新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:千代田区

検索結果:12193件
業務内容:-WindowsServerの運用・保守-VMware環境下でのサーバー管理-ハードウェア障害の切り分け・現地立ち会い-手順書等ドキュメントを用いた顧客対応担当工程:-障害の一次対応からクローズまでの一連の運用保守業務スキル:必須:WindowsServerの運用経験(3年以上)、ハードウェア障害対応経験、障害対応の一貫した経験、コミュニケーション能力尚可:サーバー構築経験、VMwareやHyper‑V等の仮想環境運用保守経験稼働場所:東京都を拠点にリモート併用、必要に応じて出社・現地訪問その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、契約期間:45日、年齢制限:30代まで
業務内容:-ファイアウォール等の更改・機能追加統括-ベンダー・利用サービスとの調整を含む問い合わせ対応-ネットワーク機器(CiscoL2/L3スイッチ、BIG‑IP、Paloalto)の設定変更、利用サービス変更依頼、資料作成、作業承認取得-EOSL対応(バージョンアップ計画・検証)-24時間ベストエフォートでの障害・電話受付・リモート対応、必要時の土日出勤-脆弱性調査・パッチ適用-運用資料更新、月次報告作成・報告会スピーカー担当工程:運用・保守・障害対応・構成管理・資料作成スキル:必須:プロジェクトマネージャ/構築・運用実務5年以上、L2/L3・BGP・VPN・ファイアウォール(LB)知識、CiscoL2/L3スイッチ、BIG‑IP、Paloaltoの実務経験、物理・論理構成図の理解と活用、構成図更新・作業計画書・手順書作成尚可:Microsoft365系アプリケーションに関する知見稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(放送系ネットワーク)/開始時期:即日または相談可/プロジェクト規模:複数ベンダー調整を含む大規模運用
業務内容:-仕様・要件整理-基本設計・詳細設計(リソース・セキュリティ等)-RockyLinux9を用いたLinux環境の構築-機能試験・性能試験・ロングランテストの実施-設計書・手順書・チェックリスト等のドキュメント作成-必要に応じたアプリケーション開発支援担当工程:仕様策定、設計、構築、試験、ドキュメント作成、必要時のアプリ開発スキル:必須:Linux環境での設計・開発経験、要件調整力、上記工程の実務経験尚可:Ansibleの導入・運用経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月~
業務内容:基幹システムの開発支援、セッション削減プロジェクトにおけるシステムエンジニア業務担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用支援スキル:必須:AS400/RPGでの開発経験、SEクラスとしての実務経験、Excel操作スキル、健康であること尚可:大規模基幹システムの保守運用経験、他言語経験稼働場所:東京都内常駐その他:期間:2025年10月~2027年1月(開始時期は相談可)勤務時間:9:00~18:00(休憩11:45~12:45)年齢条件:50歳代までを基本とし、実績に応じて60歳前半まで提案可外国籍の方は不可募集人数:10月に1名、11月に1名
業務内容:-プロジェクト計画に沿った推進-スケジュール、タスク、課題管理-社内外関係者との意見交換・情報共有-データセンター・顧客拠点での機器設置・設定変更・移行-要件定義、設計、構築、運用に関するドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、構築、運用、プロジェクト推進スキル:必須:ネットワーク基礎知識、要件定義・設計・構築・運用経験、Config等からのリバースエンジニアリング経験、ネットワーク図・物理図作成経験尚可:PM関連資格・知識、無線LAN設計・構築・運用経験、サーバ設計・構築・運用経験、プロキシ(i‑filter)設計・構築・運用経験、ロードバランサ(BIG‑IP)設計・構築・運用経験、ファイアウォール(Paloalto)設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(リモート可、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、ネットワークインフラ構築開始時期:即日または相談
