新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:千代田区
検索結果:12286件
| 業務内容:-提案書・見積作成のリード-顧客ヒアリングと要件定義の取りまとめ-プロジェクト計画(スケジュール・タスク・リソース)策定-アナリスト・専門家のアサインとタスク管理-成果物(法規制調査レポート、対応方針、社内規定案等)の進捗・品質管理-顧客定例報告・課題調整-必要に応じたドキュメントレビュー・納品支援担当工程:提案段階から要件定義、計画策定、リソース管理、品質管理、納品支援までの全工程スキル:必須:コンサルティングまたはSIerでの3年以上のプロジェクトマネジメント経験、提案書・見積作成から受注後の推進経験、ステークホルダー調整力、ITシステム・セキュリティの基礎知識、英語での基本的な読解・メール対応(翻訳ツール使用可)尚可:GDPRや改正個人情報保護法等のプライバシー法知識、多国籍プロジェクトや外資系企業との協業経験、法務・リスク・セキュリティ系案件のPM経験、ビジネスレベルの英語力、システム監査・ITシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート中心、週1~2回のオフィス出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(プライバシー・データ保護コンサルティング)/開始時期:即日/勤務時間:9:00‑17:30 |
| 業務内容:・サービス仕様の検討・業務フローの整理・開発ベンダーとの要件調整・設計レビュー・進捗・課題管理担当工程:要件定義、業務フロー整理、ベンダー調整、設計レビュー、進捗・課題管理スキル:必須:ビジネス要件定義/上流設計経験、関係者との良好な関係構築、案件リードできる推進力尚可:ドコモ様のビジネス部門・開発部門での経験、対話を通じ課題整理・最適解提案スキル稼働場所:東京都(フルリモート/現場作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月開始予定、募集人数:1名 |
| 業務内容:Avaya製品を使用したPOM(ProactiveOutreachManager)またはAPC(AvayaProactiveContact)システムの開発、音声系ネットワークの導入・設計・構築等担当工程:システム開発全般、音声系ネットワークの導入・設計・構築スキル:必須:Avaya製品におけるPOMシステムまたはAPCシステムの開発経験尚可:リーダー経験、音声系ネットワーク導入~設計~構築経験、ネットワーク構築経験、Avaya以外のPBX製品(Genesys等)経験稼働場所:東京都・テレワーク(必要に応じてオフィス出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月以降相談可年齢制限:49歳まで(超える場合はスキル次第で応相談)出張や夜間対応が都度発生する可能性あり |
| 業務内容:-アプリケーションの保守および障害対応-PC・iPhone・iPad等の端末に関する問い合わせ対応(キッティング後のサポート含む)-社内メンバーへのヘルプデスク支援担当工程:-ヘルプデスク全般(問い合わせ受付、問題分析、解決策提示、進捗管理)スキル:必須:ヘルプデスク業務経験、案件の優先順位付けと遂行経験、タスクの落とし込みと進捗管理の実務経験尚可:PC・iPhone・iPadに関する基礎知識、MS365環境の基礎知識、チームリーダー経験、エンドユーザーとの対話経験稼働場所:東京都大手町(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア(社内システム運用)/開始時期:11月/勤務時間:9:00〜17:30/募集人数:1名 |
| 業務内容:PostgreSQL環境の構築・運用、既存データの移行、intra-martシステムの更改、バージョンアップおよび機能改修を実施担当工程:設計、構築、テスト、データ移行作業、運用スキル:必須:PostgreSQL構築・運用経験3年以上、データ移行経験、Java開発経験、システム移行計画・実行経験尚可:intra-martプロジェクト経験、リーダー経験、コミュニケーション力稼働場所:東京都(リモート併用、週3‑4日在宅)その他:業種:リース・クレジット業界(金融系)開始時期:2026年3月からのバージョンアップに合わせて開始募集人数:3名勤務時間:9:30~18:30年齢層:20代~40代(スキル次第で50代前半も可)外国籍不可 |
| 業務内容:-基盤構築ベンダー、ネットワーク構築ベンダーの管理・コントロール-アプリケーション部門・運用部門との調整担当工程:上流工程(要件定義、基本設計)スキル:必須:社員代替経験(2年以上)、上流工程経験(要件定義・基本設計)、技術的な会話ができるコミュニケーション能力尚可:ネットワーク(TCP/IP、Ciscoルータ等)に関する基礎知識稼働場所:東京都(テレワーク不可)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:MDMサービスのインフラ設計および構築を担当し、Terraformによる自動化を実施担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、デプロイスキル:必須:インフラ設計・構築経験3年以上、Terraformによるインフラ自動化経験尚可:ディザスタリカバリ設計・構築経験、MacOSを開発端末として使用した経験、Webアプリ連携設計・実装経験稼働場所:東京都内の拠点に出社(週1日客先、その他受託会社)リモート勤務は不可その他:情報・通信・メディア業界向け案件、開始時期は相談、30歳以上の経験者歓迎 |
