新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:千代田区

検索結果:12283件
業務内容:-オンライン診療向けWebアプリケーションのUIデザイン全般-Figmaでのコンポーネント共通化、フォントシステム統一、既存ファイルの再構築-顧客折衝およびPdM要件のUI落とし込み-エンジニアとの協働開発、スクラムチームでの作業-レスポンシブ対応の実装検討担当工程:UI設計・デザイン、要件定義のUI落とし込み、コンポーネント設計、デザインレビュースキル:必須:Figmaでの整理・構造化スキル、UIデザイン実務経験(3年以上)、顧客折衝経験、PdM要件をUIに落とし込む能力尚可:チームリーダー経験、UIデザイン方針策定、作業時間見積もり、他デザイナーのレビュー実施経験稼働場所:基本フルリモート(初回は東京都での出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(オンライン診療サービス)開始時期:即日〜相談可能
業務内容:要件整理・調整、基本設計・詳細設計、オフショアへの要件伝達、受入テスト、テスト実施担当工程:上流工程(要件定義、要件整理、基本設計、詳細設計)・テストスキル:必須:Javaでの上流工程経験(基本設計〜テスト)・Springでの開発経験・コミュニケーション能力・協調性尚可:要件定義経験・チューニング経験稼働場所:東京都(週3〜4日テレワーク可)その他:建築不動産システムの開発/長期(2025年10月〜)/対象業種:建築・不動産
金額:700,000円/月
業務内容:介護支援アプリのフロントエンド開発を担当し、React、TypeScript、Scssを用いた実装を行います。担当工程:要件定義の確認、画面設計、コンポーネント実装、スタイリング、単体テスト、デバッグ。スキル:必須:フロントエンド開発経験3年以上、React実務経験2年以上、TypeScript、Scssの実装経験尚可:PHP・Laravelでの開発経験2年以上稼働場所:東京都(リモート要相談)その他:業種:医療・ヘルスケア/情報・通信・メディア、週5日稼働、PC貸与(Windows)
業務内容:-基盤リプレイスに伴うアプリケーション設計(基本・詳細設計、DB設計、ドキュメント作成、MTG等)-インフラ設計・構築、データ移行設計、運用設計、性能試験-AWSを用いたインフラ設計・構築・運用、コンテナによるインフラ構築、Linuxサーバ運用担当工程:-基本設計、詳細設計、DB設計、インフラ設計・構築、データ移行設計、運用設計、性能試験スキル:必須:AWSでのインフラ設計・構築・運用経験、コンテナを用いたインフラ構築経験、Linuxサーバの基礎運用スキル尚可:IaC(Terraform/CloudFormation)、CI/CDパイプライン設計・実装、モニタリング・アラート設計、オンプレミスからクラウドへの移行経験、性能試験経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて期間:2026年8月まで継続可能
業務内容:基盤リプレイスに伴うバッチ系アプリケーションの設計全般。基本設計・詳細設計、DB設計、関連ドキュメント作成、MTG等を実施。21種のバッチに対する設計・単体テスト設計、データ整理、既存プログラム調査を行う。Linux環境でのcron等タスクスケジューリング設定も含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、DB設計、単体テスト設計、ドキュメント作成、バッチ実装支援、運用設計。スキル:必須:PHPによるバッチ開発・運用経験、Linux上でのタスクスケジューリング(cron等)に関する基礎知識尚可:Laravelでの開発経験、AWSBatch・StepFunctions等クラウドバッチ運用経験、ログ集約・エラーハンドリング設計、パフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都内の常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:相談に応じて決定期間:2026年8月まで継続可能勤務時間:10:00‑19:00(休憩13:00‑14:00)必要人数:4〜5名
業務内容:防衛系クラウドシステムにおける設計、製造、評価業務を担当。外部システムとのソケット通信によるメッセージ送受信機能の実装、OracleDBを用いたサービス間インタフェースの開発、Linux環境での開発作業を実施。担当工程:設計、製造(実装・単体テスト)、評価(結合テスト・性能評価)全般。スキル:必須:JavaおよびJavaScriptでの設計・開発実務経験(3年以上)、OracleDB(ラベルセキュリティ含む)でのSQL実装経験、ソケット通信の実装経験、Linuxの基本コマンド操作経験尚可:WebLogicを用いたWebアプリケーション開発経験、Webアプリ全般の開発経験稼働場所:神奈川県内の拠点で出勤。評価フェーズで別拠点にて作業する可能性あり。その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体関連プロジェクト使用言語・ミドルウェア:Java、JavaScript、OracleDB、Linux、WebLogic募集人数:1名
