守対応能力尚可:・GraphQLを用いた開発経験・NestJSを用いた開発経験・サーバレスアーキテクチャを利用したバックエンド開発経験・GoogleCloudPlatform利用経験勤務地:東京都基本リモート勤務、立ち上げ時1週間程度は現場出社あり情報共有、成果向上目的で出社の可能性あり業種:製造業系その他:・貸与PCはMac |
業務内容:建設部材の調達管理アプリの新規開発。要件定義から開発・テストまでの一連の作業。Next.js、TypeScript、LLM(生成AI)を使ったフロントエンド・バックエンド開発。既存システムの保守・運用作業も含む。担当工程:要件定義、基本設計、テーブル定義、開発、テストスキル:・要件定義・基本設計の上流経験3年以上・React.jsまたはNext.jsによるフロントエンド開発経験3年以上・JavaScriptまたはTypeScriptによるバックエンド開発経験3年以上・メンバーのコードレビュー経験・LLM(生成AI)を活用したシステム開発経験・運用保守・GraphQL、NestJS、サーバレスアーキテクチャ、GoogleCloudPlatformの経験があれば尚可勤務地:東京都業界:製造業系 |
業務内容:全国の病院への電子カルテの導入にかかわる業務上流~下流全般(WG~構築~稼働)担当工程:上流~下流全般(WG~構築~稼働)スキル:・電子カルテや医療系のシステム導入経験・顧客折衝含むコミュニケーション能力・電子カルテに精通していると尚可案件詳細:・単価:50万程度・勤務地:東京都(全国出張あり)・業種:医療・ヘルスケア・出張期間:短期~1ヵ月程度・リリース直前は残業ありその他条件:・面談回数:1回 |
業務内容:社内受発注システムにてエラー発生時の対応業務、商品の受発注処理、名刺データ入力、管理用商品コード作成担当工程:・エラー発生時の原因確認と報告・商品受注データのエラー通達、再入力情報確認、データ削除依頼・通知・名刺データ入力・管理用商品コード作成スキル:・社会人経験2年以上・Outlookの一般的な使用能力・コミュニケーション能力・アシスタント、営業事務、一般事務等の業務経験勤務地:東京都業種業界:商社・卸売勤務形態:週2,3日出勤、テレワーク併用 |
業務内容:AWS/Azureのクラウド環境におけるインフラ構築・運用管理業務とセキュリティゲートウェイおよび監視環境の構築・運用支援業務。サーバ、ネットワーク、監視など幅広い運用保守業務と障害対応を含む。担当工程:インフラ構築、運用管理、セキュリティ対策、監視設定、障害対応スキル:必須:-AWSまたはAzureの構築運用経験-Unix系OS知識-Web/APIサーバ等の構築・運用経験-Zabbix/Nagios等の監視設定経験-障害切り分け、復旧対応経験尚可:-Fargate/ECS等のコンテナ環境構築運用-DB構築経験(Oracle/MySQL)-アプライアンス製品の構築経験(FW、LB等)-リーダー経験、顧客折衝、案件推進スキル勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:VMware環境からAzureへの移行を計画/設計/実施する案件。大規模顧客向けのAVS導入/移行支援を行う。主な業務は以下の通り:-設計/戦略立案/要件定義/移行プロセスの策定-顧客/社内ステークホルダーとの連携/技術支援/トレーニング提供-AVSおよびAzure、VMware製品に関する最新知識の維持と共有-自動化/セルフヘルプソリューション構築、技術コミュニティ参加担当工程:設計、戦略立案、要件定義、移行プロセス策定、技術支援、トレーニングスキル:必須:-日本語:JLPTN2以上-英語:ビジネスレベル-IT業界での実務経験10年以上-AzureVMwareSolution(AVS)関連経験3年以上-Azureネットワーク関連知識(ExpressRoute、VirtualWAN、RouteServer、AzureVPN)尚可:-VMwarevSphere(6.0以降)、NSX-T、vSAN、HCXAdvanced/Enterprise経験-エンタープライズ顧客との連携およびオンボーディング支援経験勤務地:東京都稼働場所:フルリモート可業種業界:情報・通信・メディア |