業務内容:-RAG環境構築・AIエージェント実装、OpenAI/Gemini活用による業務自動化-インフラ設計整合性確保、クラウドアーキテクチャ設計、SASE(Prisma等)・Windows/M365導入・調整-Azure運用保守計画策定、PoC実施、運用ルール・ガバナンス整備、保守業務の段階的移行-AzureプロジェクトのPM業務、PowerApps活用、PowerAutomateDesktop→PowerAutomate移行推進-社内OA環境の認証・セキュリティ改善(Okta中心)とIAM全般の改善施策推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、プロジェクト管理、進捗管理、課題整理スキル:必須:RAG構築経験、AIエージェント実装経験、OpenAI/Gemini活用経験、ITインフラ全般知識、クラウドアーキテクチャ経験、SASE(Prisma等)やWindows/M365スキル、Azure運用保守経験、PoC実施経験、ガバナンス整備経験、プロジェクトマネジメント経験、PowerApps/PowerAutomate経験、Oktaを用いた認証・セキュリティプロジェクト経験尚可:他IAMツール(Tanium等)経験、コンサルティングファーム出身者稼働場所:東京都・神奈川県で常駐またはリモート勤務(週2〜3日出勤)その他:業種は情報・通信・メディア、金融・保険、流通・小売、
業務内容:-キャッシュレスサーバの設計(環境把握から簡易設計)-キャッシュレスサーバおよびネットワークの構築(設定作業)-要件定義、アーキテクチャ設計、パラメータ設計、構築、試験、移行リハーサル・本番移行支援担当工程:-要件定義からリリースまでの全工程(設計、構築、試験、移行)スキル:必須:-RHELサーバの設計・構築経験4年以上-基本設計からリリースまでの一連の工程経験-Windowsサーバ構築経験(軽微でも可)-主体的に業務を推進できる姿勢尚可:-リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(日比谷)/テレワーク(週1回出社、その他リモート)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:即日または相談可能勤務形態:ハイブリッド(出社+テレワーク)夜間・土曜作業や定期メンテナンス(年3回)あり
業務内容:-生成AIを用いた会社情報の収集・統合-ダッシュボード上での情報可視化機能実装-マーケティング施策支援ロジックの開発担当工程:開発全般スキル:必須:Reactでの開発経験、Pythonでの開発経験、1人で対応可能な方、能動的に作業できる姿勢、高いコミュニケーション能力尚可:生成AIに関する知識・経験、コードレビューができる方、アジャイル開発経験稼働場所:テレワーク(初回のみ対面)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア募集要員:2名外国籍不可、年齢は50代前半まで
金額:650,000円/月
業務内容:ITデューデリジェンスのコンサルティング、データセンター・クラウド・AIに関する技術戦略策定、グループ全社のDC/クラウド将来構想の検討・推進、証券系システム向けRHEL環境の基盤設計・構築、ネットオークションシステム向けSQLServer(AlwaysOnAG)クラスタの設計・構築を実施します。担当工程:要件定義・調査、設計、構築、テスト・検証、ドキュメント作成、プロジェクト推進支援を担当します。スキル:必須:ITコンサルティング経験、デューデリジェンス経験、データセンター・クラウド設計経験、AI技術の基礎知識、RHEL環境構築経験、SQLServer(AlwaysOn)構築経験、プロジェクトマネジメント経験。尚可:AWS/Azure/GCP認定資格、金融・証券系システム経験、大規模インフラ運用経験、CI/CDツール活用経験、セキュリティ・コンプライアンス知識。稼働場所:東京都にて出社とリモートを併用し、プロジェクト要件に応じて勤務形態を調整します。その他:業種は金融・証券・ITコンサルティングを含む情報サービス領域です。プロジェクトは2025年10月開始予定で、期間は案件ごとに設定されます。
業務内容:基幹システムの開発支援(要件定義~実装)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:TypeScript(実務経験4年以上)、Next.js、PostgreSQL尚可:AWS上での開発経験稼働場所:東京都その他:情報・通信・メディア業界向けシステム開発プロジェクト、2024年10月開始予定、リモート勤務の可否は要相談
業務内容:-車載DCMソフトウェアの仕様書整備-ユースケース整理および機能動作の文書化-評価フェーズでの評価仕様書作成・実施担当工程:-要件定義・基本設計(上流工程)-評価設計・評価実施スキル:必須:-車載開発経験(車載機能を俯瞰して分析できること)-上流工程での仕様書作成経験-課題解決のためにチーム内外で円滑にコミュニケーションできること-年齢上限50代まで尚可:-Appleストアへのアプリ登録経験-Androidアプリ開発経験稼働場所:テレワーク中心、必要に応じて東京都千代田区九段下オフィスへ出社その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年10月開始、期間は2025年10月〜12月(約3か月)募集人数:2名外国籍不可、個人事業主可(社員優先)地方要員不可