業務内容:-Pythonを用いた機能実装・テスト-AWS環境(APIGateway、Lambda、DynamoDB)での開発・運用支援-初期はドキュメント作成等の補助、後期は本格的な製造・テスト担当工程:要件定義・設計補助、実装、単体テスト、結合テスト、運用支援スキル:必須:Python実務経験、または他言語で2年以上の実務経験、基本的なAWS環境の理解尚可:デジタルマーケティング関連業務開発経験または興味、クラウド技術の積極的な学習姿勢稼働場所:東京都内のオフィス(対面勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談可能服装:カジュアル可
業務内容:-認証・セキュリティ領域の改善提案・推進-Oktaを用いた認証システムの設計・実装支援-社内OA環境全体のセキュリティ強化施策の実行担当工程:要件定義、設計、実装支援、テスト、運用移行スキル:必須:Oktaの知見、認証・セキュリティプロジェクト経験、改善施策推進経験、主体的に業務遂行できる姿勢尚可:プロジェクトマネジメント経験(進捗管理・課題整理等)、高いコミュニケーションスキル・論理的思考力、その他IAM経験稼働場所:ハイブリッド(勤務地:神奈川県)/フルリモート相談可その他:業種:卸売業(サービス業カテゴリ)開始時期:即日稼働率:100%
金額:1,150,000円/月
業務内容:電力データ連携システムのバッチ処理(約40本)の実装およびテストを担当します。担当工程:詳細設計以降の単独開発、実装、単体テスト(JUnit)を実施します。スキル:必須:Javaによるバッチ開発経験、JUnitを用いたテスト経験、詳細設計以降の単独開発経験。リーダーは5年以上の開発実務と3名以上のチーム管理経験、メンバーは3年以上の開発実務が必要です。尚可:AWSサーバレス(S3、StepFunctions、Lambda、ECS等)での開発経験、開発支援ツール作成経験稼働場所:東京都内の拠点で調整し、立ち上げ後にリモート勤務の可否を検討します。その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)/開始時期:相談
業務内容:-インフラベンダー受注プロジェクトの管理全般-資料作成、スケジュール・課題管理、テスト仕様書・導入手順書作成-機器オペレーション資料作成、議事録作成、会議体参加-顧客調整、打合せ・作業日程調整、QA対応-ベンダー内SE部隊との調整、リソース・日程アサイン、課題整理-機器搬入時の立会い等担当工程:上流(要件定義・設計)から下流(テスト・導入)までの全工程を統括スキル:必須:インフラ新規・更改プロジェクトの上流~下流経験(サーバ、ネットワーク、ストレージ)プロジェクト管理経験(PL/PM/PMO)顧客調整経験尚可:バイリンガル(英語)での業務が可能な方ストレージ・バックアップの設計・構築経験(SAN/NAS)稼働場所:東京都リモート併用(週1~2回出社)その他:情報・通信・メディア業界のインフラ案件、長期継続可能、リモートPC貸与あり、開始時期は即日対応可
金額:740,000円/月
業務内容:-共通アプリケーション基盤を利用した設計、開発、テスト-Webアプリケーションのバージョンアップ作業-障害発生時の調査・復旧対応-問い合わせサポート担当工程:基本設計/実装/テスト/障害対応/サポートスキル:必須:2〜3年以上のWebアプリケーション開発経験、Javaフレームワーク(DI、Logging、ORM)使用経験、UMLによる設計経験(クラス図、シーケンス図、アクティビティ図)、JUnitによるユニットテスト実装経験、SQLを用いたRDBMS利用経験、Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築経験尚可:なし稼働場所:東京都飯田橋(リモート週3〜4日)その他:業種:情報・通信・メディア(決済代行システム開発支援)、開始時期:即日または10月以降、年齢不問(若手優先)、外国籍不可
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:-オンプレミス環境からAWSへのシステム移行に伴う課題のQA-プロジェクト進捗管理およびスケジュール調整-顧客および外部ベンダーとの調整・交渉-要件整理、メンバー指示、課題管理-必要に応じたAWSネットワーク設計と設計資料作成担当工程:-移行計画策定、実行支援、保守運用のPM/PMO業務全般スキル:必須:課題管理・進捗管理経験、顧客・ベンダー調整経験、AWSまたはクラウド移行プロジェクト経験尚可:AWSネットワーク設計経験、金融・クレジットカード系システムに関する知識稼働場所:東京都内(常駐)※保守作業は顧客環境で実施その他:-業種:金融・クレジットカード系システム-プロジェクト規模:10名体制-開始時期:2025年9月中旬〜10月開始、長期(構築+保守)担当-勤務時間:コアタイム9:00‑18:00
