新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:千代田区
検索結果:12316件
| 業務内容:PHP/Symfonyでのバックエンド開発、基本設計から実装、必要に応じてVue.jsでのフロント実装。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:PHP開発5年以上、Symfony5以降の実務経験2年以上、基本設計以降の経験尚可:Vue.js経験、一人で調査・実装した経験稼働場所:東京都六本木一丁目(フルリモート、初回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSサービス開発)開始時期:即日または相談可能勤務形態:フルリモート可、時短・週4日勤務可能 |
| 業務内容:S/4HANABASISの運用・保守、バージョンアップ(PH2対応)、基盤設定・構築を担当します。担当工程:運用保守全般、バージョンアップ作業、設定・構築作業スキル:必須:S/4HANABASISの実務経験、日本語ネイティブ、英語読解レベル尚可:なし稼働場所:東京都リモート併用(頻度応相談)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可募集人数:基盤運用3名、設定・構築2名 |
| 業務内容:IBMメインフレーム上での生保契約管理システムの保守業務およびベンダー移管作業を実施し、保全・保険金・請求収納機能の開発・改修を行う。担当工程:保守・運用、機能追加・改修、ベンダー移管推進、テスト実施、ドキュメント作成スキル:必須:COBOLでの開発経験、IBMホスト(メインフレーム)運用経験、生保業務知識(保全・保険金・請求収納)および移管推進経験尚可:Fホスト(KLIP)の経験、IBMホスト上でのSCRUM基盤経験、サブリーダーとしてのチームリード経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:保険(生命保険)/情報・通信・メディア/開始時期:2025年11月予定/契約期間:2025年11月〜2026年6月、以降継続予定 |
| 業務内容:証券CRMシステムのバックエンド開発を担当し、.NET(C#)でのAPI設計・実装・テストおよびPostgreSQLとのデータ連携を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:.NET(C#)での開発経験2年以上、RESTfulAPIの設計・実装経験、リレーショナルデータベース(PostgreSQL等)使用経験尚可:金融・保険業(証券)領域での開発経験、長期参画可能な方稼働場所:東京都(リモート勤務は不可)その他:業種は金融・保険業、開始時期は即日または相談、プロジェクトは長期継続を想定 |
| 業務内容:バッチ移行作業や必要に応じた新規バッチ開発を行い、Python・SQLで実装します。担当工程:プログラミング(実装)およびテストスキル:必須:Python開発経験3年以上、SQL開発経験尚可:詳細設計書作成、チームリーダー経験、bash/Perl/R書き換え経験、生成AI活用経験、データウェアハウス知識稼働場所:東京都飯田橋(リモート併用、週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(証券リサーチシステム)開始時期:即日開始可 |
| 業務内容:証券リサーチシステムのバッチをLinux環境からWindows環境へ移行し、必要に応じて新規バッチを開発します。実装はPythonおよびSQLで行います。担当工程:バッチ移行作業、要件定義・設計、Python・SQLによる実装、テスト、デプロイスキル:必須:Pythonでの開発経験(約7年)、SQLの開発経験尚可:詳細設計書作成経験、チームリーダー経験、bash/Perl/Rからのコード書き換え経験、生成AI活用経験、データウェアハウスに関する知識稼働場所:東京都内(リモート併用、週2回出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:即日開始可/プロジェクト期間:要相談 |
| 業務内容:IBM汎用機上でのCOBOL開発、外部設計・製造・試験・本番リリースを担当します。担当工程:外部設計から本番リリースまでの全工程を担当します。スキル:必須:IBM汎用機上でのCOBOL開発経験尚可:MS&AD(ユニティ)環境での開発経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:保険(損害保険)開始時期:2025年後半(2025年9月または10月開始予定)契約期間:最長約2年(2027年4月まで)年齢上限:58歳 |