| 業務内容:・現状調査・分析(ヒアリング、可視化、構成概要図作成、課題整理)・要件定義(システム優先度、データ保全インフラ要件)・アーキテクチャ方式定義(基本方針、技術調査、比較表、選定基準、全体概要図)・ロードマップ策定(対象システム整理、優先順位付け、スケジュール作成)・各種資料作成(定例会資料、報告書等)・プロジェクト進行支援、打ち合わせ調整、議事録作成、ファイル管理、課題・進捗管理(WBS更新)担当工程:・調査・分析・要件定義・アーキテクチャ設計・ロードマップ策定・資料作成・進捗・課題管理スキル:必須:サイバーリカバリ分野の基礎知識、サイバーリカバリソリューション導入経験(提案・設計・導入等)、インフラ概要設計経験(サーバ/ストレージ/バックアップ/DR)、PublicCloud・VMware・データ保全・災害対策に関する基本的IT知識、PowerPoint/Excel/Wordでの資料作成スキル(Excelピボットテーブル、PowerPoint図形・比較表作成可)、ビジネスマナー・会議資料作成・議事録・課題管理・WBS更新経験尚可:AWS/Azureサービス知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリ製品知識、IT‑BCP知識稼働場所:原則リモート。必要に応じて東京(大手町)へ客先訪問。その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)開始時期:6月または7月開始予 |
| 業務内容:-予算管理、リソース管理-PMOメンバー間のアサイン調整、トラブルシューティング-顧客役員層への提案・折衝、エスカレーション対応-ステアリングコミッティ対応担当工程:PMO全般(進捗・課題管理、予算・リソース管理、ステアリングコミッティ対応等)スキル:必須:豊富なPMO経験、大規模プロジェクト経験(数十億円規模以上)、自走できるプロジェクト立ち上げ力、部課長クラスとの折衝能力尚可:数十億~数百億円規模のプロジェクト経験稼働場所:東京都内常駐(神田エリア)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月または9月開始、最長2027年1月まで人数:2~3名年齢上限:50歳まで日本国内在住者限定 |
| 業務内容:大手デベロッパー向け施設売上管理・グループウェアシステムの新規機能開発および既存機能の改修を担当します。設計から実装、単体テスト、保守・運用管理までを行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、保守・運用。スキル:必須:JavaでのWeb開発経験3年以上、Springフレームワークの使用経験、保守・運用管理経験尚可:サブリーダー経験稼働場所:東京都(初月は出勤必須、以降は週2〜3回出社)その他:情報・通信・メディア業界の大手デベロッパー案件、2025年9月開始、勤怠管理が厳格、外国籍不可、年齢は40代まで |
| 業務内容:-詳細設計-フロントエンド実装(Java使用)-テスト(結合テスト以降はテストチームと連携)-DB設計書・外部インターフェース定義書の作成担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:Javaでの開発経験4年以上、技術的な説明ができること、リモート作業用PC・回線・VPN環境が整っていること、男性(40歳以下)尚可:上流工程(要件定義・基本設計)への関与経験稼働場所:東京都飯田橋(リモート併用:出社半々)その他:業種:情報・通信・メディア、ECサイト開発開始時期:相談 |
| 業務内容:-製造業向け生産管理パッケージシステムの導入開発-基本設計、実装、テストを含むフルライフサイクルの業務-RDBMSを利用したシステム開発-必要に応じた客先出張担当工程:-基本設計-詳細設計-実装-テストスキル:必須:製造業プロジェクト経験(生産管理知識)・基本設計~テスト実務経験3年以上・RDBMSを用いた開発経験尚可:PowerBuilder開発経験・販売管理知識稼働場所:東京都(常駐)/将来的にリモート併用可その他:長期案件/服装自由/PC貸与なし/開始時期は相談 |
| 業務内容:-ACI/Nexusを用いたデータセンター刷新、WAN移植、ネットワーク設計・構成図・コンフィグ作成、ACL・BIG‑IP設定、Cisco系機器運用保守-サーバ(RHEL、WindowsServer)設計・構築、OS/MW設定、Oracle/AD/JP1保守、インシデント対応、品質改善-PaloAltoUTM脆弱性調査・バージョンアップ、セキュリティツール導入支援-SOCの設計・構築・運用計画策定、SIEM/EDR/SOAR導入・設定・最適化、インシデント分析・脅威ハンティング、チーム立ち上げ支援-自動化プロジェクトのPM/PLとしてスケジュール・課題管理、SDPF基盤設計・実装支援、ドキュメント作成-全国拠点・DC経路集約を含むネットワーク更改・移転計画の設計・テスト・資料作成担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、プロジェクト管理、SOC運用スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験(CCNA/CCNP相当)、サーバ設計・構築経験(RHEL・WindowsServer)、OSI各層の障害切り分け、コミュニケーション能力、主体的にタスクを推進できる力尚可:ACI・Nexus、PaloAltoUTM、Oracle保守、ActiveDirectory、JP1、Big‑IP、SOC/CSIRT実務経験、PM/PL経験、スクリプト作成稼働場所:東京都内複数拠点 |