業務内容:-ネットワーク運用(ルーティング、スイッチング、DNS)-Linuxサーバの構築・導入・運用、スクリプト作成-Apache/Tomcat等の動的Webサーバ構築・チューニング-PostgreSQL/MySQL/MariaDB等のデータベース構築・チューニング-Microsoft365の運用・保守-必要に応じたクラウド・仮想化の基礎知識活用担当工程:設計、構築、導入、運用、保守スキル:必須:ネットワークの基礎知識・運用経験(ルーティング、スイッチング、DNS)、Linuxサーバ構築・導入・運用経験、OSスクリプト作成経験、Apache/Tomcat等のWebサーバ構築・チューニング経験、PostgreSQL/MySQL/MariaDB等のDB構築・チューニング経験、Microsoft365の運用・保守経験尚可:Windowsサーバ構築・導入・運用経験、Windowsスクリプト作成経験、AWS、Azure、VMwareいずれかのクラウドまたは仮想化基礎知識・運用経験稼働場所:東京都内(週1日テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、勤務期間:長期勤務想定
業務内容:・プロジェクト計画に基づくネットワークインフラの設計・構築・運用推進・スケジュール・タスク・課題管理・社内外関係者との情報共有・意見交換・データセンター・拠点での設置・設定変更・移行作業・要件定義・設計書・構築手順・運用マニュアル等のドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用、保守、プロジェクト管理スキル:必須:ネットワーク基礎知識、要件定義〜運用までの実務経験、設定値からのリバースエンジニアリング経験、NW図・物理図・パラメータ作成経験、Cisco・Paloalto・BIG‑IP等の機器取扱経験尚可:PM関連資格や知識、無線LAN設計・構築・運用経験、サーバ設計・構築・運用経験、プロキシ(i‑filter)設計・構築・運用経験、ロードバランサ(BIG‑IP)設計・構築・運用経験、FW(Paloalto)設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(週1回リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始(長期プロジェクト)年齢:40代まで歓迎、主体的な改善提案・実行が可能な方、課題解決志向・円滑なコミュニケーションが取れる方
業務内容:-Windowsデスクトップアプリケーションの開発・保守-実現可能性調査-要件定義、外部設計(画面設計・ビジネスロジック)-結合テストの作成・実施担当工程:-実現可能性調査-要件定義-外部設計-実装(C++、MFC)-結合テストスキル:必須:-C++実装経験-MFCを使用したWindowsデスクトップアプリ開発経験-外部設計(画面設計・ビジネスロジック)経験-結合テストの作成・実施経験尚可:-WPFでの画面開発経験-C#経験-Backlog/Redmine等チケット駆動ツール利用経験-仮想環境利用経験-Gitによるソースコード管理経験稼働場所:-基本フルリモート、スキルに応じて東京都内(秋葉原)での出社ありその他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-勤務開始時期:即日〜相談可能-年齢上限:50歳まで-外国籍:不可
金額:590,000円/月
業務内容:・Salesforce(SalesCloud)またはDynamics365(CustomerService)の構築・改修・AWSまたはAzure上でのCRM連携APIサーバー構築・MA/CSM等周辺アプリケーションの開発・AppFlow、Glue、CDATA等ETLツールを用いたデータ連携担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・リリース・保守スキル:必須:SalesforceまたはDynamics365の構築・改修経験(3年以上)・AWSまたはAzure上でのシステム構築・改修経験(2年以上)・C#、MS‑SQL、JavaScript、Oracle(PL/SQL)、Pythonのいずれかの開発経験・長期参画可能尚可:AWS+PythonでのAPI等構築経験・AdobeMarketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、DOMO等CRM関連ソリューション経験稼働場所:東京都(リモート勤務)。初回のみ東京都内で出社。その後はフルリモートその他:業種:情報・通信・メディア参画形態:長期勤務形態:フルリモート(初回出社あり)服装自由、業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON)