| 業務内容:ReactおよびNext.jsを用いた教育向けWebアプリのフロントエンド開発を担当。画面設計、コンポーネント実装、パフォーマンス最適化、デプロイまでを実施。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:React・Next.jsでの実務経験3年以上、詳細設計からリリースまでの一連工程経験尚可:要件定義経験、PM/PL経験、教育業界での開発経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:サービス業/情報・通信・メディア、2025年10月開始予定 |
| 業務内容:AIを活用した個別指導向けWebアプリの設計・実装。採点・添削・テスト対策機能の開発を含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでのフルスタック開発。スキル:必須:PythonおよびDjango(DjangoRESTFramework)での実務経験3年以上、フルスタック開発経験、チーム開発経験尚可:要件定義経験、PM/PL経験、教育業界での開発経験稼働場所:東京都内常駐勤務、週2日までリモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア(教育系Webサービス)開始時期:即日開始 |
| 業務内容:生成AIを活用したエンタープライズ向けWebアプリケーションの設計・開発をテックリードとして推進。アーキテクチャ設計、データ基盤構築、プロジェクトマネジメント、技術指導・コードレビュー等を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守までの全工程(特にアーキテクチャ設計・実装・レビュー)。スキル:必須:エンタープライズWebアプリ・データ基盤設計経験5年以上、生成AIアプリ開発経験、PythonまたはNode.js(Next.js/Remix)での開発経験、RDBMS・NoSQLの操作経験、VectorDB(Pinecone/Weaviate)を用いた検索基盤構築経験、スクラッチ開発・SaaS導入経験、プロジェクトマネジメントおよび合意形成コミュニケーション、技術指導・レビュー経験尚可:基幹SaaS・パッケージ導入経験、IT戦略策定経験、SaaS製品評価・選定経験、スクラムマスターまたはAgileコーチ経験稼働場所:東京都(出社は週数回、リモート併用)その他:開始時期は8月を希望、9月・10月開始も可。チーム構成はテックリード2名、バックエンド4〜6名、フロントエンド4〜6名を予定。 |
| 業務内容:-社内業務効率化プログラミング(EUC・RPAの設計・作成・運用)-GoogleWorkspaceやSlack等のITツール運用補助-LANネットワーク・周辺機器の設計・運用-PC・スマホ・付属機器のキッティング、運用管理、ヘルプデスク担当工程:-要件定義、設計、開発、テスト、運用、保守、ヘルプデスク対応スキル:必須:VBAまたはGoogleAppsScript(GAS)またはPythonの開発経験尚可:DB・SQLを用いた開発経験、GoogleWorkspaceやSlackの運用経験、LANネットワーク・周辺機器に関する知見、PC・スマホ・付属機器のキッティング経験稼働場所:東京都(基本的に出社)、PC貸与あり、週3日勤務や時短勤務の調整可その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:10月開始、外国籍の方も可(コミュニケーションに問題がなければ) |
| 業務内容:-ユーザーアカウントの登録・変更・削除-システム操作に関する問合せ対応-SQLによるデータ取得およびレポート作成-WordPressを用いたサイトの保守・運用-VBA・RPAによる業務自動化支援担当工程:システム運用全般(ヘルプデスク、保守、データ抽出、自动化開発)スキル:必須:ユーザーアカウント管理経験、VBA実装経験、SQL操作経験、WordPress保守運用経験、システム運用またはヘルプデスク経験、コミュニケーション能力尚可:RPAツール使用経験、クラウド環境での運用経験稼働場所:東京都千代田区飯田橋(リモート併用:開始2週間は出社、その後週1日出社・週4日リモート)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月開始、長期プロジェクト、国内勤務限定 |