業務内容:-既存のVB.NETベース画面、帳票、バッチの機能調査・仕様把握およびドキュメント化-業務フローに沿った要件整理・要件定義支援-要件確認用の簡易モック作成支援-ユーザー部門へのヒアリング同行、仕様確認、要件文書作成補助-要件一覧、画面構成図、帳票一覧等の資料整備・更新-会議調整、議事メモ作成、進捗管理補助、情報展開支援(PMO)担当工程:要件定義、設計支援、モック作成、資料整備、PMO支援、機能調査スキル:必須:IT関連案件(開発・製造・テスト・保守等)の実務経験、整理整頓と報告・質問等の報連相ができること、幅広い作業に柔軟に対応できる意欲尚可:LinuxまたはWindowsサーバ上での作業経験(コマンド入力等)稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:情報・通信・メディア業界向けの業務支援案件、健康でビジネスマナー意識が高く積極的にコミュニケーションを取れる方歓迎
業務内容:予約システムの機能追加・改修、基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリース担当工程:基本設計からリリースまでの全工程(設計、製造、テスト、リリース)スキル:必須:Javaで基本設計以降単独で対応可能、Spring系フレームワーク経験、BtoC向けWEBシステム開発経験尚可:-稼働場所:フルリモート(初日のみ東京都でPC受取)その他:業種:サービス業(飲食店向けWEB予約システム)開始時期:10月開始、長期案件休暇:休暇取得しやすく、GW・お盆・年末年始に約10日間の長期連休あり(連休中は控除なし)
業務内容:共通部品の追加開発・改修、基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリース担当工程:基本設計からリリースまでの全工程スキル:必須:Javaでの実務経験、Spring系フレームワーク(SpringBoot等)の使用経験、BtoC向けWEBシステム開発経験尚可:フルリモートでの開発経験、チームでの協調作業稼働場所:フルリモート(初日のみPC受取)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始の長期案件勤務形態:長期(約10日間の長期連休あり)
業務内容:-JP1ジョブの設計・設定-サーバの運用(改修・エラー対処・チューニング)-シェル(sh)開発担当工程:設計、設定、構築、テスト、運用保守スキル:必須:JP1ジョブ設計・設定経験、顧客対応のコミュニケーションスキル尚可:シェル開発経験、Linuxサーバ構築経験稼働場所:東京都(日比谷)※在宅勤務約50%その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件(2025年10月開始予定)、募集人数2名
業務内容:整理券発券システム(タブレット・サイネージ・プリンター)および社内アプリ内製化プロジェクトにおいて、PMまたはiOSエンジニアとして仕様書作成、テスト設計、Swiftによる開発・保守、深夜リリース立会いを担当します。担当工程:要件定義・仕様書作成、テスト設計、iOSアプリ開発、保守・運用、リリース立会い(深夜)スキル:必須:PM枠はPMまたはPJMとしての実務経験、エンジニアヒアリングを基にした仕様書作成能力。iOS枠はSwiftを用いたiOSアプリの設計・開発経験(4〜5年)とGitHub等を利用したチーム開発経験。尚可:Kotlin/Swiftコードの読解、モバイルアプリ開発プロジェクト経験、深夜リリース立会い可能、Android連携理解、UI/UX設計経験、テスト設計・仕様書作成経験。稼働場所:東京都(週3日以上出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期は2025年9月中旬〜10月初旬を予定し、契約期間は3ヶ月で延長の可能性あり。深夜リリースは月1回程度の頻度で対応します。
業務内容:-MicrosoftEntraIDとIntuneを利用した端末認証設計-CiscoISEと連携した無線端末認証の設計・構築-認証連携を中心としたネットワーク全体の設計・実装担当工程:設計、構築、実装スキル:必須:CiscoISEと連携した無線端末認証の設計・構築経験、コミュニケーション能力尚可:システムエンジニアとしての豊富な経験稼働場所:東京都大手町常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能プロジェクト期間:長期(2026年12月までの延長可能性あり)
業務内容:人材派遣業向け業務系Webシステムの保守および機能追加開発。要件定義から外部設計、実装、テスト設計までを一貫して担当。担当工程:要件定義、外部設計、実装、結合テスト設計・実施スキル:必須:Spring等のフレームワーク経験、要件定義からの実務経験、直近のサブリーダー経験、Oracle・MySQL等RDBMSを用いた開発経験、要件定義書を基にした外部設計書作成能力、Web画面やDB状態を基にした結合テスト仕様書作成能力尚可:他のJavaフレームワーク経験、CI/CDツール利用経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(リモート中心)その他:業種は人材・教育領域のシステム開発、開始時期は相談に応じて決定、リモート勤務が主で必要に応じてオフィス出社あり
