新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:千代田区
検索結果:12309件
| 業務内容:-自社開発のSaaS型対話システム等のサーバーサイド機能の実装、リリース、保守-AWS/Azureを利用したインフラの設計・構築-データベースの設計、詳細設計、パフォーマンスチューニング-Salesforce、Zoom、OpenIDなど外部サービスとのAPI連携担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守までの全工程スキル:必須:-PHP、Python、Node.js等を用いたWebアプリ開発実務3年以上-Laravel、Django等のフレームワーク使用経験-DB設計・詳細設計の実務経験-4〜6カ月規模の中期開発プロジェクト経験-開発に対する明確な方針を持っていること尚可:-UI/UXを考慮した機能設計・RFP作成経験-ITコンサルタント、アーキテクト、プロダクトオーナー等の上流工程経験-アプリケーション・DBのパフォーマンスチューニング経験-プロジェクト立ち上げから運用までの一貫経験-決済・認証システムとの外部連携開発経験(SalesforceAPI、ZoomAPI、OpenID等)-SOAに基づくサービスアーキテクチャ設計経験-AWS、Azure、GCPを用いたインフラ・ネットワーク設計・構築経験稼働場所:東京都(原則出社、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト規模:中期(数カ月)開発 |
| 業務内容:-CDC(SOC)運用支援-SplunkSPLによるログ分析-セキュリティ脆弱性対応担当工程:SOC運用、ログ解析、インシデント対応スキル:必須:SplunkのSPL経験またはセキュリティ脆弱性対応経験、日本国籍、勤怠に問題のない方尚可:特になし稼働場所:東京都(市ヶ谷)※テレワークなしその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始または9月以降の長期勤務可契約期間:長期(短期終了不可) |
| 業務内容:-新機能の企画・設計・開発・運用、リリース後の効果検証と改善-既存機能の課題抽出と改善施策の提案・実装-API設計(HTTP/gRPC/GraphQL)・DB設計・パフォーマンス最適化-CI/CDパイプライン整備、開発プロセス改善担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、改善スキル:必須:GoまたはRubyでの実務経験、モダンWebサービスの開発・運用経験、HTTP・gRPC等のプロトコル理解尚可:テックリードまたは技術リーダー経験、React/Next.js等のフロントエンド知識、AWS/GCP/Kubernetesでの開発・運用経験、サービス立ち上げ・グロース期の開発経験稼働場所:東京都(リモート併用可、週2〜3日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(自社SaaSプロダクト)/開始時期:2025年9月開始/長期案件 |
| 業務内容:-官公庁向けネットワークシステム(GSS)の設計・構築-ZabbixAPIを使用した複数サーバの定義登録-プログラミング言語によるZabbixDBのデータ抽出・変換-VeeamBackupReplicationを用いた仮想基盤のDR設計・設定担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、運用設計・ドキュメント作成スキル:必須:ZabbixAPIでの定義登録経験、ZabbixDBのデータ抽出・変換経験(プログラミング使用)、VeeamBackupReplicationによる仮想基盤DR設計・設定経験、優れたコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁(情報システム)開始時期:即日開始可能常駐PJルームでの作業が前提です。 |