業務内容:-プロジェクトスケジュール・課題管理・QA表の作成-テスト仕様書・導入手順書・機器オペレーション資料の作成-議事録作成・会議体運営-顧客調整・打合せ・作業日程調整-ベンダー内SE部隊との調整・リソースアサイン・課題整理-作業時・機器搬入時の立会い担当工程:上流から下流までの全工程(要件定義、設計、テスト、導入、運用支援)を統括スキル:必須:インフラ新規・更改プロジェクト経験(サーバ・ネットワーク・ストレージは未経験可)、プロジェクト管理経験(PL・PM・PMO)、顧客調整経験尚可:英語での業務遂行が可能なバイリンガル、ストレージ・バックアップ(SAN/NAS)設計・構築経験稼働場所:東京都大手町(リモート併用可、リモートPC貸与あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始、長期継続予定、年齢制限:50代前半まで、対象者:日本国内在住者
金額:720,000円/月
業務内容:OpenShiftVirtualizationを活用したPoC環境の構築、VMwareからOpenShiftVirtualizationへの移行設計・実装、運用設計をリモート中心で支援します。担当工程:要件定義、詳細設計、環境構築、テスト設計・実施、移行実装、運用設計スキル:必須:OpenShiftVirtualization、Kubernetes、VMware、要件定義・設計経験、テスト設計経験、英語での技術コミュニケーション能力尚可:非機能要件の定義・評価経験、クラウドインフラ全般の知識稼働場所:リモート勤務中心(必要に応じて一部出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト形態:PoC・移行支援
業務内容:-OpenShiftVirtualizationPoC環境の設計・導入-移行方式(MTV等)の検討・手順作成-機能要件・運用要件の整理-詳細設計(パラメーターシート作成)・構築(OpenShiftインストール・Virtualization有効化)-単体テスト項目の作成・実施-移行設計(対象確認、手順策定)-運用設計(監視・バックアップ除外)-検証項目の精査・技術支援(QA対応)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、運用設計スキル:必須:-要件定義・基本設計・詳細設計(非機能要件含む)の実務経験-OpenShiftのインストールおよびVirtualization有効化経験-OpenShiftVirtualization基盤の結合試験(非機能)設計・実施経験-VMwareからOpenShiftVirtualizationへの移行設計経験-OpenShift・Kubernetesの運用設計(監視、保守、障害対応、構成管理、変更管理、キャパシティ管理、バックアップ・リストア、ログ管理、セキュリティ管理)経験尚可:-英語でのメール・ドキュメント作成スキル(翻訳ツール可)-ビジネス英会話スキル-OperatorHubや監視ダッシュボードのセットアップ経験-OpenShiftVirtualization基盤の運用経験稼働場所:原則リモート勤務。必要に応じて東京都大手
業務内容:ドローンの遠隔運航管理・リアルタイムデータ処理・予約シェアリング・空域制御を実現するSaaSプラットフォームの開発において、CPO/POと開発チームの調整役を担い、アーキテクチャ設計・実装、バックエンド開発を主導します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用改善スキル:必須:-リードエンジニアとしての経験(アーキテクチャ構築)-バックエンド開発経験(Python、Go、TypeScript)-AWS(コンテナ、Lambda、APIGateway等)利用経験-データベースチューニング経験-CI/CD環境構築・運用経験-アジャイル開発経験尚可:-ビジネスカジュアルな服装での勤務可-外国籍可稼働場所:東京都(リモート週2回)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:即日開始可能、開始時期は応相談プロジェクト期間:長期(継続的に参画)募集人数:1名
業務内容:生成AI・RAG技術を活用したAIアプリケーションの開発を担当します。詳細設計、実装、テスト工程全般を担当し、Python(FastAPI)によるサービス構築やAzureVM・ACR・Blobストレージ等のクラウド環境設定を行います。担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:・詳細設計の実務経験・Python(FastAPI)での開発経験・pytestによるテスト実装経験・SQLAlchemy(ORM)知識・Shellスクリプト作成経験・PostgreSQL使用経験・AzureVM、ACR構築経験・Azureネットワーク、Blobストレージ構築経験・生成AI(GenerativeAI)開発経験・RAGおよびAgentの開発経験尚可:・Swagger使用経験・Markdown作成経験・GitHubによるバージョン管理経験稼働場所:東京都神田(週2回リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始予定契約期間:2025年9月〜年齢上限:50代まで