| 業務内容:携帯通信契約の申込・照会機能の追加、既存機能の改修・保守を行うWEB画面の設計・製造・総合テスト・リリースを担当します。担当工程:要件定義・設計、画面実装、SQL実装、総合テスト、リリースまでの一連工程スキル:必須:画面開発経験3年以上、設計経験1年以上、SQL経験1年以上(Oracle以外でも可)尚可:AWSでの開発経験稼働場所:東京都内(ハイブリッド勤務:出社+リモート)その他:長期で参画可能な方歓迎、年齢40代まで、元気さや積極性を重視、体制での提案歓迎、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:証券基幹システムの基本設計、総合テスト計画の策定、顧客折衝、案件管理、リーダー/サブリーダーとしての進捗管理・プロジェクト推進を担当。担当工程:基本設計、総合テスト計画、進捗管理、プロジェクト推進スキル:必須:PL/SQL(Oracle)での開発経験5年以上、UNIX‑C/C++・CSHの使用経験、VB6.0またはVB.NETの使用経験、リーダーまたはサブリーダー経験2年以上、UNIX/Linuxの基本コマンド操作尚可:証券システム開発経験・証券業務知識、プロジェクトマネジメント力(リーダーシップ、進捗管理)稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:金融・保険業(証券) |
| 業務内容:製造業の基幹システム更改支援プロジェクトにおいて、電子基幹システムの開発・運用を中心に、要件定義から基本設計、詳細設計、実装、テスト、長期保守・運用サポート、稀にインフラ保守・ヘルプデスク作業を担当いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守・運用、インフラ保守・ヘルプデスク(任意)スキル:必須:PGの場合は開発〜テストまでの実務経験2〜3年、VB.NETまたはOracleまたはPostgreSQLのいずれかの実務経験。SEの場合は言語不問で要件定義からテストまで単独で実施できること、豊富な基本設計経験、上流工程をマルチに担当できること、若手メンバーをリードできる姿勢。長期参画可能で主体的に業務に取り組める方。尚可:ヘルプデスクまたはインフラ保守の経験稼働場所:東京都(市大医学部駅周辺)常駐勤務。リモートは不可。その他:業種:製造業(機械・重工業)/基幹システム更改プロジェクト/開始時期は相談/年齢上限は50歳まで/日本語での業務が必須/外国籍の方も応募可 |
| 業務内容:-SASViya環境の構築-基本設計以降の移行作業全般-既存I/F変更に伴う新旧I/F差分整理-現行ETL処理の確認と同等出力結果の実現担当工程:上流工程(要件定義・基本設計)から実装・検証までスキル:必須:SAS開発経験、上流工程経験尚可:SASFM利用経験、SASViya利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または10月以降外国籍不可 |
| 業務内容:-設計フェーズから参画し、RESTAPIの設計・実装(Node.js・Express・TypeScript)-フロントエンド開発(Electron・Vue3・TypeScript)-PostgreSQLを用いたデータベース設計・実装担当工程:設計、詳細設計、実装スキル:必須:Vue・TypeScriptの実務経験(2年以上)、RESTAPIサーバー開発経験(2年以上)、詳細設計以降の実務経験(3年以上)、リモート環境で円滑にコミュニケーションを取る経験尚可:AWSの利用経験、Node.jsの開発経験稼働場所:フルリモート(初日や稀に出社の可能性あり)。勤務地は東京。その他:業種:情報・通信・メディア(司法試験向けCBTシステム開発)対象年齢:40代まで外国籍不可、地方在住不可 |
| 業務内容:OCI上に構築されたシステムに対し、試験の実施、結果の確認、性能測定の準備・実施、及び妥当性検証を行います。担当工程:テスト実施、結果レビュー、性能測定、データ分析・妥当性検証スキル:必須:OracleCloud(IAM、FLB、Compute、FileStorage、BaseDatabase、OCIMonitoring)の利用経験・知識、OracleDatabaseの性能分析に関する知識尚可:InfrastructureasCode(IaC)に関する知識稼働場所:東京都神田付近(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア稼働形態:常駐募集人数:1名 |