| 業務内容:-社内既存システムの運用およびユーザー問い合わせ対応-VDIおよびネットワークの導入支援-オフィス移転に伴う内外ネットワーク、会議室機器(DTEN等)や電話、入退館・勤怠連携設定-セキュリティアセスメント資料の作成-ネットワーク運用、PC・IT機器の設定・配布・回収-業務システムの操作指導、障害・トラブル対応担当工程:運用・保守、導入支援、設定・配布、障害対応、資料作成スキル:必須:情報システム部門での業務経験3年以上、WindowsOS・MicrosoftOffice・iPhone・プリンター等PC操作経験、ネットワーク調査・ベンダー対応経験、ActiveDirectoryおよびパスワード管理の基礎知識、MicrosoftMTA(ネットワーク)等資格尚可:オフィス移転支援経験、単独での障害対応実績、高いコミュニケーション力と報告・連絡・相談の徹底、情シス業務への学習意欲稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:10月から長期/ビジネスマナー重視、健康で積極的にコミュニケーションが取れる方歓迎 |
| 業務内容:-サイトの保守・エンハンス対応-基本設計・詳細設計の実施-フロントエンド実装(JavaScript/TypeScript、HTML、CSS)-Next、Nuxt等のフレームワークを用いた開発担当工程:設計(基本設計・詳細設計)および実装スキル:必須:JavaScript実務経験(約4年)、TypeScript使用経験、HTML・CSS基礎知識、NextまたはNuxt等フレームワーク開発経験、基本設計・詳細設計経験尚可:アジャイル開発経験、サブリーダー以上のリーダーシップ経験稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて東京都内の顧客イベントに参加(月1回程度)その他:業種:金融系クラウドサインシステム、開始時期:相談、年齢上限40歳まで、外国籍・個人は対象外 |
| 業務内容:法人向けIoTサービスのヘルプデスクとして、料金プランに関する問い合わせ対応や障害対応を実施します。DOCOMOショップ窓口業務経験者が対象です。担当工程:問い合わせ受付、一次対応、障害切り分け、エスカレーション対応、作業報告スキル:必須:DOCOMOショップ窓口業務経験(半年以上)、料金プランに関する知識、35歳以下(応相談あり)、リモート環境でのPC操作が可能尚可:カスタマーサポート全般の経験、ITリテラシー、チームコミュニケーションツール使用経験稼働場所:フルリモート勤務、PC貸与あり。勤務時間は平日9時から17時30分まで。その他:業種は情報・通信・メディアに分類、募集人数は2名、勤務開始は10月から、対象エリアは東京都・神奈川県在住者。 |
| 業務内容:-iOS(Objective‑C/Swift)またはAndroid(Java)での設計・実装(2年以上)-証券系スマホアプリの保守・機能追加-アジャイル開発プロセスでのチーム開発担当工程:設計、実装、保守・機能追加スキル:必須:iOS(Objective‑C/Swift)またはAndroid(Java)での設計・実装経験(2年以上)尚可:FIDO認証開発経験、JPKI(公的個人認証)開発経験、Git(GitHub/GitBucket)を用いたチーム開発経験(コードレビュー含む)、Objective‑CからSwift(Ver3.X以上)への移行経験稼働場所:東京都内(リモート勤務:週2〜4回)。キャッチアップ期間中は東京都内へ出社。その他:証券・金融業界向けスマホアプリの保守・エンハンス案件。アジャイルライクな開発手法でチームコミュニケーションが活発。PC貸与あり。 |
| 業務内容:Webサービスの保守・開発を行い、基本設計、詳細設計、結合テスト等の工程を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、結合テストスキル:必須:Javaでの開発経験(基本設計から結合テストまで担当できること)尚可:長期参画が可能なこと稼働場所:東京都内の常駐勤務(水道橋・飯田橋エリア)その他:対象年齢は30代~40代。日本国籍の方が対象です。上位エンジニアが参画しており、フォロー体制が整っています。長期での参画を歓迎します。 |
| 業務内容:-AWS上でのクラウド/アプリケーションアーキテクチャの設計・構築・運用-TypeScript・Python・Goを用いたリアルタイム処理API/バックエンド開発-RDS・DynamoDB等のデータベーススキーマ設計と性能チューニング-Terraform/CDKによるIaC、GitHubActions/CodePipelineを活用したCI/CDパイプライン整備-要求整理・技術選定・コードレビュー・開発プロセス改善-CPO/POなど事業側との要件調整・技術通訳担当工程:-アーキテクチャ設計、インフラ構築、バックエンド実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