業務内容:-インフラベンダー受注案件のプロジェクト管理全般-資料作成、スケジュール・課題管理、テスト仕様書・導入手順書作成-機器オペレーション資料・議事録作成、会議体への参加-顧客調整、打合せ・作業日程調整、QA対応-ベンダー内SE部隊との日程・リソース調整、課題整理-機器搬入時の立会い等担当工程:-企画・要件定義、設計、構築・テスト、導入・運用支援の全工程スキル:必須:インフラ新規・更改プロジェクトの上流~下流経験(サーバ、ネットワーク、ストレージ)、プロジェクト管理経験(PL・PM・PMO)、顧客調整経験尚可:英語バイリンガル歓迎、ストレージ・バックアップ(SAN/NAS)設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、リモートPC貸与あり、入場手続きに1〜2週間要する、開始時期は相談可能
業務内容:インフラ運用サービスマネージャーとして、SOCチームの運用統制、顧客からの要望・指摘への検討・調整、内部運用改善の推進、新規案件の受入れ(要件ヒアリング・サービス内容調整)を担当します。担当工程:・運用統制・監視・顧客要望対応・調整・内部改善推進・新規案件受入れスキル:必須:顧客調整経験、課題解決能力、コミュニケーション能力尚可:Zabbix(システム監視)経験、Vmware(仮想化)経験、Splunk利用経験、SOC運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)開始時期:2025年10月開始予定、2026年3月終了予定(延長可能)期間:長期案件(約6か月)応募条件:外国籍不可、個人事業主まで応募可
業務内容:・PC・モニタのキッティング(組み立て、設置、初期確認)・マスタイメージ構築および手順書作成・出荷判定の動作検証・現地での設置・設定作業・ADのグループポリシーを利用したパッチ適用・不具合調査・解決策検討・実装担当工程:・設計・構築・テスト・保守スキル:必須:・サーバ・PC構築経験(自作PC含む)・ipconfig、nslookup、gpupdate、gpresult等のコマンド操作・ActiveDirectoryのGPO・OU設定・調査・設計書作成経験(パラメータ設計書等)・PowerShellを用いたPC構築の半自動化・イベントログ自動収集・社会人としての基本的な受け答え尚可:・セキュリティ対応経験・障害対応・保守経験・設計書レビュー経験・リーダーまたはサブリーダー経験・プロジェクト週報作成・報告経験稼働場所:・大阪府西府常駐・年数回、青森県、石川県、宮崎県への出張ありその他:・官庁システム向け(公共・社会インフラ)・5名体制のチームで実施・入場時に顔写真付き公的証明書が必要
業務内容:-ベンダーやユーザーからの問い合わせ対応-プロジェクトの進捗管理・品質管理-PM支援業務全般担当工程:プロジェクトマネジメント全般(PM/PMO業務、進捗・品質管理、ベンダー調整)スキル:必須:AVAYAに関する専門知識、コンタクトセンター関連プロジェクト経験、PM/PMOとしてのプロジェクト管理経験、高いコミュニケーション能力尚可:EOL対応経験、金融・証券業界のプロジェクト経験稼働場所:東京都日本橋駅直結ビル(基本常駐、週2日までリモート可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:9月または10月開始、長期継続前提/勤務時間:9:00〜18:00(前後あり)
業務内容:認証・セキュリティ系プロジェクトの改善提案・推進、Oktaの導入・運用支援、施策実行による工数削減を実施します。担当工程:要件定義、設計、導入支援、運用支援、改善施策の実行スキル:必須:Oktaの知見、認証・セキュリティプロジェクト経験、改善施策推進経験、主体的に行動できる姿勢尚可:プロジェクトマネジメント経験(進捗管理・課題整理)、高いコミュニケーションスキル・論理的思考力、Okta以外のIAM経験稼働場所:ハイブリッド勤務(神奈川県)※勤務地は神奈川県内で、出社先は相談に応じて決定。フルリモート相談可その他:業種は商社・卸売業。開始時期は相談可能。外国籍不可の条件があります。
業務内容:OktaからMicrosoftEntraIDへのID管理基盤移行を実施し、設計・構築、SAML連携およびシングルサインオン(SSO)の実装を行います。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:MicrosoftEntraIDの設計・構築経験尚可:Oktaの設計・構築経験、クラウド環境でのSAML連携・SSO実装経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種‑情報・通信・メディア、開始時期‑2025年10月、終了時期‑2026年7月