| 業務内容:-基本設計書・詳細設計書の更新-ネットワーク更改の構築作業-更改後の検証業務-各種トラブルシューティング-年末年始の更改工事前後の稼働担当工程:設計、構築、検証、運用支援、顧客折衝スキル:必須:ネットワークエンジニア経験5年以上、CCNP相当の知識、ネットワークSEとして設計・構築経験、YAMAHA・Cisco・Juniperいずれかでの実務経験、BGP・OSPF等を用いた冗長ネットワーク構築経験、年末年始の稼働可、顧客折衝経験尚可:専用線サービスの知識、Paloalto・Forti等ファイアウォール設計構築経験、OSバージョン選定経験、テストケース作成経験稼働場所:東京都(リモート勤務は柔軟に対応可能)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/ATMシステム運用、開始時期:即日着手可能、勤務時間:10:00〜18:30、服装はオフィスカジュアル、PCは貸与 |
| 業務内容:-官公庁向けGSSネットワークの設計・構築支援-MicrosoftEntraIDとIntuneを活用した端末認証基盤の設計・構築-認証連携パートの要件定義・実装・テスト担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:GSSネットワークの設計・構築経験、MicrosoftEntraID+Intune連携による端末認証基盤の設計・構築経験、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(大手町)常駐勤務その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)開始時期:10月以降の開始を想定参画期間:長期(継続的にプロジェクトに関与)勤務形態:オフィスカジュアルでの常駐勤務 |
| 業務内容:・社内業務効率化を目的としたVBA、GoogleAppsScript、Pythonによるプログラミング(EUC・RPA)の設計・作成・運用・GoogleWorkspace、Slack等のITツールの運用補助・LANネットワークおよび周辺機器の設計・運用・PC・スマホ・付属機器のキッティング、運用管理、ヘルプデスク担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用保守、ヘルプデスクスキル:必須:VBAまたはGoogleAppsScript(GAS)・Pythonのいずれかでの開発経験(2年以上)尚可:DB・SQLを用いた開発経験、GoogleWorkspaceやSlackの運用経験、LANネットワーク・周辺機器の知見、PC・スマホのキッティング経験稼働場所:東京都(半蔵門)中心に出社、リモートは相談可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
| 業務内容:-建設業向け基幹システムのリプレイス開発(Java・React)-債券取引システム刷新(Java・TypeScript/React)-航空予約システムの品質改善・マネジメント(Java)-複合機開発プロジェクトの上流マネジメント(C++)-政府系システムのバッチ制御機能更改(JP1/JSP・Linuxbash)-クレジットカードシステムのOracleDBA保守(RAC・SQL)-大規模プライベートクラウドのサーバ・仮想化基盤構築(VMware・OpenShift)-インフラ運用・維持・管理チームのリーダー/補佐(ネットワーク・Linux)-セキュリティサービス基盤のOpenShiftVirtualization設計・構築・保守-WebシステムのPython/Djangoバックエンド開発(TypeScript/Reactフロント)担当工程:-基本設計・詳細設計・実装・テスト・リリース・運用保守・インフラ構築・バッチ設計・DB管理・プロジェクトマネジメント等スキル:必須:Java(サーバーサイド)5年以上・React5年以上・Python1年以上・Linux環境での開発・運用経験・バッチ/ジョブ設計経験・OracleDBA経験・仮想化基盤構築経験(VMware/OpenShift)・プロジェクトリーダー経験尚可:C++・TypeScript・KVM・ElasticSearch |
| 業務内容:-自社開発中タイトル向けエフェクトの設計・実装-Shurikenを用いたエフェクト開発担当工程:エフェクト設計・実装スキル:必須:Shurikenによるエフェクト開発・実装経験、コンシューマゲームでの開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディアポートフォリオ提出必須服装私服可 |
| 業務内容:-4GCore(SGW/PGW)設備の新規構築、設定、アップグレード-LAB・商用環境での機器構築および動作確認-手順書の作成・修正・レビュー・管理-作業ログ取得、作業報告書作成・提出-手順書・構築に関わるQA・AI対応(チケットベース)-各種作業申請対応(チケットベース)担当工程:構築、設定、アップグレード、手順書作成、運用支援、障害対応スキル:必須:-Linuxサーバまたはネットワーク機器の構築・評価経験-IPネットワークに関する知識-手順書作成・レビュー経験-Word・Excel・PowerPointでの文書・資料作成スキル-明瞭なコミュニケーション能力とビジネスマナー-リーダーシップと改善提案意欲尚可:-モバイルネットワーク(3GPP)関連業務経験-ベンダー仕様書の読解・業務遂行経験-OpenShiftContainerPlatform、Kubernetesの知見稼働場所:東京(常駐)※作業先に応じて出張ありその他:業種:情報・通信・メディア外国籍の方可、交代制勤務あり夜間・休日対応あり(作業頻度は変動あり)勤務時間:9:00〜18:00(標準勤務)※実働時間は案件により変動 |