-AWS上でのプロダクションアーキテクチャ設計・構築経験-ECS/EKS/FargateとLambda/APIGatewayを組み合わせた構成理解-TypeScript、Python、Goのいずれかでのサーバーサイド開発3年以上-RDS/DynamoDB等のデータベース設計・チューニング経験-GitHubを用いたチーム開発、CI/CDパイプライン構築経験-事業側(CPO等)との要件調整・技術通訳実務経験-アジャイル/スクラムでのリード経験尚可:-ドローン・IoT・映像・位置情報のリアルタイム処理経験-シェアリングサービス(予約・決済等)開発経験-SfM/3Dマッピング、MQTT/WebRTC等の低遅延通信経験-Te |
| 業務内容:-RPA導入コンサルティング-RPAロボットの開発-RPA運用管理-業務効率化コンサルティング担当工程:-要件定義-ロボット開発-運用管理スキル:必須:システム開発経験、非IT企業の要件を定義できる高いコミュニケーション力、長期参画可能尚可:RPA導入経験、要件定義経験(特に非IT企業)稼働場所:東京都内での常駐(約半年間)、以降は週1回リモート勤務可その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)対象:中小企業・会計事務所向け開始時期:9月開始予定人数:2名でのプロジェクト体制 |
| 業務内容:・長期領域全体の取りまとめ・各グループへの支援・調整・プロジェクト全体の進捗管理担当工程:・プロジェクトマネジメント全般(進捗管理・調整・支援)スキル:必須:・PMO業務経験・広範囲な業務理解と高い調整力・日本語での業務遂行が可能・50歳以下尚可:・在宅勤務(応相談)稼働場所:・東京都(新橋駅付近、バスで約10分)※在宅勤務応相談可その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)・開始時期:2025年9月開始・募集人数:2名・長期プロジェクト |
| 業務内容:-API中継システムの製造および結合テスト-必要に応じた設計支援担当工程:製造、結合テスト、設計支援(必要時)スキル:必須:Java実務経験、PostgreSQL実務経験、RESTAPI開発経験、SpringBoot使用経験、3年以上の実務経験、単独で製造・テストが可能、障害調査・自発的対応力、在宅テレワーク環境(Wi‑Fi)尚可:チームサブリーダー経験、OpenAPIGenerator利用経験、AuthZEN(ReBAC含む)に関する知見稼働場所:東京(基本リモート、月2回程度の定例出社)。PCセットアップ期間は入場後数日間出社必要。その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業。開始時期:即日または相談。求められる姿勢は高いコミュニケーション力と能動的な業務遂行。健康管理ができ、遅刻・欠勤のない方を歓迎。 |
| 業務内容:官公庁向けシステム更改に伴うネットワークの構築・検証を実施し、完了後に運用設計を担当します。担当工程:ネットワーク構築、検証、運用設計スキル:必須:ネットワーク運用設計の実務経験、ベンダー調整能力尚可:Extreme機器の取扱経験、SD‑WANの構築・運用経験、Zabbixの導入・運用経験、Intune・Entra IDの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:官公庁系システム更改プロジェクトの長期参画(2026年2月~2027年3月まで)です。複数案件を同時進行で担当します。年齢制限は50代までです。 |
| 業務内容:NW構築・検証および運用設計を実施担当工程:要件定義・基本設計に続く詳細設計、構築、検証、運用設計全般スキル:必須:NW運用設計経験、ベンダー調整能力尚可:Extreme機器取扱経験、SD‑WAN構築・運用経験、Zabbix導入・運用経験、Intune・Entra ID利用経験稼働場所:東京都大手町(常駐)その他:官公庁系システム更改プロジェクト、公共・社会インフラ/官公庁・自治体、長期(数年)参画、開始時期:相談 |