| 業務内容:-予算管理、リソース管理-PMOメンバー間のアサイン調整・トラブルシューティング-顧客役員層への提案・折衝・エスカレーション対応-ステアリングコミッティの運営担当工程:PMO業務全般(計画策定、進捗管理、課題管理、ステアリングコミッティ運営等)スキル:必須:豊富なPMO経験、大規模プロジェクト(数十億円規模以上)経験、自走できる実務遂行力、部課長クラスとの折衝が可能なコミュニケーション能力尚可:数十億~数百億円規模のプロジェクト経験稼働場所:東京都千代田区神田(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月開始(または9月開始可)期間:最長2027年1月まで(サイト45日程度)募集人数:2〜3名(残枠1名) |
| 業務内容:VC++(MFC)で実装された既存システムをC#へマイグレーションし、詳細設計、実装、単体テスト・結合テストを実施します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:VC++(MFC)での開発経験、C#での実装経験、詳細設計からテストまでの一連工程経験、能動的に業務を進められること、テレワーク環境での円滑なコミュニケーション尚可:要件や設計書の不明点を自ら解消しながら作業できること稼働場所:テレワーク中心、プロジェクト開始時に東京都内での出社あり(詳細は要相談)その他:業種は情報・通信・メディア(サービス業)、開始時期は2025年9月、期間は2025年9月から12月まで(延長の可能性あり) |
| 業務内容:-JP1ジョブの設計、設定、運用保守-JP1環境の設定・設計・構築・テスト-サーバ運用(改修、エラー対処、チューニング)-シェルスクリプト開発(尚可)-Linuxサーバ構築(尚可)担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、サーバ運用スキル:必須:JP1ジョブ設計・設定・保守の実務経験、顧客対応のコミュニケーションスキル尚可:シェルスクリプト開発経験、Linuxサーバ構築経験稼働場所:東京都(在宅約50%)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、長期案件、募集人数:2名 |
| 業務内容:-M&A対象企業のリサーチ-会社選定の評価・比較-シナジー分析および報告書作成-関係者間の調整・進行管理担当工程:-調査・分析フェーズ-レポート作成フェーズ-プロジェクト推進フェーズスキル:必須:M&A推進経験(事業シナジー分析・会社選定フェーズ含む)、部門長クラスの主体的な行動力尚可:高いコミュニケーションスキル、ビジネス理解稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談 |
| 業務内容:PowerApps・PowerAutomateを用いたシステムの設計・開発・テスト、要件定義・調整、既存システムの解析、関連ドキュメント作成、保守・機能追加を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守・改修スキル:必須:PowerApps、PowerAutomateの設計・開発・テスト経験、要件定義・計画スキル、システム調整経験尚可:Azure開発経験、Salesforce開発経験、JavaScript・Pythonなどでのコーディング経験稼働場所:東京都西麻布(常駐、顧客先)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて調整可能 |
| 業務内容:Mendixを用いたインタフェース(IF)設計・開発を実施し、TeamCenter(PLM)および周辺システムとのデータ連携機能を構築します。テキスト連携の実装や単体テストも含みます。担当工程:設計フェーズ(1名)および開発フェーズ(計2名)にて、要件定義に基づくIF設計、実装、単体テストを担当します。スキル:必須:Mendixでの設計・開発実務経験、コミュニケーション能力尚可:TeamCenter(PLM)とのIF開発経験稼働場所:フルリモートその他:業種:製造業系(機械・重工業)プロジェクト期間:2025年8月~2025年11月チーム構成:設計1名、開発2名 |