業務内容:-電力データ連携システム向けバッチ(計40本)の実装-詳細設計以降のコーディング-テスト実施担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:・リーダー:リーダーまたはサブリーダー経験(3名以上管理)、開発経験5年以上、詳細設計以降の単独開発可能、Javaでのバッチ開発経験、JUnit経験・メンバー:開発経験3年以上、詳細設計以降の単独開発可能、Javaでのバッチ開発経験、JUnit経験尚可:・AWSサーバレス(S3、StepFunctions、Lambda、ECS等)での開発経験・ツール作成スキル稼働場所:東京都(オフィス出社)その他:業種:公共・社会インフラ(電力)開始時期:2025年10月期間:2025年10月〜2026年2月(延長可)チーム規模:リーダー1名、メンバー7名セット提案歓迎
金額:540,000~650,000円/月
業務内容:・課題管理・運用保守チームおよび関係部署との調整・報告・定例会のファシリテート、議事録作成等の会議進行・定例資料・上層部報告資料の作成担当工程:プロジェクト管理全般(課題管理、調整、会議進行、資料作成)スキル:必須:インフラ・運用プロジェクトでのプロジェクト管理経験、インフラ全般・クラウド・仮想デスクトップ・セキュリティ・ネットワーク等の知識、ITILの知見、高いドキュメンテーションスキル、関係部署との調整・報連相ができるコミュニケーションスキル、チームリード経験尚可:ハイブリッドクラウド環境の運用経験、コンサルティング経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3日程度出社)その他:業種:小売業(百貨店・スーパー等)開始時期:2025年11月開始予定期間:2025年11月~2026年2月(延長の可能性あり)稼働率100%年齢制限:40代までチーム構成:リーダー1名、メンバー1名
業務内容:-バックエンドAPI保守・開発(JavaSpringBoot)-定期バッチの保守・開発-Nuxt.jsを利用したフロントエンド保守(画面・APIの一部改修)担当工程:設計・実装・テスト・リリース・保守スキル:必須:Java(Spring、java17以降)実務経験・RESTAPI設計・開発経験・MySQLまたはOracleでのSQL実務・Git使用経験・進捗共有・コードレビュー経験・10年以上のエンジニア経験・設計以降自走可能尚可:Vue.js/Nuxt.js経験・TypeScript知見・NewRelic知見稼働場所:東京都(岩本町)フルリモート/初日出社可、地方在住可その他:業種:情報・通信・メディア・リモート勤務可・リーダーまたはテックリード経験歓迎
業務内容:-要件定義-顧客説明・折衝-進捗管理・タスク管理-キャリア調整-ベンダーコントロール-窓口対応-工数見積・WBS作成-PrismaAccess、Zscaler、CATOCloud等新サービス対応担当工程:プロジェクトマネジメント全般(要件定義から納品まで)スキル:必須:ネットワーク系プロジェクトのPM経験、要件定義経験、顧客折衝経験、進捗管理・ベンダーコントロール経験尚可:PrismaAccess、Zscaler、CATOCloud等クラウドセキュリティサービスの知識・経験、業務知識を積極的に取り入れる姿勢稼働場所:東京都(リモート週2回可)その他:業種:情報・通信・メディア、参画時期:応相談(10月~長期)、募集人数:2名、年齢上限:50代まで、服装:ビジネスカジュアル
業務内容:インフラベンダー受注プロジェクトの全般的な管理業務。資料作成、スケジュール・課題管理、テスト仕様書・導入手順書作成、機器オペレーション資料作成、議事録作成、会議参加、顧客調整、作業日程調整、QA対応、ベンダーSE部隊との調整、リソースアサイン、課題整理、機器搬入時立会い等。担当工程:上流から下流までのプロジェクト管理全般(PL/PM/PMO業務)。スキル:必須:インフラ新規・更改プロジェクトの上流から下流経験(サーバ、ネットワーク、ストレージ)、プロジェクト管理経験、顧客調整経験。尚可:英語で業務が可能なバイリンガル、ストレージ・バックアップ(SAN/NAS)の設計・構築経験。稼働場所:東京都リモート併用、週1から2回の出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、開始時期は即日可能。