| 業務内容:証券系スマートフォンアプリの保守・エンハンスを実施し、機能追加や不具合修正を行います。担当工程:設計、実装、テスト、コードレビューを含む開発工程全般を担当します。スキル:必須:iOS(Objective‑C/Swift)またはAndroid(Java)での設計・実装経験2年以上、コミュニケーション能力、勤怠管理が良好な方尚可:FIDO認証、JPKI認証の開発経験、Git(GitHub等)を用いたチーム開発経験、Objective‑CからSwift(Ver3.x以上)への移行経験稼働場所:週2~4回のリモート勤務、キャッチアップ期間中は東京都内で出社(東京オフィス)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:相談/PC貸与あり/残業は19時30分以降なし/45日以内のサイト勤務可能 |
| 業務内容:-既存VMwarevSphere(6.5‑8)環境および約1,000台の物理サーバの構築・検証(EOSL対応)-新規ハードウェアの選定・性能比較(CPU等)-仮想マシン用OSテンプレートの設計(RHEL、OracleLinux、WindowsServer2022)-Openshift、Proxmox、HPEHVM等新規仮想化製品の検討・検証-Jenkins、GitLab、Confluence、Slack等を用いたCI/CDパイプライン構築・情報共有担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、検証、運用支援スキル:必須:VMwarevSphereの設計・構築経験、Linux(RHEL/OracleLinux)またはWindowsServerの設計・構築経験、PowerShellの実務経験尚可:OpenShift、Docker、Kubernetes等のコンテナ技術経験稼働場所:基本リモート(東京圏内オフィス利用可)、年数回の神奈川県横浜データセンターでの現地作業その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間は即日開始可能、勤務時間10:00‑19:00(フレックス可)、大規模プライベートクラウド環境の構築・運用を対象 |
| 業務内容:既存ベンダーが担当しているタブレット(営業職員向け契約申込・見積・顧客情報入力)および引受(保険契約申込の査定・承認)システムの保守業務を、段階的に顧客側へ移管するプロジェクトにおけるPMO支援を実施します。移管計画の策定、進捗管理、ベンダー調整、リスク管理等を担当します。担当工程:プロジェクト計画策定・管理、ステークホルダー調整、移管スケジュール管理、品質・リスク管理、ベンダーコーディネーションスキル:必須:保険業界でのプロジェクト参画経験、システム保守の実務経験、PMO業務経験尚可:ベンダー移管支援の実績稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険(金融・保険業)年齢制限:40歳代まで外国籍不可開始時期:相談 |
| 業務内容:-Flutterを用いたiOS/Androidアプリの設計、開発、運用-UI/UXの設計・実装(ユーザー体験を考慮)-RESTfulAPI連携およびデータ処理機能の実装-リファクタリング・テストによるコード品質向上-AppStoreおよびGooglePlayへの申請・リリース対応-開発チームとの連携、コードレビュー担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、リリース、保守スキル:必須:iOSまたはAndroidのアプリ開発経験(3年以上)、UIKitまたはSwiftUI等によるUI開発経験、RESTfulAPI連携実装経験、Gitを用いたチーム開発経験、iOS・Androidの最新トレンド・技術に関する知識尚可:Flutterによるリアクティブプログラミング経験、多言語対応アプリ開発経験、CoreData・Realm等のデータ管理技術、Firebase(Authentication、Firestore、Analytics等)活用経験、漫画・エンタメ系アプリ開発経験、CI/CD環境の構築・運用経験、スタートアップや小規模チームでの開発経験、AppStore・GooglePlayの運用経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-社内システムの運用・問い合わせ対応・管理-VDIおよびネットワークの導入・運用-オフィス移転に伴う内外ネットワーク、会議室・DTEN、電話、入退館・勤怠連携の設計・実装-セキュリティアセスメント資料作成等の準備-PC・IT機器の設定、配布、回収、管理-業務システムの利用支援・障害対応担当工程:運用・導入・移転支援・セキュリティ対応スキル:必須:情報システム部門での実務経験(3年以上)・PC(Windows、MS‑Office、iPhone、プリンター