| 業務内容:ネットワーク障害対応、機器設定変更、ベンダー折衝(見積もり・請求支援)、構築支援、ドキュメント管理・運用、資料作成担当工程:設計、構築、運用保守全般スキル:必須:CCNAレベルのネットワーク知識、資料作成経験、Excel・Word・PowerPoint・Visio操作、調整業務経験尚可:社内SE経験、Firewall(Paloalto/FortiGate)運用経験、ネットワーク機器障害対応経験、Teratermマクロ等スクリプト作成、CiscoAnyConnect・無線LAN運用経験稼働場所:東京都内(現地出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:COBOL(IBM)による設計・製造・テストおよびJCL作業を実施し、システム統合を推進。担当工程:設計、製造、テストの全工程。スキル:必須:汎用機COBOL(IBM)実務経験、JCL実務経験尚可:MS&AD経験、ホスト上でのジョブネット構築経験稼働場所:千葉県(基本出社、テレワークなし)その他:業種:保険業(大手損保向けシステム統合)募集人数:4名 |
| 業務内容:テスト検証、テスト設計・レビュー、システムテスト実施担当工程:テスト工程全般(検証、設計レビュー、実装テスト)スキル:必須:テスト検証経験、コミュニケーション能力、能動的に動く姿勢、勤怠管理が良好尚可:テスト設計・レビュー経験、JavaまたはC#/.NETの開発経験、金融システム(FX/証券)テスト経験、金融業務知識または投資経験稼働場所:東京都(テレワーク30%)その他:業種は金融・保険業(証券・投資)。開始時期は相談可能。 |
| 業務内容:PMO支援全般として、プロジェクトの進捗管理、ドキュメント作成、議事録作成、スケジュール調整等を実施。担当工程:プロジェクトマネジメント支援(PMO)フェーズ全般。スキル:必須:IT現場での実務経験2年以上、優れたコミュニケーション能力尚可:Excel(関数活用)、PowerPointでの資料作成稼働場所:東京都内(最寄り駅は大崎駅)、週1回のテレワーク実施可その他:業種は情報・通信・メディア領域のITプロジェクト。女性・外国籍の方は対象外。開始時期は相談に応じて決定。 |
| 業務内容:Salesforceを活用した基幹業務システムの保守業務を実施します。具体的には、システムの調査・要件整理支援、設計および開発を行い、既存機能の改善や障害対応を担当します。担当工程:調査、要件整理、設計、開発、テスト、リリース支援スキル:必須:Salesforceの開発経験、業務担当者へのヒアリング等が可能なコミュニケーション能力尚可:不動産業務に関する知見またはプロジェクト経験、Dataspiderの使用経験(年数不問)稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、2名募集、外国籍の方でも日本語でのコミュニケーションに問題なければ可 |
| 業務内容:-受発注に関する請求書の処理およびデータ入力-入退社手続きの実施と管理-各種スケジュール調整、備品の調達管理-業務自動化・改善施策の提案と実行-新サービスにおける業務設計・実装サポート担当工程:事務全般(請求書処理・データ入力・庶務・備品調達・スケジュール管理・業務改善提案)スキル:必須:-事務職経験5年以上(受発注・請求処理経験必須)-一般企業での就業経験・一般庶務経験-Excel中級レベル以上(IF・VLOOKUP等)-PowerPoint使用経験-ゼロベースでのメール作成能力-社内外の電話対応経験尚可:-業務改善・自動化の実務経験-新規サービス立ち上げ時の事務設計・実装経験稼働場所:東京(週1回テレワーク可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア領域)チーム:若手中心の協調性重視チーム求める人物像:スピード感とマルチタスク処理に長け、高PCスキルと業務改善意欲を持つ方 |
| 業務内容:-既存EC2インスタンスからのAMI作成および新規EC2インスタンス起動-VPC、セキュリティグループ、IAMロール等の設定構築-RHEL7.6/8系またはWindowsServer2016上での設定変更(例:SQLServer接続設定)-EventBridgeとLambda(Python)を用いた定期的なインスタンス停止機構の実装-AJSジョブとしての日次運転登録担当工程:-基盤設計、構築、設定変更、テスト、運用自動化スキル:必須:-AWS実務経験(EC2、VPC、CloudWatch、Lambda等)-RedHatLinux7/8系の実務経験-基盤構築手順書作成経験-基盤試験項目実施経験-Windows・Linuxの一般的な操作経験尚可:-JP1/AJSの実務経験-Pythonの読解・記述スキル-Bashの読解・記述スキル-SQLServerManagementStudioでの操作・設定変更経験稼働場所:-東京都(リモート勤務可)その他:-業種:金融・保険業(金融系システム)-開始時期:相談の上決定 |