)操作・ネットワーク調査・ベンダー対応・ActiveDirectory・ネットワーク基礎知識・パスワード管理経験・MicrosoftMTA(ネットワーク等)資格尚可:オフィス移転経験稼働場所:東京都大手町(常駐)その他:対象業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-詳細設計書の作成-AWS上でのインフラ構築(EC2、EBS、EMR、OpenSearchService、S3、RDS等)-テスト実施および本番環境への移行-環境運用・セキュリティ設定担当工程:詳細設計、インフラ構築、テスト、移行、運用スキル:必須:インフラの基本設計・詳細設計経験、AWSでのインフラ構築実績、Bashスクリプト作成能力、金融システム開発経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:神奈川県・東京都(リモート週2〜3日、状況に応じ最大週5日出社)その他:業種:金融・保険業/貿易金融システム開発、開始時期:9月、勤務形態:フルタイム |
| 業務内容:-インフラ全般(仮想基盤・物理サーバ・ネットワーク・認証基盤等)の設計支援と技術整合性レビュー-東阪データセンター移転に伴うネットワーク構成の調査・妥当性確認・提案(Cisco・Dellスイッチ)-各領域の分科会の進捗把握・取りまとめ、定例会議での報告担当工程:-要件定義、基本設計、構築・移行計画策定、技術レビュー、プロジェクト推進スキル:必須:-WANを含むネットワーク回線の設計・設定経験(Cisco機器)-ITインフラ更改の全体計画・基本設計経験、要件定義から構築・移行までの実務経験-プロジェクト管理の基本知識尚可:-ネットワーク関連資格-ITインフラ更改の構築・移行計画リーダーまたはPM経験-見積・提案書作成経験-PMP等のプロジェクト管理資格-ITILFoundation等の運用資格稼働場所:-東京都(リモート併用)※週2〜3日出社、必要に応じて大阪出張ありその他:-業種:情報・通信・メディア-勤務時間:09:00〜18:00、稼働率100%-募集人数:1名、開始時期は相談 |
| 業務内容:-SQLを用いたAzureDataFactoryへのデータ移行-移行後のSAPBO/BWからPowerBIへのレポート移行-移行作業全般の設計、実装、テスト担当工程:データ移行設計、実装、テストおよびレポート置換作業スキル:必須:SQLを使用したAzureDataFactoryへのデータ移行経験尚可:PowerBIの実務知見、SAPBO/BWの知見稼働場所:東京都(基本リモート、必要時は出社)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)開始時期:2025年9月開始、前倒し相談可年齢制限なし(40代前半までが好ましい)外国籍の方も相談可 |
| 業務内容:海外販売管理システムにおける帳票のリプレイスおよび新規作成を担当します。既存帳票の改善と新規帳票の設計・実装を通じて、海外向け販売管理業務の効率化を支援します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの一連の工程を担当します。主にSE/PGとして実装とテストを中心に実施します。スキル:必須:C#の開発経験5年以上、能動的・主体的に行動できること、プログラマーとして問題なく対応できること、前向きで柔軟な思考を持っていること尚可:CrystalReportsの開発経験稼働場所:大阪府(リモート併用、週3回テレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始、期間未定就業時間:9:00‑18:00外国籍・個人事業主は不可 |
| 業務内容:-新機能の企画、設計、開発、運用-リリース後の効果検証および改善施策の実施-既存機能の課題抽出と改善提案-要件定義から技術選定、開発、テスト、QA、運用までの全工程参画担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、QA、運用スキル:必須:モダンWebサービスの開発・運用経験、GoまたはRuby等複数言語の理解、HTTP・gRPCの知識尚可:テックリード経験、フロントエンド知識、サービス立ち上げ期の開発経験、AWS・GCP・Kubernetesでの開発・運用経験稼働場所:東京都(週2‑3リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア |